注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「静岡レスコハウスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 静岡レスコハウスってどうですか?
  • 掲示板
購入検討中さん [更新日時] 2014-10-07 18:17:26

コンクリ住宅は健康面での心配はありますが、耐震性に魅力を感じております。
なんでもいいので情報をください。

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/レスコハウス

[スレ作成日時]2009-11-29 00:43:54

[PR] 周辺の物件
レジデンシャル高円寺
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

静岡レスコハウスってどうですか?

  1. 2 静岡市清水区住民

    はじめまして 色々とご検討しちゃいますよね。一生の買い物ですから、最終的には自己判断ですのでよろしくです。
    清水区で8月の地震では 安心して 揺れの轟音の中 地震をやり過ごしました。安心感はありました。
    耐震性だけで選ぶなら絶対に問題の無い建物と思います。
    建てる前の地盤調査、基礎施工は他社以上に神経を使って、相応な自信ある施工を行っているようです。
    良いところ
    高寿命、遮音性、遮熱性は良いのでしょう(ペアガラスのランクアップをしましょう)
    住んでいて良いところって気づきませんので、悪いところをメインに書きます。
    外観の選択性が少ないこと:最新では無いけど、長い目で見れば悪くないと思うけど
    リフォーム泣かせ:間取り変更など出来ないので 初期設計をちゃんと考えましょう
    窓が小さい:耐震性を考えてのことでしょう。
    内装がイマイチ:外観同様選択種が少ない 現場施工業者が突貫すぎる(地元精通でない方が多いのでっと聞く)
    床が堅い:足腰の負担が木造に比べてかかるらしい(すぐには判らないだろうけど)
    変更の電気工事が大変:内外装の間がほとんど無いので、通線して内壁しちゃったら 他の線を通せない
      フレキやCD管などを多用してもらい、図面化してもらいましょう。

    っと言っても、他社ですと もっと悪いところがありましたが、この場は省略
    私の周辺(知り合い範囲)では 一番選ばれている住宅メーカです
    バリエーションが少ない分、外見でだいたいの価格が判っちゃうのも問題??
    まぁ、営業による価格差が少ないって言うメリットとも言えるのか?

    長期に住めば他社よりメリット面が目立つと思います。
    私的には高級木造(大手は名前だけで高いので、地元で信頼できる業者が良いと思う)に憧れ
    太い柱、木質の自然溢れる住宅がいいですけどね。静岡じゃ絶対に来る東海地震に備えたい。
    すると必然に選択種が絞られてしまいます。

  2. 3 検討しました。

    昔は、よかったイメージありましたが、昔から全然変わっていないですね。(^_^;)

    省エネでは、無いですし今時耐震だけではね。

    展示場でのイメージは、地震のビデオ流していましたが、余り良いものではないです。(-_-メ)

    値引きは、正直は凄いですね。500万は当たり前、安売りでは、タマホーム以上ですね。(*_*)

    年中、500万引いてくれると、一体本当の金額は?いくらなんだろと思いました。f^_^;

  3. 4 購入検討中さん

    以前より静岡レスコハウスで検討しているものですが、
    1月から百年住宅に社名変更するという通知が来ました。
    百年住宅のデザインのほうが静岡レスコよりホームページを見る限り洗練されているように思います。
    選択肢が広がれば購入検討中の私には朗報なのですが・・
    何か情報があれば教えてください

  4. 5 あと95年

    間取りの制限・地盤改良費用・オプションなしでは貧相な内装…
    他メーカーに劣る部分は多々ありますが、いい営業さんに出会えればきっと気に入ると思います
    まずは展示場へ行って見てはいかがでしょうか?

  5. 7 匿名さん

    スレ主の言うコンクリ住宅の健康面での心配ってなんなんだ?

  6. 9 静岡市清水区住民

    No8さん含めての地震に関する情報ですが
    東海地震は必ず来ます。しかも規模が違います。阪神淡路での直下型と違い プレートテクトロニクスでの地震ですので、来る来ないの問題でなく、いつ来るかの問題なのです。
    楽しみと思う人は遠隔地の方なのでしょうけど、被害想定地域の方は切実な問題なのです。
    本来のスレ目的の 耐震性だけでみれば お勧めでしょう。

  7. 10 購入検討中さん


    スレ主です。

    私自身、賃貸で鉄筋コンクリートのマンションに住んでいますが、そこそこ健康です。

    ただ下の様な記事が気になりましたもので・・。

    http://www.shokan.jp/conkurito.html

    実際どうなのかは疑問ですが、気になってます。

  8. 11 静岡市清水区住民

    現場打ちのコンクリート打設ですと、シャブコン(過多水)とか聞きますからね。
    適正値を基準にすると 水分少ないと極端に強度が下がるんだよね。
    搬入距離長いとか、色々な要因あるんだろうけど、まさに水増しを目的にしちゃうと
    単価安く見た目じゃ判断しづらいから、サンプルを取るとかしないとね。
    それと、海砂利なんか 昔の話じゃん。って感じに思えます。
    基礎は現場施工しか無いけど、工場で仕上げるパネルだから、その点は心配ないですね。
    健康面では???
    木造だろうが、コンクリだろうが、内装は基本同じじゃんね。
    断熱材をしようして、コンパネに壁紙張ってって同じような施工するので
    そんなに差を感じるものなのかな??って疑問です。
    コンクリ剥き出しの部屋で過ごす訳じゃないから、差が出るとは思えないです。
    鉄の檻の中で過ごすって記載では、私は逆の立場ですよ。
    多くの鉄筋の中で過ごすのだから、外からの電波を遮断してくれる方向なのでは??

    差を感じる事は少ないでしょうけど、強いて言えば
    温度差の収縮なのでしょう。友人のレスコも、我が家のレスコも 新旧の違いはありますが
    バキッ って音が時々するのです。
    温度差で収縮する際、接合面での音みたいですけど、住み始めて気になりました。
    レスコ友 みんな感じてます。
    健康的とは言えないでしょうけどね。

    8月の地震、強風の時は とても安心感ある家でしたよ。

    健康面を気にするなら 木造なのかな??
    でも、合板だらけで安い建物だと 接着剤によるシックハウスが問題になりそうです。
    金に糸目を付けずに 太い柱 と 無垢材多様した 木造が最高と思いますよ。
    大手に頼ると 絶対に安くする意識が高いですから、地元で良い工務店探し
    建築するのが良いでしょうね
    そうすると、レスコより高くなるでしょうが、満足度も健康面も格段に上がると思います。

  9. 12 takujiro

    【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】

  10. 13 takujiro

    【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
バウス板橋大山

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根四丁目

2LDK~3LDK

62.00㎡~80.73㎡

未定/総戸数 46戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

[PR] 東京都の物件

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7200万円台~7900万円台(予定)

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.96m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~1億1,420万円

1DK・2LDK

33.22m²~56.63m²

総戸数 37戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸