名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「シティタワー浜松ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 静岡県
  5. 浜松市
  6. 中区
  7. 浜松駅
  8. シティタワー浜松ってどうですか?

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2022-12-19 01:39:37

シティタワー浜松についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:静岡県浜松市中区旭町1番1他、板屋町103番6他(地番)
交通:
東海道本線JR東海) 「浜松」駅 徒歩4分
遠州鉄道 「新浜松」駅 徒歩5分
遠州鉄道 「第一通り」駅 徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:65.87平米~154.53平米
売主:住友不動産


施工会社:大林・中村建設特定建設工事共同企業体 
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2009-12-03 17:56:22

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー浜松口コミ掲示板・評判

  1. 51 購入検討中さん

    売れているのか疑問でしたら、モデルルームに行ってみればすぐ分かると思います。
    やっと半分といったところでしょうか。

  2. 52 ご近所さん

    ところで、以前より気になってましたが・・・
    いまだに航空障害灯(てっぺんの赤色灯)がついてないですね。
    たしか60m超の建物は建築主に設置義務があるのでは?

  3. 53 周辺住民さん

    航空障害灯等の設置基準の緩和:
    150m未満のビルの屋上階に設置される低光度航空障害灯(100cd)の設置間隔を45mから90mに緩和しました。

    つまり、隣のマンションに設置されているので、たぶん不要なのでしょう。

  4. 54 購入検討中さん

    Hタイプの検討中ですが、北東向きのお部屋って人気ないのかな?

  5. 55 契約済みさん

    4LDKタイプですよね?ここのマンション二人住まいの人が割りと多いからなのでは?(ちなみに私も二人)採光は問題ないと思いますよ。

  6. 56 購入検討中さん

    同じくHタイプを検討しています。
    しかし、100m2で5,500万円近辺ということで、予算オーバーなため悩み中です。

    モデルルーム(4F)を見学しましたが、20F以上の景観はとても素晴らしそうで、お天気が良ければ富士山も拝められそうです。とても魅力でしたが、やはりお値段が…。

  7. 57 匿名さん

    浜松だったらその値段だったら一戸建てもいけますよ。
    車通勤だったら、駅前じゃなくて郊外でも今は便利だし。
    利便性を買うっていう意味だったら妥当ですね。

  8. 58 買い換え検討中

    一戸建てもいけるというよりはかなり良い庭付きの一戸建て買えますよね。
    土地付きで150平米位の戸建てが買えますよ。まあ価値観の違いですが。
    マンションはマンションで利便性はあると思いますけど。

  9. 59 匿名さん

    マンション派で景観がいいところに住みたいなら選ぶ物件なのかな、と。
    浜松で景観を売りにしたマンションってなかなかない気もするので。
    (あったらスミマセン。)

    車があるなら一戸建ても検討かな。

  10. 60 購入検討中さん

    ここの売りは利便性と景観ですよね。
    隣のタワーも見に行ったのですが、こちらの方が窓が大きく開放感がありました。
    ただ、ここの部屋って、図面で示されている広さより狭く感じませんでした?

  11. 61 匿名さん

    >>60さん
    そうですか?図面で示されているよりっていうのがよくわからないのですが・・・。
    印象は天井の高さとかドアの高さとかで変わってくるからそのせいなのかも。
    (隣のタワーを見ていないのですが、もしかすると隣の方が天井の高さが高い?)

  12. 62 匿名さん

    私も内覧の際 60さんと同じ印象を持ちました。あれ?狭く感じるって。窓が広くて開放感があるせいかなあって思ってましたけど...

  13. 63 入居予定さん

    かなり狭く感じます。とくにリビングはバルコニーにないので奥行きがない印象を感じます。
    まあ、家具を置いて、住み慣れてしまえば問題はないと思います。

  14. 64 入居予定さん

    使ってある人工大理石とか面材とかさりげなくセンスがいいですよね。

  15. 65 物件比較中さん

    ちょっとしか窓が開かないのは圧迫感があるなぁ。やっぱりバルコニーがあるマンションの方が窓も開けられ
    換気も十分できるから実用性ありますよね。ここは窓が閉め切った状態になるわけだから今年みたいな猛暑の夏は一日中エアコン付けていないとリビングにはいられませんよね。
    それにしても実用性がない。窓掃除もできないですからね。汚れたら汚れっぱなし。年に何回ゴンドラ掃除入るんでしょうかね?

  16. 66 入居予定さん

    2面にバルコニーが付いているタイプに入居予定です。内覧会の時も残暑厳しくすべての窓開けていました。(小窓も)とても風の通り良かったですよ!換気を重視されるようでしたらそういう事も含めて検討されてもよいかもしれませんね!(もちろん2面バルコニーじゃなくても良いのだと思いますが、、)

  17. 67 入居予定さん

    同じく2面にバルコニーが付いているタイプに入居予定です。

    リビングにバルコニーがなくて窓も大きく、リビングの中で座りながら景観を楽しめる、というのがこのマンションの売りの1つですからね。それにメリットを感じられない方は、他のマンションにした方がよいと思います。私がこのマンションを購入した決め手は、まさにその景観にあります。内覧会で見て、満足しました。

    ただ、換気については、南北に窓があって風が通るマンションに比べると、どうしても弱いです。夏はおそらくすごく暑くなり、エアコンは欠かせないでしょう。これは、タワーマンションの間取りのレイアウト上、仕方ないですね。

    ゴンドラ掃除は、年に4回(1シーズンに1回)入る予定だそうです。

  18. 68 入居予定さん

    まあ、一日中エアコンつけっぱなしというのはここ数年の猛暑ではこのマンションに限らずどこに住んでいても同じような気がします。熱中症になちゃいますよね。

    今は東南をぐるっとバルコニーに囲まれたところに住んでいるけれど、実際そんなにバルコニーにでるわけじゃなかったです。ここの部屋の方がリビングでゆっくりくつろげそうで楽しみです。

  19. 71 匿名

    内廊下ってかっこいいですね

  20. 72 検討中

    この手のタワーマンションは、ワイドビューは、良さそうですけでど、冬場は大型の窓が結露でびしょびしょにならないか心配です。大丈夫でしょうか?

  21. 73 入居済み住民さん

    先ほどの訂正箇所です!(1ケ所)すみません!!

    エレベーターで転倒したという所ですが、屋外エスカレーターで転倒して捻挫(これは本当です)が正しいです。

    屋外エスカレーターの横にでも、風よけ、雨の時には滑って危ないので、屋根をつけてほしいです!

  22. 74 入居済み住民さん

    住んでみたら、購入した事を後悔しています・・。

    全然、便利ではありません・・・。

    一言でいうと、飽きるマンションだと思います。

    家を売却しなければ良かった。。。


    内覧会の時の説明や営業マンの話と違う点もあるし・・・。









  23. 75 入居済み住民さん

    入居して1ヶ月経たずに後悔とは。。

    それはそれは残念でした。

    価値観の違いでしょうね。
    私は十分満足してますよ。
    毎日楽しいです♪

  24. 76 購入検討中さん

    74さん、どういう点が不満ですか?飽きる所は何ですか?
    営業マンとの話の違いは何ですか?具体的に教えて下さい。

  25. 77 匿名さん

    交通が不便なんですか?
    それともお店とかの周辺環境?

  26. 78 検討中

    さすがに交通の便はいいでしょ? 住んで見たら想像してたよりは、不満だったってことかな?
    エレベーターとか、立体駐車場とか?

  27. 79 匿名さん

    ベランダですべった人だったら、トラウマになる気持ちはわかる。

  28. 80 匿名

    隣のタワマンがジャマだな…
    日陰になるし。

  29. 81 匿名さん

    >>80 いまさら邪魔ってw

  30. 82 入居済み住民さん

    >>74

    私も、具体的な理由を知りたいです。

    私は入居して2週間ですが、生活は非常に便利で、景色もよく、満足しています。
    先週出張だったのですが、マンションから出て数分で新幹線に乗れたのには感動しました。

    もちろんずっと住んでいれば、いつかは飽きるかもしれませんが…

    もしよろしければ、教えていただけませんか?

  31. 83 匿名はん

    >>74

    釣り?


  32. 84 匿名さん

    アクトも、思ったよりもジャマだな…
    朝日が…

  33. 85 匿名

    そうですか?あまり気にならないですが。今日は富士山がよくみえますね。海もキラキラして眩しい。

  34. 86 匿名

    となりに大きなビルが立つって話がありませんか?

  35. 87 匿名さん

    >>84

    アクトタワーはどうにもならない気がしますよ。

  36. 88 匿名さん

    >>86シティタワー浜松のQ&Aにのってるけど、
    「平成25年度に竣工予定とありますが、現時点では組合設立認可を取得していない状況であります。
    A2地区には店舗・事務所・駐車場の用途で最高高さ55m(地上16階)の建築物が計画されております。」

    との事ですが、たしかシティタワーが113.6mだから結構な高さになるかもしれないですね。
    南向きの低層階は冬の日差しが遮られてしまいそうです。

  37. 89 物件比較中さん

    13階より下の階はほとんど売れ残っているようですね....

  38. 90 購入検討中さん

    西側は、隣のタワマンと毎日お見合いになりますね....

  39. 91 入居済み住民さん

    ① 共用部分がないのが、残念
    ② 駐車場の待ち時間が、寒くて・・
    ③ 営業マンは60秒でまっているだけとか言っていたけれど、全然 違う!!
    ④ 食洗機ついていない。 
      

  40. 92 入居済み住民さん

    >>91
    そんなことも知らずに買ったのですか?
    入居後にグチることではないかと。。

    担当の営業さんはくどいほど説明されましたよ。


    それより、24時間換気を止める方法ってありますか?
    はっきり言って寒いです。

  41. 93 入居済み住民さん

    >>88
    その計画は難航しているようです。
    当初予定のオフィスビルは見直しになり、商業, 教育, 医療など柔軟に対応して都市計画を変更し、
    2015年に事業完了を目指すそうです。
    1ヶ月ほど前の新聞に載っていました。
    個人的にはこの見直しで建物の高さが低くなるとうれしいです(笑)

    >>90
    正確には、南西向きの部屋、ですね。(まさに私が毎日お見合いしてます)
    西向き、または北西向きの部屋はお見合いになることはないと思いますよ。

    >>91
    ①確かに共用部はないですが、その分管理費が安くなっているのではないか、と私は思っています。
    ②駐車場で待っているときは、待合室に入れば寒くないのでは?
    ③他に誰もいなくても、長いと2,3分かかるので、急いでいるとちょっとイライラすることもありますね。
    ④食洗機は、私はインテリア相談会のときに聞いて、オプションで付けてもらいました。
    ビルトインタイプでも、あとから付けることは可能ですよ。

    >>92
    換気は一時的(最大6時間)にしか止められないみたいですね。
    寒いと思うときもありますが、ガマンするしかないようです…

  42. 94 購入検討中さん

    機械式駐車場は、誰も待っていなくても、2〜3分かかるという事は、3人くらい待ってると10分以上待つという事でしょうか?朝の忙しいときは大変ですね?

  43. 95 入居済み住民さん

    さすがに駐車場で、20分もまたされるのはまいりますよ...

  44. 96 min

    北西と北東で迷っています。
    景色や西日や風の通りなどはいかがでしょうか?
    他にも何か気がついたことがあったら、よかったら教えてください!!

  45. 97 匿名さん

    北西のダイレクトウィンドは夏に地獄が見れますよ。

  46. 98 min

    北西にお住まいですか?何階くらいですか?よかったら教えていただけるとありがたいです。

  47. 99 契約済みさん

    >>97
    北西には何があるのでしょうか?
    具体的に教えてください。

  48. 100 物件比較中さん

    北西とか、西側は、基本、西日が厳しいので、夏の灼熱がまってますよ。通常のマンションと違って、ベンダがないワイドビューのリビングは、仕方ないですかね。

スポンサードリンク

ご近所マンション

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
レーベン浜松VISTAGE

静岡県浜松市中央区常盤町144番16

3,900万円台予定~7,000万円台予定

2LDK+S・3LDK

68.00m2~86.50m2

総戸数 84戸

ブランシエラ浜松 ザ・レジデンス

静岡県浜松市中央区平田町字平田東110

3,200万円台予定~7,100万円台予定

2LDK~3LDK

58.19㎡~91.48㎡

総戸数 98戸

リフローレ浜松中央

静岡県浜松市中央区中央一丁目

3,485万円~5,995万円

1LDK~3LDK

52.26平米~76.50平米

総戸数 48戸

ル・シェモア元城町

静岡県浜松市中央区元城町217-4

4,158万円~6,158万円

3LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

73.43平米~98.40平米

総戸数 40戸

サンメゾン浜松元浜

静岡県浜松市中央区元浜町80番地1

3,580万円~4,460万円

3LDK

75.33平米~81.74平米

総戸数 30戸

ブライトタウン松城

静岡県浜松市中央区松城町214番39

3,640万円~3,940万円

1LDK、2LDK

69.23平米

総戸数 69戸

ブライトタウン天竜川駅前フレシア

静岡県浜松市中央区天龍川町545番30

2,890万円~3,890万円

2LDK、3LDK

65.33平米~85.68平米

総戸数 97戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
マストスクエア千種神田町

愛知県名古屋市千種区神田町1703番1

未定

2LDK ・ 3LDK

63.64平米~77.44平米

未定/総戸数 50戸

シエリア植田(5/12登録)

シエリア植田

愛知県名古屋市天白区植田3丁目

未定

2LDK~3LDK

57.01平米~76.65平米

未定/総戸数 40戸

プレサンス ロジェ 庄内通II

愛知県名古屋市西区庄内通四丁目

未定

2LDK・3LDK

48.76平米~66.32平米

未定/総戸数 56戸

シエリア代官町(5/12登録)

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.20平米~96.53平米

未定/総戸数 28戸

レ・ジェイド名古屋丸の内

愛知県名古屋市中区丸の内二丁目

未定

1LDK+S~3LDK

50.65平米~80.08平米

39戸/総戸数 39戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和一丁目

未定

2LDK・3LDK

45.01平米~68.92平米

未定/総戸数 72戸

ロフティ平針ステーションテラス

愛知県名古屋市天白区平針2-1607

3,940万円~6,730万円

2LDK、3LDK

67.57平米~88.68平米

5戸/総戸数 27戸

アルバックス知立駅前

愛知県知立市知立駅5街区-10、11(仮換地)、知立市本町本94、86-1(従前地)

未定

2LDK~4LDK

65.75平米~86.38平米

未定/総戸数 48戸