茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくば市みどりのの住環境について語ろう!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. つくば市みどりのの住環境について語ろう!
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [男性] [更新日時] 2024-06-10 17:37:34
【地域スレ】つくば市みどりのの住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

URによる整備も後半戦を迎えるみどりの!この新しい街、そして益々発展が見込まれるみどりのについて意見交換していきましょう!

[スレ作成日時]2015-09-02 22:21:26

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

つくば市みどりのの住環境について語ろう!

  1. 25015 eマンションさん

    >>25014 通りがかりさん
    東京ガスの4年ごと?の定期確認と被るため、対面でお断りしました。
    気象だか、地震だかでガス機器の具合が悪くなったお家がちらほら出ていることから無料点検しているとのお話だったと思います。
    ガス機器に異常は見られません。あればエネスタに直電するので大丈夫ですとお答えしました。
    このご時世で無料点検と突然来られて、はいどうぞとキッチンに案内する気もありません。こちらから訪問していただく以外の方は信用しないようにしております。

  2. 25016 匿名さん

    >>25013 通りがかりさん
    逆にヤックス前十字路が混むかもね。それにともなって隣接する住宅街が抜け道化するかもね。

  3. 25017 eマンションさん

    みどりので固定資産税9万越えって当たり前?

  4. 25018 検討板ユーザーさん

    >>25017 eマンションさん

    当たり前だと思う。


  5. 25019 匿名さん

    >>25017 eマンションさん
    新築ならむしろ安い。

  6. 25020 eマンションさん

    >>25017 eマンションさん
    安いねそれはだいぶ

  7. 25021 通りがかりさん

    新都市中央通りの萱丸工区ですが、予定通り昨日開通したんですかねー?

  8. 25022 匿名さん

    >>25021 通りがかりさん
    一般供用開始は4/25 15:00

  9. 25023 評判気になるさん

    >>25021 通りがかりさん

    昨日の11時頃行った時はまだ開通していなかったです

  10. 25024 マンコミュファンさん

    >>25017 eマンションさん

    今現在、新築なら新築軽減が適用されているかと。
    4年後あたり、さらに上がる。そして、自動車税。
    毎回、GWの前後に来るのは嫌だねぇ。

  11. 25025 マンション掲示板さん

    >>25023 評判気になるさん
    15時丁度に封鎖していたコーンを撤去してました。

  12. 25026 評判気になるさん

    >>25021 通りがかりさん

    昨日通りました!

  13. 25027 eマンションさん

    >>25024 マンコミュファンさん
    春の税金祭り!

  14. 25028 口コミ知りたいさん

    >>25017 eマンションさん
    みどりの1丁目、まもなく築6年ですが、142,600円です。

  15. 25029 匿名さん

    マイホーム買ったら罰金
    マイカー買ったら罰金
    の季節がやって参りますね。新しいものを買うほど罰金と思いきや、車に関しては古いものを太切に乗っても割増罰金。

  16. 25030 口コミ知りたいさん

    新築1年目、今年初めての固定資産税で91000円でした。
    軽減措置なくなったら18万になるのかな…
    怖い

  17. 25031 評判気になるさん

    固定資産税14万円でした。。。軽減措置考えると恐ろしいです。

  18. 25032 口コミ知りたいさん

    >>25030 口コミ知りたいさん
    私の場合は、みどりの1丁目の3LDKの戸建てで、2017年に完成。
    2020年(令和2年)の固定資産税は98200円で、2023年(令和5年)は142000円でした。

  19. 25033 名無しさん

    固定資産税、自動車税…
    車買ったの3月だから年によっては車検も…

    ゴールデンウイークもかさなりやばいよな…

  20. 25034 評判気になるさん

    ウィングマルシェにガールズバー…

  21. 25035 マンコミュファンさん

    >>25034 評判気になるさん

    できるの?

  22. 25036 評判気になるさん

    新都市道路が開通したけど駅前の渋滞って解消されてきた?

  23. 25037 口コミ知りたいさん

    >>25035 さん

    >>25035 マンコミュファンさん
    韓国料理屋の夜間でガールズバーになるらしい、、

  24. 25038 評判気になるさん

    >>25035 マンコミュファンさん

    ペゴペゴキッチンが夜だけガールズバーになるらしい

  25. 25039 マンコミュファンさん

    おふざけでの誤情報なら、店名を出すの止めとき。
    ハプバーの人もどきかな?、受け入れられない。

  26. 25040 匿名さん

    >>25039 マンコミュファンさん

    インスタありますよ

  27. 25041 通りがかりさん

    ガールズバーとかいらんわ。余程売上悪いんだな。周辺住民大反対だろ。とりあえず国に帰れ。

  28. 25042 eマンションさん

    >>25039 さん

    https://instagram.com/bar_pego201?igshid=YmMyMTA2M2Y=

    宣伝になるし多分載せても大丈夫だと思うけどガールズバーのインスタ

  29. 25043 マンコミュファンさん

    25039です。
    おお、疑ってスマン。だけど長文失礼する。
    深夜酒類提供許可のあるかなしかの食堂がガールズバーに手を広げたと。
    マルシェ自体、第二種住居地域。深夜の酒提供のみならず、軽微な水商売は本来認められない。
    同建物内に託児所や児童クラブもあり、ガールズバーの看板下げた日にはどうなることやら。

    まあ、沽券に関わるから一誠商事に届くよう拡散。即対応を願う。叶わぬなら、
    深夜酒類提供申請面で、食堂なら無くてもOK.でもバーは必要。これは警察案件。
    第二種住居地域面だと市役所とか、公共電波とかに軽く届くといいな。
    駅周りは治安が悪くなりがち。イメージとしても反対や排除希望は多いと思う。ま、素人の考えはここまでかな。

  30. 25044 通りがかりさん

    ガールズー

    みどりのでは流行らんだろ…
    会社もほとんどないし、
    自ずと徒歩圏内に住んでる人がターゲットになると思うけど。
    主に工業団地勤めの独身がターゲットかな?

  31. 25045 名無しさん

    小学生の子どもがアレルギーなので献立の成分表をいつも頂いていますが。。。
    毎日毎日成分が添加物まみれで見るたびに不安になります。
    でも、毎月の給食費を考えると仕方ないですかね。
    せめて自宅で質の高い食事をさせたいと思ってます(金銭的に限界はありますが)

  32. 25047 検討板ユーザーさん

    >>25045 名無しさん
    添加物とアレルギー?何を心配してるんですか?
    アレルギーと添加物って関係あるんですか?
    ただ給食に文句言いたいだけに聞こえますが。

  33. 25048 検討板ユーザーさん

    >>25039 マンコミュファンさん

    呼んだ?!
    俺だよ!
    ハプニングおじさんだよ!
    ガールズバー最高!!
    行く!

  34. 25049 口コミ知りたいさん

    ガールズバーって…
    この地域ってそういう店だめでしたよね?

  35. 25050 マンコミュファンさん

    大丈夫!
    バーの店員さんがガールなだけ。
    茨城県は深酒だけで営業してしまってる
    店舗しかないよー

  36. 25051 マンコミュファンさん

    >>25045 名無しさん
    文句言うなら「アレルギーで給食なんか食べられないから」ボイコットして弁当持たせれば?


  37. 25052 eマンションさん

    >>25051 マンコミュファンさん

    誰も文句言ってないよね?
    精神的に余裕ないっぽい方みたいですが大丈夫ですか?

  38. 25053 通りすがり

    >>25052 eマンションさん

    文句じゃなければ独り言?

  39. 25054 匿名

    片田わんぱく公園〔みどりの南99〕でケーキの移動販売をしていました。初めて買ってみました。ちょっと楽しみです。14時45分までらしい。

  40. 25055 通りがかりさん

    >>25050 マンコミュファンさん

    まじでいらんわ。とっとと潰れてしまえ

  41. 25056 eマンションさん

    >>25049 口コミ知りたいさん

    キャバクラは接待だからダメだけど
    ガールズバーは店員が女なだけだからセーフなのかな


    ガールズバーなんて流行らないからすぐ潰れるだろ

  42. 25057 マンション検討中さん

    >>25045 名無しさん

    まずは何でアレルギー反応を示すかを明確にすること。添加物だろうと、自然由来だろうがアレルギーは発生します。季節なり、体調、体質で起こりやすくなる場合も。

    あまり突き詰めずに、他のアレルギー持ちの子の親御さんとか、かかりつけのお医者さんに相談する方がよいと思います。

    正直、個人的事情で周囲に求めるのは難しいです。先は長いと思うので、アレルギーとの付き合いかたとか、体質改善とかをお子様と一緒に考えていく方が有用に思えます。

  43. 25058 匿名さん

    >>25052 eマンションさん
    自分が言っていることが「文句を言っていることになっている」と認識できないのかな?

    自分のことを棚に上げて一方的に相手を精神的な問題とレッテル貼り。あなたこそ精神的な余裕、大丈夫ですか?

  44. 25059 匿名さん

    >>25054 匿名さん
    書き方が当事者の宣伝っぽい。

  45. 25060 口コミ知りたいさん

    >>25059 匿名さん

    こんなとこに宣伝してもデメリットしかない笑

  46. 25061 検討板ユーザーさん

    >>25059 匿名さん

    ウィングマルシェにハプニングバーができる噂!!

  47. 25062 評判気になるさん

    出店は自由なんだし別にいいよ
    問題は学校近く学童近くってことだけ

  48. 25063 匿名さん

    >>25062 評判気になるさん

    出店は自由なんだから
    問題は学校近く学童近くってことだけだとしても
    別にいいよ

  49. 25064 マンション比較中さん

    ウイングマルシェって第二種住居地域だから、アルコール提供を主とする業態はそもそも色々グレーなんやろな。個人的には酒呑める場所有り難いから、あんま騒がんでほしいけど。

  50. 25065 検討板ユーザーさん

    第二種住居地域だけどバーは初期からあるから仕方ないとは思う
    でも、保育所や学童が入った後にやろうとしているガールズバーってアウトなんじゃないのかな?
    一誠商事もちゃんと把握してるのか?

  51. 25066 マンション検討中さん

    >>25065 さん
    一誠商事に確認したらいいのでは?

  52. 25067 検討板ユーザーさん

    >>25066 マンション検討中さん

    そうですね!

  53. 25068 評判気になるさん

    みらい平駅前にもあるし多少は、ね

  54. 25069 通りがかりさん

    トンボ池整備はまだかな。

    測量はしてる形跡があるが、

  55. 25070 eマンションさん

    >>25068 評判気になるさん

    多少も何も、みらい平のは市街化区域。それに他所は他所だよ。
    同じ感覚で誘致地区かな?、パチ屋とか来られても嫌だから学校が近場にあるほど安心材料になる。
    そういう点でみどりのを選んで越して来る家庭もあるんじゃないかな。
    人気があろうが、J〇路線の駅近とか絶対住みたくないからなぁ。

  56. 25071 名無しさん

    >>25069 通りがかりさん

    よく耳にするトンボ池、実はまだ行ったことがない。
    この掲示板からも生い茂ったイメージなので、整備後に足を運ぶ方が良さげかと思っています。

    コロナも落ち着き始め、天気も良い。散策熱は高まるばかり。

  57. 25072 マンコミュファンさん

    >>25070 eマンションさん

    ウイングマルシェも市街化だけどね。

    2種住居と準住居ね。

  58. 25073 口コミ知りたいさん

    >>25071 さん


    トンボ池、実質閉鎖中ですね。
    入れないわけではないですが…。

  59. 25074 口コミ知りたいさん

    とんぼ池整備には期待してる。
    みどりのに足りないのは散策してる際にちょっと休憩できる場所がほぼないんだよね。

    木陰の中で10分くらいぼーっとしたい

  60. 25075 名無しさん

    天気的に明日のマルシェ88は絶望的だな。

  61. 25076 通りがかりさん

    マルシェ中止だそうです。次回は7/30とのことです。中央公園でのイベントはこの業者?しかやらないのかな

  62. 25077 マンション検討中さん

    イベント的な感じのはたまーにあると楽しいけど
    もっと普段から週末はキッチンカーが数台きててにぎわう公園、みたいのだったらいいなー

  63. 25078 評判気になるさん

    >>25076 通りがかりさん
    マルシェ中止の告知ってどこかに出ていますか?
    ホームページやインスタにもそれらしい投稿は見当たりませんでした。
    私の検索力不足ならば申し訳ないのですが、せめて中止ならばインスタなりで告知をしてもらいたいと思ってしまいました。

  64. 25079 通りがかりさん

    >>25078 評判気になるさん
    インスタのストーリーズにあがってました。一昨日あたりから今日の開催については土曜夕方?にお知らせしますみたいな投稿がありましたが確かに通常の投稿で中止のお知らせを流した方がよりいいのかなと思いますね

  65. 25080 評判気になるさん

    >>25079 通りがかりさん
    ストーリーの方だったんですね。
    教えていただき、ありがとうございます。

  66. 25081 評判気になるさん

    >>25079 通りがかりさん
    ストーリーの方だったんですね。
    教えていただき、ありがとうございます。

  67. 25082 eマンションさん

    >>25081 評判気になるさん
    TUBEかとおもたw

  68. 25083 匿名さん

    マルシェ裏の駐車場が地盤調査するみたい、マルシェ2とかができるのかな

  69. 25084 通りがかりさん

    >>25083 匿名さん


    以前、マルシェ2を検討するとのことだったのでそうでしょうね!

    駐車場では勿体無いですから

  70. 25085 匿名さん

    >>25083 匿名さん

    マルシェ裏の駐車場って月極とかのところ?

  71. 25086 通りがかりさん

    通りがけに見たらもともとマルシェの第2駐車場でもあるんですね。そんなに集客できてなさそうなのでそっちにまで停めることが少そうですが...
    マルシェ、いつも閑散としていてなんであんな設計にしたんだろうと思ってしまいます。2階の韓国料理屋とかわざわざ階段上って端っこまで行かないと雰囲気もわからないし、導線設計がイケてないというか。。

  72. 25087 検討板ユーザーさん

    >>25086 通りがかりさん


    建物前の広場もせっかく貴重なスペース確保してるのに活かせてないですよね。
    逆に閑散感が強調されてしまう。


  73. 25088 デベにお勤めさん

    マルシェⅡ 期待します。

  74. 25089 通りがかりさん

    西口の方のカスミの銀行ATMの向かい側にある月極駐車場に小児科開院予定と看板立ってました。

  75. 25090 坪単価比較中さん

    台町1丁目の土地を購入しようか迷っているのですが、どう思いますか?ご意見いただけると幸いです!

  76. 25091 デベにお勤めさん

    >>25090 坪単価比較中さん
    そもそもみどりのじゃない。

    どう思いますか?と聞かれれば「どうでもいいと思う」という意見を差し上げます。

  77. 25092 検討板ユーザーさん

    >>25090 坪単価比較中さん

    実際足を運んで周囲の環境をよく見て(朝昼夕)
    いいなあと思えば買えば良いのでは。
    そして台町はみどりのではない。

  78. 25093 通りがかりさん

    冷たい

  79. 25094 口コミ知りたいさん

    >>25090 坪単価比較中さん


    陣場の方がこれから開発進んで良くなりそう

  80. 25095 マンコミュファンさん

    >>25090 坪単価比較中さん

    台町がそもそもどこかわからなかった。
    地図で確認したけど、頻繁に行く方面ではない。
    そもそもの使用目的もわからずに、どうと聞かれても答えようがないわけで。

    ごちゃごちゃせず、穏やかな環境を求めてのみどりのは住まいに正解だと思っている。それと比較したら、ちょっと違うイメージかな。
    なので現地に行って、周辺の人に訊ねた方が良いと思う。

  81. 25096 周辺住民さん

    資産価値を考えたら谷田部周辺って価値が上がってないからイマイチだった気がする。

  82. 25097 マンション検討中さん

    >>25090 坪単価比較中さん

    こんないい加減な口コミサイトで高い買い物の意見を求めるのは間違えてますよ。真剣に考えてるなら自身で汗かいて調べた方がいいように思いますが。

  83. 25098 匿名さん

    >>25090 坪単価比較中さん
    小学校遠いのが気にならないなら陣場がいい気がする!

  84. 25099 匿名さん

    冷たいとか言ってるけど、流石に
    ・みどりの板でみどりのじゃない土地。しかも生活圏外
    ・購入目的不明
    ・どうですか?という質問自体が抽象的
    のネットクレクレ民に対しては答えようがないから「どうでもいい」「現地見てこい」「知らん」は仕方ないと思うよ。

  85. 25100 マンション検討中さん

    ペゴのガールズバー、いつのまにかバーになってるわ。確認しないでやるからだよ。

  86. 25101 eマンションさん

    >>25100 マンション検討中さん
    どこかから言われたのかな?でも投稿内容は変わってないから誤魔化して営業か?

  87. 25102 口コミ知りたいさん

    >>25090 坪単価比較中さん
    「うおまつ」と「しまむら」が近いし、つくば中央インターが近いし、便利なところですね。アッセが残っていたらもっと良かったんですが。

  88. 25103 eマンションさん

    >>25101 eマンションさん
    今日スーツ着てる人がペゴ入ってくの見たからもしかしたら一誠商事が動いたのかも?
    全く関係ないかもしれないけど

  89. 25104 名無しさん

    >>25101 eマンションさん

    インスタのタグからガールズバーが消えてたし、
    店員が言ってたので、事実。

  90. 25105 マンション掲示板さん

    >>25099 匿名さん

    みどりの駅最寄りだしいいんでない?
    ちょい興味あり(笑)

  91. 25106 25043 マンコミュファンさん


    >>25103 eマンションさん

    実際に動いてくれた人(希望的観測では一誠商事)がいるなら感謝。この場で御礼申し上げます。

    場所としてもだけど、正直、みどりのには必要ないなと思う。

  92. 25107 坪単価比較中さん

    研究学園駅前にある、1杯600円くらいの海鮮丼チェーンをみどりの駅前で始めたらどう思いますか?
    客層的にどうかなと思いまして・・・。

  93. 25108 マンコミュファンさん

    風営許可はとれないから 
    女子がいっぱい元気に働くバーにするみたいね。

  94. 25109 ご近所さん

    一誠よ 繁盛する飲み屋を持ってこい。

  95. 25110 マンコミュファンさん

    >>25090 坪単価比較中さん
    >>25093 通りがかりさん

    確かに突き放し気味な返答だからかなとも思うが、
    素晴らしい、是非購入すべきという無責任回答が良いともならない。
    まあ、みどりのも谷田部地区だし、詳しいなら答える親切心はあってもいいんじゃないのかな。反面、ネット情報を丸ごと信じる情弱さんも世の中にはいるので、そのためには突き放しもある意味。親切なんだとも思える。むずかしいね。
    地震に対するローム層安全説は若干微妙な風潮らしい感じだけど、台町1の揺れにくさ、液状化、土砂災害のリスクは少ないらしい。風景は変われど地震はトラウマになる。やはり怖いからねぇ。

  96. 25111 マンション掲示板さん

    >>25109 ご近所さん
    別にいいよ、一緒にタピろうぜ

  97. 25112 匿名さん

    >>25107 坪単価比較中さん
    3年以内にテナント募集の看板が出ると思う。

    やさしさで3年と言ってるけど、多分1年くらいでも仕方ない。○○丼って基本ファミリーではあまり足が向かないのでは?牛丼屋・スタ丼屋・天やなどなど。

    住民が入れ替わらずに年齢層がスライドしていく分譲中心のベッドタウンだと○○丼やとか特定年齢層のみをターゲットとする業態だと、数年でターゲットが一気にスライドしてしまうので長続きできない。

    みどりのだってあと10年~15年もすれば今の小中学生の多くは家を出ていくわけだから。そんなことないっていうかもしれないけど、皆さんが家を出ているのが何よりの証拠。今中学生のお子さん兄弟が15年後30歳になって結婚もせずに家にいたら、それはそれで心配になるでしょ?

    ということで、特定年齢層にしか需要がないような海鮮丼は厳しいかな。

  98. 25113 名無しさん

    >>25107 坪単価比較中さん
    出来たらたまに買います!

  99. 25114 検討板ユーザーさん

    海鮮丼オンリーだと客離れ早そうに思う。
    毎日食べたいとは思わないし。
    やよい軒みたいに色んなものが食べられるならいい。

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル高崎VII

群馬県高崎市宮元町226

4248万円~6148万円

2LDK~4LDK

60.35m2~81.72m2

総戸数 85戸

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3300万円台~5500万円台

2LDK~4LDK

63.8m2~80.4m2

総戸数 138戸