管理組合・管理会社・理事会「一括受電サービスの総会決議その6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 一括受電サービスの総会決議その6

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [男性] [更新日時] 2016-01-24 17:38:11

前スレのレスが1000超えていたので、その6を作りました。
引き続きお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/569523/

[スレ作成日時]2015-09-16 14:16:58

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

一括受電サービスの総会決議その6

  1. 821 匿名さん

    >>819

    恥かきマン管爺さんは、管理会社の人間ではない。

  2. 822 匿名さん

    >>816
    ははは、もし一般の入居者ならたとえ違ってると思っても
    そんな捨て台詞みたいな言い方はしないでしょう。

    それだけでどんな立場の人か絞り込めますね(笑
    批難するのは>>810が自分の利益に反すると感じたからでしょう。
    そしてそれを強く感じれば強く感じるほど、
    反応もヒステリックになる。

    まあどんな人かは見ている人それぞれが想像すればいいでしょう、ははは。

  3. 823 匿名さん

    >>812
    >経産省も自由化後も一括受電を導入するマンションは増えると予想してます。

    増えるという予想はどこにあるのかは知りませんが、
    仮にそうだったとして、既築ではあり得ませんね。

    なぜなら一括受電より低圧自由化によるサービスの方が得という住人が、
    最低でも1人や2人必ず居るからです。
    反対されればそれまでです。

    もし増えるという予想があるなら、それは新築でしょう。
    低圧自由化以前は、それマンション価値が高い、電気代が安い、と
    プレミアム要素として売り込んでいたのが、
    これからは一括受電ですが、その分マンション価格が安い、
    みたいな売り込み方になるでしょう。

    まあ従前マンション価値がどうのと焚き付けられて買ってしまった人は、
    苦々しく思うでしょうね。
    それでも管理会社は、低圧自由化を知った上で隠して売りつけた販社と同系列だったりして(笑
    でもってそれを換えられなかったりして(アーメン

  4. 824 匿名さん

    >823
    一括受電は自由化後も増えていくと予想した経産省の見通しは
    正しいと思いますよ。
    新築は当然増えるでしょう。
    それに、東電が一括受電に取り組みますからね。
    新電力も一括受電に取り組むし、一括受電会社も新電力に届け出る
    でしょうからね。

  5. 825 匿名さん

    >もし増えるという予想があるなら、それは新築でしょう。
    >低圧自由化以前は、それマンション価値が高い、電気代が安い、と
    >プレミアム要素として売り込んでいたのが、
    >これからは一括受電ですが、その分マンション価格が安い、
    >みたいな売り込み方になるでしょう。

    じゃあ、既築マンションで一括受電するなんて、自らのの資産価値をおとしめる上に
    電気代が自由にならないか、電気代が高くなって、全然お得じゃないじゃん。

  6. 826 匿名さん

    うちのセールストークでは、
    月500円安くなるから、
    6000円X戸数X20年で、大規模修繕費の助けになるって皮算用でした。
    100戸だと、1200万円ですよね。
    でも、1戸あたり、一括受電になって人気がなくなって100万円資産価値が毀損されたら、マンション全体で1億円の価値を失って、20年で、1200万円お得になる?

    管理組合と管理会社はお得だけれど、
    マンション所有者はちっともお得じゃないですよね。

  7. 827 匿名さん

    >812
    804です。あなたへ返答しておきます。
    >あなたの考えで取引をしようとしたら、いくらいいものでも相手は信用しませんよ。基本は共存・共栄でしょう。信頼関係がなければ会社の存続はありません。
    ⇒管理組合が管理組合の存続を心配する必要はありません。管理組合を信用しないなら、リプレイスするだけ。替えはいくらでもあるんだから。

    >それにあなたこそ嘘の書き込みをしてますよ。全戸同意のいらないPPSや地域電力会社と契約すべきですといって るけど、一需要場所一引き込みの法律があるため全戸同意がいるんですよ。
    ⇒嘘だと思われるのは勝手だが、一括受電だけは全戸同意が必要。専有部を含めた一括契約をしないPPSや地域電力会社は、全戸同意なんて不要。共用部の電力だけであるならば、区分所有法に則った特別決議もすれば、導入する要件としては十分だ。

    >一括受電を導入しているマンションで何かトラブルとかありますか?
    ⇒導入前からトラブルをおこしているだろ?2016年4月になると、新たに電事法に則って新規参入する電力小売り業者 からのサービスを適用できなくなる。その事によって、賃貸に出すときにもデメリットとして扱われる。

    >経産省も自由化後も一括受電を導入するマンションは増えると予想してます。
    ⇒これ↓の事を言っているのか?よく調べろよ。これは経産省が報告しているのではない。矢野経済研究所、もとい一括受電サービスの業者が、経産省に報告した資料である。主語に気をつけろ!報告書中には、殆どのグラフに推計って記載しており、これは根拠というより、一括受電業者達の希望(笑)ととるのが普通でしょう。

    マンション高圧一括受電サービスに係る実態調査
    http://www.meti.go.jp/meti_lib/report/2015fy/001056.pdf


    >法律の問題は最終保障のサービスが導入されます。
    ⇒日本語がおかしい。確かに言える事は、一括受電サービスは法律による保護がないと言う事。

    >総会決議は、管理組合として一括受電に取り組みますということ。各戸の契約は各人がおこなうということですよ。取組姿勢を総会決議に諮るだけのことですよ。それがなければ一括受電への取り組みもできないでしょう。
    ⇒総会に上程する前に、全住民へのコンセンサスをとれば、一括受電への取り組みもできるだろ?それに、一括受電の取り組みではなく、最初から業者指定(或るいは出来レース)の一括受電の提案なんて、同意されるわけがない。

    >組合は専有部分にはタッチできないとかこんなことも理由にして 何が何でもダメといっているだけでしょう。
    ⇒何が何でも駄目だが、、廃案の必要もなりが、再び総会で再議論して、住民の総意として廃案になったよ。このスレを事前に住民に配信していた。


    812さんよ、私の意見を嘘と言うのは勝手だが、真偽がどちらかはこのスレの読者が判断すればよい。但し、このスレの反対者の意見には、リソースをはっきりさせて、何を根拠に意見を言っているのかが分かる。それに対して、賛成者側の意見は、このスレの中だけの内容で、根拠が無い。。。それを見て、どちらを信頼するかですね。

  8. 828 匿名さん

    >824
    >新電力も一括受電に取り組むし、一括受電会社も新電力に届け出るでしょうからね。

    新電力は、発電事業です。一括受電会社で発電の事業していないところは無理です。
    それに、4月からの電気小売り自由化で50kWの壁もなくなるから、そもそも一括契約にする必要もないだろ?
    そして、一般の消費者に電気を売るには、新電力(特定規模電気事業者)の届け出ではなく、電気小売り事業者の登録が必要。
    要は審査が必要で、誰でも電気を売れるわけではない。

    一括受電業者、新電力、電気小売り事業者はそれぞれ違いますから気をつけてね。
    気になる人は、自分で電事法を調べて下さい。(但し、一括受電業者は、調べてもありません。電事法で非規制だから。正確には、無登録営業ですけどね。。)

  9. 829 匿名さん

    827 828さん

    私もそのように思ったのです。
    ちゃんと 調べて理解されてる方がいらっしゃることに頭が下がります。

    ほんと、時々 読む人を戸惑わせる 誤った書き込みが出て来ますね~。
    そのたびに 否定したくなるけど、反論して下さる書き込みを見ると
    安心します。
    ネットだけの情報をまともに信じて理解する人がいるから 本当困りますね。
    様々な情報も ちゃんと 発信元を調べないと いけませんね。
    推測だの、予想だの 言葉もしっかり読み取る力がないと 惑わされますね。

    釣られないよう気をつけてないと。。。
    スッキリしました!

  10. 830 匿名さん

    業者寄りの”現実”を夢想するのは勝手だが、自治会長やってて、マンションのコミュニティも円滑だよ。
    一人反対で、仲間を増やしてちゃんと手続きを踏んで廃案にしましたが何か?

  11. 831 匿名さん

    東電は一括受電に取り組んでいるんじゃないの。
    対象は共用部分だが、専有部分もふくめての一括だよ。
    その場合全員の承認がいるといっているよ。

    それに新電力は、発電事業ばかりではない。
    全然関係のない業者も新電力となっているよ。

    もう一つ、一括受電を導入しているマンションは資産価値が
    落ちる?
    そんな僅かな金額で資産価値には影響しないよ。飛躍しずぎ。

    ほんと一括受電という言葉を聞いただけでヒステリックになるんだね。

  12. 832 匿名さん

    >でも、1戸あたり、一括受電になって人気がなくなって100万円資産価値が毀損されたら、マンション全体で1億円の価値>を失って、20年で、1200万円お得になる?

    何考えているんだろう。
    笑っちゃうね。
    現在既に導入しているマンションや新規のマンションは、入居前から
    100万円の資産価値がないんだ。
    一括受電を導入しているマンションは、40万戸以上あるからね。
    法の規制対象外だから、電気の供給はできない、しらないとほったらかす
    のかな?
    国も冷たいね。
    メリットについては絶対認めようとしない反対論者の意固地の
    強さは半端じゃないね。
    いろいろ研究してみればいいのに。

  13. 833 匿名さん

    矢野経済研究所の資料は経産省が調査を依頼して
    経産省に報告したものだよ。
    それについて経産省は何のコメントも出していないけど、
    反論もないということは、その論理は成立しているんではないの。

  14. 834 匿名さん

    一括受電を導入している新築のマンションは
    まず売れないということですね。
    でも完売しているけど、値引きをして売ってるのかな?
    最近も近くに建てられたマンション、一括受電を取り入れて
    いると大々的に宣伝してたけどね。
    すぐ完売したよ。
    おかしいなあ。

  15. 835 匿名さん

    うちのマンションは、キュービクルで共用部分を高圧から低圧に変電し
    電気料金の削減を行っています。
    専有部分は各戸の自由にしたいと思ってますが、新電力会社と契約する場合、
    一需要所一引き込みとは関係ないんですか。

  16. 836 匿名さん

    >831,>832,>833

    なんか賛成者に皆さん、ヒステリックになっていますね。
    反対者にとっては、何を書かれようともいいんですよ。
    こちらで、随時、各自の事を判断するからね。。

    >831
    日本語がそもそもおかしい。東京電力の一括受電も、皆さんしっかり一括受電と認識しているよ。心配するな。
    新電力は届け出をすればいいだけ。だけど、新電力は一般の消費者に小口販売する権利はない。電気を小口販売する為には、電気小売り事業者の登録が必要だ。こちらに、一括受電業者さん、新電力さん、登録できるものだったら、登録してみたら?電気小売り事業者の件に関しては、触れられたくはないんだろうけどね。

    >832さん
    >一括受電を導入しているマンションは、40万戸以上あるからね。
    ⇒40万戸って、水増ししてない?少し前までは30万戸と言っていたよ。それに、100万円の資産価値といっていないだろ?100万円分、資産価値が棄損されると仰っているんだよ?日本語、解読できます?でも、100万円までいかなくとも、10万円の資産価値棄損でも損だよな。一括受電は検討の余地無し。

    >833さん
    >矢野経済研究所の資料は経産省が調査を依頼して経産省に報告したものだよ。
    ⇒経産省は依頼していないが、、、。募集していたところに、一方的に報告書を提出しただけだよ。
    ましてや、経産省はコメントなんかする機関ではないよ。結果は、法律を改正した形で出てきます。
    妄想の中で遊んでいるんじゃないの。

    さあ!!いつもの様にまた反論して下さいな。どんどん受け付けますよ。

  17. 837 匿名さん

    >835
    現在、各戸が地域電力会社と電力需給契約をしているならば、電気小売り事業者(PPSではない)と自由に契約できます。
    東京ガスや、携帯の会社と事を言っているんだよ。

  18. 838 匿名さん

    >>831-834

    すべて同一人物の投稿です。
    「一般用電気工作物」と「自家用電気工作物」の区別ができないマン管爺さんです。

  19. 839 匿名さん

    >838
    みんなが判断に迷うことを書き込んでいるだけだよ。
    それにマン管爺さんというけど、何それ?
    いつも不思議に思っていたんだけど、どうでもいいことだから
    別に反論もしなかったんだけど。
    誰かと勘違いしてんだろうがね。

  20. 840 匿名さん

    >838
    恐れながら、訂正させて頂きます。
    (誤)「一般用電気工作物」
    (正) 「事業用電気工作物」

    失礼。

    ところで、内容が馬鹿なので同一人物の様な気もしますが、その人を利用しての投稿もあるんでは。。。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5198万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4490万円・4890万円

1LDK

33.79m2

総戸数 34戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億998万円・1億3498万円

3LDK

70.16m2・71.49m2

総戸数 42戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6268万円~7848万円

2LDK~3LDK

53.67m2~63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円~1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸