茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくば市みどりのの住環境について語ろう!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. つくば市みどりのの住環境について語ろう!
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [男性] [更新日時] 2024-06-18 10:18:57
【地域スレ】つくば市みどりのの住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

URによる整備も後半戦を迎えるみどりの!この新しい街、そして益々発展が見込まれるみどりのについて意見交換していきましょう!

[スレ作成日時]2015-09-02 22:21:26

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

つくば市みどりのの住環境について語ろう!

  1. 4273 匿名さん

    コロちゃんにはいつも貴重な情報をして頂いて楽しんでますよ。しかし、沢山のヒントを貰っても全然分かりませんでした。土浦が出てきたら尚更混乱。

  2. 4274 通りがかりさん

    公式のテナント発表はいつなんですかね?
    決まったら随時発表した方が興味持たれると思うんですけどね。


    それにしてもヒント見れてないから全然わからん

  3. 4275 通りがかりさん

    松戸で と◯◯

    ってラーメンか!

  4. 4276 住民さん

    >>4269 ころちゃん
    そうです!個室の所です。
    ジャンル当たって嬉しいなぁ(ヽ´ω`)

  5. 4277 ころちゃん

    >>4276 住民さん

    住民さんありがとう。一番に難問を突破してくれて。笑

  6. 4278 通りがかりさん

    昼に気軽に行けて、飲んだ後にも重宝

    松戸の と◯◯
    上野、六本木のいち◯◯


    どう考えても!!

    何系のお味だろ!?
    魚介、味噌

  7. 4279 住民さん

    >>4277 ころちゃん
    ころちゃんにお礼言われちゃった(笑)
    これからも情報よろしくです‼

  8. 4280 通りがかりさん

    土浦の龍○…来ないかな。

  9. 4281 通りがかりさん

    活龍がいいなぁ。

    家賃とか考えると幸楽苑とか法人チェーンだったり

  10. 4282 ころちゃん

    >>4281 通りがかりさん

    家賃かんがえると大型チェーンはない。

  11. 4283 口コミ知りたいさん

    じゃあ牛丼とかも来ないんですね(涙)

  12. 4284 ころちゃん

    >>4283 口コミ知りたいさん

    DTないと茨城は厳しい。

  13. 4285 匿名さん

    松戸ラーメン と○田??
    六本木ラーメン 一○??

  14. 4286 通りがかりさん

    出来ればチェーンじゃない居酒屋も欲しい!

  15. 4287 匿名さん

    家賃か高いのがかなりのネックなんだね。
    埋まりそうにない場合、次の手段は何を考えているんだろう

  16. 4288 口コミ知りたいさん

    え。ジャンルでしょ?

  17. 4289 匿名さん

    あ、じゃあ

    い○○○ いざかや
    と○○  …?

  18. 4290 匿名さん

    ウィングマルシェで盛り上がっているところすみません。
    みどりので使えるネットスーパーってコープデリくらいですか?SEIYU、イトーヨーカドー、カスミはエリア対象外でした。産後買い物行けるか不安なのですがどうしてましたか?
    コープデリは、使えるみたいですが不在時結局玄関まで(エレベーターなしの三階)取りに行くことを考えると躊躇しています。

  19. 4291 匿名さん

    >>4290 匿名さん

    イオンとかどうですか?

  20. 4292 通りがかりさん

    家賃高いから資金力のある大手しか無理かと思ってたけど、そうではないのか。

    バーやスナック、個人の小さい居酒屋ばかりになったら全く流行らなそうだな。
    エリア的にみどりのみらい平のファミリー層から受け入れられないと過疎るだろうね。
    味の良い個人の飲食もあった方がいいけど、マック、すき家、ファミレスなどの気軽に入れるチェーンは必要だと思うんだけどね。

    関係図見てもどちらかというとファミリー向けで日中は主婦とかが集まる空間のような印象だけど



  21. 4293 通りがかりさん

    >>4292 通りがかりさん

    チェーン店なんて、どこにでもあるから別にいらない。何にも面白みもない。

  22. 4294 通りがかりさん

    テイクアウトもできるバーガーや丼物、カフェほしいな。

    ラーメン屋欲しいんで、ラーメン決まったっぽいのは嬉しい。

  23. 4295 通りがかりさん

    >>4290 匿名さん

    パルシステム?牛のキャラのとこ はよくチラシ入ってるな。
    ウチも子供産まれたけど、カスミに週末とかにまとめ買いしてたよ。

    首がすわるまでは大変だけど、すわれざ抱っこ姫で対応できるし、慣れれば1人でも買い物はいけるよ

  24. 4296 名無しさん

    ヒント覚えてたので調べてみました。
    もう1つのジャンルは寿司じゃないですかね?

  25. 4297 口コミ知りたいさん

    >>4290 匿名さん

    みどりの1丁目に住んでいますがイオンは来てくれます。
    私は産後セブンイレブンの宅配も利用していました。日替わりのお弁当は上の子のご飯に重宝しました。

    参考になれば。

  26. 4298 口コミ知りたいさん

    >>4292 通りがかりさん

    大手はテナントよりもロードってことですかね?高いテナントよりも路面。
    テナントならイオンとかの複合。

  27. 4299 口コミ知りたいさん

    >>4292 通りがかりさん

    ただ、フランチャイズなら可能性ありますよ。牛丼は全部直営ですが。

  28. 4300 匿名さん

    ライオンズ住人ですが、コープは留守のとき部屋のドアの前に置いておいてくれますよ。
    赤ちゃんがいる人は、あえてチャイムを鳴らさないようにお願いしてドア前に置いてもらうこともできますよ。

  29. 4301 匿名さん

    >>4300 匿名さん

    それはライオンズだからでは?
    エレベーターなしのところは断られますよ。

  30. 4302 通りがかりさん

    それにしてもマルシェの家賃高いよね。
    みどりの駅前だとこんなもんなのかな?
    建物なんから立派だし相場はこんなのもなのか?

    各部屋10万くらい値下げしてもいいと思うけど。

  31. 4303 みどりの在住

    コープは産後に利用してましたが、注文してから届くまで1週間かかるからイマイチ使いずらかったですね。やはり旦那さんの協力を仰ぐのが1番かと。

  32. 4304 匿名さん

    >>4290 匿名さん

    産後は、週末旦那さんと一緒に買い出し、もし足りないものがあれば散歩がてら抱っこひもやベビーカーでかすみに行ってました。
    あとはコープデリもやってます。

  33. 4305 ねこ

    県道19号をみどりの東方面からみどりの中央方面に抜けて行く途中、常磐道の上を通る辺りは信号機と信号機の間隔が短いですが、色が変わるタイミングがバラバラで、奥側は信号機が青だからと手前の赤信号に気付かず?に走り抜けていった軽自動車がいました(^^;;

    ちゃんと見ましょうよ〜茨城怖い(汗

  34. 4306 匿名さん

    産後ではないのですが、うちはパルシステム利用してます(コープと同じ系のやつです)

    注文してから届くまでに1週間かかるのでたまに頼んだもの忘れたりしますが、笑
    品質は良いと思います。私は国産のものを出来るだけ消費したい派なので重宝してます。
    ただ、三階まで運んでくれるかは分からないですね…前のレスを見てるとエレベーターないと難しのかな。

  35. 4307 口コミ知りたいさん

    >>4305 ねこさん

    茨城県では、
    青はすすめ
    黄はまだまだ
    赤は勝負です。
    わたるがぴゅんの根性だめ押し。笑

  36. 4308 名無しさん

    >>4307 口コミ知りたいさん
    ネタくさく言う人ほんと多いけど全然笑えない
    まじ迷惑

  37. 4309 口コミ

    >>4307 口コミ知りたいさん
    大迷惑

  38. 4310 評判気になるさん

    >>4307 口コミ知りたいさん
    迷惑ですのでやめてください。

  39. 4311 みどりのさん

    >>4307 口コミ知りたいさん
    迷惑

  40. 4312 匿名さん

    何度も言われてるけど、本当にここは運転マナーが悪いね。
    田舎だからヤンキー気質なの?
    あと免許返納してほしいくらいの老人が運転しまくってる。

  41. 4313 口コミ知りたいさん

    運転マナーいいわけないじゃん。
    ここ事故率上位の茨城だよ~。
    しかも道路すいてるから飛ばすから死亡率も高い。
    掲示板なんかで注意促すくらいならナンバー控えて警察に電話してよ。

  42. 4314 評判気になるさん

    運転マナー悪いから違法駐車も多い。
    自転車も何回も捕まえたなー。
    自転車は移民が多かったけど。

  43. 4315 評判気になるさん

    >>4307 口コミ知りたいさん

    茨城の免許センターで教官がギャクでいうやつですね。懐かしいな。

  44. 4316 名無しさん

    そういうのは一回自爆して痛い目見ないと何も響かないからここで言っても無駄だね

  45. 4317 通りがかりさん

    茨城県でも、特にこの県南はスピード出すし、一時停止は止まらない人が多く運転マナーが悪いから困りますね。みどりの近辺新しい道路出来てますがスピード出す人がいないかこれからどんな環境になるか学校に通わせる子持ちとしては特に心配ですね。

  46. 4318 通りがかりさん

    みどりの学園の横の公園、トイレが建てられてたね

  47. 4319 匿名さん

    千葉から引っ越してきましたが千葉でもかなり運転マナー酷かったのでこっちに来てそこまで驚いてません。むしろここの方がマシに感じます。

  48. 4320 匿名さん

    元から茨城民の私でも、この辺の運転マナーの悪さは感じます。土浦に行くと尚更酷い。ただ他県ナンバーの方も結構スピードを出していて、どこも一緒なんだなと思う事もあります。

  49. 4321 通りがかりさん

    他県から来たけど、国道県道なんかはちょっとスピードあるかな?くらいだけど、何よりひどいのは普通の住宅街の道でも40,50キロで走り抜ける車が多いこと。
    自転車とか子供が出てきたら確実に死亡事故になるレベル。

    たしかに茨城は歩行者と、自転車はかなり少ないから危機感無いドライバーが多い。
    といってもTX沿線はそれなり歩行者自転車もそれなりにいるので、他地域のドライバーはほんと気をつけてほしい

  50. 4322 マンコミュファンさん

    マルシェに自転車修理店があればいいなあ。

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル高崎VII

群馬県高崎市宮元町226

4248万円~6148万円

2LDK~4LDK

60.35m2~81.72m2

総戸数 85戸

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3300万円台~5400万円台

2LDK~4LDK

63.8m2~80.4m2

総戸数 138戸