茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくば市みどりのの住環境について語ろう!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. つくば市みどりのの住環境について語ろう!
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [男性] [更新日時] 2024-06-05 11:23:24
【地域スレ】つくば市みどりのの住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

URによる整備も後半戦を迎えるみどりの!この新しい街、そして益々発展が見込まれるみどりのについて意見交換していきましょう!

[スレ作成日時]2015-09-02 22:21:26

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

つくば市みどりのの住環境について語ろう!

  1. 5303 匿名さん

    >>5301 匿名さん
    ソースのせてください

  2. 5304 検討板ユーザーさん

    >>5301 匿名さん

    そうなったら最高だなぁ。

  3. 5305 匿名さん

    あとカワチもだった

  4. 5306 みどりの在住

    >>5305 匿名さん
    どこ情報ですか?

  5. 5307 通りがかりさん

    まじかよ
    ピアシティみたいなのができるのか

    これが本当だったら嬉しいな。スーパー、ドラック、百均が一箇所にほしかった

  6. 5308 通りがかりさん

    もうピアシティ(カスミ)やイオンはいらない。どこ行っても同じでつまんない。

  7. 5309 通りがかりさん

    個人的にはほっともっとでもいいからテイクアウトできるお弁当屋さんとか、お茶できるとこが欲しいですね。ココスでお茶は味気ないです。

  8. 5310 匿名さん

    もうね、さすがにドラッグストアはいりまへん

  9. 5311 通りがかりさん

    あの広い土地にできるとしたらピアシティのような複合施設だと思ってたから妥当かな。
    カワチの代わりにツタヤの方が良かったけど

  10. 5312 名無しさん

    カワチがきたらドラッグストア5件目か

  11. 5313 検討板ユーザーさん

    まだ、噂レベルだろうけど、具体的な社名だね。

  12. 5314 周辺住民さん

    >>5309
    車移動できるならお茶できるところ結構ありますけど、いずれ駅近にできるといいですね。
    それまできっちんすみれやで凌ぎますか。

  13. 5315 周辺住民さん

    >>5289
    谷田部庁舎跡地にもスーパー・複合施設が有力案として出てきてますよね。どうなることやら。

  14. 5316 マンション検討中さん

    みどりの南の大きな土地は今もどうなるかは不明ですよね?一応教育機関となってますが、新しく学校はできないですよね。どなたか知ってる方いましたらお願いします。

  15. 5317 周辺住民さん

    >>5316
    不明というより未定かと思います。
    みどりの学園の教室数が不足した場合、校舎増築で対応することが既定路線ですが、その後さらに生徒数が増加する場合はひょっとするとそこの土地も何らかの形で活用されるかもしれません。
    現在、学校適正配置計画が見直しされていますのでその中で方向性が定まる可能性があります。

  16. 5318 名無しさん

    みどりの東はなんで学区谷田部南小にしなかったんだろうな
    中学校はみどりの学園ってことでいいのに

  17. 5319 匿名さん

    アントラーズ横の土地に、23区内にあるような、公共の地域センターができるといいなぁ〜。
    図書館&レンタルスペース&出張所&福祉センター&ミニホールなどの機能が、ギュッっと詰まっていて、とても便利でした^ ^敷地内に遊具もあって、いつも人が集まっていました〜。遠い夢かなぁ〜。

  18. 5320 通りがかりさん

    アントラーズ横の土地はまだ県有地みたいですね?
    この前草刈りの工事の看板の発注者が県だったか気がするので。
    いずれ市が県から買い取れば、コミニュティセンターみたいなのができるかもしれませんね。

    ハウスメーカーの人も公共施設想定の土地だとは言っていたので

  19. 5321 匿名さん

    アッセの後にまたモールを造ったって、イーアスには勝てないよ。
    閑古鳥が鳴くのは、目に見えてる。
    もし、イーアスに負けない集客施設を造るのなら、
    思い切ってIKEAを呼ぶべき。
    以前よりブームが去ったとはいえ、まだまだ集客力はあるよ。
    ここは谷田部インターからも近いし、船橋や新三郷へ行っている客も取り込める。
    ただ、IKEAが入るスペースがあるかは疑問だが。

  20. 5322 匿名さん

    思い切ってイケアったて、強いコネでもあるの?
    仮にあったとしてもお断りされるのがおち。

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3300万円台~5500万円台

2LDK~4LDK

63.8m2~80.4m2

総戸数 138戸