茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「万博記念公園駅周辺の住環境スレ その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. 万博記念公園駅周辺の住環境スレ その2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-05-23 21:42:12
【沿線スレ】万博記念公園駅周辺の住環境(茨城)| 全画像 関連スレ まとめ RSS

万博記念公園駅周辺の住環境に関して情報
交換するスレのその2です。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25057/

[スレ作成日時]2015-09-10 21:27:35

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

万博記念公園駅周辺の住環境スレ その2

  1. 1837 万博ママ②

    >>1836 匿名さん
    西側のインターチェンジ建設地から、コメリの辺りも、新道路や、改良工事がどんどん進んでますね(^-^)☆

  2. 1838 匿名さん

    アパホテル裏側のセレント前に自販機設置工事してました。

  3. 1839 万博ママ②

    コメリパワーちょっとL字ぽいのかな(^-^)
    後ろから半分はパネル入ったね☆

    1. コメリパワーちょっとL字ぽいのかな(^-...
  4. 1840 万博ママ②

    >>1839 万博ママ②さん
    右手前の所は雨避けかな☆結構高さあるけど(^-^)

    1. 右手前の所は雨避けかな☆結構高さあるけど...
  5. 1841 匿名さん

    >>1840 万博ママ②さん
    雨よけなのだろうか ガーデニングコーナーもそんな感じで繋がってる所もあるけど

  6. 1842 万博ママ②

    >>1841 匿名さん
    ガーデニング系なのかな(^-^)
    どっちにしても広くて見やすそう☆

  7. 1843 万博ママ②

    万博西も、どんどん色々なハウスメーカーが戸建て建てて、すごいね☆もう少ししたら香取台みたくなりそうな勢い(^-^)

    1. 万博西も、どんどん色々なハウスメーカーが...
  8. 1844 万博ママ②

    >>1843 万博ママ②さん
    西の商業ロードサイドはコンビニとか、飲食店とかかな(^-^)

    1. 西の商業ロードサイドはコンビニとか、飲食...
  9. 1845 匿名さん

    >>1844 万博ママ②さん
    沿道サービスだからコンビニ ドライブイン ガソリンスタンドなどだろうな

  10. 1846 匿名さん

    メール対応くらいしっかりしないとな
    社会人ならマナーだろうが

    そう言えばこの前閉鎖した駐車場の前の所も業者の人が入ってチェックしてたな
    今年から土地が動くの多そうだな

  11. 1847 万博ママ②

    >>1846 匿名さん
    ??名指しで苦情したらいいですよ(^-^)☆


    新都市通り開通したのと、アパホテルPRONTO開業間近だから色々動きありますね☆

  12. 1848 通りがかりさん

    >>1575 万博ママ②さん
    つくば市長選挙が今年なので、もうすぐです。
    今年から万博に建設されるインター。
    小学校。公益などは決まっていた事が動いた感じですし、特に今の市長で市も変わった印象はないです。3分間だけディズニーパレードを初年に呼んだことくらいでは。

  13. 1849 匿名さん

    万博西方スマートインター建設地付近。
    圏央道四車線化に伴う工事も始めてます。
    万博周辺から四車線化とインター建設同時に進めていくそうです。

    1. 万博西方スマートインター建設地付近。圏央...
  14. 1850 口コミ知りたいさん

    >>1753 万博ママ②さん
    道を跨ぐ公園ではなくて、島名みどりの橋の下が公園になるんですよ。この川はずいぶん小さくなりましたが、最終的にはカルパートを使って暗渠にするみたいです。

    1. 道を跨ぐ公園ではなくて、島名みどりの橋の...
  15. 1851 万博ママ②

    >>1850 口コミ知りたいさん
    島名みどり橋ですね(^-^)
    大規模緑地の前の公園は橋の下なんだ☆万博駅周辺は色々な種類の公園が出来て面白いし、楽しみ☆

  16. 1852 万博ママ②

    >>1848 通りがかりさん
    市は新都市万博~研究の草刈りくらいしないとね笑 あと、街灯も☆

    自民党が推薦してた前の人はまた出るのかな☆さほど大差は無かったもんね(^-^)いまの市長と

  17. 1853 匿名さん

    >>1846 匿名さん

    誰に言ってるんですか...?気になる。

  18. 1854 マンション掲示板さん

    前市長派vs現市長派って未だにあるんですね

  19. 1855 評判気になるさん

    ≫1850 口コミ知りたいさん
    島名みどりの橋の位置はどの辺ですか?

  20. 1856 口コミ知りたいさん

    >>1855 評判気になるさん
    指定した地点
    茨城県つくば市付近
    ここです。島名みどり橋です。
    https://goo.gl/maps/2u3RQdKsTeym3Ru38

  21. 1857 匿名さん

    >>1847 万博ママ②さん
    OK

    アパホテル半分以上は外観見えてきてた
    あとはエントランスなど最終段階の工事のみか

  22. 1858 口コミ知りたいさん

    いい天気

    1. いい天気
  23. 1859 万博ママ②

    >>1857 匿名さん
    完成予想図だと、エントランス右側のPRONTOがレンガぽい感じだから、PRONTOの外観も楽しみですね(^-^)

  24. 1860 匿名さん

    >>1859 万博ママ②さん
    内装はある程度出来てると思うけど
    外壁の照明つくと雰囲気でるし
    CG通り変わってなければお洒落な感じ

  25. 1861 匿名さん

    土浦土木つくば支所のTwitterって誰が書いてるか知ってる?

  26. 1862 万博ママ②

    >>1843 万博ママ②さん
    >>1844

    追加
    積水ハウスのコモンステージ万博も売れてるけど、
    最近だと万博西側も勢い凄く売れてきてるね☆セキスイハイムのハイムプレイス万博もあと一個だね☆

    1. 追加積水ハウスのコモンステージ万博も売れ...
  27. 1863 匿名さん

    >>1862 万博ママ②さん
    万博西もダイワセキュレア4000万くらいだし上がってきてるな
    香取台や南のコモンステージ万博までは高くは無いけど

  28. 1864 万博ママ②

    >>1863 匿名さん
    コモンは建て売り5000万はしたから、香取台厳しい人は買えないかもですね☆

    万博北のグランディハウスのグランエクシール万博も売れ行きいいですよ☆

  29. 1865 万博ママ②

    >>1860 匿名さん
    https://s.tabelog.com/tokyo/A1310/A131002/13036417/dtlrvwlst/B24116999...
    PRONTOで、焼きたてのパンや、季節変わりのケーキも、カフェタイムで、食べれるしいいですよね(^-^)駅前だしね
    予想図通りだと嬉しいな☆

    1. で、焼きたてのパンや、季節変わりのケーキ...
  30. 1866 匿名さん

    >>1864 万博ママ②さん
    北のグランディハウスのやつは まだ3300万程度だからお買い得感あるな

  31. 1867 匿名さん

    >>1865 万博ママ②さん
    春オープンだからイチゴのやつは間に合いそうだな

  32. 1868 評判気になるさん

    >>1856 口コミ知りたいさん
    教えてくださって、ありがとうございます!

  33. 1869 匿名さん

    アパホテル横はホテルや、PRONTO利用者のパーキングにするため工事をしてるそうです。
    さらに広がり、L字の様に展開している感じがしました。

    1. アパホテル横はホテルや、PRONTO利用...
  34. 1870 匿名さん

    さらに、アパホテル斜め前も駐車場が閉鎖されました。

    1. さらに、アパホテル斜め前も駐車場が閉鎖さ...
  35. 1871 万博ママ②

    PRONTO万博店、予想してたより大きそうな店舗だね☆

    予想図見ると、品川店みたくガラス張りだけど、光の線は入らないかな(^-^)入ったら綺麗だね☆
    外観は桜木町店に似てるね☆黒枠にガラスとレンガで☆

    1. PRONTO万博店、予想してたより大きそ...
  36. 1872 万博ママ②

    >>1870 匿名さん
    >>1869 匿名さん
    日に日に閉鎖されてくね(^-^)
    あとはバルコニーと、下のホテル看板入り口の部分とPRONTO入り口だけですね☆

  37. 1873 匿名さん

    >>1870 匿名さん
    下も見えてきた
    グレーに金の紋様オレンジと白でアクセント
    目立つけど派手すぎずカッコいい
    APAってみんなちょっとずつデザイン違うな

  38. 1874 匿名さん

    https://job-list.net/jobs/605698
    コメリパワーちょい前から求人は出してるけど
    春オープンのみで まだ正確な日にちは出てないな
    工期三月だからAPAとPRONTOと同じ4月オープンだろうけど

  39. 1875 万博ママ②

    最寄り万博駅からスクールバスが運行している、
    つくば秀英高校(^-^)
    昨年にグランド増築していたんだ☆
    プロ野球選手を多く出し、視察も全国からくる有名校。新しいグランドになり一層練習も頑張れるね☆今年こそ、甲子園出てほしいな(^-^)頑張ってね

  40. 1876 匿名さん

    コメリパワー何だか斜め前に伸びてます。
    こちらは反対と違い高さが高いので屋根付き通路や、カート置場でない気もします。上は何のためでしょうか。

    1. コメリパワー何だか斜め前に伸びてます。こ...
  41. 1877 匿名さん

    左手も土地ギリギリまで建ててます。

    1. 左手も土地ギリギリまで建ててます。
  42. 1878 万博ママ②

    >>1876 匿名さん
    先週はそっち無かったような(^-^)笑
    多分私が載せた方は、低いからガーデニングの通路かなっておもうけど☆そんな高さあるカート置き場通路はないでしょ笑
    コメリパワー色々見たんだけど、平たい所ばかりなんだよね、そんな前に伸びてるのはあまり見ないんですよね☆

  43. 1879 匿名さん

    >>1878 万博ママ②さん
    万博地区のパワーコメリは、パワーコメリの中でも店舗面積がかなり広く上位指折りなので、少し形も違うのかもしれません。
    来月には形が分かりそうです。

  44. 1880 万博ママ②

    アパ裏側も取れてきたね☆
    PRONTO側じゃなくて、
    右側に非常用の階段があるんだね(^-^)

    1. アパ裏側も取れてきたね☆PRONTO側じ...
  45. 1881 匿名さん

    >>1880 万博ママ②さん
    PRONTO裏のはダクトと排気かな

  46. 1882 万博ママ②

    >>1881 匿名さん
    排気口でしょうね☆
    PRONTOオープンテラスありそうですね(^-^)横からみても大分凹んでるし☆あったらいいね☆楽しみ(^-^)

    1. 排気口でしょうね☆PRONTOオープンテ...
  47. 1883 匿名さん

    >>1880 万博ママ②さん
    全容が見えると改めて大きいのがわかりますね
    結構遠くからでも目立ちそう

  48. 1884 万博ママ②


    よしば、もっと時間長くやってほしい、美味しいからさぁ(^-^)なかなか行けてない最近☆
    時間的にも夜行きやすい島名イタリアンのハートランドの時間割りくらいに、営業してもらいたいなぁ☆

  49. 1885 万博ママ②

    >>1884 万博ママ②さん
    駅前の琴キッチンも、PRONTOアパホテル出来たら、またランチ再開してほしいなぁ(^-^

  50. 1886 匿名さん

    >>1884 万博ママ②さん
    >>1885 万博ママ②さん
    よしば旨いよな
    コトキッチンも旨いが

    国光あやの氏が万博周辺来るの珍しいな
    イルミネーション点灯式は国光氏の秘書が来てたけど
    これからも色々来てもらいたい

  51. 1887 万博ママ②

    それより、つくばスタイルブログの、特派員みっきぃさん、しらゆきさん、TAKAKOさんって、県の職員なの?(^-^)
    それとも、ブログだけの雇われ?誰が選んでるの?

  52. 1888 万博ママ②

    >>1887 万博ママ②さん
    そろそろ交代の時期じゃない☆あの3人
    数年おきに変わってるらしいけど、ママ友から聞いたけど☆

  53. 1889 万博ママ②

    APA、PRONTO側の斜めも、指定駐車場になりそうだね(^-^)オレンジ線と車止めが置かれたね☆

    1. APA、PRONTO側の斜めも、指定駐車...
  54. 1890 匿名さん

    >>1887 万博ママ②さん
    個人的には前の二方の方が良かったです。今年か来年、新規に交代されのでは。

  55. 1891 匿名さん

    >>1879 匿名さん
    価格保証10%パワープライスって品番が同じならチラシなしでも使えるのですかね。


    1. 価格保証10%パワープライスって品番が同...
  56. 1892 万博ママ②

    >>1891 匿名さん
    電話確認とかもしてくれるみたいですよ(^-^)商業圏がどこまでかわからないけど☆

  57. 1893 匿名さん

    >>1892 万博ママ②さん
    調べたら写真も撮って提示することも良いとか。この制度を利用して買わないと勿体無いですね。知ってるか知らないかで結構違います。

  58. 1894 マンション掲示板さん

    万博とみどりのがやけに仲悪いのって、元々が島名村(旗本領)と谷田部町(谷田部藩領)で違う町村だったことって関係ありそうですか?
    誰か詳しい方いらっしゃれば教えてください。

  59. 1895 通りがかりさん

    >>1894 マンション掲示板さん
    どうせ仲が悪いのって、元々の住人よりも新しく移住してきた人同士でやってんだから関係ないっしょ

  60. 1896 匿名さん

    理想科学工業も結構クレーン車入って進んできましたね
    完成が楽しみ

    1. 理想科学工業も結構クレーン車入って進んで...
  61. 1897 匿名さん

    >>1896 匿名さん
    形もオシャレですね

    1. 形もオシャレですね
  62. 1898 マンション掲示板さん

    >>1895 通りがかりさん

    そうかなぁ。議員に要望活動してる方たちは地元だと思ってましたが。
    町内会単位で議員と接触機会はないけど、行政区単位だと要望する機会あるようなので。
    ここら辺って新しく移住してきた人はあまり入ってないんじゃないですか?

    https://blog.goo.ne.jp/taikoji111/e/450c1db42b2eacd281e6d32e1c5412f2

  63. 1899 万博ママ②

    >>1893 匿名さん
    楽しみだよね(^-^)コメリパワー早く春のオープン日出してほしいよね☆もう出る頃なんだけどね☆

  64. 1900 万博ママ②

    >>1886 匿名さん
    あの時間割りだと、よしば行きたいのに行きにくいの笑
    だからイタリアンレストランのハートランドみたくやってほしい夜も☆
    行ったらお願いしといて下さいよ(^-^)

  65. 1901 匿名さん

    >>1894 マンション掲示板さん

    仲悪いのかなぁ。
    みどりの住民が万博をどう思ってるか知らないけど、万博の中に一部みどりのを勝手に敵対視してる者はいるよね。

  66. 1902 匿名さん

    >>1900 万博ママ②さん
    OK
    チャーハンはまだ食べたことないな


    コトキッチンのテイクアウトピザも旨いよ

  67. 1903 匿名さん

    >>1891 匿名さん


    最低打から、値下げする場合もあるのか

  68. 1904 匿名さん

    >>1899 万博ママ②さん
    工期2ヶ月前で迫ってきましたし、オープン発表もそろそろ間近だろうと思います。

  69. 1905 万博ママ②

    >>1902 匿名さん
    PRONTO万博駅前店、出来るし改札降りて、すぐ使い分けできるね(^-^)☆https://www.pronto.co.jp/sp/?transfer=pc_to_mobile

  70. 1906 万博ママ②

    >>1904 匿名さん
    外壁は、ほとんど出来てるもんね(^-^)
    商品搬入は、店舗大きくて大変そうだけどね笑

  71. 1907 マンション掲示板さん

    >>1901 匿名さん

    最初は、隣駅と検討して万博に移住した人がその判断を正当化するために必死にマウンティングしてるのかと思ってましたが、地元議員への要望の話なども多く、どちらかというと地元地権者側の感情や行動に起因すると考えた方がしっくりくるかなと最近思いまして。

    TXの計画当初、どこどこの土地は高く買われただの、地価が上がっただのでやっかみ合いがあったと地元の方から聞いたこともあったので。

    みどりの敵対視されてる方の中には、企業など住民的には特段嬉しくない物件が立地されても殊更に喜んでおられる方もいるのでずっと疑問ではありましたが、地権者的な視点だと分からなくもないかなと。

    いずれにせよ個人的な想像の範疇なのでどっちでもいいのですが、TX沿線の旧市町村の関係は興味深かったです。備忘までに凡その位置関係・沿革を記載。
    ・みどりの→旧谷田部町(主に谷田部藩領)
    ・万博→島名村(主に幕府・旗本領)
    ・研究学園→葛城村(主に幕府・旗本領)
    ・つくば→小野川村(主に谷田部藩領)
    1955年に上記旧町村+真瀬村が合併して谷田部町となる。(旧谷田部町に吸収合併?)
    1987年に谷田部町・豊里町・大穂町・桜村が合併してつくば市となる。

  72. 1908 匿名さん

    >>1906 万博ママ②さん
    コメリパワーでも上位数本の店舗ですから、慣れてるコメリでも気合いの入れ所です。

  73. 1909 匿名さん

    >>1908 匿名さん
    追加です。あと少しですから、楽しみです。

  74. 1910 匿名さん

    >>1905 万博ママ②さん
    barTIMEノミホ楽しみすぎる

  75. 1911 万博ママ②

    >>1910 匿名さん
    夏ならオープンテラス有ったら雰囲気良いし、気持ち良いね(^-^)☆

  76. 1912 万博ママ②

    >>1908 匿名さん

    頑張ってほしいね☆
    本当、日に日に前に延びてきてるのは一体なんだろう☆高さありすぎだよね、通路にしては(^-^)謎

    1. 頑張ってほしいね☆本当、日に日に前に延び...
  77. 1913 匿名さん

    >>1912 万博ママ②さん
    私も、あれから検索で見たのですが、斜めに出てるのって珍しいですよ。
    本館と同じ高さで伸びてきてます。
    屋上の駐車場かと思ったのですが、パワーコメリは太陽光発電もしてるらしく違うかと。
    どちらにせよ、コメリグループ様が力を入れてくれてるのは確かです。

  78. 1914 匿名さん

    >>1912 万博ママ②さん
    コメリパワーテナント駐車場に作ってる所もあるよ
    同時にテナントじゃなくてもそのうち作るだろうな

  79. 1915 万博ママ②

    >>1914 匿名さん
    大規模店、大手ならではですね(^-^)☆

  80. 1916 万博ママ②

    >>1913 匿名さん
    感謝です(^-^☆お互いチェックしてこうね☆

  81. 1917 マンション掲示板さん

    旗本って、言いたかったんでしょうね。

  82. 1918 万博ママ②

    すてっぷ保育園も全区画内装と、ラベル貼って一部目は2月1日開園だね☆(^-^)素敵な保育園☆

    1. すてっぷ保育園も全区画内装と、ラベル貼っ...
  83. 1919 匿名さん

    APAホテル、夕方ライティングしてました。文字だけでしたけど綺麗でした。

  84. 1920 万博ママ②

    今期イルミネーションも、あと少しだね☆
    暖かいイルミネーションいつも、ありがとう(^-^)

    1. 今期イルミネーションも、あと少しだね☆暖...
  85. 1921 匿名さん

    >>1920 万博ママ②さん
    万博ほっとイルミネーション
    帰って来ると名前の通りほっとするよな 
    ありがたい

  86. 1922 万博ママ②

    >>1921 匿名さん
    本当に明るくなったよね(^-^)今年はさらに盛り上げて増やして欲しいね☆

    1. 本当に明るくなったよね(^-^)今年はさ...
  87. 1923 匿名さん

    >>1915 万博ママ②さん
    https://www.google.com/amp/s/diamond-rm.net/technology/45632/amp/
    去年年末から始まった場所と在庫分かるやつ
    すごい便利や

    1. 去年年末から始まった場所と在庫分かるやつ...
  88. 1924 万博ママ②

    >>1923 匿名さん
    個数分かるのは行く前に助かる☆
    コメリって、大型パワーだけキッチンカーとか出てるよね(^-^)あれば楽しみだね☆

  89. 1925 匿名さん

    カフェ&バーレストランPRONTOガラスだけ入った様です。枠も入り中もライトついて内装してました。

  90. 1926 万博ママ②

    >>1925 匿名さん
    PRONTO下も、やり始めたんだ☆

    RISO×安藤ハザマの横地、佐藤研究所も始まるのかな(^-^)重機入ってるけど☆

  91. 1927 匿名さん

    >>1926 万博ママ②さん
    早めに着工なされる事は良いことです。
    万博は質の高い研究所や会社が10社近くになります。
    研究所も数出来ると、人も物も増えていきますから。佐藤様の所は図書室もある所もある様です。

  92. 1928 匿名さん

    >>1914 匿名さん
    水口店の様にテナントも出来るといいです。同時または後からでも良いですね。後からテナント等を作っているパワーコメリ多いですので。

  93. 1929 万博ママ②

    >>1927 匿名さん
    図書系は香取台の公益にできそうだし、どうなんだろうね(^-^)☆楽しみいっぱいですね☆

  94. 1930 匿名さん

    >>1929 万博ママ②さん
    万博は今年から開発がさらに勢いが出てきますよね。万博西~パワーコメリ方向の6車線の道路も綺麗に整えてますが、土浦板東線から島名方向に入る新道も大分出来てきてます。

  95. 1931 匿名さん

    >>1924 万博ママ②さん
    てかそっちもだけどアパホテルも枠内のカフェレストラン以外にもキッチンカー色々来てたりするとこも多いよ

  96. 1932 匿名さん

    開業一ヶ月弱前には無料宿泊会が開催する様なのでアパホテルつくば万博記念公園駅前は3月辺りには応募開始なりそうな気配。オープン前に行くのも面白そうです。https://www.apahotel.com/news/detail/37364/

  97. 1933 万博ママ②

    >>1930 匿名さん
    そうそう☆あの辺りも大区画造成してるもんね(^-^)万博西建のインターチェンジから繋がる道路だし道は広い方が良いよね☆

  98. 1934 万博ママ②

    >>1931 匿名さん
    ホテル前とかよく出してますよね(^-^)

  99. 1935 万博ママ②

    オレンジ部分や天井照明エントランスは、まだ
    だけど文字だけでもきれいだね☆(^-^)

    1. オレンジ部分や天井照明エントランスは、ま...
  100. 1936 匿名さん

    >>1935 万博ママ②さん
    遮光カーテンが入ってる所もある様ですから光が漏れませんね。先週は裏側は部屋点灯してましたけど。

  101. 1937 万博ママ②

    >>1936 匿名さん
    閉めちゃうと遮光なら灯り見えないよね☆下は内装かな?ついてる部屋ありましたよ(^-^)

    1. 閉めちゃうと遮光なら灯り見えないよね☆下...
  102. 1938 匿名さん

    すてっぷ保育園
    一部目は、2月1日開園の様ですが、二部目の4月1日開園の求人も出てます。
    https://jp.indeed.com/m/viewjob?jk=fdb2d58f391b528b&from=serpJapan...

  103. 1939 匿名さん

    >>1937 万博ママ②さん
    170室、越えてますから内装も大変でしょうが、掃除の求人も出てますから、もうラストスパートと言った感じだろうと思います。
    https://jp.indeed.com/m/viewjob?jk=fcc2867ec074a698&from=serpJapan...

  104. 1940 万博ママ②

    >>1938 匿名さん
    https://www.hatalike.jp/PLA_005/MA_00501/SA_005001/RQ_Y00484VP/?epdf=i...
    4月開園の万博駅から6分強の、みらいのもり保育園と、児童クラブの方は、同時開業だし、規模と設備がすごそう(^-^)

    万博西ぐっどふれんど保育園だっけ?のあ設計のデザイナーズ保育園の求人はまだ出てないね(^-^)

  105. 1941 匿名さん

    カフェバーPRONTO以外にも清掃フロント業ホテルスタッフ総求人やってるな

    https://jp.indeed.com/m/viewjob?jk=81da86687b3791b2&from=serpJapan...

    https://jp.indeed.com/m/viewjob?jk=ca210635ac314e39&from=serpJapan...

  106. 1942 匿名さん

    >>1940 万博ママ②さん
    求人募集の看板あるのか、今度見てみます。

  107. 1943 万博ママ②

    >>1941 匿名さん
    PRONTOって、開業初日何時からかな(^-^)アパホテルに合わせて10時とかかな☆

  108. 1944 匿名さん

    >>1943 万博ママ②さん
    グランドオープンのオープニングセレモニー後だから9時10時だよ多分

  109. 1945 匿名さん

    >>1940 万博ママ②さん
    みらいのもり保育園と放課後児童クラブ
    ウェブパンフレットありました。
    https://sekiyoukai.or.jp/childcare

    1. みらいのもり保育園と放課後児童クラブウェ...
  110. 1946 匿名さん

    1月31日も、APAホテル前辺り給水工事の為通行止めです。

    1. 1月31日も、APAホテル前辺り給水工事...
  111. 1947 匿名さん

    APAホテル斜め前も、駐車場閉鎖でしょうか。
    高架横、一台も停まってませんが。

    1. APAホテル斜め前も、駐車場閉鎖でしょう...
  112. 1948 万博ママ②

    >>1945 匿名さん
    素敵だね☆バスも万博駅から送迎しそうだね(^-^)

    1. 素敵だね☆バスも万博駅から送迎しそうだね...
  113. 1949 万博ママ②

    >>1947 匿名さん
    えーJAの所だよね☆
    そこもアパホテル指定パーキングにリニューアルかな☆
    アパグループ×富張興業
    本気だね(^-^)

  114. 1950 万博ママ②

    >>1944 匿名さん
    PRONTOモーニングタイムからじゃなく、初日はランチタイムから始まりそうだね(^-^)☆
    https://www.pronto.co.jp/sp/menu/cafefood/?transfer=pc_to_mobile

  115. 1951 匿名さん

    >>1948 万博ママ②さん

    バスは各学校への送迎では?

  116. 1952 万博ママ②

    >>1951 匿名さん
    島名小までのバスなら多分駅も数本だしそうだよね☆予定表待ちかな(^-^)

  117. 1953 匿名さん

    >>1952 万博ママ②さん
    この匿名は私ではないですが、学校から万博駅前のバスがありますから、みらいのもりも経由で万博行きも作ると思いますよ。

  118. 1954 匿名さん

    >>1949 万博ママ②さん
    そうです。JAの駐車場です。斜めなのでAPAかもしれないですが閉鎖が3つ目です。

  119. 1955 万博ママ②

    >>1953 匿名さん
    (^-^)万博駅には沢山のバスが発着してるから時間調整も必要みたいだから☆普通万博駅~朝夕保育園バスはあるけどね☆

  120. 1956 万博ママ②

    >>1954 匿名さん
    PRONTOの目の前だから、PRONTO兼のパーキングも考えられるよね(^-^)☆

  121. 1957 万博ママ②

    コメリパワーの本館ゲート棟入り口が、真ん中に出来てるね(^-^)真ん中だけでも広い。年末より大きくなったね☆楽しみが万博は沢山あるね☆

    1. コメリパワーの本館ゲート棟入り口が、真ん...
  122. 1958 匿名さん

    >>1957 万博ママ②さん
    でかくなってる笑
    前に上位指折りって書いてたけど 万博コメリパワーは店面1万2000㎡超だから余程グループ内では最大級なんだな 

  123. 1959 匿名さん

    >>1955 万博ママ②さん
    アパホテルが出来たら高速バス観光バスも発着しそうだな アパ行き多々やってるところあるからな

  124. 1960 匿名さん

    駅前セブンからアパホテル点灯見える

    1. 駅前セブンからアパホテル点灯見える
  125. 1961 万博ママ②

    >>1959 匿名さん
    筑波山行きも数本あるといいね(^-^)そのうちホテルにも発着しそう☆

  126. 1962 万博ママ②

    >>1958 匿名さん
    コメリ有りがたいね☆
    我が家は新しい自転車欲しいね(^-^)4台、
    9万くらいあればパワーなら買えそうだね☆安い☆

  127. 1963 万博ママ②

    >>1960 匿名さん
    オレンジ所もこれから電灯するから綺麗だね(^-^)☆

  128. 1965 匿名さん

    >>1962 万博ママ②さん
    教育の為にパワーのペットショップで熱帯魚でも買ってみるか相談中 笑

  129. 1966 匿名さん

    >>1957 万博ママ②さん
    左側はあれから延びてましたか?

  130. 1967 万博ママ②

    >>1965 匿名さん
    ペットショップね☆我が家はワンコ飼い始めたから、ご飯とか定期的に買いたい(^-^)☆命の大切さの学びにはいいと思う☆

  131. 1968 万博ママ②

    >>1966 匿名さん
    左手は、赤いライン引かれてた(^-^)やっぱり右手は園芸フラワー系で、表示出てきてた☆左手がペット系とかかな☆

    1. 左手は、赤いライン引かれてた(^-^)や...
  132. 1969 匿名さん

    [No.1964と本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  133. 1970 匿名さん

    >>1968 万博ママ②さん
    やはりガーデニングは右でしたか。これだけの規模ならもうグランステージは行かなくなりそうです。

  134. 1971 万博ママ②

    >>1970 匿名さん
    園芸も楽しみだよね☆
    パワーって、朝はワンドリンクサービスする所もあるみたいだよ(^-^)助かるね買いに行く人は☆

  135. 1972 匿名さん

    >>1967 万博ママ②さん
    パワーペットホテルも併設みたいだが みのぷう病院も有るからペット買う人増えていいのでは
    そう子供の教育上と癒しにも繋がるからな

  136. 1973 匿名さん

    >>1962 万博ママ②さん
    同一品番見てからパワープライスで買えるよ
    ドンキも対象なのか お得なのが近くに出来て良かった


  137. 1974 万博ママ②

    >>1972 匿名さん
    トリミングもあるみたい我が家的には助かる(*^^*)
    https://www.komeri.bit.or.jp/pw/pet/

  138. 1975 万博ママ②

    >>1973 匿名さん
    ホームセンターだけかと思った☆色々見てから万博のパワーで最安値でお得に買えるね(^-^)

  139. 1976 匿名さん

    >>1975 万博ママ②さん
    すでに店長も決まってるみたいだし着々とオープンに向けて進んでるようだ
    早めにオープンしてほしいな

  140. 1977 万博ママ②

    >>1976 匿名さん
    園芸の方は、印字されてきてるし、早めに施工完了するかもね☆(^-^)

    1. 園芸の方は、印字されてきてるし、早めに施...
  141. 1978 匿名さん

    >>1940 万博ママ②さん
    https://www.sekisho.co.jp/mirainomori
    みらいのもり保育園、茨城新聞掲載されていた様です。

  142. 1979 万博ママ②

    >>1978 匿名さん
    そう新聞☆去年10月頃みた(^-^)ありがとうね☆載せてくれて助かります☆

    ぐっどふれんど保育園は、なかよし系列だよね(^-^)
    5人は求人してるみたいだよね☆

  143. 1980 匿名さん

    Riso安藤ハザマ『工期6月まで』

    すてっぷ保育園
    『2月1日・4月1日』
    みらいのもり保育園『4月』
    ぐっどふれんど保育園
    『4月』

    アパホテルつくば万博記念公園駅前
    カフェレストランPRONTO『春3月~4月開業』


    大型ホームセンター
    コメリパワー春オープン『施工期3月まで』


    香取台の公益施設
    今年度に形状発表『県』


    香取台小学校 『設計中』


    今年から万博駅西側にスマートインターチェンジ
    『建設開始予定』

  144. 1981 万博ママ②

    >>1980 匿名さん
    進行中でこんなにあるね☆今年は年末までに、どんな開発が発表されるのか楽しみだね(^-^)☆

  145. 1982 匿名さん

    >>1980 匿名さん
    特にパワーコメリ周辺は店などが集まってくるだろうな

  146. 1983 匿名さん

    アパホテルつくば万博記念公園駅前<全室禁煙>の文字が入りました。禁煙は飲食店ホテルで増えてます。https://www.apahotel.com/hotel/shutoken/tsukuba-bampaku-kinenkoen-ekim...

  147. 1984 匿名さん

    APAホテル斜め裏も閉鎖でしょうか。東建コーポレーションの看板が抜かれて無くなってました。

  148. 1985 万博ママ②

    >>1984 匿名さん
    あそこは横がアパホテルPRONTOの指定パーキングで工事中だけど、フェンスで、仕切り作ってるからアパ関係じゃなさそうかな(^-^)
    それとも、そこもアパ関係が買ったのかな☆

  149. 1986 匿名さん

    >>1984 匿名さん
    測量してたと言ってた場所か
    だとしたら四つ目になるが 間もなく閉鎖だろうな

  150. 1987 匿名さん

    >>1985 万博ママ②さん
    APA駐車場は、柵を新しく差し込み東建側とは区切ってますから、東建がまた何かやるのでしょうか。たまにチェックしときます。

  151. 1988 万博ママ②

    >>1986 匿名さん
    前測量してたからね(^-^)駐車場から駐車場なら測量はしないよね?

  152. 1989 万博ママ②

    >>1987 匿名さん
    みんなで連携してこう(^-^)

  153. 1990 匿名さん

    >>1988 万博ママ②さん
    計ってから駐車場から駐車場に新しくする事は珍しいから東建ならまたテナントか

  154. 1991 万博ママ②

    >>1990 匿名さん
    動きそうな駐車場一気に出てきたね(^-^)☆

  155. 1992 万博ママ②

    >>1978 匿名さん
    ウェブカタログ見たけど、園庭がすごく広くていいね☆(^-^)

    1. ウェブカタログ見たけど、園庭がすごく広く...
  156. 1993 匿名さん

    >>1992 万博ママ②さん
    保育園と放課後児童クラブが併設ですから大きな敷地になっていて、のびのびできて良いでしょう。
    お母さん達も帰りにパワーコメリも近いので日用品など買い物出来て良さそうです。

  157. 1994 万博ママ②

    >>1984 匿名さん
    さっき見たら、東建コーポレーションの大きな鉄看板撤去されてた(^-^)近々閉鎖の可能性大だね☆

  158. 1995 万博ママ②

    >>1993 匿名さん
    便利だよね(^-^)西の大通り混んでたら、
    我が家は香取台方向からの道からコメリパワーに出ようかな☆

  159. 1996 匿名さん

    >>1995 万博ママ②さん
    インターが出来ましたら、交通量増えるでしょうね。今でさえ多くなってきてますから。
    活気が出てきます。

  160. 1997 万博ママ②

    >>1996 匿名さん
    特に朝夕は、本当交通量すごくなってきてる(^-^)
    万博は東に新都市通り、
    西に都市軸から続く大通りが、あるからどちらも使えて便利だけどね☆

  161. 1998 匿名さん

    つくばエクスプレスダイヤ改正3月14日
    万博駅5時から9時の秋葉原方面も かなり増発されるな 上り29本へ増

    1. つくばエクスプレスダイヤ改正3月14日万...
  162. 1999 匿名さん

    >>1998 匿名さん
    上り秋葉原行き、朝の時間帯が研究駅と万博駅同じ29本になるのですね。ホテルや、これだけの名のある企業研究所も増えて来たからでしょう。戸建て開発や区画事業も勢いすごいですからね。

  163. 2000 匿名さん

    >>1996 匿名さん
    仮称)つくばスマートインターチェンジ
    設置場所:首都圏中央連絡自動車道つくば中央IC~常総IC間
    運用形態:フルインター
    運用時間:24時間
    対象車種:ETC搭載の全車種
    (R3年度供用開始に向け事業中)

    万博駅西側のスマートインター
    R表記に変わってたな
    あと一年強で併用開始

    1. 仮称)つくばスマートインターチェンジ設置...
  164. 2001 匿名さん

    >>2000 匿名さん
    誤字 供用開始

  165. 2002 万博ママ②

    >>1998 匿名さん
    >>1999 匿名さん
    万博は伸びしろが、まだまだあるから、インター、落札済みの研究所、小学校、公益施設、戸建てあすみの~万博西、春にはホテルPRONTOコメリパワーも開業だし(^-^)上り29本まで、朝増えて良かったね☆

  166. 2003 万博ママ②

    >>1980 匿名さん
    すてっぷ保育園も、可愛く出来たね(^-^)☆

    1. すてっぷ保育園も、可愛く出来たね(^-^...
  167. 2004 匿名さん

    >>2003 万博ママ②さん
    キツネかわいいww
    PRONTO結構できてきてたよ

  168. 2005 匿名さん

    ピアシティからもAPA目立つな

    1. ピアシティからもAPA目立つな
  169. 2006 万博ママ②

    今日お友達停めさせるのに、
    駅前ナビパーク入ったら前からあった凸凹こっちも、手前直したんだね(^-^)

    1. 今日お友達停めさせるのに、駅前ナビパーク...
  170. 2007 万博ママ②

    >>2004 匿名さん
    PRONTO枠入ってきたよね(^-^)

  171. 2008 匿名さん

    >>1999 匿名さん
    研究学園と万博は上りが朝29本まで増え良かったよ 都内方面へ増えていく方が良いからな 

  172. 2009 匿名さん

    >>2006 万博ママ②さん
    APA開業したらまたナビパーク値上げしそうだな

  173. 2010 万博ママ②

    >>2009 匿名さん
    ナビパーク隣600円の三井のリパークは来年800円になりそうだよね(^-^)

  174. 2011 匿名さん

    >>1977 万博ママ②さん
    公式もコメリパワー求人始まりました。
    https://komeri-staff.com/detail.php?job_id=3434426

  175. 2012 万博ママ②

    >>2011 匿名さん
    募集本格的に始まったんだね☆いよいよだね、早くオープンしないかな☆楽しみ(^-^)

  176. 2013 匿名さん

    >>2011 匿名さん
    大型パワーコメリ
    オープニングスタッフ募集ネットでもついに出たな
    他と見比べてパワープライスで買おう
    https://www.komeri.com/top/CKmSpSfTop.jsp

  177. 2014 匿名さん

    >>2012 万博ママ②さん
    間もなくでしょう。2月中にはオープン日が発表されそうですが、待ち遠しいです。

  178. 2015 匿名さん

    >>2013 匿名さん
    最近顕著にコメリはパワーで路線を変えて来たので便利です。本当にオープン待ち遠しいですね。

  179. 2016 匿名さん

    >>2015 匿名さん
    昔のイメージがある人って大型パワー知らない結構年配の人だろうな
    パワープライスあるから毎週末 特に混みそうだけど楽しみだよ

  180. 2017 万博ママ②

    >>2014 匿名さん
    アパとPRONTOも今月中には部屋予約開始など正式に日にち決まってきそうだね(^-^)

  181. 2018 口コミ知りたいさん

    プロントはいつオープンですかね?

  182. 2019 万博ママ②

    >>1927 匿名さん
    佐藤研究所も、動きが最近有るね☆色々置かれ始まりそう☆

  183. 2020 匿名さん

    >>2017 万博ママ②さん
    PRONTO茨城県第1号店が万博なので楽しみです。同時にグランドオープンなので華やかに開業しそうです。

  184. 2021 匿名さん

    >>2019 万博ママ②さん
    朝通勤時見えるけどカラーコーンなど置かれてたりするから予定より着工早くしたのかもな

  185. 2022 万博ママ②

    >>2021 匿名さん
    春着工だったけど、アパホテルも出来たし少し早めた可能性もありますね(^-^)

  186. 2023 万博ママ②

    >>2020 匿名さん
    PRONTOコーポレーションが、万博を1号店として、決めてくれたこと感謝でいっぱいですね(^-^)

  187. 2024 匿名さん

    TX3000試運転のYouTube
    最後のエンディングが万博ピアシティとオフィス香取台の戸建ての所だ 
    ありがたい
    ここ筑波山が綺麗に見えて写真マニアの穴場だからな

  188. 2025 匿名さん

    >>2023 万博ママ②さん
    お礼はPRONTOのお店を使うことでお返しです。
    万博住民もできる限り利用して、お金を落としましょう。

  189. 2026 万博ママ②

    >>2024 匿名さん
    嬉しいね(^-^)ガレリアのマンション横の歩道橋の辺りだね(^-^)伊豆山神社の鳥居も見えてる☆ありがとうございます☆

  190. 2027 万博ママ②

    朝からライトつけっぱなし?何で、あえて目立つように、してたんだろう☆駅前の派出所を交番へと、あれだけ要望も出てたのに初動が、遅れたよね☆つくば市の、どこに行ったか分からないから気を付けよう!https://tsukuba.goguynet.jp/2020/02/05/shimanahappou/#.XjmHvNiDzNk.twi...

  191. 2028 匿名さん

    >>2027 万博ママ②さん
    島名のどこなんですかね

  192. 2029 匿名さん

    >>2027 万博ママ②さん
    つくばナンバーの人なんだろうか 近所なら○○さんの車やこの辺りで見たことあるなって分かるよな 本当それ 交番に丁度変えようか議論が進んでた中だから早く決めて貰わないとな

  193. 2030 匿名さん

    >>2026 万博ママ②さん
    ちゃっかり幸楽苑も写ってるよw

  194. 2031 万博ママ②

    >>2029 匿名さん
    駅前は、ホテルPRONTOもでき不特定多数入るし、大型コメリパワーも出来るし、今回は、どこから入って来た人か知らないけど万博地区は、交番にするいい機会だからね(^-^)

  195. 2032 匿名さん

    コメリパワー右ガーデニングの方から足場が無くなり撤去初めてました。本館センターも間もなく完成し足場が無くなりそうです。

    1. コメリパワー右ガーデニングの方から足場が...
  196. 2033 匿名さん

    >>2032 匿名さん
    本館隣は何でしょう。

    1. 本館隣は何でしょう。
  197. 2034 万博ママ②

    >>2033 匿名さん
    横の斜めに出てるやつ、わかったかも(^^)DIYやProとか大きな資材などドライブスルー展開してる所が、全国まだ2ヶ所だけど、あるみたいだよ☆それかも!

  198. 2035 万博ママ②

    >>2032 匿名さん
    正式なオープン日を早く出して欲しいね☆週末は、特に混みそうだから日用品は平日に買うのがいいかもね(^^)

  199. 2036 万博ママ②

    >>1927
    >>2021
    やっぱり、重機も入ってきたから早めに着工だね☆(^-^)

    1. やっぱり、重機も入ってきたから早めに着工...
  200. 2037 周辺住民さん

    発砲事件の現場、報道映像からすると
    秀英高校ひとつ西の交差点を南側に曲がってすぐの場所のようですね。
    建設機械レンタルのワキタの敷地脇ですから、
    車輛盗難目的の窃盗団の見込みがあって
    5人もの人数が動員されていたのではないかと想像します。

  201. 2038 匿名さん

    >>2031 万博ママ②さん
    さらに万博交番化に拍車が掛かかるな
    話が膨らめば膨らむほど要望も もっと増えるからな

  202. 2039 匿名さん

    >>2034 万博ママ②さん
    形がそっくりでした。オレンジ色ならドライブスルーの可能性あります。既にある大型店でもまだ希少なやつなのですね。

  203. 2040 匿名さん

    >>2035 万博ママ②さん
    日用品等はドラッグストアで購入している方は平日万博のコメリパワーで、買われる人も増えそうです。

  204. 2041 万博ママ②

    >>2038 匿名さん
    みんなで意見要望を強めてこう(^-^)☆

  205. 2042 万博ママ②

    >>2040 匿名さん
    万博は二個目の大型商業だからね(^-^)ピアシティ万博も日用品層取られないように対策してくるだろうね☆

  206. 2043 万博ママ②

    万博駅8両化の工事でも始まるのかな
    高架下に上に上がる重機みたいの入ってたけど(^-^)

    1. 万博駅8両化の工事でも始まるのかな高架下...
  207. 2044 匿名さん

    美容室Ray万博記念公園の斜め前の駐車場、コインパーキングにする為、変換作業工事してました。

  208. 2045 匿名さん

    >>2042 万博ママ②さん
    昼間にコメリパワー夕方ピアシティの使い分けが平日なら良さそうです。

  209. 2046 匿名さん

    >>2043 万博ママ②さん
    反対側の高架下も何か入ってましたよ。

  210. 2047 匿名さん

    <アパホテルつくば万博記念公園駅前>
    <PRONTOつくば万博記念公園駅前>

    3月26日開業!!決定

    https://www.apahotel.com/hotel/shutoken/tsukuba-bampaku-kinenkoen-ekim...

  211. 2048 万博ママ②

    >>2047 匿名さん
    あと1ヶ月ちょっとですね(^^)急に出たんだね☆PRONTO楽しみ(^^)☆

  212. 2049 匿名さん

    楽天トラベルも予約開始してるな https://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/178925/178925.html

    千葉駅前
    万博駅前
    人形町
    の開業順番か

  213. 2050 匿名さん

    APA PRONTOは3月26日
    パワーコメリは4月何日だろオープン

  214. 2051 万博ママ②

    >>2050 匿名さん
    今の調子だとコメリパワー、大分完成してるから求人が早く集まれば、アパPRONTOと同じ三月オープンもいけそうだけど(^-^)4月初め辺りかな☆万博春オープンラッシュだね☆

  215. 2052 匿名さん

    仕事の関連で1年ほどつくば駅に通っていたが、交通マナーの悪さ過ぎだわ
    横断歩道を渡る歩行者にクラクション鳴らしながら突っ込むクルマに数回出くわした。子どもいると住もうと思えない。あと時代錯誤の珍走族崩れのふかしまくりのバイクがいるのも残念

  216. 2053 匿名さん

    >>2049 匿名さん
    人形町のアパホテルが、結構早く決まっていた様ですけど、万博の方が3月26日開業に前倒し急遽決まった形なんでしょうね。

  217. 2054 匿名さん

    >>2050 匿名さん
    入学式の頃でしょうか。コメリパワーネットには近くならないと出さない様です。
    現地に幕か何か出して何日かお知らせだと思います。

  218. 2055 マンション掲示板さん

    発砲はどこ?

  219. 2056 万博ママ②

    >>2047 匿名さん
    無料試泊会は、まだ募集してないけど、
    プレオープンどこも、1週間前にやる感じみたいだから3月18日辺りにやるのかな(^-^)☆

  220. 2057 万博ママ②

    >>2055 マンション掲示板さん
    威嚇の為に警察官がやったんだよ(^-^)
    ママ達や、住民も強めて要望していくから一緒に交番化頑張っろ(^-^)☆
    どんどん書いて!広めてみんなに

  221. 2058 匿名さん

    >>2053 匿名さん
    当初の予定通り3月開業出来て良かった

  222. 2059 匿名さん

    >>2054 匿名さん
    あとはポストにチラシが入ると思うよ

  223. 2060 匿名さん

    >>2056 万博ママ②さん
    3月初旬には完成してるはず
    見たらだいたい10日前後でやってるからその頃だと思う

  224. 2061 万博ママ②

    >>2060 匿名さん
    https://www.apahotel.com/hotel/shutoken/tsukuba-bampaku-kinenkoen-ekim...


    https://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/178925/178925.html
    3月までに駐車場もできてるね☆
    楽天travelの方に、駐車場68台ってでてるね(^-^)

  225. 2062 匿名さん

    >>2059 匿名さん
    コメリパワーは新聞折り込みチラシみたことあります。
    アパホテルはニュースの合間CMで紹介してる時もあるので流れそうですね。

  226. 2063 マンション検討中さん

    発砲あったのにノンキだな、コメリとアパばっかり

  227. 2064 匿名さん

    PRONTOはグランドオープン後すぐ利用したかったが平日だから夜から利用しよ

  228. 2065 匿名さん

    要望議論中の駅前派出所は交番に格上げは4月からになるのかな いつからだろう 警官が取り逃がし威嚇の為にやったようだが 2063も住民も心配してるから早期に動くべき

  229. 2066 マンション掲示板さん

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  230. 2067 万博ママ②

    >>2065 匿名さん
    交番化も、楽しみ&安心ですね(^-^)既に県警で協議され話し合われてますから時間の問題☆(^-^)

  231. 2068 万博ママ②

    >>2064 匿名さん
    PRONTO茨城県初進出だから、希少だよね(^-^)
    つくばエクスプレスの駅前で展開しているのは、秋葉原駅前、北千住駅前、万博駅前のみ☆ラッキーですね☆

  232. 2069 匿名さん

    >>2068 万博ママ②さん
    お母さん達とランチに伺うことになりそうです。
    TX駅の改札や、ホームにも宣伝広告も始まると思います。

  233. 2070 マンション掲示板さん

    プロントごときで県内初だの言ってワーワー騒いでる時点で、平和な田舎だと思う。

  234. 2071 万博ママ②

    >>2069 匿名さん
    我が家はPRONTOのパンとケーキが好きなので、気軽に駅前で買えて助かる(^-^)☆
    子供にも甘さ控えめでいいよ☆

  235. 2072 匿名さん

    >>2071 万博ママ②さん
    改札降りてから行き帰りにテイクアウトも出来ますし、便利でいいです。
    テイクアウトメニューも増えてきてるのでふらっと寄れます。

  236. 2073 匿名さん

    >>2068 万博ママ②さん
    仕事終わりノミホ混みそうだけどカウンターでも良いからパパ友と寄りたい 
    帰りに家族にお土産買って笑

  237. 2074 通りがかりさん

    >>2070 マンション掲示板さん
    どんだけ遅れた地域なんだよ、とね(笑)
    今まで暮らしていた環境ではあちこちにあったから、今さら嬉々として行こうとは思わないなあ。
    全く行かないわけではないと思うけど。

  238. 2075 匿名さん

    >>2051 万博ママ②さん
    こまめにチェックよろしく笑
    APA PRONTOとコメリ開業少しは空けた方が良いかもな
    3月26日APA開業決定
    4月中旬コメリパワー?

  239. 2076 万博ママ②

    >>2073 匿名さん
    (^-^)wでも、パパも息抜きも大切だもんね☆いいと思うよ☆ミ

  240. 2077 万博ママ②

    >>2075 匿名さん
    私としては、早くオープンして欲しいけどね(^-^)4月中には求人決まってればオープンだね☆

  241. 2078 万博ママ②

    >>1980 匿名さん
    みらいのもりは塗装もやり初めてるね(^-^)
    すてっぷも一部目完成
    西の保育園も最終工事みたい☆白ぽい感じなのかな~
    どこも可愛く出来てるね☆

    1. みらいのもりは塗装もやり初めてるね(^-...
  242. 2079 匿名さん

    一誠管理だった駅前駐車場コインパーキングにしてますね。

  243. 2080 匿名さん

    アパホテル指定駐車場LED街灯設置してますね。
    隣の東建の看板が外された場所はアパホテル関係ではなさそうな感じです。

  244. 2081 万博ママ②

    >>2080 匿名さん
    東建の所は、測量もしてたし、あんな大きな看板も取り払い何かやることは間違いなさそう(^-^)まだ数台車入ってるけど、アパとは、しっかり区切りあるからね☆

  245. 2082 匿名さん

    >>2081 万博ママ②さん
    それにしても、駐車場が閉鎖や改良APAの開業に合わせるように動いてきました。
    東建の場所は、また東建がやると思います。

  246. 2083 匿名さん

    仮称香取台小学校 温水プールもあるのか

    1. 仮称香取台小学校 温水プールもあるのか
  247. 2084 匿名さん

    3月31日まで今年度中に
    県施工の香取台公益施設の形状発表まだなわけ

  248. 2085 万博ママ②

    出てたよ!コメリパワー4月オープンの幕(^-^)☆

    1. 出てたよ!コメリパワー4月オープンの幕(...
  249. 2086 匿名さん

    >>2085 万博ママ②さん
    遂に出たか 現地の幕での発表が最初なんだな 

  250. 2087 万博ママ②

    >>2083 匿名さん
    屋内運動場に、温水室内プールもあるんだね(^-^)いいね☆

  251. 2088 匿名さん

    >>2083 匿名さん
    市議会の議事録での回答に、そうありましたし、間もなく発表されるのではと思います。

  252. 2089 匿名さん

    >>2084 匿名さん
    市議会の議事録での回答に、そうありましたし、間もなく発表されるのではと思います。こちらと間違えました。訂正いたします。

  253. 2090 万博ママ②

    >>2086 匿名さん
    色々決まってきたね(^-^)

    3月26日アパホテルPRONTO開業確定

    4月コメリパワーオープン確定

    1. 色々決まってきたね(^-^)3月26日ア...
  254. 2091 匿名さん

    >>2090 万博ママ②さん
    プレオープンはまだ出てないな 
    3月26日開業だと3月中旬プレだろうけど
    https://www.apahotel.com/hotel/shutoken/tsukuba-bampaku-kinenkoen-ekim...

  255. 2092 匿名さん

    >>2090 万博ママ②さん
    https://tsukuba.goguynet.jp/2020/02/08/komeripowertsukubanishi/
    こちらも、出ていましたよ。

  256. 2093 万博ママ②

    >>2092 匿名さん
    楽しみだね(^-^)かなり広いから本当便利なる☆

  257. 2094 万博ママ②

    >>2091 匿名さん
    あと1ヶ月か、早かったな~って思う(^-^)
    アパホテルPRONTO建設発表からね☆

  258. 2095 匿名さん

    >>2093 万博ママ②さん
    夜も9時までやっているので、ちょっとした買い物も夕方からできます。
    あと、駐車場が広いので入りやすそうです。

  259. 2096 口コミ知りたいさん

    >>2092 匿名さん

    店舗面積でいうと、山新グランステージの半分くらいですかね?

  260. 2097 万博ママ②

    >>2095 匿名さん
    万博はグランステージと、コメリパワー大型店二つも近くて便利だね(´ω`)
    夜21時までは助かるね☆楽しみ~

  261. 2098 匿名さん

    パワーコメリはパワープライスがあるからグランステージの値段から
    値引きの最安値で購入が出来るからパワーはお得
     https://tsukuba.goguynet.jp/2020/02/08/komeripowertsukubanishi/

    1. パワーコメリはパワープライスがあるからグ...
  262. 2099 万博ママ②

    >>2098 匿名さん
    他社より高い場合10%OFFはすごいね(´ω`)
    コメリパワーも値段チェックしてるだろうし、パワーが常に最安値の基準なんだね☆これも、楽しみ~

  263. 2100 万博ママ②

    万博駅近、隠れ家的なイタリアンレストラン☆
    ハートランド美味しいから、大好き(^ω^)
    いつも、ランチ伺ってます~
    https://tsukuba.goguynet.jp/2020/02/09/heartlandlunch/#.Xj9eHChlmKk.tw...

  264. 2101 口コミ知りたいさん

    >>2096 口コミ知りたいさん
    どちらも歩いて測って見ましたが、横幅も奥行きも半分くらいですね。山新は2階建だから、全部入れると売り場面積はざっと1/8でしょうか。まあでも山新はやたら大きい割にあまり欲しいものが見つからないので、良い品揃えなら狭くても構いません。

  265. 2102 通りがかりさん

    アパホテルは例の問題で中国人客が一時的にいなくなってたけど、最近はコロナの前まで、どこのアパホテルもまた中国人客でいっぱいになってた。ホテルのレストランも中国人客でごった返してて落ち着かないから、ここのPRONTOもコロナが終息したらそうなるのかな。他に食事に行くところもないしね。

  266. 2103 マンション掲示板さん

    >>2102 通りがかりさん

    確かに万博、食事処が少ないですね。みどりのは坂東、ココス、デニーズ、忍や、他にも個人経営の飲食店、パン屋、ケーキ屋…少し万博にも分けてほしい笑 あとスーパーとドラッグストアも分けてほしい。

  267. 2104 匿名さん

    >>2100 万博ママ②さん
    確かにうまいよなハートランド取材沢山きてる

    幸楽苑 PRONTO茨城県初 ハートランド ドッグカフェ 居酒屋琴キッチン リボンケーキ屋 いおり庵 ガトープーリア よしば定食屋
    まだ区画整理中でこれはすごいな
    区画整理終わる4年後は楽しみだな

  268. 2105 匿名さん

    >>2099 万博ママ②さん
    楽しみすぎる笑
    サイクリンググッズも買い足すが
    この前話したペット買う予定だから子供がワクワクしてる笑

  269. 2106 匿名さん

    >>2097 万博ママ②さん
    >>2095
    大規模ホームセンター2つも近いから良かった

    激戦区になるからコメリパワーも本気で参入してくるな
    仕事帰りなどにも寄れて頼りになる

  270. 2107 万博ママ②

    >>2105 匿名さん
    おはよー前書いてやつね(^ω^)
    やっぱりとりあえず我が家は4台自転車買うよ☆10万で4台はパワプラやればもっと下がりそうだし激安だね☆

  271. 2108 万博ママ②

    >>2106 匿名さん
    つくば市のホームセンターは大型はグランとパワーで激戦になるかもだけど、万博は両方近いのが魅力(^ω^日用品さらに買いやすく選べるようになるママの強い味方(^ω^)☆

  272. 2109 匿名さん

    >>2103 マンション掲示板さん

    ケーキ屋さん三件もあって羨ましいですよね。最近オープンしたアリスベル美味しかったですよ。スヌーピーマグのミニパフェも可愛いし。


  273. 2110 万博ママ②

    >>2104 匿名さん
    万博は、区画整理終わってからじゃないからラッキーだよね☆
    区画整理中で、この勢いだもんね(^ω^)
    PRONTOランチカフェ楽しみ☆

  274. 2111 匿名さん

    >>2110 万博ママ②さん
    小学校も設備抜群の内容で設計中だしな
    あと公益発表と
    インターも楽しみだよ 

    1. 小学校も設備抜群の内容で設計中だしなあと...
  275. 2112 匿名さん

    >>2097 万博ママ②さん
    >>2100
    また、ハートランド紹介されたのですか。都心からも来てる方いるくらいですからオーナー様忙しいでしょう。
    コメリパワーの近くにも飲食店沢山出来そうですよね。

  276. 2113 匿名さん

    >>2108 万博ママ②さん
    パワーの方が入りやすく、もっと近いですから日用品や消耗品毎日使いはパワーです。

  277. 2114 万博ママ②

    >>2112 匿名さん
    万博で、良かったね(^ω^)
    質が高いものや、大規模店増えてきて嬉しいね~☆

  278. 2115 万博ママ②

    >>2111 匿名さん
    観光にくる入りだけじゃなく、我が家も、家族旅行も、増えそう(^ω^)楽しみに待ちましょう☆

  279. 2116 eマンションさん

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  280. 2117 通りがかりさん

    >>2112 匿名さん
    ハートランドは千現にあったときの方が美味しかった

  281. 2118 匿名さん

    >>2114 万博ママ②さん
    また掲示板に嫉妬から変な方が、来てますから証拠をショットで残した方がいいですね。間もなく交番にもなりそうですし。
    順調に区画整理が進んでますし、日々変わる街並みが新鮮です。

  282. 2119 万博ママ②

    >>2118 匿名さん
    もちろん笑
    今までの削除のやつもスクショしてある(^ω^)
    私は3倍返しする優しいタイプの人間だから(^ω^)☆ミ
    ありがとう☆ミ

    そんなことより、PRONTO周り出来てきたね☆ミ

  283. 2120 万博ママ②

    >>2034 万博ママ②さん
    追加
    ドライブスルーぽいね☆

    1. 追加ドライブスルーぽいね☆
  284. 2121 匿名さん

    >>2119 万博ママ②さん
    0298390101
    困った事や、誹謗なども、
    つくば中央警察署 万博記念公園駅前駐在所へ相談しましょう。


    黒い部分が見えてきてお洒落な雰囲気です。
    開業あと1ヶ月ですし、忙しいでしょう。

  285. 2122 匿名さん

    >>2120 万博ママ②さん
    ドライブスルー一度DIYのグッズなどで利用してみたいです。本館から入って買っても良いですけど。面白そうなので。

  286. 2123 万博ママ②

    >>2122 匿名さん
    ドライブスルーじゃなくても、大型ホームセンター近くに2つ利用は嬉しいよね(^ω^)小規模はいまいちだし、二度手間だもんね(^ω^)☆
    4月何日オープンだろうね☆

  287. 2124 万博ママ②

    >>2111 匿名さん
    どんなデザインか早く見たい~(^ω^)

  288. 2125 匿名さん

    >>2123 万博ママ②さん
    パワー周辺土日も混みそうですから、しっかり交通整備と誘導員も居ると良いです。
    四月○日は、また大きく提示されそうです。

  289. 2126 匿名さん

    >>2110 万博ママ②さん
    インター作る西~コメリパワーはほぼロードサイド指定だし 工場隣接地区ならないから良かったよな
    上手く区画整理計画してる

  290. 2127 万博ママ②

    >>2126 匿名さん
    あの辺りも急速に変わり始めてるしコメリパワー周りお店集まってくるんじゃないかしら(^ω^)

  291. 2128 万博ママ②

    >>2121 匿名さん
    PRONTOは予想図通りの感じだね(^ω^)☆

    1. PRONTOは予想図通りの感じだね(^ω...
  292. 2129 匿名さん

    研究所や住民も増えたしアパホテルPRONTOも出来 本数増えてるから良かったな
    研究学園と万博は上り秋葉原行き朝29本
    3月は変わることや始まること多いな

    1. 研究所や住民も増えたしアパホテルPRON...
  293. 2130 匿名さん

    >>2129 匿名さん
    みらい平28みどりの28
    万博29研究29
    上り増え良かった

  294. 2131 匿名さん

    >>2128 万博ママ②さん
    横レンガではなく、大理石の様な感じで統一ですよね。こちらの方が高級感が出ます。

  295. 2132 匿名さん

    >>2123 万博ママ②さん
    パワーコメリ本館に印字出てました。
    横茶色の横な感じで珍しいですね。パワーコメリ白青が多い様なので。

  296. 2133 マンション検討中さん

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  297. 2134 万博ママ②

    >>2132 匿名さん
    茶色みたいな感じだったかも(^ω^)
    多分新しいタイプのまだあんまりないデザインだね☆
    ドコモdニュースでも上がってた☆彡
    https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/goguynet/region/goguynet-20200...

  298. 2135 万博ママ②

    >>2131 匿名さん
    あ、本当だぁ~(^ω^)
    こっちの方がまとまりあり石がカッコいいからいいかも(^ω^)☆少しずつCGと変わってて発見楽しい☆

  299. 2136 匿名さん

    >>2135 万博ママ②さん
    オープンテラス有るといいですよね。
    前側が広めなので有りそうですが、植栽など経て分かりそうです。

  300. 2137 匿名さん

    >>2111 匿名さん
    万博西のインター
    ラウンドアバウトの場所はアート引っ越し側にも出来るのだろうか

  301. 2138 万博ママ②

    >>2136 匿名さん
    くぼんでる、所はテラス席あるんじゃないかな(^ω^)置けるでしょこんな感じに☆彡

    1. くぼんでる、所はテラス席あるんじゃないか...
  302. 2139 万博ママ②

    >>2130 匿名さん
    良かった万博と研究、増えて朝(^ω^)☆

  303. 2140 匿名さん

    >>2138 万博ママ②さん
    広さ的にぴったりですよ。
    アパホテルの前に、せっかく岡本太郎さんのオブジェもありますから、あの周りもさらに明るくライトアップして欲しいですね。

  304. 2141 マンション検討中さん

    [削除に関する話題のため、削除しました。管理担当]

  305. 2142 万博ママ②

    >>2140 匿名さん
    賛成(^ω^)
    まぁ、あの像の周りも、もう少し工夫したらオシャレだよね☆彡アパホテル指定駐車場も綺麗に出来てたよ☆彡

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3300万円台~5500万円台

2LDK~4LDK

63.8m2~80.4m2

総戸数 138戸