分譲一戸建て・建売住宅掲示板「星と時のビレッジってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 星と時のビレッジってどうよ?

広告を掲載

物件比較中さん [男性 40代] [更新日時] 2021-07-21 23:16:32

星と時のVillageについて語りましょう。

物件URL:http://www.hoshi-toki.com/


星と時のビレッジ
所在地:千葉県白井市桜台4丁目1番(地番)他
交通:北総線・成田スカイアクセス線「千葉ニュータウン中央」駅下車徒歩18分
総区画数:240区画(他に集会所用地1区画)
売主:トヨタホーム株式会社

[スレ作成日時]2015-06-10 23:14:07

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

星と時のビレッジってどうよ?

  1. 1 匿名さん

    住宅地名に惹かれましたが千葉県ですか。この名前で確定なんですかね。
    女性ウケはしそうですが男性からするとどうなのか気になりますが…。

    結構な広さがあってこの土地がよく出たなあと思ったんですが、地図見ても
    空き地なんですよねぇ。元は何があった場所なんでしょう?
    生活は色々便利そうな場所。でも車は要るのかな?

  2. 2 匿名さん

    地元地権者話では、今分っているのは、隣接地にスーパー「ヤオコー」が開設される。
    誘致まいろいろあったようですね。スーパー建設地も雑木林と更地ですけど。

  3. 3 匿名さん

    桜並木が綺麗なところですよね。
    いくらくらいで販売でしょうか?

  4. 4 匿名さん

    販売価格はマダ判らないが、地権者話では、スーパー「ヤオコー」から、茨城県に本社の「カスミストアー」
    の可能性もあるとの事。近くにお店が出来るのはよい事だとおもうけど、また464号渋滞が増えるかな。

  5. 5 匿名さん

    4さん、詳しく有難うございます。
    地権者さんとお話されたのですか!
    私は茨城の出なのでカスミストア−は馴染みがあります。
    最近は千葉・埼玉にも進出していますよ。
    激安というわけではありませんが、品質の良い物を置いていると思います。
    特別高くもない。
    イオン系列になったのでトップバリュの取り扱いもあります。

  6. 6 購入検討中さん

    価格は、4200~4700万円位で、売れ行き好調のようです。
    逆に営業の方は、じっくりと高く売る姿勢のようにも見受けられ
    あまり一生懸命、対応してくれなさそうなのが少し残念。

    あと半年~1年位たつと、供給数が多いので、建物の仕様も
    若干抑えられれて、4000万円前半で購入できる物件が
    でてくるといいのですが。

  7. 7 匿名さん

    こんな郊外でバス便の建売住宅とか・・
    冷静に考えた方がいいよ。

  8. 8 匿名さん

    周辺の様子を本当に知っているの。北総最大級のイオンは徒歩圏。駅までだってバスなんて使わないでも行ける。それに目の前にスーパーマーケットあるのに、またスーパーマーケット核のモールができるんだけどね

  9. 9 匿名さん

    駅まで徒歩20分超。この地域は冬春は特に風が強い。雨の日雪の日もあるから、毎日の通勤通学は結構しんどいよ。バスも昼間夜間は少ないし終バスも早い。車通勤の家ならいいかもね。
    あと、まともな高校へのアクセスと通学費用も要チェック。子供が高校になる頃に悲鳴をあげるの家庭も多い。
    それから、この辺りはJHにせよコストコにせよ車で買い物に行くのが当たり前だから、「イオンまで徒歩10分」というのは住んでみると全くアドバンテージにはならない。
    まあ、営業マンは売ってしまえばお終いだから良いことしか言わないわけで、風向きによってはニュータウン外から「いい匂い」がすることも住んで初めて知ることになる。

  10. 10 匿名さん

    駅からの距離にしてはちょっと割高ですね。
    周辺で同じ条件の戸建を見てもせいぜい3000万円台中盤。それを超える部分は敷地外側のブロック塀に貼るレンガの化粧板や宣伝広告費や売れ残った際の値引き余地だな。

  11. 11 匿名さん

    >>9

    笑わせるなよ。駅までバス便?
    バスなんかつかうのいるかい。じいさん?
    みんな自転車だよ。自転車。
    言っておくけど、桜台の戸建てはみんなここより高いよ。

  12. 12 匿名さん

    >>11

    9は雨の日や雪の日の話してるんじゃないでしょうか。確かに悪天候の日や冬の寒い日に自転車では大変ですね。バス代節約のためには色々苦労されてますね。

  13. 13 購入検討中さん

    この地域について調べていたらこんなものを見つけました。住宅地で80,000ベクレルは酷い数値ですね。
    子供がいるので気になります。
    http://miyakekeiko.blog69.fc2.com/blog-entry-273.html?sp

  14. 14 物件比較中さん

    上にある臭いって、これのことですかね。

    http://onbuzuinzai.blog116.fc2.com/blog-entry-827.html
    住民から悪臭被害について相談を受け調査したところ、白井市の桜台小学校の北西方面4~500mの所にある養豚場の臭気であることが判明した

  15. 15 匿名さん

    そうなんですか。
    何かしら改善があると良いのですが。。。
    でもこういうのってどうすれば宜しいのでしょうね。
    建物を密閉して、ダクトで脱臭すればいいとは思いますが経費がかかると思いますし…。
    風向きを祈るくらい?

  16. 16 匿名さん

    >>13
    私も調べてゾッとしました。原発事故さえなければ非常に良い物件だと思いました。
    販売員に聞くと「今は数値は下がっているので問題ない」と言われましたが、実際はどーなんでしょう?
    セコムの巡回や防犯カメラとか魅力ではあるんですよね。
    放射能汚染と高校進学の問題があるのに強気価格でどーも魅力は感じつつも踏み切れません。
    もう住んでいらっしゃる方もいるみたいで実際住んでみてマジどーなんでしょう?って思います。
    すごいいーけど色々考えるとやっぱ高い気もします。

  17. 17 匿名さん

    戸建分譲地に付加価値をつけるために街区を取り囲む塀やゲートをつけたり、ヤシの木を植えたり、警備会社と契約したりとか工夫してますが、あれどうなんでしょうか。
    マンションであれば強制加入の管理組合があって、法律上も明確なルールがあります。でも戸建住宅地にはそんなものはないですから、組合的なものがあっても脱退を防ぐこともできませんし、修理や作り直すとなったら費用負担も含めて合意も大変そうですね。維持していこうとすれば個人の権利にも踏み込んで調整する必要も出てくるでしょうが、住民だけでは無理でしょうね。
    最初は綺麗でいいですが10年20年経って、色々厄介な問題が起きてくるような気がします。


  18. 18 匿名さん

    セコムの巡回は住民の半分?か忘れましたがとにかく住民の何パーかの加入が条件だそうです。ただ、今まで加入率減でこのサービスがなくなった分譲地はないそうです。塀のメンテナンスも気になって問い合わせたことがありますが、自治会費の積み立てで補修することになるだろうと説明がありました。住民がフルで入れば個々の負担は減るでしょう。あとは共有スペースの植木の手入れなども役割分担で回ってきそうですよね。住民の中には植木の手入れが好きな人がいるからそういう人が率先してやっているケースが多いらしいですが。
    窓が大きくて、近所の人を招き入れるというコンセプトですが、休みの日はゆっくりリビングでだらだらしたいな〜と思う人には不向きなのかもしれません。との印象を受けました。

  19. 19 匿名さん

    塀の補修は自治会頼みなんですか?
    自治会って加入率の低下に悩んでるところが多いですよね。加入者が減ってきたらどうするんでしょう。
    分譲する会社は売ってしまえばお終いですけど、我々はその後何十年も住み続けるわけでちょっと躊躇しますね。

  20. 20 匿名さん

    皆さん、ほぼ同じような時期に入るわけなので、悩みは同じ、ベクトルも同じ方向に行くとトラブルはないかもしれませんが
    お金が絡むことになると難しいかなぁ
    自治会に入る方は子供さんがいらっしゃる方だと多くなってくるなんて思います
    入らないという選択をされる方はどれ位になるのだろうなぁなんて感じました

  21. 21 匿名さん

    塀で囲っている戸建て街なんてたくさんありますよ。そこの住民さんに情報収集したらいいんじゃないですか?
    たって10年以上たっているところもあるし。
    ただ牧の原の安めの戸建て街の塀はまだ売り出し中にもかかわらず装飾がとれているところが
    多数あります。そういうのは困るけどここはきちんとした塀のようだから大丈夫じゃないですか。


    あと近隣にできるスーパーはヤオコーですね。

  22. 22 匿名さん

    二階リビングのモデルハウスが公開されてるみたいですね。通りすがりでチラ見する程度ですが、バルコニーは花見には最適位置でした。桜が散る頃には花びらがバルコニーまできちゃうかなーとの心配もあります。二階リビングって住みやすいのか面倒なのかいまいち未知数です。
    カスミよりヤオコーの方が好きだから良かったです。

  23. 23 匿名さん

    桜は綺麗だけど花吹雪がすごくて掃除が大変です。それだけならいいのですが、桜は毛虫がすごいですよ。

  24. 24 匿名さん

    ネガをするつもりはありませんが、東京から40km超の地域で駅徒歩20分の住宅地というのはお薦めできません。新築であれば上手なお化粧と営業力で売れるんでしょうが、
    通勤者がこのような郊外で中古の家を探す際には駅徒歩15分が限界でそれ以遠では中古物件の需要は殆どありません。自分は売らないからいいと思っても15年もすると自宅周辺に買い手のつかない空き家が増えてきます。敷地には雑草が生い茂りますし、売れたとしても買い叩かれますので周辺の住宅地の価値にも悪影響を及ぼします。
    少し高くとも中古マーケットの成り立つ駅近にするか、近隣の駅で徒歩圏内の物件を探す方がいいと思いますよ。

  25. 25 匿名さん

    小室はないから。
    いくら駅近くでも絶対ない

  26. 26 匿名さん

    確かにyahoo不動産の条件検索でも「20分以内」というのが最遠です。21分になった途端に「その他」扱いですからね。

  27. 27 匿名さん

    HP上では駅徒歩18分とは書いてありますがね・・・18分ではたどり着かないでしょう。ニュータウン中央までチャリで行っても、桜台は白井市なので駐輪場は市外の値段とられるんだろうし…なんとかそこならないものですかね。

    毛虫の毛は風に乗って直接触らなくてもかなり飛びますからね〜洗濯物や布団とか気になって干せなくなるなら桜と近すぎも考えものですね。
    とか冷静に考えるとやっぱ高すぎ?しょせん白井、北総線だもんねー。う〜ん。

  28. 28 匿名さん

    駐輪場建設のとき、印西市の提案を断ったんだから
    仕方ないよ

  29. 29 匿名さん

    ギリギリ白井よりむしろ印西に入ったほうが行政的にいいのでしょうか?白井と印西ってどっちがお金持ってるんでしょう?

  30. 30 匿名さん

    印西

  31. 31 匿名さん

    ダントツで印西市

  32. 32 匿名

    印西かな

  33. 33 匿名さん

    印西市で同じニュータウン中央駅徒歩18分のウィザースガーデンがあるけど見た目はトヨタの勝ちです。値段もトヨタの方が高いから当たり前か。鉄骨、木造にこだわりはないけどウィザースガーデンは小中学が遠いのも惜しいと思います。

  34. 34 匿名さん

    一応、全国(?)的なHMと県内限定のHMのブランド料の違いでしょうかね。
    こちらは外構部分と1階のサイディングの統一感や敷地一体感で見た目をよくしているけど、戸建の一体感というのは諸刃の剣だからね。
    中身とか2階含めたデザインとしてはどちらも似たようなものかな。
    でもあちらは電線がむき出しで残念。
    いずれにせよ、荷物を持って歩いてみて、この立地は通勤者や子供のいる若いファミリーは買っちゃいけないと思った。

  35. 35 匿名さん

    >>33
    あそこ18分ではいけないでしょう?
    線路脇の坂を上り下りするし。ここと比べるのは反対側の学園台の戸建てだと思います。
    値段も同じくらいだし

  36. 36 匿名さん

    >>35
    学園台の戸建ては徒歩10分から15分ですよ。
    ここはもっとでしょ、どう考えても。

  37. 37 購入検討中さん

    徒歩18分は無理です。

  38. 38 匿名さん

    ウイザースガーデンは徒歩30分です。
    そして建物の感じも、会社もおおちがい。
    ここと比較するのは牧の原のディアランドです。
    大手ホームメーカーで値段も同じくらい、
    距離も同じくらいです。
    ヤオコー、ナリタヤあるから最高

  39. 39 匿名

    >>38
    HPには徒歩18分と書いてありますね。18分では行けないでしょうが。ここもHPでは徒歩18分ですが18分では行けないでしょう。

    学園台は464を渡るから通学とか気になります。

  40. 40 購入検討中さん

    学園台の通学路はセンティス前の道路なので464は通りません、というか危ないので通らせない通学路になってます。でも迂回する形なのでとおいですね。

  41. 41 匿名さん

    464を横切らないのですね。その情報は知りませんでした。地図だけ見て最初から除外していたので。実際の情報ありがとうございます。

  42. 42 匿名さん

    センティス前の橋だから安全ですね。
    距離だけで考えないほうが良いでしょう。ここはご主人の通勤に駅まで距離がありますが
    暮すには便利ですね。2つの優良スーパーに囲まれることになります。内科、歯科も至近です。
    小中学校が近い。イオンにも近い。
    あとの学園台も駅までの距離は同じようです。スーパーとしてはトライアルがあります。
    学校は遠いが保育園は近い。歯科も近い。
    ウイザースは確か内科が近い。学校が近い。コストコが近い。ただ、駅にはるかに遠い。

    3物件移動することなく暮らすには良い物件です。

  43. 43 周辺住民さん

    絶対20分以上かかりますよ。そもそも18という刻み方で20分以上であることが読み取れます。不動産表示ですからね。

  44. 44 匿名さん

    目糞鼻糞。
    将来考えたら徒歩20分の大型分譲地なんて買わない方がいいよ。本当に。
    不動産広告は分速80mで計算してるだけ。しかも分譲地の一番駅近くで計算。信号も坂道も考慮せず。

  45. 45 周辺住民さん

    そこの目くそと鼻くその違いはかなり大きいですよ。

  46. 46 匿名さん

    周辺のマンションに住んでいた者です。
    今も周辺には住んでおります。
    駅からマンションまで徒歩で15分は掛かりませんでした。
    当該地の入り口まで徒歩20分くらいではないでしょうか。
    ナリタヤ、新規ヤオコーまでは徒歩で行けるでしょう。
    イオンとなると自転車ですね。
    ウィンドウショッピングなら徒歩でも
    しかしほとんどの方は車生活です。
    千葉ニュータウン中央駅界隈は印西市の街です。
    当該地は白井市
    駅駐輪場が印西市民の倍だったり
    郵便局の再配達や直接受け取りが近くの印西郵便局ではなく白井郵便局だったり
    まあ印西に転送してもらえばいいんですが…
    新聞のチラシも的外れな白井、鎌ヶ谷のお店のものだったり
    これも白井の新聞屋と契約してしまったので…
    不便と言えばこの程度です。

  47. 47 匿名さん

    そんなことできるんですか?
    白井の新聞やがわざわざ中央まで配達にくるんですか?
    配達区域って決まっていたような。

  48. 48 匿名さん

    >>47
    区域云々はよくわかりませんが
    契約していた新聞屋は白井の新聞屋でした。
    まあ当該地は白井市ですからね。
    ピザーラの出前も白井駅の方から来ますし。
    まあこんな地域はいくらでもあると思いますので…

  49. 49 匿名さん

    山越え谷こえわざわざ白井から新聞配達に来るってか。随分大変なこって。ピザーラなんかは千葉ニュータウン中央くらいまでは配達域だけどな。

  50. 50 匿名さん

    それにしてもこのネーミングどうかと思う。

  51. 51 匿名さん

    >>50
    星は星らしいけど時はコスモスって意味と聞きました。昔コスモスがたくさん咲いてたらしいですね。

    ここを参考に学園台もチラ見してきました。確かに歩道もしっかりしてて通学は安心っぽかったです。小倉小も桜台も荒れてるという噂はあまり聞きませんがどうでしょう。年度によっても違うのでしょうが土地柄で荒れにくい環境なのかなと思いました。学園台見てからトヨタ見るとトヨタの方がよく見えます。塀に騙されてるのか?ネームバリューによる先入観か?だんだんわからなくなって来ました。
    行政の将来性は印西市に入ってた方がいいのかなとも思いますし、悩みます。白井市は絶対鎌ヶ谷とは合併できないでしょうし。

  52. 52 匿名さん

    断られているんじゃなかったかな、鎌ヶ谷は船橋でしょ。
    桜台小学校も小倉台小学校もとても良い学校です。公立なのに勉強熱心で子供の質も高い。
    ホームページがあるからわかります。

  53. 53 匿名さん

    千葉ニュータウンの学校では荒れているところは
    ありません。かえって公立学校の充実度はすごい

  54. 54 匿名さん

    小学校、中学校までは充実しているようですね。高校は今は偏差値低いでしょうが少しずつ上がってきていると聞く印旛明誠に頑張ってもらいたいものです。
    某サイトに鎌ヶ谷、印西、白井の成人式の様子がアップされていて白井の平和度に心が和みました。
    ここは住民層は良さそうですね。問題は放射能と最寄駅が市外ということと北総線運賃ですか。

  55. 55 周辺住民さん

    >>51
    学園台から小倉台小へ30分くらい歩いてますね。足腰は強くなりますが、桜台の近さは安心でもありますね。お家のほうはやっぱり桜台でしょうかね?でもああいう分譲地は管理費がとられるんでしょうね。

  56. 56 匿名さん

    >54
    ほの字は印西も白井もかわらない。両市除せんに手をあげて徹底的にやった。両市四年間毎年街路樹の枝を落として丸裸にした。でも今年はやらなくてよい。違いは公的な立場の人間が関心をもっていたかどうかだけ。あと、事故後造成したところは
    どこも大丈夫。表面にふっただけだから。

  57. 57 匿名さん

    雨でも流れていったしね。今は全然問題ない数値。あのあとなんども豪雨があって洗い流された

  58. 58 匿名さん

    >>56の補完

     印西市白井市のホームページを見比べてみると良い。
    印西市は事故後すぐにときの市長の考えで全国一番最初に一番多い地点100か所以上の放射線測定をはじめ
    ホームページにすべてのせた。良いも悪いも市民はわかり非常に安心した。昨年9月分まではかったのかな。
    それに対して白井市は。やってはくれていたのだろうけれどそういう形の発表はなかったから
    市民がその分頑張ったのだろうという意味だから。この桜台の住民は頭の良い人たちだから
    街や子供を守るために市にいろいろ働きかけてくれた結果のタテカン。

  59. 60 匿名さん


    たしかチェルノブイリに一緒に行った○国のテレビを連れてきていなかったか?
    反対に印西市は行政にすべて任せて
    自分達は静観している。

  60. 61 ご近所さん

    白井の何でも反対のプロ市民
    ホントうざい
    発展を妨げてるのに鉄道運賃下げろとか意味不明
    白井に魅力は何一つない
    桜台を印西に吸収して欲しい

  61. 62 匿名さん

    自分達だけが真実と思い込むからできる。今は普通の市民多数

  62. 64 匿名さん

    >>61
    禿同。
    桜台は印西市になりたがってるはず。実現してほしい。

  63. 65 ご近所さん

    なぜ印西との合併が消滅したか?
    なぜマツキヨ等が桜台に背を向けて入り口がないか?
    なぜイオンが桜台に背を向けて入り口がないか?
    プロ市民の仕業です。
    ここの住宅地はよいところです。
    ただ白井にはうるさいプロ市民がいることをご参考までに。
    生活圏が印西なので行政サービス等
    印西だったらなあと思う事が多々あります。
    しかし逆にこれは困る!と言う大それた事がないのでご安心を。


  64. 66 匿名さん

    ここの住宅地は塀で周辺とは一線を画しているから
    大丈夫。
    新しい桜台を作っていけば良い。
    そしてそれが主流になる。なぜなら今活躍している年代は50代以上。いつかは世代交代する。

  65. 67 周辺住民さん

    ベクレル話は荒れるので避けます。ごめんなさい。スーパーだいぶ出来てきました。
    以前白井の地権者から「ヤオコー」から「カスミ」と聞いたのですがはっきりしません。

    >>47
    新聞読む方だいぶ減りました。スマホで読む方多いのです

    >>50
    ネーミングは自然が多いという意味もあるようです。

    >>53
    既存地区NT中学校ではパトカー止まっている学校もある。理由はわからない。
    最近は学校でも薬物の危険さについて講義もあるようです。だからパトカーや
    交番のバイクが中学に止まっていても全てが問題ではないですよ。

    >>65
    昔は地権者の方々が反対していたのですが、世代も変わりました。売れると判断し開発したと。
    他の色々な制度も変更になりました。NT内に大規模に開発できる土地はあまりないです。

    駅~20分ですが、比較的平坦なんで大丈夫かと。確かに駅前にはかなわないですが。
    壁は、海外で防犯のため、壁のある地区に住んだのですが、デメリットもありました。

    救急(海外では有料)や消防が迂回したり、普段入る練習をしていないと入れない。
    移動販売車が入れないので買い物に行った。
    子供が壁に登ったりして怪我をしたり、他の地域の方との交流が阻害される。
    他の方も言っているように維持管理費がかかる。

  66. 68 周辺住民さん(隣接市)

    書き忘れましたが海外で塀付き住宅地では、住民がお金を出し合って、警備員(兵)を雇いますが、
    拳銃(自走小銃)には、弾を1発(1カセット)しか入れない場合が多いです、あくまで威圧で、
    本格的な撃ち合いを避ける意味もあります。年に数回警備する方に「心付けします」

    道路清掃費用も住民がもちよりで出します。壁の清掃費用をどうするか?(落書きやツタのような植物)

    警備会社を雇うまでNT治安は悪化していない気もしますが、白井市民でないのでわかりません。

    防犯カメラですが、海外では防犯カメラを盗まれているので未設置が多いです。国内だと定期的に
    防犯カメラ設置業者を変えます。

  67. 69 匿名さん

    今日側を通り過ぎたら、敷地内にぽつーんと離れたところにも建ち始めていました。小学校側はいつごろできるんですかね。小学校側の方が駅から遠い分安くなるはずと思っています。第1期で売れ残ったところはあるのでしょうか?第1期くらいのやつだと車でいう新古車状態だから値引きしてくれるのでしょうか?トヨタは値引きしないのかな?見れば見るほど立派なところです。

  68. 70 匿名さん

    駅から遠い。
    将来後悔するよ。

  69. 71 匿名さん

    戸建てなんてみんなそうですよ。駅から遠くても戸建ては価値があります。
    某地域のように駅近の戸建て街でも、非常に不便で価値がなければ駅近の意味がありません。

  70. 72 匿名さん

    街力のある中央です。駅前に戸建てがあるはずはありません。

  71. 73 匿名さん

    駅前には無いだろうね。商業施設用途では買手がつかず未だに駐車場ばかりだし。駅からこんな遠くに戸建住宅を作るのは数十年前に決めた古いニュータウン計画がそうなってるからという理由だけ。当時は首都圏で住宅が足りなかったから。今まで売れ残っていたけどURが千葉ニュータウンから撤退が決まってあと数年で土地を処分しなくてはならなくなった。このところ安値でハウスメーカーに叩き売りしてあちこちで住宅開発が「活況」を呈してるように見えるけど、今だけだよ。
    今後は都心から40km超の私鉄の駅で徒歩20分というのは住宅適地ではなくなる。せいぜい徒歩10〜12分が限界だろう。毎日の通勤通学大変だよ。夏の暑い日、冬の寒い日、雨や風の日もある。子供や奥さんの負担も大きい。そして中古になるとまず売れない。空き家空き地が至る所に増えて街が自然死していく。悪いことは言わない。郊外であれば駅から近いところを条件にした方がいい。駅からバスで良いなら似たような価格で23区内でも物件がある。綺麗な塀やタイルブロックのようなオマケに目が眩んで本質を見誤らないように。

  72. 74 周辺住民(隣接市)

    最近NTに入居する方は、都心に通う方もいるけど、県内やそうですね。NT中央だと微妙ですけど、
    鎌ヶ谷とか船橋とか千葉方面の方もいる、そして必ずしも電車通勤じゃない方もいる。
    最近は地方出身の方はめっきり減って、都心に住んでいてノンビリした所が好きという方も。

    問題点は、壁だと思う。NTはただでさえ、独身の男女が多くて、NY内で婚活しようと一時話題に
    なった。防犯の面は良い点もあるが、色々な方が訪れたほうが活気があって、繁栄すると思う。

    駅~20分は、どうだろう、自分も駅~10分以内に住んでいて、かっては都心の地下道直結や、
    ほとんど駅前でしか勤務した事がないからわからない。地方に転勤したときは、駅と駅の間が
    数キロあって、バスとかも本数が少ないから、20分位は歩いたが。



  73. 75 匿名さん

    NTは今後発展しないんですか?IKEAとかできるって噂聞きました。
    今駅徒歩30分超えてるとこに住んでるから20分でも近いという錯覚に陥ってます。

  74. 76 匿名

    URのニュータウン開発は平成25年に終了しました。今後は未処分地を平成30年まで売却します。それをもって完全撤退でしょうね。
    当初計画人口34万人でスタートして途中で14万人に計画縮小したものの現在の入居実績は9.5万人に過ぎません。施設計画は大風呂敷なので街としては非常に使い勝手が悪いです。また、西白井から日本医大まで20km程の広大な土地に飛び飛びに宅地が存在するのでニュータウンとしての一体性がなく、人口密度も低いので田舎のロードサイド店しか成り立ちません。これから「発展」しても精々数千人増える程度で驚くような発展は望めないでしょうね。
    今後もお洒落な店はできない。ニュータウン内のあちこちで高齢化した街が増える。高校大学の通勤が大変(定期・時間)。高速ICまで30分以上かかる。北総が高い。基本的に一代限りで消費されてしまう街なので、不動産の資産性・換金性に乏しい。これらを納得できるのならのんびりして住み易いところだと思います。

  75. 77 匿名さん

    >>76
    シビアですね。でも、確信をついてて目が覚めます。

  76. 78 周辺住民さん(隣接市)

    発展するかしないかは、政府方針や政治に関係する。

    既存のNT地区で開発が古く。開発する土地が無い地区は、
    高齢化・老巧化が著しい。既存のNT地区とちばNT地区の違いは、開発が数年遅れていたために、入居者が
    かなり違う点。既存の地区はたまたま2回のオイルショックを乗り越え、やや景気の良い時代だったので、
    正社員や公務員で定年まで全うし、第二の職業を得て、企業年金等も一番高い時期にリタイヤしている。

    NT中央はややバブルが終わりかけた頃が一番開発されたので、入居者の働き方や正社員率や独居率も違う。

    人口も既存のNT地区(主に小室より西側)より多くなっている。これだけ人口がいれば、ポテンシア(能力)が
    ある人は、いるはずで。そういった方たちがNTを盛り上げる可能性はある。

    NT中央でも当初に入居した方がたは、かなり高学歴でそれなりの企業へ勤めていた。

  77. 79 匿名さん

    今でも同じですよ。自分はバブル入居高学歴有名企業リタイアですが、今入ってきている若いかたも同じようです。
    これは北総線の高運賃がバリアというか踏み絵になっているからでしょう。
    若いけれどみなさんしっかりしていて子育てにも教育にも熱心なかたが多い。
    また印西市白井市はこの少子高齢化の時代に千葉県内でも唯一人口が勢いを持って増えています。
    今の日本の将来なんて高齢化人口減少はみなどこも同じですが、これだけの子供がいるところ
    将来はそんなに悲観したものでもないでしょう。URが撤退するということは民間企業が入ってこれるということ
    です。今まで入ってこれなかった民間がはいることでまたなにかしらの展開があるとみています。

  78. 80 匿名さん

    あと高学歴高学歴といいますが、今の時代大卒院卒は当たり前ではないでしょうか?

  79. 81 周辺住民さん(隣接市)

    入居した時代や、場所にもより職種・職業の違いがある。平均的な公務員の定期代上限が
    当時白井駅だったから、今でも北総線の運賃に対しては熱い。今は定期代上限あがりました。

    NTでは家柄とか、資産の差はあってもどんぐりの背比べで、誇れるものがなく、学歴話になる。

    高学歴と言っても、新制高校卒が多く、そういった意味の高学歴。もちろん中には戦前大学(私設)に
    行かれて方もわずかにはいる。若い方はどうなんでしょうかね。
    だいぶ企業年金・公務員共済年金とか年金金額も減りましたけど、少なめ世帯で450万円位でしょうか。

  80. 82 匿名さん

    いつの話ですか?中央のバブル入居組は今の
    大学ですよ。

  81. 83 匿名さん

    他市民です。結局ここって買いなのですか?
    駅から遠い意外に悪いとこはなさそうですが。
    公園、学校、商業施設、図書館、役所(出張所だが)近い。防犯意識高い。新しい所で240区画だから近所付き合いもそれなりにできそう。子供の友達もできそう。と見ていますがどうですか?

  82. 84 匿名さん

    買いでしょう。駅から遠いと言いますが、これくらいの距離が遠いと言うなら千葉県にはすめませんね。ほかはもっと遠いし、歩道もないようなところを歩かなければならない住宅地多数です。桜台は今までは人気あって売り出し即完売でした。

  83. 85 周辺住民さん(隣接市)

    買いかどうか?今は都心に勤めてないし、若い方感覚や嗜好がわからんから、ご自身で判断してください。
    あんまりNT中央方向には行かないのでごめんなさい。NT内2キロも離れていない隣接市だけど状況は全く違う。

    ひとまず日経新聞を読む(若い方はスマホやタブレットで読むでしょうけど) マイナス金利や都心の土地やタワマン
    がいつ暴落するのか? そしたら、都心のタワマンや駅近い中古マンションの方がいいかもしれません。
    あと消費税は2%あがりますので、こんな所で意見聞いていないで、寒いけどNT中央駅で100人位に

    「お忙しい中すみません。NT中央駅から徒歩20分戸建て買おうと思いますが、どう思いますか?」
    とめげずに聞けば、おそらく都心と違って、8割位の方は足を止めてくれるでしょうし、そのうち半数が
    丁寧に意見を述べてくれると思う。

    「今忙しいから」とか全く相手にされなくても続けることです。子供とかのほうが真実というか感覚がすぐれて
    いるので、素直な意見が聞けると思います。

  84. 86 匿名さん

    駅から遠いのは致命的ですね。
    バブル期まではこれくらい当然でしたが、もうデベロッパーも手を出さないでしょう。数年前に某有名デべが駅から同じくらいの距離の物件を売りに出していましたが売り切るのに苦労してました。最終的には大手の力技で完売にしましたが、そこのブランドで即日完売できなかったのは千葉ニュータウンが始めてだったとのこと。
    今は物件の値ごろ感が出てきて駅近でも戸建に手が届くようになったのは羨ましいですね。

  85. 87 周辺住民さん(隣接市)

    NT中央駅から遠いという意見もあるが、計画では、仮称谷田駅から10分圏内だったんだけど、
    NT造成に反対の地権者(主に町会議員の故○田先生が中心だった)から、今はもうURに引き渡して、
    民間のデベロッパーが開発された。仮称 矢田駅は計画で終わった。

    全国区で超超有名になってしまった。甘○大臣の絡んだ道路とか、一番端になるが元の同じ地区だから、
    単純に駅から遠いから売れないというわけじゃなくて、NTも色々ある。

  86. 88 匿名さん

    素敵な名前ですね。

  87. 89 匿名さん

    >>87
    あの道路ニュースで見てビビりました。ものすごく見覚えのある道が全国区で流れてました。

  88. 90 匿名さん

    >>88
    人それぞれですね

  89. 91 匿名さん

    ここの流れはなんなんですか?
    駅から遠いというけれど遠くても大変便利な土地と、駅近だけれどなんにもない、アクトクも止まらない
    不便な戸建てとどちらが良いんでしょうか?

    それからあの○○ウドの住宅地はここより遠いですよ、不便だし。

  90. 92 匿名さん

    プラウドシーズンは駅徒歩18分
    https://www.livingservice.net/living/living/event/budget/backnumber.as...

    ここも分譲地の一番駅寄りで18分ですね。分譲地の端だと何分かかるんでしょうか。
    アクセス特急は40分毎なので特に朝は使いづらい。ニュータウン内各駅停車の特急でも5分しか違わない(日本橋まで)から自分はアクセス特急は使っていません。
    船橋や柏のような中核都市ならともかく、ニュータウンのような住宅街で徒歩20分の物件というのは毎日のことを考えるとどうでしょうか。特に今朝のような寒い朝は堪えますよ。

  91. 93 匿名さん

    建物のグレード感はプラウドの方が上かな。
    ここはユニット工法でしょ?
    どうしてもプレハブ感が出てしまうんだよね。

  92. 94 匿名さん

    うーん。魅力はありますが踏み切れないのは駅から遠い白井市のくせに値段が白井市でならちょっとした注文住宅が建てれるほど張るとこでしょう。ただ、住居環境や住民環境は良さそう。
    ただ16号にアリオできるしますますイオン衰退しそう。

  93. 95 匿名さん

    16号のアリオみました?イオンがますます衰退する?イオンますます流行っています。
    どこからそんな考えがでてくるんですかね。16号の慢性渋滞でいろいろな現象がおこるでしょう。
    また白井の値段としては高い?
    冗談でしょ。白井のニュータウン外と勘違いしていませんか。井戸、浄化槽の。
    桜台の他物件価格と白井のニュータウン「内」の価格を参照にしてください。

  94. 96 匿名さん

    >>95
    そーなんですね。アリオはよく近くを通るので見てますよ。すごく大きいなーと思いました。
    値段じゃないならじゃあなんで売れないのでしょう?駅から遠い、北総線なのにこの値段ってのがネックかと思ってました。
    一応ここと東武野田線沿いも検討中なのでご意見聞きたいです。

  95. 97 匿名さん

    この辺りは中古の値落ちが大きいから気をつけてね。以前日本一になったこともあったような。
    あと、ネット上の中古価格は「希望価格」なので実勢価格とは大きく乖離してるよ。

  96. 98 匿名さん

    なんか急にネガが湧いてきた。
    もうすぐ桜の季節になるから
    その前に叩いておこうってか

  97. 99 匿名さん

    >96
    売れていない?その根拠は?

  98. 100 匿名さん

    ここって「第2種住居地域」なんですね。
    戸建なんでてっきり「低層」系の用途地域かと思ってました。住居系7種類のうち2番目に規制が緩いんですけど、みんな解って検討してるのかな?しかも第2種高度地区だし。
    今は地区計画で色々と制限かけてるけど、ずっと変わらない保証もないですし。将来、こんなはずじゃなかったなんてことにならなきゃいいけど。

  99. 101 周辺住民さん(隣接市)

    私はNT中では珍しく当初から行政区が市の地区だった、それでも封建的で閉鎖的な部分もあった。
    NTは他にも一部だけど沼南町(現柏市)・本埜村(ともに現印西市)
    そして大部分が、白井(しろい)町(現白井市)・印西町(現印西市)・末端は一部成田市にかかる。

    法務局や納税等色々な手続きが成田になる。住民票とか身近なものは出先機関や出張所で対応できるけど。
    感覚的にダイブNT住民が増えて来てはいるけど、NTの平均的な住民層(昔から住んでいる方が半分位)

    最近はNT中央駅からやや離れると、イノシシとか見られる。理由はわからないが、NT造成が進んで
    住む場所がなくなったか、休耕田増加や谷津田や沢・里山の手入れをしなくなったか。ハンターの減少か、
    人間が出すゴミが多くなったからか、自然と見るか、人間のエゴと見るかはわからない。

    >>96
    東武野田線は通勤や子供の通学に使った事がなく分からないが、以前はよく新京成初富駅から東武線の鎌ヶ谷駅
    船橋市役所や、六実までバスで行って柏にある百貨店に行った。今は冷房が入って複線化して便利になったけど。
    稼ぎ頭の旭硝子船橋工場の撤退、京葉高速鉄道・武蔵野線・北総線の高砂開通・つくばEXとか開業し
    乗降客とかどうなんだろう。船橋で総武線・地下鉄東西線(朝夕は津田沼迄だったかな乗り入れ) 柏で常磐線
    千代田線に乗り換えるのかな。

    東西線はNTに入居する迄永い事使っていたけど、経営いいんじゃないかな。JR常磐線は震災の後、仙台方向
    貨物列車がかなり減って、つくばEXの影響もあって、かなり空いていて、以前のように松戸駅で列車に乗れない
    という事はなくなった。

  100. 102 匿名さん

    >>100

    大丈夫です。桜台ですから。住民パワーが違いますから住民にデメリットのあるような開発は
    許されませんから。
    アクロスプラザの出入り口がなぜあんな形になったか、ニトリの住宅側には入り口だけという現実、
    ニトリの空調の場所がなぜああなのか。すべて住民パワーですし、白井市自身も景観条例という条例があり
    厳しく規制されています。
    自分的には今回のヤオコーの営業時間10時までということには疑問持っています。12時まででもいいと思うんですけど。


    いのししは中央にはでてきませんよww
    日本医大です

  101. 103 匿名さん

    住民パワーだけで安易に「大丈夫」と考えるのはどうでしょうか。西側の隣接地が準工業地域というのも気がかりですね。

  102. 104 匿名さん

    大丈夫です

  103. 105 匿名さん

    商業施設は近隣との事前協議が必要だから無理難題ききやすいけどね。
    隣地が準工業というのは千葉ニュータウンの中では異例だね。それだけニュータウンの外れということでもある。

  104. 106 匿名さん

    それも大丈夫です。撃退しました

  105. 107 匿名さん

    >105
    千葉ニュータウンで異例ではないよ。
    ごく普通。同じ中央で大塚地区はかなり広大な準工地帯に接してる。ここはすぐせんがみの谷津があるから、小さなものしかできない。白井は工業団地もあるし。このくらいはどこもある

  106. 108 匿名さん

    >>107
    大塚は直接接してない。61号の堀割り挟んではす向かい。町として別という感じ。
    ここはまさに準工業地域とべったり面している。ここまで住宅と準工業が面してるのはここと21住区くらい。もともと戸建住宅想定ではなかったんだよね。だから工業隣地で計画してしまった。

  107. 109 周辺住民さん

    大丈夫です、なんの根拠もないけど大丈夫です。

  108. 110 匿名さん

    いや、ダメだろう。

  109. 111 匿名さん

    放射脳、9条オタのプロ市民が一般市民の邪魔をしなければ大丈夫です。

  110. 112 匿名さん

    それは無理。
    桜台に住むからには覚悟してください。

  111. 113 匿名さん

    >111、その信条はその人と取り巻きの僅かな人間だけで一般人は地区の生活環境をまもるためにお願いしている

  112. 114 周辺住民さん(隣接市)

    ここ数日株価が大幅に下落してるけど、リーマン級か、その半分くらいの景気変動が来たら、NTも変わる、
    バブルやITバブル崩壊時は何とか持ちこたえたけど、リーマン時(平成19年)はかなりNTも影響があった。

    自分も今度大きい経済変動があったら、住み続けられるかわからないけど。
    白井市の場合は、なんだかんだ言っても、NT住民の比率が半分か微妙な所だから、経済の変動には強い反面
    NT住民がいくら騒いでも、周囲への影響は少ないと思う。

    NT住民の比率が93~97%の地区とは違う。

  113. 115 匿名さん

    >108
    残念だけど大塚は接してるよ。ここよりもはるかに巨大な準工地帯にね。物流業の基地になりそう

  114. 116 匿名さん

    >>115
    きちんと都市計画図見よう。
    接してはいないよ。レベルも異なるし。
    ここは桜台の中で全面べったり。お隣さん。
    敷地西側の幹線道路は464と北環状と南環状をつなぐ交通の要衝に成るだろうね。物流施設からのダンプがひっきりなしに通り、時間調整の路駐も増える。大塚は今ひとつだけどここは色々問題多すぎるんじゃないかな?

  115. 117 匿名さん

    ○塚の売りだしちゅうのデベか。
    今工事している準工間際まで白い同じような戸建売りだしちゅうだわな。物流の幹線どうろといったらあっちのほうがひどい。ここは北環状から
    はなれている。物流が通のは北環状。あそこからまっすぐ16号までいく。

  116. 118 匿名さん

    どっちもどっちだな。
    準工業に隣接してる第2種住居ってこんな田舎のニュータウン、しかも戸建街でありえないだろ。どんな都市計画してるんだよ。

  117. 119 匿名さん

    ここは電線地中化されてますか?
    トヨタホームが牧の原で分譲していたところは皆地中化されていたのですがここも同じでしょうか。

  118. 120 周辺住民さん(隣接市)

    >>119
    3.11あってから、どこの電力会社も余裕がなくなって、政令指定都市でも原発が再稼動してなんとか収益が取れる
    ようになった会社や、原油や天然ガス価格(天然ガスは地中から)が円安等、重油ベースで下がった所でもなんとか。

    電力自由化でとうなることや。昔は自治会の街頭補助電気代とか景気の良い時代もあった。

  119. 121 匿名さん

    >>120
    何言ってるか意味不明。
    119は、この分譲地は電線地中化されているか否かを尋ねている。地中化した方が見栄えは良くなるし住宅地としての格は高い。
    新規分譲地の電線地中化費用はデベロッパーが負担して分譲の際に価格に転嫁するのが一般的。

  120. 123 匿名さん

    つまりここは電線地中化されているという理解でいいのでしょうか?
    第3期も終わりこれから第4期販売ですよね。
    自分的には小学校側も出来てから検討したいのですが売り切れるくらい好評なのでしょうか?
    4月を目掛けてみんな買うのかな〜。
    今年より来年消費税が10%になる前が駆け込みでしょうか。
    マイナス金利やローン減税のこともあり、今なのか、もっと後でもいいのか迷います。

  121. 124 匿名さん

    でも電線地中化とは書いてないですね。
    牧の原は地中化されていてとても雰囲気が良かったので、地中化されていればここも検討対象に加えます。
    休みの日に行って確認してきます。

  122. 125 周辺住民さん(隣接市)

    電線地中化は既存NT地区でも駅前一部とか防の対象の公園周辺一部とかなっている。
    古い構造で問題点多くて、住宅電気配線が時代に合わなくなり(30A迄)既存NT内は未普及。
    歩道は広くて地中化するスペースはあったけど。

    電信電話会社も。光ケーブルの普及やスマホや携帯がこんな普及すると思わなかったし、
    気候がゲリ豪雨や今年のように冬季に急に暖かくなったり、電線が銅からアルミ(中心部は鉄線)になってきてるし、電線(電話線も)地中化したけど、酔っ払いなのか車とかが、地上に出ている防護壁破り変圧器にぶつかり、修理に時間がかかり、工事箇所から雨水が流れ込んだり、
    店舗や住宅から引き込みや工事をするときは、大変な工事になる。

    維持管理費用も考えると、超長期的に住み続けるか、電力を多く使う地区(商業)、防の面で
    必要な場所し地中化普及しないんじゃないかな。

    たまたま今住んでいる所は、事情があってケーブルテレビケーブルがあったおかげで、1方向だけ
    電線地中化してるけど、費用は。電力会社負担です。昔の構造だから40年近く経ち問題多発です。

  123. 126 匿名さん

    東京では既存の市街地の電柱も地中化しようとしているのに新たに電柱建てて宅地開発する「ニュータウン」もあるんだね。
    一度無電柱の街に慣れると電線が頭の上にある住宅地には住めない。

  124. 127 匿名さん

    >>124
    レポ待ってます。

  125. 128 匿名さん

    無電柱って中央だったら駅前だけじゃないの?

  126. 129 周辺住民さん

    電線ありますよ!売れるペース遅いので、あまり焦ることはないかと…
    最近は建設ペース落ちてる気がします。

  127. 130 周辺住民さん(隣接市)

    >>128
    当時はNT内に消防署がなくて、既存地区消防団とか旧式のポンプ車で、15階とかに届く
    はしご車も無かった。遠方消防署から30分以上かかり、ほんの一部場所の短い区画だけど、
    共同溝(東京電力・電電公社・事情がありケーブルテレビ) 試験的な意味合いも
    あったけど、2回位改修してる。

    専門家じゃないけど他の理由もあったかもしれない。北総開発鉄道(現北総鉄道)は
    当時は最新式マイクロ電波による、駅間無線を使ったのと、高圧線鉄塔に近い意味合いも
    当時の技術の絶縁問題

    あと都市ガス(水道も)圧力も今より低かった。そんなんで配管材質も基準が今とはちがう。

  128. 131 124

    見てきました。
    電柱電線ともにしっかりありました。
    桜並木沿いのレンガ調の塀は外から見るととても良い雰囲気で景観にも気を使っているのに電柱は残念でした。牧の原の分譲地やディアランド、八千代緑ヶ丘では電柱なかったのに何故ここだけ地中化しなかったのか不思議です。
    ところで、分譲地外側の道路に「禁猟区域のため発砲禁止」との看板があり驚きました。

  129. 132 匿名さん

    >>131
    レポありがとうございます。
    惜しいというか詰めが甘いんですね。残念。

  130. 133 匿名さん

    そこまでしなくても売れるからでしょ。
    あと1ヶ月少しで一番良い季節になるから

  131. 134 匿名さん

    売れるから他の場所より仕様を落としてるということか。
    そういう志の低さは至る所に現れるもの。

  132. 135 周辺住民さん(隣接市)

    >>131
    現場は見てないが、千葉県の「禁猟禁止区域のため発砲禁止」看板だと思う。
    白井だと、昔から住んでいる方の家に行くと、だいぶ減ったけど、猟銃や空気銃持っている家ある。
    猟犬とか飼っていて、最近は高速道路が発達し群馬とか栃木等山奥にも行く。
    秋とかプロパンガス式で音を発生させて、鳥獣対策する前や、季節や水辺の渡り鳥、
    林の中の地鳥とか撃っていた。周辺の水田とかに早朝大型・中型犬を散歩させる時は
    充分に注意してください。谷田(やだ)は、季節により朝もやや霞で、視界が悪いときもある。

    隣接の駅前住宅地に注文住宅が建ちつつある場所も、数年前までキジがいて、さすがに駅間で
    撃つ方はいなかったけど、白井のなし畑とか周辺は、まだキジとかいる。

  133. 136 匿名さん

    今日近くを通りました。やっぱり立派に見えました。だいぶ出来上がってきた感はありました。
    桜が咲いたら見栄えも上がりそうです。
    白井側の道路を挟んでの向いも工事してますがここも住宅なんでしょうか?

  134. 137 匿名さん

    立派?
    塀はりっぱだね。

  135. 138 周辺住民さん(隣接市)

    家や住宅地だけの様子だけじゃなくて、行政(白井市)にどのような制度があって、上限はいくらか?
    こういった事も大切です。特に東京23区特別区から白井へ移住する場合、様々な制度や助成金・
    行政サービスの相違点とかは考えていく必要があります。例えば不妊治療の上限とか(国方針も
    あり、今年又変わる) 

    自分の場合は唯一既にNT内で市であり、大差は無いどころか、恩恵を受けかえって恵まれてました。
    ここを購入する方は、収入が途絶える事は無いと思いますが、NT内でも生活保護月額支給に
    4~7万円の違いがあります。特に印西市は基準が一番低い。

  136. 139 匿名さん

    電線、電柱が確かに不似合いですね。ガッカリ。

  137. 140 周辺住民さん(隣接市)

    白井市は行政中心地が近くで(自転車で行けない事もない) 白井市役所勤務の方が
    元々多数地元にいるから、住民の声をすぐに拾い上げてくれる。うらやましいな。

    30~40年後はわからないけど、電柱建替え時は考慮してくれるんじゃないかな。

  138. 141 匿名さん

    >電柱建替え時

    家の建て替えの方が先だろうな

  139. 142 匿名さん

    住み良さランキング1位は印西ですが印西といっても千葉ニュータウン中央あたりの事ですよね?ここは白井市ですがほぼ同じ環境という事と捉えて良いのでしょうか?行政は白井市ですが。

  140. 143 匿名さん

    環境は同じです。住みよさ日本一の判断材料は公的な統計数値をもとに算出されています。

    「住みよさ日本一の印西市は本当に住みやすいのか ネイバーまとめ」に詳しくのっています。
    それには自治体というかその市の富裕度も大きく貢献しています。白井市自体の住民の富裕度も高いです。

    また中央から印旛日医大までの千葉ニュータウンを指すと思われがちですがやはり印西市全体への評価でしょう。
    でもここは白井市の飛び地でほとんど印西市ですけれど

  141. 144 匿名さん

    2012年版東洋経済住みよさランキングでは白井市は関東で6位です。

  142. 145 匿名さん

    2014年版では千葉で1位印西  2位成田  3位白井で2位成田が総合で19位ですから
    全国的に見てもかなり住みやすい街でしょう。利便性でおおはばにらんくを落としていると思われますが
    ここは中央圏ですから利便性はパーフェクトです。

  143. 146 142

    ご回答ありがとうございます。白井市そのもので見てもかなり上位に入っているんですね。1位の印西にばかり目がいっていました。ここの街並みは好きですし桜台中も荒れてないようですし検討したいです。

  144. 147 匿名さん

    2008年の全国ランキングで成田市は3位です。
    2007年の首都圏のランキングでは1位成田  白井は9位です。
    8位は鎌倉  7位は武蔵野市です。これだけでも大変住みやすいのはわかります。
    白井は住みよさランキングに昔からでています。

  145. 148 周辺住民さん(隣接市)

    行政区が別れているということは、わずかな距離でも大きく違いがある。
    全ての白井市ではないが、例えば、郵便配達も今後は民営化でわからないが
    朝と夕方2回もあって、さすが白井本局があると違うなと感じる。

    白井警察署が完成したら、よい意味ではより到着迄迅速化し、悪い意味では
    一時停止・シートベルト・駐車禁止や速度取りしまりが独自出来るだろう。

    白井市役所近く建設中(旧白井中央病院…耐震基準面で建替えたか?)も市役所に
    行ったついでに、診察も出来る。NT中央方向にも医療機関が多いから
    医療面は安心かな。住民が多数住めば医療機関からバス巡回するんじないかな。

    住みやすさランキング問題点は、元々住んでいた方の意見が反映されてないかな。

    「ふるさと納税」ランキングは、もらえる景品プレゼントで大きく違うけど、
    かって住んでいた方の思い入れや、最近その地域に住んでいる方も納税可能に
    なったから、こういうのも参考に。

  146. 149 周辺住民さん(隣接市)

    「ふるさと納税」の半分から6~7割は人件費・手数料・景品や地域特産品に消えるが
    実際に納税された金額をどのように使っているか??でかなり違う。

    景品発送を職員が行い、その残業代でほぼ消えている市町村、障害者・地域の人を雇用し
    発送準備に当てている地域、本当に地域住民発展に使っている地域もある。

    印西市白井市船橋市はどうか?

  147. 150 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】

  148. 151 匿名さん

    ほしときフェスタに行った方いらっしゃいますか?
    街並がとても気に入りました。

  149. 152 匿名さん

    星時フェスタ行きました。チュバチュバ目当てで子供と見に行きましたが、
    無料で工作とかできてすごく楽しかったです。またあったら行きたいなと思いました。
    街並みは良い意味で白井っぽくなくて素敵でしたね。

  150. 153 匿名

    何で電柱残したんだろう。
    街並みだけが売りの物件で不恰好な電線電柱はありえないと思う。

  151. 154 匿名さん

    購入検討中です…
    とても気に入っているのですが、値段が高いです。
    4500万の価値があるのかどうか悩みます…

    高過ぎですよね(;_;)

  152. 155 注文住宅検討中さん

    >>154 匿名さん
    高いですよね。平屋なんて5000超えです。さらに、家には中身(家具など)いりますからそれらのことを考えるとトータルいくらになるんでしょうって感じです。ただ、トヨタでこの仕様で注文住宅にしよーとしたらもっと高くなるので、使われてる壁、床材、窓は全室ペアガラスとか空調とか耐震とかホルムアルデヒド対策とかエクステリアなどよーく見ると納得するんですが、まあ高い。この金額出せる層なら柄はいいんだろーから近所トラブルは少なそうですが。わかりませんね、こればっかは。

  153. 156 匿名さん

    >>155 注文住宅検討中さん
    星時の仕様で注文住宅にするともっと高くなるんですかね?
    駅から遠いので建物価格(外構含め)だけだと3000万くらいしてそう…

    でも千葉ニュータウン中央の駅近はもう残っていないんですよね(^_^;)

  154. 157 匿名さん

    放射能汚染や房総沖巨大地震&大津波は大丈夫ですか?

  155. 158 匿名さん

    [ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当]

  156. 159 通りがかりさん

    価格上がってる?

  157. 160 通りがかりさん

    >>73 匿名さん
    23区内家の前に電柱だらけよりここがいい

  158. 162 匿名さん

    電柱が地中化されてれば完璧だった

  159. 164 匿名さん

    >>156 匿名さん

    土地は1500万、建物は1500万、他500万。4000万以下買えます。
    売れない物件が余ってます。

  160. 167 住民

    [No.163~本レスまで、差別表現のため、削除しました。管理担当]

  161. 170 はぐみユーザー

    研究した成果が出てます。

  162. 171 匿名さん

    値引きしてくれたけど買いませんでした。やはり駅まで遠い、子供のために一戸建てを買いたいけど、4000万の買い物が高すぎ、売る時は売れないよ。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  163. 172 通りがかりさん

    4000万で高いとか言ってる時点でトヨタホームとか無理でしょ笑

  164. 173 通りがかりさん

    一括払い少々無理ですね、"トヨダホーム"諦めます。

  165. 174 検討板ユーザーさん

    ここは駅から遠いくせに高い。毎日歩くのはしんどいな。白井市というのもマイナス。
    営業マンも普通すぎて決め手に欠ける。ウチは見送りかな。

  166. 175 検討板ユーザーさん

    手前に空地があります。どんな建物を建つのがわからない、老人ホームとか、セレモニーとか、手頃の建売住宅とか。

  167. 176 検討板ユーザーさん

    >>175 検討板ユーザーさん

    そこもTOYOTAホームが建ちます

  168. 177 匿名さん

    約一年前に購入・入居しました。

    妻、子供の三人家族です。
    職場は都内で、電車通勤です。

    購入して良かったと思っています。

    良かった点
    ・車10分圏内で生活に必要なモノがだいたい揃います。ファミレス・スーパーも多いので、どこに行こうか?となります。病院、ホームセンター、家電店も複数あり、助かっています。
    ・周りに自然も多く、休日はのんびりしています。遊歩道があり、散歩する大人も多く、子供達がよく遊んでいます。
    ・購入後も定期点検があって、安心感があります。オーナー専用のHPでトヨタホームに問い合わせもでき、買って終わり感は今のところありません。

    残念な点
    ・駅まで徒歩20分。慣れが必要。
    ・カーシェアが周りにもっとあっても良い。最初3ヶ月ほどはカーシェアを利用していたが、台数が少なく、1週間ほど前に予約しないと、埋まってしまう。

    その他感じたこと
    ・北総線で都内に出る場合、アクセス特急が停まるのは大きい。
    ・住みやすさランキング見て印西市の物件にすべきか…と思いましたが、白井市の行政・教育に特に不満はありません。


  169. 181 評判気になるさん

    >>177 匿名さん
    ありがとうございます。参考になりました。確かに印西市と迷いますね。エイテスタウンの廻りは家がたくさん建っているので、こちらは少し寂しい気がしました。今は入居が進んでいるのでしょうか。

  170. 182 通りがかりさん

    印西牧の原のハウスメーカーよりは安いんですかね。

  171. 183 口コミ知りたいさん

    小中学校はどんな感じでしょうか。

  172. 184 名無しさん

    ここは放射線量高い場所で小中学の校庭に放射能の土や葉っぱなど埋めてあります。学校の屋上が線量が高く除染したものを埋めてあります。そんなところで子供たちは普通に走り回っています。近くはゴルフ場、牛舎がありとにかく臭いです。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  173. 186 名無しさん

    ここの白井市議員の方がブログでおっしゃっていました。そして桜並木があって圧巻ですが2012年は放射線が高くキープアウトのシールが貼ってあり、ホットスポットも点在。工事が始まるときに周りの方々に説明がありセシウムが舞うことが問題になだだそうです。

  174. 187 デベにお勤めさん

    気になったので調べてみました。ソースは一番下に記載しています。

    ・2020年6月の放射線量
     桜台小学校 0.06μsv/h
     桜台センタ 0.08μsv/h

    ・各都道府県の放射線量(適当に抜粋)
     北海道 0.02~0.04μsv/h
     福島(郡山周辺) 0.08~0.11μsv/h
     千葉 0.03~0.06μsv/h
     東京 0.03~0.04μsv/h
     大阪 0.03~0.06μsv/h
     山口 0.03~0.09μsv/h
     福岡 0.03~0.06μsv/h
     沖縄 0.01~0.04μsv/h

    確かに他の地域より、若干高いように見えますね。

    ただ、単純計算で年間に直しても0.08*24*365=0.7msvで、いわゆる一般公衆(実効線量)1年間1ミリシーベルトを下回っていることから、特に問題はないかと思いました。
    ※X線検査等、これに医療行為などによる追加の放射線量を考える必要はあります。
    ※各都道府県の値も、適当にサイトから抜粋して丸めたため、適切ではないかもしれません。

    こういった話は、いたずらに不安を煽ったり、何も考えずに大丈夫ですなんて言わず、定量的に話した方が有意義かと思います。

    ※ソース
    白井市HP 公共施設の空間輔車線量率 http://www.city.shiroi.chiba.jp/soshiki/shimin/k01/kan04/kan42/kan47/1...

    ・放射線モニタリング情報
    https://radioactivity.nsr.go.jp/map/ja/

  175. 188 評判気になるさん

    今日、見学に行きましたが、素敵な街並みでした。どういった方がお住まいなんでしょうか。

  176. 189 慎重にご検討下さいね。

    造成の土埃が凄い。
    ビラ渡してきたけど、だから?って感じ。
    窓の隙間や、ありとあらゆる所が現場からの土埃と
    思われる茶色の粉がたまります。

    要は、売ってしまえば住民被害は無視。
    一時期的なものかもしれませんが、住民に
    配慮するべきだと思います。

    家は一生物です。慎重にご検討され満足の一軒を
    手に入れてください。

  177. 190 評判気になるさん

    それは大変ですね。お察しします。煙と言えば、庭でBBQする是非について別のスレッドで盛り上がってました。こちらでお住まいの方は上品だと思うのですが、近所付き合いなどはどのような感じでしょうか。

  178. 191 口コミ知りたいさん

    いいところだと思います。点数が3.5点と低い理由が分かりません。

  179. 195 匿名さん

    1年前から住んでいます。金額は高いと思いましたが、思い切って決めて、とても気に入っています。
    住民は中国の方、多いです。
    声が大きくうるさい印象は特にありません。声が大きいなと思ったのは、遠くの子供を呼ぶ時の声くらいです。(普通のことかなと思います)
    子供が多く、色んな遊びをしていますが、まぁ子供なので…広場でボール遊び禁止になっていますが、皆守っています。挨拶できる子も多く、印象は良いです。
    ご近所付き合いも、程よい距離感でできています。仲良くできる方もいれば、挨拶程度の方も。そういう意味でのストレスはありません。

  180. 196 ご近所さん

    中国人の方がいい車を乗っているのは気のせい

  181. 197 名無しさん

    知り合いが住んでいます。
    近くにトヨタの家がまた新しく太陽光つきでできたと言っていました。それでも人は入っているとのこと。
    子供が増えて挨拶せず飛び出してきて事故になりそうと問題になっているようです。子供が広場で遊んでいる姿を見守っている人は誰もいなくてマスクもせず小さな子供だけで遊んでいて野放しの様子。うるさい!と近 問題になっているようでした。庭など丸見えで不自由に見えます。車が盗まれる事件も起きたようです。

  182. 199 評判気になるさん

    見学に行った際
    マナーの悪い子供たちが大勢いて
    とても騒がしくうるさいので
    とてもじゃないが幼稚園の我が子を
    ここで育てる気にならず
    つくば市に決めました。
    学校の質も良くないと聞きました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

7798万円~1億3498万円

2LDK・3LDK

50.4m2~71.49m2

総戸数 42戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ等々力

東京都世田谷区中町二丁目

8,100万円~8,760万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

75.18m2~81.53m2

総戸数 8戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円・1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2・70.20m2

総戸数 19戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4240万円~7020万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

未定

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4790万円~9780万円

1LDK・3LDK

33.79m2・65.14m2

総戸数 34戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸