名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「シティタワー浜松ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 静岡県
  5. 浜松市
  6. 中区
  7. 浜松駅
  8. シティタワー浜松ってどうですか?

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2022-12-19 01:39:37

シティタワー浜松についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:静岡県浜松市中区旭町1番1他、板屋町103番6他(地番)
交通:
東海道本線JR東海) 「浜松」駅 徒歩4分
遠州鉄道 「新浜松」駅 徒歩5分
遠州鉄道 「第一通り」駅 徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:65.87平米~154.53平米
売主:住友不動産


施工会社:大林・中村建設特定建設工事共同企業体 
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2009-12-03 17:56:22

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー浜松口コミ掲示板・評判

  1. 23 匿名さん

    「再開発組合員6戸」と「従前権利者12人(土地所有者:2人)」の関係も気になります・・・。

  2. 24 匿名さん

    等価交換マンションとは要するにそこの地権者の土地の替りとしてマンションの一部屋と交換するということ。

  3. 26 先日見学しました

    銀行関係者さん、

    他の物件でも同じような文章書かれてましたが、

    どこかの業者さんですか?

    サーパスさんだけなかったのでもしかして・・

  4. 27 匿名さん

    先日見学しとても気に入り購入を考えております。

    しかし価格が高いので悩み中です。

    そこで、価格は相場として合っているのかを知りたいと思います。
    価格は以前のダイワハウスタワーマンションと比較して
    高いですか?安いですか?

    担当者の方は値段はダイワハウスタワーマンションと変わりませんとの事でした。
    しかしその方はまだ浜松にこられたばかりで、浜松の事を何も知らないようすで非常に不振に感じました。

    ご存知な方お願いします。



  5. 29 周辺住民さん

    D's Towerの分譲価格はプレスリリース資料によると53m2で1900万円(36万円/m2)~393m2で28500万円(73万円/m2)、それに対して、こちらは66m2で3200万円(48万円/m2)~155m2で12900万円(83万円/m2)。どれくらい仕様の差があるか判りませんけれど。

    MR見学した時にD's Towerの中古物件の値上がり率の資料を見せられませんでした?あれはダイワハウスの分譲価格が安かったことの裏返しかと思いますが、中古相場を考えると「値段はダイワハウスタワーマンションと変わりません」は間違っていないのかも。

  6. 30 匿名さん

    普段からあまり機械式駐車場は利用したことがないのでまったくわかりませんが、

    機械式駐車場の全長や全幅のサイズが分かる方おりますか?

  7. 31 匿名さん

    A 4250万円~ 3LDK 80.33m2
    A1 4260万円~ 2LDK 80.33m2
    B 3500万円~ 2LDK 71.55m2
    C 5330万円~ 3LDK 98.86m2
    D 4180万円~ 3LDK 81.05m2
    D1 4190万円 2LDK 81.05m2
    E 4200万円~ 3LDK 90.78m2
    E'  未定 4LDK 102.45m2
    F 3180万円~ 2LDK 65.87m2
    G 3950万円~ 3LDK 75.93m2
    G1 3960万円~ 2LDK 75.93m2
    H 5300万円~ 4LDK 100.01m2
    I  未定 3LDK 93.05m2
    J  6600万円~ 4LDK 110.70m2
    J1 6700 3LDK 110.70m2
    K 5600万円 4LDK 105.59m2
    L 3900万円~ 3LDK 76.60m2
    M 4470万円~ 3LDK 84.33m2
    N 6780万円 3LDK 100.01m2
    O 12900万円~ 3LDK 154.53m2
    P  未定 3LDK 118.45m2
    Q 8280万円 3LDK 130.54m2
    R  未定 3LDK 99.13m2

  8. 32 匿名さん

    価格変更?
    A 4250万円~ 3LDK 80.33m2
    A1 4280万円 2LDK 80.33m2
    B 3510万円~ 2LDK 71.55m2
    C 4820万円 3LDK 98.86m2
    D 4180万円 3LDK 81.05m2
    D1 4190万円 2LDK 81.05m2
    E 4200万円 3LDK 90.78m2
    E'  未定 4LDK 102.45m2
    F 3400万円 2LDK 65.87m2
    G 3950万円~ 3LDK 75.93m2
    G1 3960万円~ 2LDK 75.93m2
    H 5300万円~ 4LDK 100.01m2
    I  未定 3LDK 93.05m2
    J 6620万円~ 4LDK 110.70m2
    J1 6700 3LDK 110.70m2
    K 5600万円~ 4LDK 105.59m2
    L 3900万円~ 3LDK 76.60m2
    M 未定 3LDK 84.33m2
    N 未定 3LDK 100.01m2
    P  未定 3LDK 118.45m2
    Q 未定 3LDK 130.54m2
    R  未定 3LDK 99.13m2

  9. 33 匿名さん

    お隣のD’sタワーの賃貸と売買物件がシティタワーの販売と同時に
    ほとんど消えましたね。みなさん様子見なのでしょうか。

  10. 34 匿名さん

    住友不動産/「シティタワー浜松」地方都市の初月販売戸数が過去最高
    【経済ニュース】 2010/04/08(木) 00:06
      住友不動産は3月20日から分譲を始めた静岡・浜松市で開発中の「シティタワー浜松」(総戸数194戸、うち権利者住戸6戸)の第1期販売87戸のうち、31日現在で53戸が契約したと発表した。価格は3180万~1億4900万円で、最多価格帯は3500万円。

      地方都市における同社の単月販売戸数では過去最高、実質10日間で約6割を契約した。昨年11月28日のモデルルームをオープンしてから500組超が来場。契約者の属性を見ると、地元の浜松市85%を占め、年齢別では30歳代が37%と最も多く、40歳代が27%と続いた。家族構成は2人世帯が56%で、1人の22%が続いた。浜松駅まで徒歩4分の立地や住友不動産のブランドなどが主な評価ポイントになったという。今年8月末に竣工する。

      同物件は、住友不が事業参画している「旭・松屋C地区第一種市街地再開発事業」に建設しており、地上32階建ての超高層マンションとなる。間取りは2LDK~4LDKで、専有面積65~154平方㍍。1階部分には商業施設8区画、1~6階にホテルが入居する。(情報提供:週刊住宅新聞社)

    http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0408&f=business_...

  11. 35 匿名さん

    A 4250万円~ 3LDK 80.33m2
    A1 4280万円 2LDK 80.33m2
    B 3510万円~ 2LDK 71.55m2
    C 4820万円~ 3LDK 98.86m2
    D 4180万円 3LDK 81.05m2
    D1 4190万円 2LDK 81.05m2
    E 4200万円 3LDK 90.78m2
    E'  未定 4LDK 102.45m2
    F 3400万円 2LDK 65.87m2
    G 3950万円~ 3LDK 75.93m2
    G1 3960万円~ 2LDK 75.93m2
    H 5300万円~ 4LDK 100.01m2
    I 4890万円 3LDK 93.05m2
    J 6620万円~ 4LDK 110.70m2
    J1 6700 3LDK 110.70m2
    K 5600万円~ 4LDK 105.59m2
    L 3900万円~ 3LDK 76.60m2
    M 4460万円 3LDK 84.33m2
    N 完売致しました。3LDK 105.30m2
    P  未定 3LDK 118.45m2
    Q 未定 3LDK 130.54m2
    R  未定 3LDK 99.13m2

  12. 36 匿名さん

    http://www.sumitomo-rd.co.jp/news/files/1004_0002/CTHB.pdf

    その後、順調に売れてるんでしょうか?

  13. 37 匿名さん

    30代普通の年収の会社員なら
    自力で、BかFの2LDKくらいしか買えなさそうなんだけど
    お医者さんとかインテリ職が多いんでしょうか?

  14. 38 教えてください

    シティタワー浜松の長期修繕計画のあがり方を教えてください。
    始めの金額が何年後にいくらになって何年単位で上がっていくのか・・・最終何円になるのか教えて下さい。
    お願い致します。
    できればDタイプが知りたいですが、他のタイプでも大体のイメージが掴めるので教えて頂ければと思います。

  15. 39 修繕費

    Gタイプの修繕積立金です。間取り的に多分そんなに変わらないと思いますが。。

    1~2年目¥2620/月
    3~5年目¥4480
    6~10年目¥9600
    11~15年¥16370
    16~20年¥21060
    21~25年¥24060

    です。

  16. 41 匿名さん

    >>40 たしかマンションではなく隣の店舗用のだったと思います。

  17. 42 他購入済み

    修繕積立金の上がり方を載せた方、これは本当ですか?

    30年後に十倍近くでうすよね。

    普通は3倍程度ではないのですか。

  18. 43 修繕費

    本当みたいですよ。

    普通は30年で3倍程度なんですか。。??

    1年目が¥2620なので約10倍ですね。。

    機械式駐車場・屋外エスカレーターを抱えているので、いたしかたないのでは?

  19. 44 匿名さん

    A 4250万円~ 3LDK 80.33m2
    A1 完売致しました 2LDK 80.33m2
    B 3510万円~ 2LDK 71.55m2
    C 4820万円~ 3LDK 98.86m2
    D 4180万円 3LDK 81.05m2
    D1 4190万円 2LDK 81.05m2
    E 4160万円 3LDK 90.78m2
    E'  未定 4LDK 102.45m2
    F 3030万円 2LDK 65.87m2
    G 3950万円~ 3LDK 75.93m2
    H 5300万円~ 4LDK 100.01m2
    I 4890万円 3LDK 93.05m2
    J 6670万円~ 4LDK 110.70m2
    K 5600万円~ 4LDK 105.59m2
    L 3900万円~ 3LDK 76.60m2
    M 4460万円 3LDK 84.33m2
    P  未定 3LDK 118.45m2
    Q 未定 3LDK 130.54m2
    R  未定 3LDK 99.13m2

    A1も完売ですね。

  20. 45 匿名さん

    A 4240万円~ 3LDK 80.33m2
    A1 完売致しました 2LDK 80.33m2
    B 3530万円~ 2LDK 71.55m2
    C 4820万円~ 3LDK 98.86m2
    D 4180万円 3LDK 81.05m2
    D1 4180万円 2LDK 81.05m2
    E 4160万円 3LDK 90.78m2
    E'  未定 4LDK 102.45m2
    F 3010万円 2LDK 65.87m2
    G 3950万円~ 3LDK 75.93m2
    G1 完売致しました 2LDK 75.93m2
    H 5320万円~ 4LDK 100.01m2
    I 4870万円 3LDK 93.05m2
    J 6670万円 4LDK 110.70m2
    K 5600万円~ 4LDK 105.59m2
    L 3920万円~ 3LDK 76.60m2
    M 4460万円 3LDK 84.33m2
    N 完売致しました 3LDK 105.30m2
    O 完売致しました 3LDK 154.53m2
    P  未定 3LDK 118.45m2
    Q 完売致しました 3LDK 130.54m2
    R  未定 3LDK 99.13m2

  21. 46 入居予定さん

    引渡しが少し早まりましたね!
    楽しみです!!

  22. 48 入居予定さん

    もう売れちゃったのではないですか?

  23. 49 契約済みさん

    32、31FのOtypeが1億5千万円くらいだったそうです。
    完売です。

  24. 50 購入検討中さん

    ここのマンションは人気あるって聞きましたが、実際のところはどうなんでしょうか?
    浜松駅に近い一等地にあるので、とても魅力的なのですが、相当お値段が高いので、本当に売れているのかと疑問に思っています。

  25. 51 購入検討中さん

    売れているのか疑問でしたら、モデルルームに行ってみればすぐ分かると思います。
    やっと半分といったところでしょうか。

  26. 52 ご近所さん

    ところで、以前より気になってましたが・・・
    いまだに航空障害灯(てっぺんの赤色灯)がついてないですね。
    たしか60m超の建物は建築主に設置義務があるのでは?

  27. 53 周辺住民さん

    航空障害灯等の設置基準の緩和:
    150m未満のビルの屋上階に設置される低光度航空障害灯(100cd)の設置間隔を45mから90mに緩和しました。

    つまり、隣のマンションに設置されているので、たぶん不要なのでしょう。

  28. 54 購入検討中さん

    Hタイプの検討中ですが、北東向きのお部屋って人気ないのかな?

  29. 55 契約済みさん

    4LDKタイプですよね?ここのマンション二人住まいの人が割りと多いからなのでは?(ちなみに私も二人)採光は問題ないと思いますよ。

  30. 56 購入検討中さん

    同じくHタイプを検討しています。
    しかし、100m2で5,500万円近辺ということで、予算オーバーなため悩み中です。

    モデルルーム(4F)を見学しましたが、20F以上の景観はとても素晴らしそうで、お天気が良ければ富士山も拝められそうです。とても魅力でしたが、やはりお値段が…。

  31. 57 匿名さん

    浜松だったらその値段だったら一戸建てもいけますよ。
    車通勤だったら、駅前じゃなくて郊外でも今は便利だし。
    利便性を買うっていう意味だったら妥当ですね。

  32. 58 買い換え検討中

    一戸建てもいけるというよりはかなり良い庭付きの一戸建て買えますよね。
    土地付きで150平米位の戸建てが買えますよ。まあ価値観の違いですが。
    マンションはマンションで利便性はあると思いますけど。

  33. 59 匿名さん

    マンション派で景観がいいところに住みたいなら選ぶ物件なのかな、と。
    浜松で景観を売りにしたマンションってなかなかない気もするので。
    (あったらスミマセン。)

    車があるなら一戸建ても検討かな。

  34. 60 購入検討中さん

    ここの売りは利便性と景観ですよね。
    隣のタワーも見に行ったのですが、こちらの方が窓が大きく開放感がありました。
    ただ、ここの部屋って、図面で示されている広さより狭く感じませんでした?

  35. 61 匿名さん

    >>60さん
    そうですか?図面で示されているよりっていうのがよくわからないのですが・・・。
    印象は天井の高さとかドアの高さとかで変わってくるからそのせいなのかも。
    (隣のタワーを見ていないのですが、もしかすると隣の方が天井の高さが高い?)

  36. 62 匿名さん

    私も内覧の際 60さんと同じ印象を持ちました。あれ?狭く感じるって。窓が広くて開放感があるせいかなあって思ってましたけど...

  37. 63 入居予定さん

    かなり狭く感じます。とくにリビングはバルコニーにないので奥行きがない印象を感じます。
    まあ、家具を置いて、住み慣れてしまえば問題はないと思います。

  38. 64 入居予定さん

    使ってある人工大理石とか面材とかさりげなくセンスがいいですよね。

  39. 65 物件比較中さん

    ちょっとしか窓が開かないのは圧迫感があるなぁ。やっぱりバルコニーがあるマンションの方が窓も開けられ
    換気も十分できるから実用性ありますよね。ここは窓が閉め切った状態になるわけだから今年みたいな猛暑の夏は一日中エアコン付けていないとリビングにはいられませんよね。
    それにしても実用性がない。窓掃除もできないですからね。汚れたら汚れっぱなし。年に何回ゴンドラ掃除入るんでしょうかね?

  40. 66 入居予定さん

    2面にバルコニーが付いているタイプに入居予定です。内覧会の時も残暑厳しくすべての窓開けていました。(小窓も)とても風の通り良かったですよ!換気を重視されるようでしたらそういう事も含めて検討されてもよいかもしれませんね!(もちろん2面バルコニーじゃなくても良いのだと思いますが、、)

  41. 67 入居予定さん

    同じく2面にバルコニーが付いているタイプに入居予定です。

    リビングにバルコニーがなくて窓も大きく、リビングの中で座りながら景観を楽しめる、というのがこのマンションの売りの1つですからね。それにメリットを感じられない方は、他のマンションにした方がよいと思います。私がこのマンションを購入した決め手は、まさにその景観にあります。内覧会で見て、満足しました。

    ただ、換気については、南北に窓があって風が通るマンションに比べると、どうしても弱いです。夏はおそらくすごく暑くなり、エアコンは欠かせないでしょう。これは、タワーマンションの間取りのレイアウト上、仕方ないですね。

    ゴンドラ掃除は、年に4回(1シーズンに1回)入る予定だそうです。

  42. 68 入居予定さん

    まあ、一日中エアコンつけっぱなしというのはここ数年の猛暑ではこのマンションに限らずどこに住んでいても同じような気がします。熱中症になちゃいますよね。

    今は東南をぐるっとバルコニーに囲まれたところに住んでいるけれど、実際そんなにバルコニーにでるわけじゃなかったです。ここの部屋の方がリビングでゆっくりくつろげそうで楽しみです。

  43. 71 匿名

    内廊下ってかっこいいですね

  44. 72 検討中

    この手のタワーマンションは、ワイドビューは、良さそうですけでど、冬場は大型の窓が結露でびしょびしょにならないか心配です。大丈夫でしょうか?

スポンサードリンク

ご近所マンション

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
レーベン浜松VISTAGE

静岡県浜松市中央区常盤町144番16

3,900万円台予定~7,000万円台予定

2LDK+S・3LDK

68.00m2~86.50m2

総戸数 84戸

ブランシエラ浜松 ザ・レジデンス

静岡県浜松市中央区平田町字平田東110

3,200万円台予定~7,100万円台予定

2LDK~3LDK

58.19㎡~91.48㎡

総戸数 98戸

リフローレ浜松中央

静岡県浜松市中央区中央一丁目

3,485万円~5,995万円

1LDK~3LDK

52.26平米~76.50平米

総戸数 48戸

ル・シェモア元城町

静岡県浜松市中央区元城町217-4

4,158万円~6,158万円

3LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

73.43平米~98.40平米

総戸数 40戸

サンメゾン浜松元浜

静岡県浜松市中央区元浜町80番地1

3,580万円~4,460万円

3LDK

75.33平米~81.74平米

総戸数 30戸

ブライトタウン松城

静岡県浜松市中央区松城町214番39

3,640万円~3,940万円

1LDK、2LDK

69.23平米

総戸数 69戸

ブライトタウン天竜川駅前フレシア

静岡県浜松市中央区天龍川町545番30

2,890万円~3,890万円

2LDK、3LDK

65.33平米~85.68平米

総戸数 97戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

(仮称)ローレルコート赤池(6/6登録)

(仮称)ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池三丁目

未定/総戸数 135戸

モアグレース守山ステーションフロント

愛知県名古屋市守山区西新601番1

未定

3LDK・4LDK

72.58平米~83.60平米

未定/総戸数 29戸

マストスクエア千種神田町

愛知県名古屋市千種区神田町1703番1

未定

2LDK ・ 3LDK

63.64平米~77.44平米

未定/総戸数 50戸

シエリア植田(5/12登録)

シエリア植田

愛知県名古屋市天白区植田3丁目

未定

2LDK~3LDK

57.01平米~76.65平米

未定/総戸数 40戸

プレサンス ロジェ 庄内通II

愛知県名古屋市西区庄内通四丁目

未定

2LDK・3LDK

48.76平米~66.32平米

未定/総戸数 56戸

シエリア代官町(5/12登録)

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.20平米~96.53平米

未定/総戸数 28戸

レ・ジェイド名古屋丸の内

愛知県名古屋市中区丸の内二丁目

未定

1LDK+S~3LDK

50.65平米~80.08平米

39戸/総戸数 39戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和一丁目

未定

2LDK・3LDK

45.01平米~68.92平米

未定/総戸数 72戸