- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
茨城県つくば市島名 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
万博記念公園駅周辺の住環境スレ その2
-
5681
口コミ知りたいさん
>>5679 匿名さん
コメリかカインズかだったら断然カインズだけどな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5682
匿名さん
あみのアウトレット周りも、最近になってやっとカスミができたけど、あんな感じで、大きな商圏の施設は成立するけど、スーパー一軒だと逆に成立しづらいみたいなところもあるんだろうね。
C1もそれに近くて、スーパー一軒では逆に来れないんだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5683
口コミ知りたいさん
>>5681 口コミ知りたいさん
パワーとC1を一つの商業施設とみなせば、駐車場台数2000台の施設になりますね。スーパー一軒みたいに、商圏が、半径数キロとかだと成立しない場所だと思うけど、あえて大規模にして半径10km以上にすれば、学園都市全部とTX沿線のつくば~みらい平までがすっぽり収まる。
両方面に向けた大きな通りも2本整備されているので、小規模は向かない、でも、大規模は向く、そういう土地かなと思いますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5684
通りがかりさん
>>5683 口コミ知りたいさん
実際に出来る商業施設が規模が小さすぎる。駐車場数と見合って無い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5685
口コミ知りたいさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5686
口コミ知りたいさん
>>5683 口コミ知りたいさん
商圏範囲考えてコメリとカインズと山新なら山新・カインズに行くし
スーパーなら学園やつくばから集客出来る店舗ないだろうし、角上なら目玉になるだろうけどロピアと被るだろうから、選択肢の一つにはなるだろうけどわざわざ行くか?がある
住宅展示場だってリピーターがくるような所じゃないし
ジョイフル本田守谷店の駐車台数が1650だから、スーパー・コメリ・住宅展示場・+ちょっとのテナントで駐車台数2000は妥当な所って考えると期待出来る要素があまり無い
サイゼリヤはちょうど空白地になってた所だからファミレス難民らに支持されると思う
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5687
eマンションさん
>>5682 匿名さん
c1はカスミに購入を断られたって噂もありましたね
本当であればスーパーだけでは厳しいと見られたんでしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5688
口コミ知りたいさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5689
マンション検討中さん
>>5688 口コミ知りたいさん
そりゃそうだ。
U.S.M.Hグループで利益を出せずに足を引っ張ってるのがカスミだからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5690
口コミ知りたいさん
普通に考えたらカスミが断られたの間違いじゃない?
集中出店してるエリアであそこに店出しても集客は難しい。ってことは、共同で店舗を出そうとするところも集まらないから、駐車台数1600台規模の商業集積は難しくなる。
共同で店を出してくれるところをいくつも集めるためには、希少性あって集客性のある核テナントが必要だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
5691
口コミ知りたいさん
不毛なやり取りが繰り返されるのを避けるために先に釘刺しとくけど、じゃあその希少性あって集客性のある核テナントは何?って聞いても具体的なことは何一つ返って来ないので良識ある人はスルーしてください。
その流れは既に散々やり尽くされてますので過去レス見てください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5692
口コミ知りたいさん
だからー
客が集まりそうもない計画なら
それに乗るテナントはいない
テナントが集められる見込みがないなら
この土地を50億で買うことはない。
あなたは金出してないんだら、
成り行きを見守るだけでいい
それと、カスミにすら相手にされない土地であるかのようなデマを流すんじゃない
買われている以上何の意味もない情報だ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5693
口コミ知りたいさん
>>5691 口コミ知りたいさん
いつも思うけど、
あなた主張って、あなた自身が、ここでは宅地だろうが事業用地だろうが自分だったら絶対に買わない!
住むのもあり得ない!
ってことを言ってるに過ぎないんだよね。
でも、金出してる企業は土地を仕込んでるわけですよ。
なので、はっきり言ってあなたの主張なんてどうでもよくて、
そういう企業の動向の方がここでは重要なんだよね。
計画人口的には日本人の1%が買わないと言っても何の問題もないんですよ。ほとんどの人が買わないわけなので、
買いたくないから何なんだ?という話なんですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5694
口コミ知りたいさん
でも下・上河原崎の宅地、全然売れ残ってるよね
金を出そうが何をしようが失敗例は山程あるの知ってるでしょ?
個人レベルで検討の末選ばれてない下・上河原崎なんだから、何をそんなにC1に期待してるんだよ
島名民から言わせりゃ、本当にどうでもいいわ
ブランデや成城石井や紀伊国屋みたいな高価格帯スーパーが来てくれれば足を運ぶけどさ
安いスーパーでB級野菜とかがっかりにも程がある
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5695
マンコミュファンさん
まるで期待するのが悪かのような主張ですよね。
自分が買うつもりのない宅地に対して
執拗に悪く言うのは悪じゃないんですか?
ここはそういうことを主張する場ではないですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5696
マンコミュファンさん
ここは、ここを買う予定もない人が、
執拗に貶して、期待できない理由を延々書き連ねるスレではないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5697
マンコミュファンさん
自分は期待できないと思う。
むしろ失敗すると思ってる。
だから何なんでしょう?
放っておけばいいんじゃないですかね?
ただ、金を出してないあなたの言うことは説得力ゼロだけど、
企業の、出してる金額分の期待にたいしては、
そうなのかも知れないなという一定の説得力はあると思いますけどね。あなたよりは確実にね。
宅地分譲なら大きな商業施設の建設が確定してからの方が売りやすいんじゃないですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5698
マンション検討中さん
>>5697 マンコミュファンさん
C1が売れたらって言ってたけど…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5699
マンコミュファンさん
起きてることは、県南西部における住宅・商業機能の再配置。立地適正化ですよね。
もしTXが出来てなかったら、県南西部部はみんな仲良く横並びでちょっとずつ衰退してただろうけど、現実はTXによって発展するところと衰退するところをはっきり分かれた。だからさまざまな機能が新陳代謝しながら適正な場所に再配置されていってるんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5700
検討板ユーザーさん
>>5674 口コミ知りたいさん
上郷・吉沼は市の西端にあるだけで玄関口とは言わないでしょう。
守谷は茨城県の南の玄関口と言えるけど、
南端の利根川河川敷を玄関口と言うやつはいない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件