茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくば市みどりのの住環境について語ろう!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. つくば市みどりのの住環境について語ろう!
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [男性] [更新日時] 2024-06-02 12:03:04
【地域スレ】つくば市みどりのの住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

URによる整備も後半戦を迎えるみどりの!この新しい街、そして益々発展が見込まれるみどりのについて意見交換していきましょう!

[スレ作成日時]2015-09-02 22:21:26

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

つくば市みどりのの住環境について語ろう!

  1. 11651 匿名さん

    お話が通じない方がチラホラ見受けられる

  2. 11652 通りがかりさん

    みどりのを下げたい人がいるみたいですね

  3. 11653 通りがかりさん

    みんなが思ってることじゃないよ

  4. 11654 口コミ知りたいさん

    普通に考えれば違反内容に対する改善計画や計画変更を行政に提出して開店を目指すでしょうが、違反内容が分からないのでどの程度の対処と時間がかかるか分かりませんね。それが資金的にも技術的にも現実的でない場合には中止、断念じゃないでしょうか。

  5. 11655 名無しさん

    >>11647 匿名さん

    それそれ(笑)
    アオキから帰るのもめんどいよね

  6. 11656 名無しさん

    お前ら仕事現場行ってこい

  7. 11657 名無しさん

    ダ○ワ~の開発行為については、工事の停止命令となっているので、停止の理由に対して対応出来れば、命令の解除も可能かと思うけど。
    ただ、対応可能な事項であるとしても、ある程度の時間は必要になる気がするけど。

  8. 11658 11393

    >>11646 匿名さん

    ネガティブな「妄想話」がどうかと言ってるんです。

    言い換えると、ネガティブな妄想話を許さないと聞こえますが(笑)


    マルシェがあれだから、みんな期待してたんだよ。ダイワに。
    ダイワが活気付けば、マルシェも相乗効果でって。

    そんな期待を裏切られたわけだから、ネガティブになるのも無理はない。
    妄想くらい許してやれよ。

  9. 11659 通りがかりさん

    基本的には地域住民にプラスになる商業施設だから、なんとか良い方向に進んでほしいな。

  10. 11660 マンション検討中さん

    知り合いに聞いたんですが、工事以前の話で事業者側の問題との事です。詳しく事は教えられないと言われました。

  11. 11661 マンション掲示板さん

    工事以前の問題ってことは、そもそも建ててはいけないってことだ。

  12. 11662 マンション掲示板さん

    >>11660 マンション検討中さん

    都市計画違反だからね。
    工事についてです。

  13. 11663 マンション掲示板さん

    おそらく申請の仕方をテクニカルにして現状と違う。それなら変更で即。

  14. 11664 マンション掲示板さん

    つくば市も工事停止は初めてのケースみたいだね。過去にないもんなあ。でも建設許可したんだよね。市議会とかでとりあげられるのかなあ。

  15. 11665 通りがかりさん

    停止の前に是正とかあると思うけど、その状態でもお盆前まで工事進めてたから、ダイワと市側で主張が合ってないんだろうな。

  16. 11666 名無しさん

    >>11634 匿名さん

    >>11633 口コミ知りたいさん
    値段のわりにケーキが小さかった

  17. 11667 マンション掲示板さん

    訴訟になったら、もう3~5年はダメだ。なにやってンだか。

  18. 11668 名無しさん

    申請を通した時と違う用途の物を建てようとしたとかそういうこと?

  19. 11669 通りがかりさん

    計画変更何回かしてたから、変更申請の漏れとかなら解決は早そうだけど。

    工事の看板付近みると6月に検査済みのシールとか貼ってあるんだけどねー

  20. 11670 マンション掲示板さん

    ダイワに聞いたら教えてくれるかな。

  21. 11671 通りがかりさん

    みどりのの発展を望みたい気持ちはわかるけど、快速停まらない、駅前が住宅街の時点で発展は厳しいね。
    同じ値段で利便性考えるなら、ひたち野うしくか梅園並木のほうがお薦めだよ。掲示板見てる方は住まい選びは重々検討したほうがいい。

  22. 11672 マンション掲示板さん

    住民説明会まで開いて期待させるだけさせて、違法建設して、あとはだんまりってこと。

  23. 11673 匿名さん

    >>11671 通りがかり
    人によって価値観が何処にあるかだから一概には言えないでしょ。
    駅周辺に商業施設があるような所は、駅から住宅は遠く毎日の通勤ライフスタイルも変わってくる。
    都会にいたから、みどりのは車渋滞も少なく、駅近く、程々の商業施設が有り、住んでいる所は静かに過ごしたい人にはみどりのおすすめだと思うけど。

  24. 11674 匿名さん

    都会ってどこですか?

  25. 11675 匿名さん

    つうか、あそこって図書館とか役所関係くるんじゃなかったの?谷田部が古くなってきてるのもありって。購入時そう聞かされたんだけど。そこで市と大和の食い違いもある気がするような。まあ憶測だけど。大和は雑なんだよ。

  26. 11676 マンション検討中さん

    突然の工事停止命令なので第三者からのリークではないかと思われます!
    例えば地主とか。
    契約と違うとか、お金の問題とかですかね。

  27. 11677 匿名さん

    >>11676 マンション検討中さん

    違います

  28. 11678 通りがかりさん

    東京からみどりの来たけどかなりみどりのは恵まれてる。
    11673さんのように渋滞少ない、日用品揃う、閑静な住宅街。車だと大型ショッピングモールも楽々いけるし、なかったらなかったで電車で2駅。ネット発達した現代なんてAmazonあれば余裕だし(駅、カスミにも宅配ボックスある)。田舎と都会なんて職場までの距離ぐらいであまり差がないよ。たしかに快速止まらねえけど守谷で快速ぶつかるし、いうて秋葉原まで10分以内の差。まあ、今回の件で辛えのはエニタイムもオープン延期か白紙。わいはぶっちゃけジムといい感じの飲食店以外できてほしくないね。駅周辺は汚くなるし、民度だって下がるし、渋滞だってあるし。ツタヤなんてストリーミングの現代には客の需要ないし必要ねえだろ。無い物ねだりしてる人はどこの街と比べてどこまで先を考えているのかわからねえけど。

  29. 11679 検討板ユーザーさん

    >>11675 匿名さん

    それはない。理由は一個人の土地だから

  30. 11680 検討板ユーザーさん

    >>11676 マンション検討中さん

    地主と大和で揉めているなら民事的な話で都市計画違反にはならない。

  31. 11681 通りがかりさん

    >>11675 匿名さん
    これ

  32. 11682 名無しさん

    >>11673 匿名さん
    賛成!
    学校も新しくて、田舎であり、ちょっと行けば都会であり、住環境もよいし、駅近だし
    引っ越してきて本当に良かった。
    子育てには最高!

  33. 11683 名無しさん

    駅から遠い土地しか残っていない土地よりは駅近の土地がお手頃なみどりのはお買い得!
    職場から少し離れたけど、
    駅まで歩いてる時間が短い分、通勤時間はかわらなかったし、歩く時間が短いのは楽

  34. 11684 通りがかりさん

    お手頃っていうけどプラス何百万かで学園買えるんやけどな。文京区で教育気にするなら竹園のほうやろうけど。

    みどりの擁護したい気持ちはわかるけど、実際かなり微妙やぞ。いろいろと。

  35. 11685 匿名さん

    駅近は確実に都会の暮らしが窮屈な人にはオススメやね。ちなみに交番欲しい。
    どうでもいいかもしれんが、この前カスミ行ったら老夫婦がめちゃくちゃ万引きしてたんだけど。ナッツとかラムネとかお菓子ガチャみたいなやつの落ちたやつとか袋持参してたんだが。こういうのってやっぱ言った方がいいのかね。目撃側は胸糞悪い。

  36. 11686 口コミ知りたいさん

    >>11685 匿名さん
    いやゆえよ(笑)

  37. 11687 口コミ知りたいさん

    なに文京区でって

  38. 11688 通りがかりさん

    >>11687 口コミ知りたいさん

    多分、文教地区のことかと

  39. 11689 匿名さん

    >>11684 通りがかりさん

    そんな竹園良いか?
    駅近、高速道近いみどりのが俺には合ってるけどね。別に数百万出して竹園住めたけど、そっち行った方が良かった?価値観なんて人それぞれ違うと思うけどね。

  40. 11690 匿名さん

    教育重視なら、竹園、吾妻、松代、梅園、並木が良い。
    駅近がメリットって言う人は都内勤務の人でしょ。
    それなら守谷、南流山、柏の葉に住んだほうがよくね。
    つくば勤務なら文教地区またはショッピングモール付近のほうがメリット大きいでしょ。
    あとみどりのって端すぎて谷田部感はあるけどつくば感がない。

    みどりののメリットってほんとに何なんだ。

  41. 11691 通りがかりさん

    >>11690 匿名さん

    守谷、南流山、柏の葉だと、みどりのと同じくらいの値段で駅徒歩五分の戸建てなんて買えない。

    電車通勤してるし駅徒歩五分くらいで戸建てがよくて、でも金額おさえたい、ってところかな。

  42. 11692 匿名さん

    >>11686 口コミ知りたいさん
    どうでもいい揚げ足取りだけど、
    「ゆえよ」っていうあたりに知能の低さを感じる。

    「言う」って平仮名では「いう」なんだよね。
    語感だけで「ゆう」って覚えてるのかな?
    それじゃ漢字変換も出ないだろ(笑)

  43. 11693 匿名さん

    >>11690 匿名さん
    つくば感て何?

  44. 11694 匿名さん

    駅徒歩5分に住宅街があるのが発展の足枷になってるんだよね。
    6区分をすべてホームセンターにしてほしいわ。

  45. 11695 通りがかりさん

    >>11689 匿名さん

    はじめの頃は竹園がエリート地区でしたから、その頃の感覚なんじゃないでしょうか。つくば中心部のことを「学園」というのはある一定の年齢以上の人ですしね。新しい人や若い人は学園って言っても通じませんよ。

  46. 11696 匿名さん

    花園とみどりのが同じ値段でしたらどちらに住みますか。駅近、イーアスや土浦イオンも近い、附属病院もある、学校はエリート、当然花園です。

    そこに住むには相応の年収の人の特権ですよ。
    みどりのは家安い、駅近い、いがいにメリットがないのは
    事実です。

  47. 11697 匿名さん

    うん。
    金あっても(それなりにあるけどw)花園は住まないね。

  48. 11698 匿名さん

    >>11696 匿名さん

    イーアスや土浦イオンも近い、付属病院もある、学校はエリート

    こんな事に俺が魅力やステータスを感じるなら、わざわざ茨城に住まないねw東京に戻るは

  49. 11699 通りがかりさん

    すみませんが、花園ってどこですか?

  50. 11700 匿名さん

    イオンがステータスの仲間入りとはw

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3300万円台~5500万円台

2LDK~4LDK

63.8m2~80.4m2

総戸数 138戸