一戸建て何でも質問掲示板「平塚の外構業社、外輝が閉業」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 平塚の外構業社、外輝が閉業

広告を掲載

  • 掲示板
顧客 [更新日時] 2023-05-22 23:03:42

外輝が閉業したようです。
Googleで検索しても閉業とでましたので、事実かと。
数日前まで、webサイトが見れましたが、現在完全に閉鎖。
ここにも、いくつかスレが立ち情報の更新を期待していましたが、内容が不適切との判断か削除されてしまいました。
あくまで、ここで施工して今後の保証などの心配など、顧客間で困ったこと、心配ごとアドバイスなど情報交換できればと思います。
関係者に連絡が取れたなど、情報をお持ちのかたは是非よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2016-10-04 16:54:19

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

平塚の外構業社、外輝が閉業

  1. 1 匿名さん

    長年やって来たから安心みたいな話で聞いてたのに。

  2. 2 匿名さん

    素敵なデザインの外構が多かったので残念です。平塚周辺だと、他にオススメの外構屋さんていうとどういったところがあるのでしょう?

  3. 3 評判気になるさん

    事実が知りたくて他でも投稿しましたが、噂は本当でしょうか?
    家の外構費用を半年前に入金したにも関わらず、工事がいっぱいとゆう理由で徐々に先延ばしにされ、ついに連絡が取れなくなり、HPも閉鎖されていました。
    もしやと思い、口コミで検索すると、同様の投稿を見付けたのですが、投稿すると削除されてしまうみたいです。私もこの内容を投稿したらすぐに削除されてしまいました。

    本当に倒産したのか、計画的だったのかさえ、真実がわからないので困っています。

    これって詐欺ですよね?犯罪ですよね?

    どなたか同じ被害に遭ってらっしゃる方いませんか?

  4. 4 口コミ知りたいさん

    破産って本当ですか?
    私は契約して、頭金○0万円支払いました。
    確かにURL、電話通じず、音信不通,,,
    これはもうお金戻ってきませんよね?

  5. 5 匿名さん

    >>3 評判気になるさん

    現時点では詐欺ではありませんし、もちろん犯罪でもありませんよ。
    そういった書き込みは誹謗中傷とみなされ、削除対象となりますので気をつけてくださいよ。

  6. 6 匿名さん

    >>4 口コミ知りたいさん
    まぁ難しいでしょうね。
    頭金は人生の勉強代と諦めて、早めに他を探した方が良いですよ。

  7. 8 匿名さん

    [当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断し、削除しました。管理担当]

  8. 9 匿名さん

    これ…>>5>>6 って外輝の人間(社長?)じゃね?

  9. 10 匿名さん

    >>9 匿名さん
    いや、違いますよ。
    外輝の人間は、削除されたスレッド含めても一切登場していないと思われます。
    おそらくこんなところに書き込みするほど暇な状況ではないのでね。
    外輝は倒産しましたが、きっとまたどこかで一からやり直してくれるはずです。
    私はその日が来るのを信じています。

  10. 11 匿名さん

    一からやり直す前に
    未払いの代金の支払いと
    前金の返却ぐらいはきちんとしてもらいたいですね

  11. 12 匿名さん

    同感です。

  12. 13 匿名希望

    >>11 匿名さん
    まぁどんな形になるにせよ、また素敵な外構屋さんとして頑張ってほしいですね。
    世の中に素敵な外構を沢山送り出すこと、それが何よりもみんなが望むことです。

  13. 14 顧客

    >>13
    このスレは顧客側視点です。
    コメントの主旨がずれてますね。
    みんなって誰ですか?
    申し訳ないが外構屋が栄えるために協賛したわけではありません。
    外構業界讃歌を述べたいわけでもありません。
    我が家の外構を対価に応じた内容で施工するためで、それ以上でも以下でもありません。
    スレ主旨に沿い顧客保護の観点で情報提供をお願いします。

  14. 15 匿名さん

    >>14 顧客さん
    お気持ちは分かりますが、既にそれは難しい状況かと思います。工事を引き継いでくれるところが見つかることを切に願っております。

    あわよくば外輝のスタッフが新しい外構屋を立ち上げてくれれば、そこにお願いすることもできると思いますので、そういう意味での書き込みです。

  15. 16 顧客

    理解しかねます。
    ひどい目にあわされた会社の元スタッフに、あわよくば頼めるかもと斜め上からの超異次元的感覚の方には、決して気持ちは理解できないです。軽々しくわかりますとか書かないでいただきたい。
    それは、業者視点です。

  16. 17 匿名さん

    外輝さん、一体どうなっているのでしょうか?
    藤沢で何かあったのでしょうか?
    会社、まだありますよね?店に何か貼り紙がありましたが、
    外輝さんからの説明がないとこのままでは外輝さんがどんどん悪い立場になってしまいますよ。

    今の住宅関連業者さん達は非常に人手不足で職人さんを確保するのが物凄く大変で、
    しかも人件費も材料費も高騰していて、仕事を受けてもすぐには着工出来ないのが現状ではないでしょうか?

    集団訴訟起こされる前に誠意ある説明とお金の返金目処を付けるべきだと思います。

  17. 18 匿名さん

    当方も6月に頭金を支払い着工がないままでした。頭金が返ってくることはなさそうですか?どなたかご助言お願いいたします。

  18. 19 匿名さん

    頑張れ外輝!応援している人も沢山いますよ!!

  19. 20 債権者

    [ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]

  20. 21 匿名さん

    外輝の社長さん、大変な思いをされたのですね・・・。
    20さんの話が全て事実だとすると、社長さんも外輝自体も被害者であるということなのかもしれませんね。
    こうなると社長さんに責任を問うのは筋違いになってしまいますね。
    痛みを乗り越えて、個々人で努力していくことが今もとめられているのかもしれません。

  21. 22 債権者

    [ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]

  22. 23 債権者

    [ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]

  23. 24 通りがかりさん

    >21とか、すごいね、あからさまに白々しすぎて、ネタにもほどがある。
    どんだけ被害者を煽ろうとしてるの(笑)


  24. 25 匿名さん

    責任の取り方というのは、必ずしもひとつではありません。
    もちろん金銭的な損害を被った側へ、わずかでも返せるのであればそれに越したことはありません。
    でも当然のことながら、全ての人が満足いく額を返すことなど不可能だということはみんな理解しています。
    極論を書けば、お金なんてどうでも良いと思います。
    本当の真実を教えてもらえれば、それだけで心が晴れやかになります。
    そして何年掛かっても良いので、社長さん自らがもう一度立ち上がって素敵な外構屋さんになってほしいです。
    「ここに頼んで良かった」とみんなが思えるような外構屋さんになってくれたら、それが何よりの贈り物です。
    頑張れ社長さん!!
    20さん、社長さんを支えてあげてください。
    私は応援しています!!

  25. 26 債権者

    24さん、ごもっともなご意見です。
    投稿が真実である事は 裁判で証明されます。

    事実を持って それなりの制裁を受ける事が社長にできる事です。

    大切なお金 返して欲しい
    悔しい気持ちで いっぱいです。

  26. 27 評判気になるさん

    ウチにも今日法律事務所から通知が来てました。
    社長や会長にどんな理由があろうとも客を騙していい理由にはなりません。それがまかり通る世の中であってほしくありません。客は何も悪くありません。

  27. 28 匿名さん

    顧客が悪いとは思いませんが、全く非がないわけではありません。
    外輝に限らずですが、どこの会社や店舗でも破産・倒産・夜逃げ・閉鎖などのリスクはあります。
    そういったリスクも織り込んだ上で、どこに依頼するかは自己責任となります。
    高いお金を払って大手の安心感も買うのか、あくまでリスクを背負って安く済ませるのか。
    今回、外輝に頼んだ方々はそういったリスクを想定していなかったのでしょうか?
    家を買うということにおいて、皆さんローリスクハイリターンを求め過ぎていませんか?

    いずれにせよ、この失敗を次に活かすも殺すも本人次第です。
    祈るのです。
    今は幸せがやってくることを祈るのです。
    世のため、人のため、幸せな人生のために。

  28. 29 顧客

    わけのわからない身の上話をされて同情を誘われても、むしろ逆効果で怒りが込み上げます。
    やることは変わりませんね。
    諦めずにあらゆる手段で責任を追及しましょう。

  29. 30 匿名さん

    この掲示板での書き込みが、社長さんを追い詰めてしまうことになるのではないでしょうか・・・。
    逆に皆が応援や支援をすることで、1人の人間の人生を救うことになるのかもしれません。
    金銭的な部分に固執するのではなく、大局的視点から自分達に今何が求められているのか。
    本質はそこに気付けるかどうかだと思います。

  30. 31 顧客

    しかるべき立場の人間が、しかるべき責任を果たす前に考えることではない。
    顧客に人の道を説くのは順番も筋も違う。

    経営者こそが、その責を負うリスクを織り込んで置かねばならず、まさに自己責任。
    まずは本人が出てきてどのような行動と責任を果たすのか。

    どなたかは存じませんが、いい加減みっともなく、顧客感情をますます刺激するだけですよ。

  31. 32 債権者

    おっしゃる通りであると思います。

  32. 33 匿名さん

    皆さんは具体的にどのような手段をお考えなのでしょうか?
    当方が弁護士に相談したところ、十中八九回収はできない、つまりは泣き寝入りとなるだろうとのことでした。
    冷静に考えて、このような掲示板での書き込みで何か変わるものなのでしょうか?

  33. 34 評判気になるさん

    支払ったお金が返ってこないのならば、尚更誠意ある謝罪が必要だと考えてます。
    何故なら、人としての約束を破ってるわけですから。
    8月末には電話で大丈夫ですと言っていたのに突然音信不通になり、ここでの投稿と、今日の法律事務所からの通知が来なければ何があったのかわからなかったんです。
    リスク?自己責任?祈る?
    それがまかり通るなら警察はいりませんよ。

  34. 35 匿名さん

    でも個人でも借金返せなくて自己破産する人はいるわけだし、その場合は貸す側が泣き寝入りです。やっぱり外輝に頼んでしまったのがいけなかったんですかね・・・。私は祈ります。幸せな人生のために、毎日祈りを捧げるのです。それが私の中でこの問題を解決に導いてくれる唯一無二の方法であると学びました。

  35. 36 評判気になるさん

    借金での自己破産と会社の倒産は違うでしょ。個人的な問題と社会的な責任とは別問題であり、論点がずれてますよ。
    と言うより外輝側の言い訳にしか聞こえません。
    会社って、顧客との約束を果たすこと、社員の家庭を守ること、社会的な信用を得るものじゃないですか?顧客あって、社員あっての会社でしょ。
    私達が支払ったお金は決してあぶく銭でも宝くじに当たったお金でもなく、家族を思い必死に働いたお金です。ウチに限らずほとんどのお客さんにとってそうゆうお金なんじゃないですか?
    それを騙し取られてるのに祈って許せ?それで許せるならよっぽど裕福なんですね。

    私が言ってるのは金額の大小に関わらず、お金が戻ってこないならば、No.31さんが仰っているように、しかるべき立場の人がしかるべき対応をしろってことです。
    約束を破ったり悪いことしたら、まず謝るのが筋でしょうが。
    それでも許せないとなれば、色々な手段はあるのでしょうが。
    物事には順序があるでしょう。

  36. 37 匿名さん

    順序も何も・・・今回のようなケースは世の中で沢山起きているわけで、多くのケースでお金は戻ってこないのですよ。
    一体何を求めておられるのですか?
    あまり無駄なことにお金と時間と体力、知力を使うのは得策ではありませんよ。
    早めに気持ちを切り替えて、次に進むのが良いと思います。
    それこそが今、我々に求められていることなのだと思います。

  37. 38 評判気になるさん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  38. 39 匿名さん

    >>37
    無駄かどうかはまだまだわかりませんよ。
    求められることも何も、誰に?外輝側の願いですよね。
    賛同者が出てきませんよね。
    あなたの発言こそお金や効率だけの価値観ですね。
    それこそ無駄な呼びかけです。
    皆人生をかけて必死なのです。
    相手が逃げるなら納得するまであらゆる手を尽くします。
    何も求めるか?まずは外輝と直接対話することでしょう。
    何ができるのかはそれからです。
    多くのケースがあれば少ないケースもあるわけですから。

  39. 40 匿名さん

    街灯とヤシにハンマーゴング。
    それが全てです。

  40. 41 匿名さん

    >>40
    意味不明ですよ…とりあえずこんなの出ましたが…
    http://www26.atwiki.jp/gcmatome/m/pages/2422.html
    荒し目的で無いなら解説願います

  41. 42 匿名さん

    外輝が復活して、全ての工事が再開されることを切に願っています。
    頑張れ外輝!!

  42. 43 匿名さん

    >>41 匿名さん
    懐かしい、、、このゲームの中に何かヒントがあるということなのでしょうか?何か解決の糸口になると良いですが、、、
    でも今はこのゲームを実際にやるのは難しいようです。

  43. 44 匿名さん

    倒産した会社からの回収は無理。
    時間の無駄ですね。

  44. 45 匿名さん

    >>44 匿名さん
    ですよね!!
    現実は厳しいです、、、。

  45. 46 匿名さん

    誰か最新情報はないの?

  46. 47 匿名さん

    外輝はいつ頃まで契約を取ってたんでしょう。最後に契約された方はいつですか?私は6月です。

  47. 48 匿名さん

    >>46 匿名さん
    そういうあなたは?ガイヴの人間ですね?

  48. 49 匿名さん

    46です。
    私も被害者なんですけどね。
    数日前に小○原市の弁護士から書面連絡を受けショックを受けております。
    48さん酷いこと言わんといて~
    因みに私は5月下旬に見積金額の半額を契約金として支払っています。
    少しでも回収したい。

  49. 50 匿名

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  50. 51 匿名

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  51. 52 匿名さん

    私も、7月頃から外構の事で、件の社長さんと何度も打ち合わせした一人です。

    会社が危ないというのをなんとなく知ったのは8月位でした。

    見積もりも大分他社より安いので、心配だったのと頻繁にうちへ来るので、胡散臭く感じており 結構居留守を使ったりしました。
    社長さんは誠実な方にお見受けしましたが、今となっては話の中に嘘も多く、(事務員さんは病気で休んでいるとか、見積もりの他に9月頃に外構のイメージ図を書いて欲しいと言ったところ、パソコンで出力するスタッフが居ないからとか良く分からない事を言い、信用出来るのか?って思いました。)

    10月には契約したかったので、4、5日前から電話してましたが、繋がらず HPにアクセスしても閉鎖されてるのでヤッパリ!って。
    調べたら、こちらで話題になっていて驚きました。

    昨日は、平塚のお店を見に行ったら、特に張り紙もなく、債権者の方の連絡先が、ガムテープでガッチリ貼られていました。

    私はまだ支払いはしなかったけれど、社長さんと何度も打合せしていたので、ある程度お人柄も存じ上げたつもりなので、やりきれない悲しい気持ちで帰りました。

    支払いしてない私でもこんな気持ちになるのに、契約された方は、どんなに裏切られた気持ちになったのか…お気の毒です。

    いずれ破綻を覚悟しつつ、嘘をつきながら、お客さんに契約を迫るのは、不味いですよ。

  52. 53 匿名さん

    騙そうというつもりはなかったと思いますよ。
    最後までなんとか建て直そうとするのが普通の経営者です。
    力尽きたのでしょうね。

  53. 54 気に成C

    >>51

    そうなんだ、Iさんが三年近く前から社長だったんだ。
    登記が直っていないのは何かの事情があったんだろうね。三年も実質的に社長をしていてこんなことになり、ここ何カ月かの対応は不誠実なんじゃないかな。Iさんは会社を采配しようとしたのかな?
    そうであれば、会長もその犠牲になったってこと。采配しようとして、顧客をだまし、社員を欺いて、破産に追い込んだ張本人がI社長ってことかな?

  54. 55 匿名さん

    なぜ法律はお金を騙し取られた人ではなく騙し取った人を守るのでしょうか。
    他の被害者のみなさんももっと書き込んでください。きっと伊丹さんをはじめ関係者の方々はこのスレッドをご覧になっていると思います。

  55. 56 評判気になるさん

    会社内部の事情なんて客にとってはどうでもいいです。外輝側を擁護するような投稿もありますが、私は客として外輝に対し一切同情の余地無し。むしろ外輝側の自分の身を守るための投稿なら客を馬鹿にしてるとしか思えない。
    まずは謝罪。次にできれば全額返金していただきたい。それが無理なら許してもらえるまで謝るのが人情です。
    我々は、必死で働いたお金を支払い、外構工事を楽しみに待っていたのに、工事遅延により不安になり、ついにどん底に突き落とされたんです。金銭的なダメージはもちろん、精神的なショックも相当なものです。
    自分の気持ちを発する場、情報の入手手段がこんな誰が書いてるかわからないスレッドしかないってゆうのも情けない話です。誠意が感じられないです。
    責任ある立場にいた方々、人に恨まれるような事して普通に街を歩けるんですかね?


  56. 57 匿名さん

    今日、外輝の店頭まで行ってきました。
    シャッターは閉められ、先に何方かが書き込んでおられましたが
    「外輝による詐欺被害者の方は、こちらまで連絡下さい。
    xxxxx.xxxxxxxx@gmail.com 被害者一同」
    と手書きされた紙がガムテープで店先に貼られていました。
    騙された側としてはこの貼り紙を信じて連絡して良いのでしょうか?

  57. 58 匿名さん

    >>56 評判気になるさん
    まぁまぁ、お気持ちは分らないでもないですが・・・。
    ここは感情的になっても何も解決しないですよ。
    おそらく外輝に返金をさせられる人はごくわずか、今のところは社長と直接コンタクト取れた人だけですね。
    ただ外輝の方々も騙すつもりなんてなかったのだと思いますよ。
    少し前の書き込みにもありましたが、なんとかしたかったから必死にお金を集めてもう一度事業を軌道に乗せたかったのでしょう。
    いずれにせよ、今の我々にできることは新たなステップを踏み出すこと。
    過去に囚われるのではなく、近未来に眼を向けることが今求められています。
    恨むのではなく、人々を救うのです。
    私達が汗水流して働いたお金は、きっとどこかで誰かの役に立っているんです。
    もう一度自分達の人生を見つめ直し、良いことも悪いことも受け止めるのです。
    皆さんに幸せな未来が訪れるのが私には見えます。
    心の鏡です。
    祈ります、幸せな未来が訪れるその日まで祈り続けます。

  58. 59 評判気になるさん

    そうなりますよね。私も被害者の皆さんと足並みを揃えたいと思ってます。しかし、どうしたらいいのか、我々一般的な客は法律を熟知してるわけではありませんし、その張り紙もこっちを丸め込むためかもしれませんし…。私は消費者センターに相談しました。そんな私の事もこの場では信じてもらえないかもしれませんが、法律事務所から通知が来ているのなら、まずは消費者センターに相談してみてはどうでしょうか?

  59. 60 匿名さん

    >>57
    ぜひ連絡してください。
    既に弁護士とも相談しており、法的な対応を検討中です。外輝内部の人間含め、誰でも読み書きできるこの場で、重要な情報を開示することはできませんので。

    >>58
    本件はかなり悪質なケースで警察も動いています。のんきな書き込みで被害者の感情を逆なでして楽しいですか?

  60. 61 評判気になるさん

    No.58の祈って幸せな方、感情的?当たり前でしょうが。
    あなたが祈って良い事悪い事を受け止め解決できたなら、もうこの場に用はないでしょう。良かったですね。

  61. 62 評判気になるさん

    No.60さん、それが本当ならば私も同調したいです。しかしこの状況では誰を信じていいかわかりません。また、そうゆうう方も他にいるはずです。我々被害者が、加害者には知られないようにまとまる術はないでしょうか?

  62. 63 匿名

    >>54 気に成Cさん

    その可能性も否定はできませんね。
    会社の業績が悪くなったので会社を破産させたのかも知れません。
    そうであれば、代金を支払ったお客さんがかわいそうですね。

  63. 64 販売関係者さん

    >>63 匿名さん

    だからと言って謝罪もしないで済ませるつもりはありません。

  64. 65 匿名さん

    >>62
    60です。
    ですので、誰でもみられる掲示板に詳細はかけません。まずはご連絡ください。すでに被害者は集まっています。

  65. 66 名無しさん

    会社側が法的措置をしているようであれば、探し出してお金を返してもらおうなんて絶対に考えないでください。
    逆に恐喝で訴えられてしまう可能性があります。
    法には法で、弁護士に相談するなどして下さい。

  66. 70 匿名さん

    >>66
    会社側が法的措置って、すでに倒産して整理に入ってるなら何もできないでしょ。
    債務の整理に弁護士建ててると思うけど、債権者とのやり取りのためだし法的措置じゃない。

  67. 71 評判気になるさん

    昨日はシャッターに張ってあった貼り紙が、今朝は無くなってました。
    あ、時間の無駄とか言われるんですよね。

  68. 72 匿名さん

    最も解せないのは7月に登記変更したという事ですね。何方かが言われてたように無理矢理登記変更させられていたのが事実だとしたら資産隠蔽の為と言う事になるので破産詐欺罪になるのかもしれませんね。専門家ではないので断定できませんが‥

  69. 73 匿名さん

    72です。正しくは詐欺破産罪でした。すみません。破産管財人はそこまで踏み込んで調べてくれるものなのでしょうか?時間や費用がかかるので面倒くさがって単なる破産処理で終わらせられないこと切に願います。

  70. 74 通りがかりさん



    >64

    と言うようなことが、いくつもある倒産スレで言われてきました。


    社長と親類に、こういうことをしたら、こういう目に遭うよ。
    となぜ教えてあげないの?

  71. 75 販売関係者さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  72. 76 匿名さん

    >>75
    ただの暇人なんで相手にしないことです。

  73. 77 匿名さん

    現状の把握という意味で横浜地方裁判所小田原支部から外輝の保全管理人に選任された
    お〇〇〇総合法律事務所の○○○○弁護士に問い合わせる事をお勧めします。
    本件担当弁護士またはスタッフの方が開示可能な範囲で質問に答えてくれる筈です。
    少なくとも債権者に自分がリストアップされているかどうかは知ることができます。
    外輝の破産申し立て代理人の○○○弁護士から通知が届いている方は債権者リスト
    載っている筈ですから。

  74. 78 評判気になるさん

    そりゃー普通は債権者集会を開いておしまいよ。

    しかし、福島第一原発では毎日、6000人が命を賭けて働いています。

    ここの奴は余裕のよっちゃんばかりで恥ずかしいわ。



  75. 79 匿名さん

    皆 余裕のよっちゃんではないし、恥ずかしくもないですよ。
    少しでも回収したいだけだと思いますけどね。

  76. 80 匿名さん

    もう77さんの連絡先に問い合わせれば良いですね。
    こちらの掲示板では有用な情報収集はできませんね。
    閉鎖・削除依頼出しておきますね。

  77. 81 顧客

    勝手に決めないでいただきたい。

  78. 82 匿名

    目に触れなければ風化・忘れ去られるだろう
    と言う安易な考えだな

    魚拓撮って地方のローカル板にでも貼ってやれば良いと思うよ

  79. 83 匿名さん

    やはりここでは何も有用な情報は入ってこないようですね・・・。

  80. 84 e戸建てファンさん

    >82

    目に触れなければ風化・忘れ去られるだろう

    残念ながらそうなる。このまま消え行くのみ。

  81. 85 匿名さん

    裁判所から通知が届きました。
    破産管財人弁護士事務所からも資料提出依頼の封書が届きました。
    先ずは手元にある債権証拠書類を提出しましょう。
    雰囲気的にお金が返ってくる見込みが、、、、、。
    被害者で集まっておられる皆さんは、どうアクションを起こされるのでしょうか?

  82. 86 匿名さん

    その後どうなったんですかね?

  83. 87 匿名さん

    これ最初から読むと、素知らぬ顔で関係者も書き込んでるね。全然悪びれていないし依頼主に対して罪悪感はないのかね。

  84. 89 名無し

    祈りましょうとか煽りすぎやろ
    たまったもんじゃねえわ

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸