名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「シティタワー浜松ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 静岡県
  5. 浜松市
  6. 中区
  7. 浜松駅
  8. シティタワー浜松ってどうですか?

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2022-12-19 01:39:37

シティタワー浜松についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:静岡県浜松市中区旭町1番1他、板屋町103番6他(地番)
交通:
東海道本線JR東海) 「浜松」駅 徒歩4分
遠州鉄道 「新浜松」駅 徒歩5分
遠州鉄道 「第一通り」駅 徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:65.87平米~154.53平米
売主:住友不動産


施工会社:大林・中村建設特定建設工事共同企業体 
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2009-12-03 17:56:22

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー浜松口コミ掲示板・評判

  1. 251 物件比較中さん

    買えないのではなく、
    買わないのです。

  2. 253 物件比較中さん

    実際に住まれている方にお尋ねしたいのですが、

    コンシェルジュサービスは、本当に必要ですか?

    日々の生活に、どのくらい役にたっていますか?



  3. 254 匿名さん

    24時間のコンシェルジュは必要性はあまり感じないのでは?管理人は必要ですがね。それこそその分で、もっとスカイラウンジとか来客室などの共有部が充実していた方がよかったと思います。

  4. 255 匿名さん

    光熱費は、先月はどのくらいでしたか?ガス代電気代合わせて、3万ゆうに超えました。笑

  5. 256 匿名さん

    完売になるのはいつぐらいと予想します???
    1年ぐらいかかる予感がしますが・・・

  6. 257 匿名さん

    今のペースなら一年では到底無理では?
    低層階は特に厳しいと思います。

  7. 258 購入経験者さん

    2年。駅近だけでは厳しい予感。

  8. 259 ビギナーさん

    その間にこのスレいくつまで行くと思う?

  9. 260 匿名さん

    機械式駐車場の時間待ちどうですか?
    朝は15分以上待たされてませんか?

  10. 261 いつか買いたいさん

    気に入ってます。

  11. 262 物件比較中さん

    機械式駐車場の待ち時間等を教えていただきたいので、

    気にいっています だけでなく・・・

    もう少し、具体的に教えて いただけませんか?










  12. 263 物件比較中さん

    261 いつか買いたい人が

    気にいっています って答えられるのは おかしくないですか?

    実際に住まれている方にお聞きしたいので、

    よろしくお願いします。

  13. 264 物件比較中さん

    機械式駐車場の待ち時間の件ですから
    いつか買いたい人 さんがなぜ、答えられるのか?

    本当の情報を教えて下さい。

  14. 265 匿名さん

    Suisuiというネットサービスが含まれています。
    パスワードがもらえてシティタワー浜松のコミュニティサイトに入れますが、誰も書き込みがありません。
    質問掲示板やコミュニティとかがあります。

    まだ開かれてないようですが、理事会議事録などがインフォメーションとしてサイトにあるのでこちらはこれから必要になるのでしょう。

    コミュニティサイトの状況があれですからこちらは増してや見ておられないのでしょう。

  15. 266 匿名さん

    朝は15ふん以上は覚悟して下さい。

  16. 267 匿名さん

    いろいろ覚悟することが多いマンションですね。

  17. 268 匿名さん

    朝って具体的に何時ですか?
    5時から10時までぐらいがマックやすき家でもモーニングがありますが。

    自分が関係する平日朝6時半から7時半までは今のところ全く出くわしたことがありません。
    バリバリ朝から車で出かけていく人がいないのだと思います。
    むしろ土日の夕方に主婦を中心に待ってますね。
    でも1台ぐらいですね。
    15分待つほど人は住んでいないですよ。
    平均年齢高そうですしね。

    車が傷つけられる心配がないのが嬉しいです。
    ただちょっと道が入りにくいかなあと思います。

  18. 269 匿名さん

    この掲示板はまともに信用しない方がいいですよ。
    ほとんどが住人以外ですから。
    面倒と思いますが、御自分が出勤する時間の10分前ぐらいから車庫の前で実際に見てみるのをお勧めします。
    その様子を見てからお出かけになったらどうでしょう?
    実際に住むことになったことを想定して、そこから職場?まで何分かかるかも実験してみた方がよいと思います。
    私の出掛ける時間以外はわからないので推定で答えることはできません。
    誰も待っていない時に出庫を待つのはそれほどストレスにはなりません。出勤時には誰も会わないのでストレスを感じていません。
    車庫入れも前に鏡があり、それを見て入れれば簡単です。バックで入れたりする必要もないので切り替えしたりする必要もありません。
    他の時間帯でもしも15分待つことが本当にあるのならば15分前に下に降りてくればいいだけのことです。

  19. 270 購入経験者さん

    朝の忙しい時や、寝坊した時は、また急いでいる時は大変です。

  20. 271 物件比較中さん

    いつも、すぐ出せる保証はありません。十五分も早く駐車場に行かないと遅刻しそうな不安に毎日さらされる事自体がつらいとおもいませんか?急いでいる時はなおさらです。

  21. 272 匿名さん

    相変わらずのネガティブキャンペーンですね。

  22. 273 匿名

    実際十五分も待つなんてことないですよ(^-^)g"せいぜい五分ですね。

  23. 274 物件比較中さん

    まだ入居が少ないからじやないですか?

  24. 275 物件比較中さん

    もう賃貸に出てますね。

  25. 276 購入検討中さん

    もう飽きたのですか?

  26. 277 匿名さん

    知人が住んでいます。
    先日、天気の良い昼間にお邪魔させてもらいました。

    西側の部屋で10時~14時位まで居たのですがとても寒かったです。

    午前中の日当たりは皆無。
    午後もお隣さんのタワーの日陰。

    少し問題ありかと。
    電気代凄そう。

    夏は日当たり良さそう。
    しかし窓が片側だけで風通らない一日中エアコンONしていないと車でエンジン切ってる位暑そう(熱そう)。

    電気代凄そう。

    光熱費が気にならない方には充分良いマンションだと感じました。




  27. 278 匿名さん

    >>277
    さしつかえなければ何階にお住まいの方なんでしょう?
    日陰になってしまうのは今の時期だけということではなく
    一年中なんでしょうか?

  28. 279 入居済み住民さん

    裏のクラブの音がうるさい!なんとかしてください。

  29. 280 入居済み住民さん

    110番通報しました。

  30. 281 物件比較中さん

    街中が騒がしいのも覚悟してなかったのですか?笑

  31. 282 入居予定さん

    >>279
    裏のクラブ??クラブなんてあるのでしょうか?

    そんなに、外の音が聞こえるのですか?
    差支えなければ、何階にお住まいなのかお教え願えますか?

  32. 283 匿名さん

    東横インの4階です。
    ミニミニの隣のKawaiビルの地下のキャバクラですね。

    いやあー浜松は街ではないですけどね、笑

  33. 284 匿名

    高層階の南東に住んでます。騒音はないし、日当たりもよいです。気が向けばちょっとお買い物にいったり、休日がゆっくり過ごせて嬉しいです。

  34. 286 ご近所さん

    低層階は、水商売関係の方(お店のオーナーさんとか?)への販売を見込んでいると
    いう話を聞いたことがありますが、本当でしょうか?

    確かに、昼の景観とかを重要視しなくていいし、繁華街に近いという点だけ
    考えれば便利ですよね。

  35. 287 物件比較中さん

    水商売関係の方への販売を見込んでいるとありますが、もしそうであれば良いイメージはないですよね。
    そんなマンションは嫌だなぁ、もし自分の上の階がそういう人が住んでいれば夜中に音がしそうでゆっくり寝ていられないですよね。
    しょせんその程度のマンションかぁ、残念。

  36. 289 物件比較中さん

    キャバ嬢とかも頻繁に出入りされることがあるんですか?

  37. 291 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】

  38. 292 匿名さん

    >>291 オレ291書いたけど依頼してないのに「本人の依頼で削除」とか管理人ウソ書くなよw
    他のスレ全部ウソなんじゃないか?

  39. 293 匿名

    キャバ嬢ならいいが、その経営者とかだと怖そうでちょっと嫌だな…

  40. 294 匿名さん

    278さん
    277です。

    21階より上で27階以下の部屋です。
    冬場は日当り悪いと思います。
    夏場は午後に凄く日が当たると思います。

    真夏のビニールハウス・車内と変わらない熱さになるかと思われます。

    冬に日当りが良ければトマトも育ちますが、夏に日当りが良いのは灼熱地獄。
    エアコンふる稼働は間違いありません。



  41. 295 匿名さん

    このマンションほしいけど、もうだいぶうれちゃったからあきらめます、
    低層しかのこってないもんね

  42. 296 匿名さん

    やたら賃貸出てませんか?
    売れないからですか?

  43. 297 匿名さん

    >>296まさか浜松でキャピタルゲイン目的の転売屋は、なかなかいないのではないでしょうか。

    長期的にインカムゲインとして考えてるか、税金対策で購入して賃貸で出したか。

    低層階以外は思った以上に売れてるみたいですよ。低層階はキツイかもしれないですね、

    4000万だすのなら隣の中層階も検討できますから。

  44. 298 匿名さん

    価格が3180万円~だったのが2980~に値下げしましたね。

  45. 299 匿名さん

    そりゃそうでしょ!何千万も出してわざわざここの低層階なんて買わないはず。値段下げないと厳しいよね
    それにしてもここのスレッド数なかなか伸びませんよね、人気ないね。

  46. 300 匿名さん

    シティータワーの低層買うくらいなら、プレミスト浜松中央を検討しますね。
    ここ伸びませんね。

  47. 301 ご近所さん

    免震構造のマンションですよね?

    今回の地震、揺れはどうでしたか?

    特に上層階の方。

  48. 302 匿名さん

    >ここ伸びませんね。

    住人の気配がありませんね。

  49. 303 匿名さん

    セキスイハイムのルシェモア東伊場と大和ハウスのプレミスト浜松中央で検討中。
    ここも一度見に行こうかと思ってます。
    早く大幅値引きしてくれればいいですけど。

  50. 304 匿名さん

    あと何戸残ってるんですかね?

  51. 305 物件比較中さん

    浜松市でマンションを購入する利点があんまりないのでしょうか??

    価格を考えたら、下記の2点の方が良い気がしますね。
    ココよりは安いっていう噂・・・。
    ル・シェモア東伊場は、平面駐車場が魅力だと思いました。
    プレミスト浜松中央なら、会社まで歩いていけるのがいいな。
    シティタワー浜松・・・価格が下がって欲しいな。

    ル・シェモア東伊場
    http://www.s-est.co.jp/mansion/iba/index.html

    プレミスト浜松中央
    http://www3.daiwahouse.co.jp/mansion/chubu/43200/chuo/

  52. 306 匿名

    免震構造のマンションでも皆さん地震保険に加入しているのでしょうか?

  53. 307 匿名さん

    プレミストは近いって程近くない気がしますね。中途半端な距離。
    ここは駅前というプレミアム感かなりありますよ!(自己満足ですが・・

  54. 308 匿名さん

    ここは、もしまだ売れていない低層階が安くなったとしても、購入後の維持費が毎月結構必要となってくると思いますので、購入額3,000万円前後の金額で「高い、安い」と仰られている方々は、見栄のために買わないほうが良いと思います。
    ル・シェモア東伊場やプレミスト浜松中央で十分でしょう。

  55. 309 匿名さん

    また地震だよ><

  56. 310 匿名さん

    すげー揺れたよ…

  57. 311 購入検討中さん

    >>310
    お住まいの方ですか?

    とすれば、その揺れは、昨日の震度3のものでしょうか?、また何階くらいにお住みなのでしょうか?
    教えていただけませんか?

  58. 312 匿名

    高層階に住んでます。ちょっとゆれてるな、位でしたよ。

  59. 313 購入検討中さん

    >>312
    ありがとうございます。
    大変参考になりました。
    そして、購入のトリガーになりました。

  60. 314 購入検討中さん

    最近建築のマンションなら全然大丈夫でしょ。

  61. 315 購入検討中さん

    もし、東海地震て、計画停電になったらここは最悪ではないですか?エレベーターとか夏場の灼熱とか…
    とくに、長周期地震だと心配です。

  62. 316 匿名

    自家発電があるんじゃないの?

  63. 317 物件比較中さん

    備え付けの立体駐車場は、振動いくつまで耐えれますか?立体駐車場はすぐ破損すると聞いていますので、車が出せなくなるのが心配です。

  64. 318 物件比較中さん

    立体駐車場×
    →機械式駐車場でした。

  65. 319 匿名

    今回の地震でだいぶ壊れたみたい(程度の差はあれ)ですが、修繕て保険とかで出るんですかね?

  66. 320 匿名

    地震で壊れたなんて嘘ばっかり。呆れます。

  67. 321 ご近所さん

    315の購入検討中さんと、319の匿名さんは同一人物みたいですね。
    「東海地震て」 「修繕て」 

  68. 322 匿名

    違いますけど…

  69. 323 入居済み住民さん

    べつにどこも壊れてない(と思う)し、倒れたものもズレたものも無かったですよ。
    船のようにゆーらゆーらと大きく揺れましたが、これは高層ビルでは普通なので驚きはしませんでした。
    ただ、夜中の地震速報の音が大きかったのでビックリしました。
    また、購入時NOXフィルターの存在はどうでも良かったのですが『今後浜岡に何かあったときの放射能飛散の可能性』を考えると多少でも安心感を感じました。
    花粉にこれだけ効果を感じられるなら、意味はあるかと。

  70. 324 匿名

    震度3くらいで壊れるわけないでしょ。ちがくて、東北では今回の揺れで機械式駐車場が開かなくなったとか車が落下したとか聞いたから… ここのは耐震構造になってるんですか?駐車場のことですよ。

  71. 325 匿名さん

    やはり、315の購入検討中さんと、319の匿名さん、はたまた324の匿名さんは同一の方のようですね。
    「東海地震て」 「修繕て」…「ちがくて」

  72. 326 匿名

    319と324は一緒です。

  73. 327 入居予定

    入居されている方でインテリアコーディネーターと打ち合わせをした結果、やらなければよかった事、又はオススメのコーディネートがあったら教えて下さい。

  74. 328 物件比較中さん

    DMきました。188戸中140戸超の申込み。
    あとわずか40戸余りとなってます。
    となってますが、40戸はわずかじゃないですね。
    あと完売までどのくらいかかるんでしょうか?

  75. 329 匿名

    完全に勢いが止まった感じですね。震災の影響もあるのでしょうか。
    低層階は大幅に価格を下げないと完売は無理じゃないかな。

  76. 330 匿名さん

    価格を下げて、それなりの方々が入居されると、後々管理費等で必ず揉めるから、売りっぱなだけの住友不動産さんでないことを切に祈っております。

  77. 331 匿名さん

    >>330 ん?住友不動産はあくまで販売会社だから後々の管理に関しては、区分所有者みんなで管理組合を結成し管理会社に委託するわけで、変な話タチの悪い人に売ろうが関係ないのでは。

  78. 332 匿名さん

    いつまで第一期なんでしょ。
    完成して半年たちますよね。

  79. 333 匿名さん

    >>332販売期なんてウソだからあのままでしょ。他のすみふの物件の販売期みると

    シティタワー浜松…………第一期先着順販売
    シティタワー有明…………先着順
    シティタワー仙台五橋……先着順受付概要
    シティタワー大阪福島……記載なし
    ワールド シティ タワーズ…ブリーズタワー【最終期】

    と適当ですし。

  80. 334 匿名さん

    ウソと適当は違うと思いますが。

  81. 335 匿名さん

    >>334 そうか?まあ小さいことに揚げ足とんなって。
    気を悪くしたらすまなかった。

  82. 336 匿名さん

    なかなか完売までほど遠いね~
    やはり駐車場がネックだね。

    少しは安くすればいいのにね

  83. 337 匿名さん

    チラシも小さくなって悲壮感漂ってきましたね。

  84. 338 匿名さん

    静かですね。松菱解体は好材料でしょうか。
    はやく売れるといいですね。

  85. 340 周辺住民たん

    >>338知らなかった、ありがとう。昨日そんな話が発表されてたんですね。

    廃墟とはいえ、個人的には新館の見た目は好きだったんですが。
    あんな1等地が更地!?それとも金物屋とかでも開くのかなぁw

  86. 341 匿名さん

    上層階に住んでいますが、免震装置の影響なのか小さい余震に対しても意外に揺れる印象ですね。吊り下げ照明の動きを見ていると、揺れている時間も少し長いように感じます。大きな地震のエネルギーは十二分に吸収されている実感がありますので、小さい地震の揺れなど気にする必要はないとは思っていますけれど。

  87. 342 匿名さん

    備え付きの機械式駐車場は空きはありますか?

  88. 343 匿名

    空きあります。車なしでも充分生活できる立地と目の前のレンタカー会社があるので、車なしという選択をされている方もいるのでは?

  89. 344 匿名

    実際の部屋を見て購入できるという利点はありますね。
    値下げも始まり、お得感が出てきました。

    リッチな方はこちらを自信のない方はプレミスト又はル・シェモア東伊場へ。

  90. 345 物件比較中さん

    住友は絶対値下げしないって豪語してたのに、結局値下げ?って、販売員さんは、いい加減ですね?ってそんなもんか?
    それに、駐車場空いてても低層階住民には与えられないんでは?

  91. 346 匿名さん

    そんなもんです。売れ残れば値下げはしかたないです。
    早く買った人は良い場所買えてるわけだし。

  92. 347 匿名さん

    実際の部屋を見れるというのはポイント高いですね。
    モデルルーム見られた方どうでしたか?
    天井は高いのかな?
    マンションはあんまり圧迫感の無い感じがいいです。

  93. 348 匿名さん

    344
    住友の営業マンやろ(笑)

  94. 349 匿名さん

    機械式の駐車場あるんですね。
    私はあんまり運転自信ないのでぶつけそう
    なれれば大丈夫なんでしょうけど
    なんか圧迫感もあるし
    結構ゆったりしているんでしょうか

  95. 350 入居済み住民さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

スポンサードリンク

ご近所マンション

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
レーベン浜松VISTAGE

静岡県浜松市中央区常盤町144番16

3,900万円台予定~7,000万円台予定

2LDK+S・3LDK

68.00m2~86.50m2

総戸数 84戸

プレイズ浜松駅

静岡県浜松市中央区寺島町字森下369番2

未定

未定

63.82平米~75.06平米

総戸数 56戸

ブランシエラ浜松 ザ・レジデンス

静岡県浜松市中央区平田町字平田東110

3,200万円台予定~7,100万円台予定

2LDK~3LDK

58.19㎡~91.48㎡

総戸数 98戸

リフローレ浜松中央

静岡県浜松市中央区中央一丁目

3,485万円~5,995万円

1LDK~3LDK

52.26平米~76.50平米

総戸数 48戸

ル・シェモア元城町

静岡県浜松市中央区元城町217-4

4,158万円~6,158万円

3LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

73.43平米~98.40平米

総戸数 40戸

サンメゾン浜松元浜

静岡県浜松市中央区元浜町80番地1

3,580万円~4,460万円

3LDK

75.33平米~81.74平米

総戸数 30戸

ブライトタウン松城

静岡県浜松市中央区松城町214番39

3,640万円~3,940万円

1LDK、2LDK

69.23平米

総戸数 69戸

ブライトタウン天竜川駅前フレシア

静岡県浜松市中央区天龍川町545番30

2,890万円~3,890万円

2LDK、3LDK

65.33平米~85.68平米

総戸数 97戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
(仮称)伊勢市駅前再開発プロジェクト

三重県伊勢市宮後一丁目

未定

2LDK~4LDK

64.99平米~95.72平米

未定/総戸数 102戸

プレイズ浜松駅

静岡県浜松市中央区寺島町字森下369番2

未定

未定

63.82平米~75.06平米

未定/総戸数 56戸

(仮称)ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池三丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

64.73平米~86.83平米

未定/総戸数 135戸

モアグレース守山ステーションフロント

愛知県名古屋市守山区西新601番1

未定

3LDK・4LDK

72.58平米~83.60平米

未定/総戸数 29戸

マストスクエア千種神田町

愛知県名古屋市千種区神田町1703番1

未定

2LDK ・ 3LDK

63.64平米~77.44平米

未定/総戸数 50戸

シエリア植田(5/12登録)

シエリア植田

愛知県名古屋市天白区植田3丁目

未定

2LDK~3LDK

57.01平米~76.65平米

未定/総戸数 40戸

プレサンス ロジェ 庄内通II

愛知県名古屋市西区庄内通四丁目

未定

2LDK・3LDK

48.76平米~66.32平米

未定/総戸数 56戸

シエリア代官町(5/12登録)

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.20平米~96.53平米

未定/総戸数 28戸