住宅ローン・保険板「マンションのいいところを語ろう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. マンションのいいところを語ろう

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2018-08-23 16:28:59

マンションのいいところを語りましょう。

暴言禁止、戸建てさんとの喧嘩禁止です。

[スレ作成日時]2016-04-27 22:26:15

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンションのいいところを語ろう

  1. 593 匿名さん

    >高齢者や単身者には終の棲家ですよ

    人生あきらめてるならマンションもありなのね、なるほど

  2. 594 匿名さん

    将来的なことまで含めて、ちゃんと考えてるかどうかかな。年とってからの引越は厳しいから。

  3. 595 匿名さん

    うちのマンション五千万円後半〜六千万円代の物件なんだけど、結構ご老人を見かける。駅前で病院、スーパー、銀行や郵便局、何でもあるから便利みたい。都内だからお金ある老人も多いよ〜築2年です。

  4. 596 匿名さん

    中古マンションの在庫が急増してるから、安い価格で手にいれてリフォームして住めること。
    築古の耐震強度さえ気にしなければ格安で住める。

  5. 597 匿名さん

    >>595
    高齢者はマンションを相続させるのですか?
    子供は住みもしないマンションを相続されても困るでしょう。
    早めに売却して、賃貸か介護施設に移るほうが子供の為です。

  6. 598 匿名

    >>597 匿名さん
    良いでしょ
    簡単に相続出来ますよ
    後は子供次第

  7. 599 匿名さん

    持ち家してる子供が、住まない相続マンションに税金や管理費などを払い続けるのも迷惑ですね。
    賃貸禁止の物件もあるようだし、安値で早めに売却するしかないかも。

  8. 600 匿名

    ファミリー世帯はマンションはやめたほうがいいかも
    自分はおひとりさまだからマンションにしたけど

  9. 601 匿名さん

    住まない戸建てを残すよりは、はるかに処分しやすいでしょうね。

    いずれ実家の戸建てを相続しないといけないことを考えると、ホント憂鬱。

  10. 602 匿名さん

    >>601 匿名さん

    根拠が全くないですね。
    在庫戸数の傾向から見ると、マンションの方が厳しそうですよ。

  11. 603 匿名さん

    お盆は実家に帰る人が多くて
    マンションだと大変

  12. 604 匿名さん

    相続させる前提でマンションを選ぶなら、年金生活になってから駅に近くて便利な
    場所の中規模以上の新築か築浅マンションを買えば良いんじゃないかな。
    微妙な立地の築50年マンションみたいな不人気物件だと子供も処分が大変だろうが
    資産価値のあるマンションなら手放すのも利用するのも戸建てより簡単。

  13. 605 匿名さん

    >>604 匿名さん

    相続とか関係無く、駅近の便利なマンションが基本ですね。(笑)

  14. 606 匿名さん

    危険な目に逢うことや、ゲロに気をつければ
    それもいいかもしれないね。

  15. 607 匿名さん

    >>597
    築10年越えでも同じような条件のマンションが1000万も下がらず売買されてる。死んだり介護施設入るなら売ればいい。負の遺産になる場所ばかりじゃないから

  16. 608 匿名さん

    反撃が必死すぎて

  17. 609 匿名さん

    >>606 匿名さん

    ひどい駅の近くににお住まいなんですね。お気の毒です。

  18. 610 匿名さん

    可愛い子供もいますし
    少し離れた閑静な住宅地の戸建てに引っ越しました
    あなたもいつか出れるといいですね^^

  19. 611 匿名さん

    一部の値段高騰ビンテージマンションは別として、一般的な立地の良いマンションがガクッと値段が下がるのは築何年目くらいからなんだろう。
    20年程度ならある程度は安くなるにしろ結構良い値段のままだよね。

  20. 612 匿名さん

    駅徒歩五分圏内なら築30年越えでも半額にはならない
    都内西の方の区の話

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4898万円・4998万円

3LDK

63.54m2・64.08m2

総戸数 50戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸