デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「--【清算・倒産情報】--」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. --【清算・倒産情報】--

広告を掲載

  • 掲示板
1 [更新日時] 2010-04-21 22:57:50

住宅産業全体に対して、不信が広がっています。
この業界には、危なくなると会社をたたんで、頃合いを見て新たな名前で出直す会社があるように聞きます。
広告や官報を確認するのは、個人には無理です。
清算・破産等の情報がありましたら、連絡を入れて下さい。
なお、根拠のない情報は、風評害をもたらす怖れがありますので慎重にお願いいたします。

[スレ作成日時]2005-12-29 19:37:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

--【清算・倒産情報】--

  1. 984 サラリーマンさん

    近鉄不動産って会社はどうなんでしょう?

  2. 985 匿名さん

    >>981

    来年と言わず今年度のこれから発注されるかなりの物件が競争入札に成りそうですよ。
    http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20081216-OYT1T00396.htm?from=na...

    希望通り好きな価格を入れられる時代は、すぐそこです。でも、「これ以下じゃやらない」ってな価格を入れると仕事が回って来ないのではと思えます。

    鳩山兄に感謝してください(笑)

  3. 986 匿名さん

    一住民さんは何故建設の仕事に固泥するんでしょう。
    人口構成も社会のインフラも変わってるのに、多くの会社が民事再生や会社更生
    によって同じ業種で再出発に拘る理由ななんなのでしょうか?。
    建設業は波及効果が大きいとか、国がわざと不況にするとかおよそ後ろ向きで
    なんとかこの業界にとどまろうと考える事の愚かさに気づいてください。

    どうせ税金を使うなら、人や会社の産業構造や業態転換をサポートするような
    事業にお金を使いましょうよ。いまの産業分布を維持しても不良債権の先送り
    でしかありません。

  4. 987 匿名さん

    986さん

    >なんとかこの業界にとどまろうと考える事の愚かさに気づいてください。
    この発言は、一住民さんのような業界で働く技術者に対して失礼な言い方ですよ。
    上でも書かれているように、技術者や職人は皆自分のやった仕事が一人でも多くの人々に
    喜ばれるようにがんばっているわけで、それを愚かなどとコケおろすとは。
    問題なのはとどまろうと考えているのではなく、他に行き場がない人が多いことなのです。
    (建設業でも技術者と呼ばれる方なら、それなりの資格者ですから大抵は他の業種へも
    努力しだいで移れると思います)
    でもこれは建設業に限った話ではないし、どの産業で働く人でも全く違う専門業種への
    転職はスムースにいかないのが現状じゃないですか?
    だから一度解雇されるとタクシーとか日雇いとかすぐにありつける職に人が集まってしまう
    ではないでしょうか?

  5. 988 匿名さん

    >他に行き場がない人が多いことなのです。

    だから産業構造の変化に合わせて、他に行けるような仕組みを作る方に
    お金を使いましょうといってるんです。
    住宅は世帯数を超えるほどの戸数があり、道路も日本全国をつないで
    これ以上劇的に増やす理由は無いんですよ。これだけの現実をつきつけ
    られながら、ただ不況だから公共事業を、建設業界は裾野が広くて経済
    に与える影響も大きいから有効だとかは、問題の根本解決には寄与しな
    い、無駄な投資でしかありません。

    とりあえず延命をうけるなら、抱き合わせで業態の転換や新規事業の為
    に社員教育を行うとかの条件をだし、その事業計画も出させる等に条件
    をつけねば、またバブル後と同じ事を繰り返す。

  6. 989 デベにお勤めさん

    北海道なんか走ると、がらがらの一般道に平行して専用道作ったりしてて、
    はっきりと無駄だって思いますよ。地元の人もそういってるし。
    一生懸命努力をして、誠心誠意ものづくりをしても、
    それが時代と社会のニーズにあっていなければ結局ムダに分類されてしまいます。

    土建屋さんもオリンピック誘致で一儲けしようとか、そういうのが透けて見えるから、
    ますます国民からの理解は得られなくなるんです。

    不動産関係も、そもそもマンションブームで空前の利益を計上していた時期に、
    必ず来るブーム終了に備えてちゃんと自己資本を充実させなかった企業は、
    儲かった分だけ分け取りにし、あとは破綻してもそのときはそのときという、
    確信犯的なキリギリス生活を謳歌していたといわざるを得ません。

    いずれにしても、建築や不動産がらみが今のままの市場規模を維持するのは困難だし、
    日本経済をマクロで見てもなんらかの産業革命的ブレイクスルーが必要なんでしょうね。
    エコロジーか新エネルギーかロボットか、皆必死にそれを模索していますが。
    今こそ国策的にそういう分野に資本を傾斜配分すべき時なんだろうけど、
    そういう絵が描ける官僚も政治家もとんと居ないね。

  7. 990 匿名さん

    頭を使わない肉体労働が多くの人間にとっては手っ取り早いんだよね。
    そうでない人間をたくさん作るのには時間もコストもかかる。
    今の不況にはもう間に合わんでしょう。

  8. 991 匿名さん

    今年中に中小デベに500億、来年は2000億の資金援助が
    政府から出る。 どうしてなの?
    もう逝くの見られない。

  9. 992 デベにお勤めさん

    肉体労働の職場を維持するなら、鎖国しかないよ。
    グローバル市場で肉体労働で勝負しようとしたら、
    中国北朝鮮インド、その他もろもろの食うや食わずの労働者と競争するということですよ。
    彼らと同じ生活に甘んじるということですよ。無理でしょう。

  10. 993 デベにお勤めさん

    非常事態の激変緩和に2500億なら仕方ない捨て金でしょう。
    ただ、効果は一時しのぎ。身の振り方を考える猶予時間をつくったに過ぎない。
    潰れるところはやはり潰れるでしょう。

  11. 994 一住民

    >>988 さん

    なにも、新しい道路を造れとは言ってませんよ。
    効率よく予算を使うのには大賛成。
    しかし、今後必要になってくるのは、現在ある社会資本の維持管理です。
    古くなった橋は掛け替えなければなりません。
    道路は、消耗品ですので、維持管理をしないと使えなくなります。
    これも、建設予算ですよね。
    実際、もうこちらの方向にシフトしつつあります。
    ただ、これにも当然のことながら、費用がかかります。
    道路はいらないといって、予算を削り過ぎれば、維持すら支障をきたしますよ
    と警告しているだけです。

    それと、マスコミが建設業を叩いてばかりいるが、建設が不況になった分、
    その他の分野にまで不況が広がっていくのだぞと言いたかったにすぎません。
    多分、記事を書いている人間も、読んでいる一般の方も気がついていない
    でしょう。

    それと、さらっと書いたので気が付いていないかもしれませんが、景気を
    回復したいなら、「建設業でなくてもよいので景気の良い分野を作る」と
    言いました。
    あなたの言われる方向でも別に良いのですよ。
    それに、建設業は、景気の良い分野さえあれば、仕事が回ってきますからね。

    あと、他業種に簡単に手を出すのはどんなもんでしょうね・・・?
    最初のバブルでいかれた会社は、軒並み株や土地などに手を出していた会社、
    つまり、本業以外に手を出していた会社です。
    ちなみに、うちの会社は堅実で(ただ流れに乗れなかっただけともいう)、
    最初のバブルでは直接はほとんどダメージを受けませんでした。
    その後の不況には振り回されてますが・・・。

    まあ、だいたい、餅は餅屋、他業種に後から参加しても勝ち目はありませんね。
    まったくの新規業種なら多少は部が良いかもしれませんが賭けですね。


    >一住民さんは何故建設の仕事に固泥するんでしょう。

    何度やめようと思ったことか・・・、しかも、やめるなら絶対他業種!!
    とね・・・。
    だけどね、他業種に転職となると、学生のころからの、知識も経験も、資格も
    すべて捨てることになる。
    これはなかなかすてられませんゎ・・・。
    今の業種でのスキルを100とすると、他業種では20ぐらい残るでしょうか
    ・・・。
    当然、収入にも反映されますわな・・・。

    幸か不幸か、例えリストラされても、どう業種なら就職に困らないだろう資格
    も取ってしまいましたしね。
    もちろん、そんなことになれば、さしてよくない給料が、さらに大幅に減るで
    しょうけど・・・。


    >>989 さん

    >土建屋さんもオリンピック誘致で一儲けしようとか、そういうのが透けて見えるから、
    >ますます国民からの理解は得られなくなるんです。


    長野オリンピックでは、建設業者悲惨な目にあってますよ・・・。
    甘い見通しで、行政が見込みたてるから、地価の高騰などで予算が足りなくなり、
    結果、その付けが全部建設業者に回った。
    建設業者は自転車操業状態になり、長野オリンピック終了とともに、長野では
    建設業者がバタバタ倒産した。
    そして、その余波があの長野県知事・・・。

    建設業者が今欲しているのは、そんなお祭り工事ではなく、必要な物を必要なだけ
    作る、そして妥当な利益の出る安定した工事なのです。
    オリンピックなどを誘致して、予算が足りなくなり、赤字ベースで無理やり大量の
    工事を発注される方がよほど迷惑です。


    >不動産関係も、そもそもマンションブームで空前の利益を計上していた時期に、
    >必ず来るブーム終了に備えてちゃんと自己資本を充実させなかった企業は、
    >儲かった分だけ分け取りにし、あとは破綻してもそのときはそのときという、
    >確信犯的なキリギリス生活を謳歌していたといわざるを得ません。

    そんなに儲かっていた業者はいないと思いますけどね・・・。
    儲かっていたなら、この倒産ラッシュは早すぎでしょう。
    全く余力が無かったから、一気に破たんしたんだと思いますよ。
    少なくとも、ゼネコンはマンションで大儲けしたという話は聞いたことありませんね。
    華やかな超高層マンションが建つたびに、下請けが倒産しているという話は、
    風のうわさで聞きましたが・・・。

    まあ、ミニバブルなんて言っているけど、私に言わせれば、政府宣伝によるところの
    「張りぼて景気」が倒壊したにすぎませんね。
    ・・・実際は、どこも景気がよくは無かったという事です。

  12. 995 解雇された人

    建築業界人で解雇されたものです。行く先がなくて自己破産寸前です。

    職種を変えれば確実に収入も下がりますし、
    そもそも異業種では年齢が上がれば上がるほど採用してくれなくなります。
    応募したって「今更なんで?」と扱われて終わりです。

    異業種転職が出来るのならば、今メディアで取り上げられている
    自動車工場で働いている人たちは苦労しません。
    単に異業種に転職するだけでいいのですから、但し同じ年収を確保して・・・。
    加えて、建築関係の人たちは学校でも学んだり
    永い間低給の下積みを経て頑張ってきた人たちです。

    今まで積み上げてきたものを一切捨てると言うことは精神的に辛い
    という単純な理由だけでなく、物理的に不可能です。
    それが可能なシステムを作ることにお金を使えばと安易におっしゃりますが
    それはものすごいお金がかかることですよ、経済界全体に関わることですから。
    未経験でも各人々が安定した(生活の出来る)仕事へ転職できるような社会
    ・・・って要は年功序列をある程度国家として指導していかなければならなくなります。

    よってすぐに出来ることではありません。
    しかし人々は「今」困っているのです、分かりますか?
    他業種にいけと安易におっしゃる方、そんなあなたは今それが出来ますか?
    自分がそういう状況になったことがないから安易に言えるのです。
    理想を上げても今目の前にある問題の解決にはならないのです。

  13. 996 匿名さん

    失礼ながら建設関係に限らない話ですよね。
    高齢でリストラされると他業種への転職はほぼ不可能。
    日本は再チャレンジできない社会ですから。

    建設業に限りません。
    自分で何とかするしかないのです。

    ここで道路を維持して守れと書いても、世の中の流れが道路縮小(特に地方の)になると
    思われます。維持する必要すらない道路がたくさんあるんですよ。
    ニーズのない鉄道路線が廃線になったように、少子・高齢化社会が招く車減少社会では
    ニーズのない道路が数多く出てきますから。

    少子・高齢化による人口減と都市部への人口集約。
    それを見越して必要なインフラだけ維持すれば良いのです。
    地方のたまにしか車が通らない道路の維持は不要です。
    維持するだけの体力が日本にはなくなります。

  14. 997 匿名さん

    >それと、マスコミが建設業を叩いてばかりいるが、建設が不況になった分、
    >その他の分野にまで不況が広がっていくのだぞと言いたかったにすぎません。
    これは違うと思いますよ。

    今の不況の原因は、世界規模の経済縮小です。
    日本のこれまでの実感なき好況を支えてきたのは輸出産業です。
    それらが円高と世界経済縮小で急速に悪化しています。
    自動車産業なんて非常に経済への影響が大きいことは有名です。
    俗に1割産業と言われるくらいです。(全産業の1割は自動車関連であると)

    建設業が特別なんて事はありません。

  15. 998 匿名さん

    No.995さん
    貴方のお嘆き、分からぬでもなしですが、私も建設業に30数年勤めた挙句、定年前に退社せざるを得なかった経験を持つ身からすると悲観的過ぎやしませんか?

    お歳は分からないが、寿命80年としてその間に必要な最低限の費用(衣食住)を試算したことがありますか?
    (海外旅行をしたいとか車を買い替えたいとかはおあとの話)

    どうしても確保しなければならぬ年収をはじく覚悟がないと再就職は難しいですよ。
    同じ業界への再就職でもかまわないが、この業界は元々人、特に技術者が流動している世界、安く買い叩かれて捨てられるだけじゃないかな。

    因みに小生は全くの異業種に再就職、2年後には前職の年収を上回る額を受け取りました。
    (この2年間は苦しかったが、その後は前職での年収を上回る額になった。勿論まっとうな、歩合制のような仕事ではない)

    頑張って!

  16. 1000 匿名さん

    この国がおかしくなってるのは、マスコミが原因だと思う。
    視聴率を取るために、都合よくおもしろおかしく報道される。
    マスコミのせいで潰れた会社もあるし、影響を受けた会社・業界は数知れず。
    それはしいては一般市民まで脅かしている。
    例えば少し古いが高校生が亡くなった港区のエレベーター事故のときの例を見てほしい。
    建物の管理者は港区の住宅公社である。
    従前は随意契約で特定の業者がきっちり管理していた。
    それをマスコミは非難し競争入札へ変更するよう煽った。
    従来の半額程度で新たな業者が管理を請け負った。
    結果はご存知の通り尊い命が失われた。
    これが真実であるが、本来真実を伝えるはずのマスコミなのだがそのように報道するところはなく、すべては業者・公社の責任と報道された。
    そればかりか、なぜ専門分野の仕事を随意契約でなく競争入札にしたのか糾弾した。

    これはあくまで一例であり、随意契約の是非やエレベーターのことなどどうでもいい。
    ただ、今の日本のマスコミに正義の報道機関はない。
    自分たちの都合でいいように話をもっていき、一切責任はとらない。
    今の建築業界も同じようにマスコミに潰される会社が出てこないか、心配です。たとえ会社が傾いていてもいい会社は残すべきだし、健全経営でも悪い会社は排除すべきなんです。
    それを市民に報道するのがマスコミのあるべき姿です。

  17. 1001 匿名さん

    > 未経験でも各人々が安定した(生活の出来る)仕事へ転職できるような社会
    > ・・・って要は年功序列をある程度国家として指導していかなければならなくなります。

    若いうちは、年功序列だよと言われ、がんばってきた世代、それを受ける段になって
    成績重視、能力主義の賃金体系になった

    能力主義は一見合理的だが、技術の伝承を止めてしまう

    > 今まで積み上げてきたものを一切捨てると言うことは精神的に辛い
    > という単純な理由だけでなく、物理的に不可能です。

    積み上げてきたも・・・これが何か、ではないかな、
    単にある目的のものを積み上げても応用はできない、物理的に不可能の理由が分からない
    一切捨てる・・・積み上げた経験があれ他の物も積み上げられるはずだが

    出来ないと思うことはたやすい、出来ないと思うから出来ない

  18. 1002 一住民

    >>997 さん

    そう建設業だけが特別ではありません。

    建設従事者も全産業の一割、いや、今は8〜9%かな?
    建設関連を含めれば軽く一割を超すでしょう。
    そして、建設投資額の削減量は、自動車産業の減産の比ではありません。
    ここのところの自動車産業の不況が、社会全体に多大な影響を与えている
    なら、建設業がいかに、不況に影響を及ぼしていたかが、類推できると
    思います。

    さらに、自動車産業にとって、建設業は業務用にしろ、プライベートにしろ
    いいお客さんだと思います。
    特に、大型車両の需要は大きな割合を占めているでしょう。
    だから建設業を優遇しろとはいいませんが、建設だけを抑えているつもり
    でも、影響範囲は広いということです。

    ようするに、建設業を叩くのもいいけど、道連れになるぞ!!
    と言っているだけです。

    わかっててやっているなら、仕方が無い・・・。
    苦労を分かち合いましょう。

  19. 1003 匿名さん

    マンションブームのなかでは、多くの不動産会社が空前の利益を出していたんですよ。
    過去最高益なんてところもありました。
    完全売り手優位で価格の主導権も持っていたし、売り渋りさえできた。
    おかげで上場も相次いだし。

    でもそれがずっと続くと想定するのがおかしいのであって、
    来るべき下落局面に備えるべきなのに、そういう努力を怠った。
    そのツケを払う段になって、救済を期待というのは虫が良すぎる話。
    急激な実体経済への影響を緩和しつつ、淘汰にまかせるほかないでしょう。
    モラルハザードを許せば、また同じ事を繰り返すだけ。

    転職の話は、言うは易し、なのでしょうね。
    それこそ建築土木関係の学部学科定員から削減していかないとだめなのかもしれません。

    転職して待遇が落ちるのであれば、その時点では、
    自分にとって今いる会社が、自分の価値を最大限評価してくれる場所だということです。
    転職したほうが待遇があがるくらい自社の待遇が落ちでもしないと、
    動くインセンティブがありませんから。

  20. 1004 匿名さん

    例えば

    炭鉱
    造船
    国鉄

    時代時代に合った産業が生まれやがて淘汰されていく。

    土建も時代に合わなくなったんだから消えていく運命。

    それについて行けない人はホームレスでもなるしかないよね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5198万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

7798万円~1億3498万円

2LDK・3LDK

50.4m2~71.49m2

総戸数 42戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

未定

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4240万円~7020万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

カーサソサエティ等々力

東京都世田谷区中町二丁目

8,100万円~8,760万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

75.18m2~81.53m2

総戸数 8戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6268万円~7968万円

2LDK~3LDK

53.67m2~65.62m2

総戸数 42戸