管理組合・管理会社・理事会「ルールを守らない若者」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. ルールを守らない若者

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2012-07-13 22:48:49

タイトルとおりです。
当MS(築1年未満)に、ルールを守らない高校生くらいのが居ます。
共有部でバイクを改造したり(汚したり)、友人?バイクを
そこらじゅうに停めたり。。。
管理会社に相談し、まずは張り紙。しかし、その効果も瞬間的なものです。
このような相手に対し、どのような方法でしたらルールを守らせることが
できるのでしょうか?
ちなみに、相手は特定できています。
どうかアドバイスをお願いいたします。

[スレ作成日時]2006-12-03 02:04:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ルールを守らない若者

  1. 145 匿名さん

    はたから見てると45反対派は説得力に欠ける。

  2. 146 匿名さん

    っていうか、ちょっと幼稚な印象を受けるね。

  3. 147 匿名さん

    スレ主さん、

    その後いかがですか?何か進展ありましたか。

    ちなみに、大変失礼ですが、

    規模(何戸)はどのくらいで、管理組合理事会の理事は何人くらいいらっしゃるのでしょう。
    この問題は、理事会での最重要課題として取り上げられていますか。
    管理会社および管理人は、役目が違うので住人間の問題にはあまり立ち入らないと思うので、期待できないですよね。
    全戸住人が迷惑している、マンション全体の問題として取り組むべき問題ですね。
    それとも、スレ主さん達一部の人だけが悩んでおられて、ほとんどの人は無関心なのでしょうか。

  4. 148 匿名さん

    一体いつまで続くのでしょうか?
    もう終わりにしましょう。
    下らない人達のおかげで荒れてしまいましたね。
    もっとまともな話をしたかったです。

  5. 149 社宅住まいさん

    ここにも削除依頼すきがいるね。

    そういうのが出てきたらもうスレにならない
    下げ進行で

  6. 152 匿名さん

    見てきたけど・・・削除されているレス。

    確かに、一行レスに近い「2CHみたいな投稿レス」に対しては削除依頼が出されているようだ。しかし、削除依頼が出されていないにもかかわらず削除されているレスがかなりあるのも事実。こちらは管理人さんが削除しているのでしょう。

  7. 153 マンコミュファンさん

    >>149
    止める必要はないんじゃない?嫌なら見に来なければok。

  8. 154 匿名さん

    ルールを守らなかった45さんのお陰でとんでもない方向へ行ってしまいましたね。
    結局、今はどうあれ、若いころ、ルールを守らなかったつけが今頃何らかの形で回ってきたのでしょう。
    若いときは云々と言いますが、若いときほどきちんとしたルールを守れなかったら、大人になっても、どこかでほころびが出るものです。
    みなさん、気をつけましょう。

  9. 155 匿名さん

    物事を斜めから見ることは時には必要ですが、「気に入らないもの」すべて自分の物差しだけで反応するのは大人気ないですね。

  10. 156 じい

    >154
    過ちを犯さない人間なぞおらん。
    過ちをどう悔い改めるかが大事なんじゃ。
    彼の言葉には多少の棘はあるが、あながち間違いでもなかろうが。
    人を非難する前に自分を見つめ返し、他人を思いやるの事を忘れるな。
    この場は人を非難する場では無い。
    問題に直面している同士に、自分なりのアドバイスをすれば良いのじゃ。
    おぬしの行為は一種の『あやまち』じゃ。
    悔い改め、出直してきなさい。

  11. 157 匿名さん

    45の言うことに反論します。
    なぜ、子供のころした行為を正当化するのでしょうか?
    どれだけ人に迷惑をかけたかわかっているのですか?
    開き直ってるご様子ですが、それなら、母子殺人事件、福岡の飲酒殺人事件の被告人と同じレベルでしょ。
    なぜ、よくも堂々とそんなことが言えるのですか?
    私には理解できません。
    たとえ、比較すれば、軽い罪と言っても、重ねてしまいますね。
    本当に悲しくなります。
    こんな風潮がはびこってるから、今の日本は駄目になってしまったのでしょうか?

  12. 158 匿名さん

    私には『若い頃の行為』を正当化しているように読めませんでした。

  13. 159 かなりあ

    私も正当化はしてないとおもいます。
    >154
    >157
    あなた達はレス主の悩みに対しどうお考えなのでしょう?
    まずそれを書き込むべきです。
    45さんは昔の事は別にしろ、明確なアドバイスをされてから
    他の方々の対応をされてます。

    そこは紳士に受けとめるべきで、みならうべきところでしょう。
    じいさんがおっしゃられてる事を読みかえしては?

  14. 160 りーまん

    あなた方どっかいけ。

  15. 161 はっとり

    すごい頭ごなしに説教たれたおっさんの家は1ヶ月に1回窓ガラスを交換するハメになりました。(途中省略)
    私の時は必ず3倍返しでしたね。(なんせ未成年は保護されてましたから。)
    この文面のどこが正当化していないというのですか?
    自慢たらたらで若気の至りだから仕方がないみたいな表現です。
    わたしが、その被害者なら、こんなところで、暴露話をしてるなんて知ったら本当に悲しいですよ。

  16. 162 匿名さん

    でも事実だよね。
    「急いては事を仕損じる」
    昔の人は良い事言ってると思うな。

  17. 163 匿名さん

    そうですよね、紛れもなく事実であって、空想話ではありません。
    昔の人は、子供に注意するのが当たり前って言う風潮があったのに。
    いつのころからか、45みたいな連中が多くなってきて、素直に言うことを聞かずに、むしろ、反発を通り越して、仕返しをするようになりましたね。親の育て方が間違っていて、何でもやらせ放題の放任主義が生んだ副産物なのでしょう。切れたりするのも、その表れなのでしょうね。そのような子供たちは、教育が低水準か構いすぎの家庭に多く見られますし、どちらにしても、怖い存在ですね。目を摘み取るのも一理あります。

  18. 164 匿名さん

    >目を摘み取るのも一理あります。
     
    その道のプロでさえ難しい事を簡単に言うんだね。
    返り討ちにならないように。

  19. 165 匿名さん

    >昔の人は、子供に注意するのが当たり前って言う風潮があったのに。
     
    マンションでそれを望む人がどれだけいますかね?

  20. 166 入居済みさん

    >すごい頭ごなしに説教たれたおっさんの家は1ヶ月に1回窓ガラスを交換するハメになりました。(途中省略)
    >私の時は必ず3倍返しでしたね。(なんせ未成年は保護されてましたから。)
    >この文面のどこが正当化していないというのですか?

    ↑こんな若者もいるから『強制排除』はよくないってお話しですよね。
    45は確かに元悪者ですし、理事は辞めていただきたいと思いますが、話しの趣旨を理解されてないのでは?
    先ほどから批判ばかりですが、批判だけでは誰も納得しませんよ。
    あなたも理事らしい意見を述べていただけませんか?
    今の貴方は45と同レベルにしか感じません。
    ちなみに私は今は理事をしておりません。

  21. 167 ご近所さん

    >そのような子供たちは、教育が低水準か構いすぎの家庭に多く見られますし

    断言は出来ません。差別的発言です。

  22. 168 匿名さん

    >はっとりさん
    そんな軽犯罪なんぞ五万とあるだろ。
    45の事好きになってしまったな、さては。
    嫌いなら無視しとけば。
    正義感ムキだしは危険な世の中になってしまったのは事実なんだからさ。

  23. 169 匿名さん

    注意した人へ その腹いせに3倍返し。月一で窓割られるの?
    それって犯罪だと思うのですけどね。
    少なくとも自慢げに言うことではないわな。
    そういう行動をする若者に対して、優しく対処できる大人ってどれだけいる? 
    排除されてもしょうがないと思うよ。
    ちょっと考えてみなよ 自分がどれだけ迷惑と恐怖を他人に与えたかを。

  24. 170 匿名さん

    レス主はその前段階で悩んでるのでしょ。
    45の批判したければ新しいレスでも立てれば。
    何そんなにムキになってるの理解できません。

  25. 171 匿名さん

    いや、犯罪なのはわかってんのよ。
    ほっとけばいいじゃん。
    話をぶり返すから荒れるんでしょ。
    悪ガキがいるからくれぐれも注意して行動しなさいって事でさ。
    「俺は悪ガキだ!恐いだろ!」って脅されてる訳じゃないんだからさ。

  26. 172 匿名さん

    45>はっとり

  27. 173 あ〜おいらは臆病者

    いやあ〜〜偽善者一杯だねえ。

    俺はいやだよ注意するのなんて。
    本当にちょっと言うだけで刺される時代だし。

    わが身危険を顧みず注意するんでしょ排除って言う人たちは。
    立派だねえ、ぜひうちの理事もやってほしいよ。

    そんな出来もしないことばかり並べるより、
    45の対応のほうが現実的だよ。

    まあ所詮ネットの世界。
    批判と偽善はいくらでも言えるわいなあ。

  28. 174 匿名さん

    現実社会で「強制排除」を実行できるのは本物の悪党だけだったりして。(笑)

  29. 175 サラリーマンさん

    >>174
    わかってるね!

  30. 176 匿名さん

    本物の悪党ってどんなの?
    強制排除しているところ見たことあるの?
    そんなことはしないと思うぞ。

  31. 177 サラリーマンさん

    45さん、再登場待っていますね。

  32. 178 地元不動産業者さん

    >>176
    素人さんはあまり首突っ込まない方がいいですよ。

  33. 183 匿名さん

    悪い奴らは、全部力づくで排除してきたけどなあ。
    何にもしたことない連中ほど、憶測で物事を言ったり、判断するから困る。別に極道でも何でもないけど、中途半端な奴ほど一番怖い。

  34. 184 匿名さん

    ↑いかにもネットならではの回答者登場!!!

  35. 185 申込予定さん

    >>184
    世間知らずなんで許してください。

  36. 186 匿名さん

    45の親戚ですが、あまり親戚のことを悪く書かないでくださいね。
    彼彼女は本当にいい方たちなんですから。頼みますね。

  37. 187 匿名さん

    なぜ、ここはこんなに荒れているのですか?
    ルールを守らない若者に対してに対処策をどうにかしようと言う場所ではないのですか?
    途中参加ですが、この板の主旨、スレ主はどこにいるのでしょうか?

  38. 188 匿名さん

    ルールを守らない若者自ら参加してくれているんじゃないかと・・・

  39. 189 45

    荒れの原因は私かもしれません。
    前回の私のレスの直後に『謝りなさい』とありますので、謝らせていただきます。
    レス主さん。その他不快に感じた方々、たいへん申し訳ありません。

    話しの流れから察するに
    昔悪い事をした人がえらそうに論じるな!!とのご指摘でしょう。
    そう言われると何も出てきませんが、私個人的には無差別的に開放している掲示板との認識である事から、参加させていただいておりますので、不快な方は無視していただけるとありがたいです。

    実際のところ私の考えは前回のレスした分でほぼ察していただいていると思います。ただ、再登場を期待してくださった人に応えて登場しました。
    ちなみに私の親戚は皆一軒家ですので当掲示板に現れる事はまずないでしょう。(笑)

    私自身はセラピストでも若者に多く接する職業ではありませんので、個人的な考えを投稿させてもらいます。

    最近の若者(レス主が話題としている部類)って?
    メンタル面が弱いのだと思います。スクールカウウセラーの友人に聞いたのですが、近年は受験、子育て、友人関係等原因は様々だが 年々相談件数が増え続けているようです。一昔前だと「うつ病=精神病患者」として多少冷ややかな目で周囲から見られていたが、近年では若者の中に相当数のうつ病患者が存在していて決して珍しい病気では無くなってきているようです。
    別に不良少年が鬱を煩ってる訳ではありませんが、『切れやすい』のは『心の弱さ』であり、上記患者とさほど変らないのではないかと思う。
    183さんの意見が本当であるならば、きっと『切れない』ように、若しくは切れる前に対処したのでしょう。
    全員が切れやすい訳ではないので運が悪くないだけかもしれませんが・・。
    今の子供達は何不自由なく育ってきているから・・と良く耳にしますが、私も含め確かにそうです。
    戦争時代を経験した訳でも無いし、食うに困った訳でもない。
    逆に言えば高度成長期に育った方達はメンタルケアしてる暇も無かったのかもしれません。
    まあ、だらだらの書きましたが、要は今の若者は
    切れやすい子が昔より多い=何するかわからない子が多い のだと言いたいのです。
    日本が銃社会じゃ無いのが救いです。(ある都市では数十万で手に入るらしいですが。)

    私の持論ですが  礼には礼を、無礼には無礼を です。
    ただし、社会の1員に成りきっていない者にはその方程式は成り立ちません。
    この掲示板で私が反論した方で、まだ成人となっていない方がいるならば反論を撤回しますので申し出てください。

    若い頃の悪事を自慢気に〜〜〜〜。とレスされた方
    他の方に反論して頂いてますが、そんな気はありません。
    それに貴方に迷惑をかけた覚えもありません。
    なぜそんなにヒステリックになってるのか理解できませんが・・・。
    被害者になりきってるのでしたら余計なお世話です。
    その前に ルールを守らない若者になりきってみたほうがスレ主の問題解決に役立ちますよ。
    なりきりは私の批判の為じゃなく、問題解決の為に使ってください。

  40. 191 匿名さん

    嫌煙スレの人間も似たタイプだね。

  41. 192 匿名さん

    ニコ中が?健康体の人が?どっちもか。

  42. 193 匿名

    タバコにせよ 窓割りにせよ
    迷惑をかけた人間にとっては昔のことだけど、かけられた方は
    長く恨みが残るんじゃないの?
    >>45
    別に例として出してるだけですからね〜

  43. 194 仏師

    礼には礼はいいのだが、無礼には無礼とは、なんと大人気ないことだろううか?
    大人ならば、我慢する時も必要ではないだろうか?
    まだ、子供の時の幼稚さが抜け切れてないのだろう。
    まあ、考えは大人になって良くも悪くも固まってはいるものの、文面を見ている限り、まだまだ矯正できる余地は残っているだろう。
    せいぜい頑張りなされ。

  44. 195 とおりすがり

    まるで喫煙スレそのものですね。なかなかおもいしろいですね。
    抵抗軍が必死に応戦しているのはまさに喫煙スレ。
    189殿は、そんなになぜ必死になるの、喫煙スレなら、負け戦だよ。

  45. 196 近所をよく知る人

    注意をして、仕返しをされた人間より、仕返しをしたアホガキどもの立場に立って物事を考えろって。
    ****しい。
    全国のあらゆる犯罪被害者の方々がこれを聞いたら、糾弾されるぞ。

  46. 197 台風の目

    まあいろいろ考え方は異なるが、基本は、ルールを守らない者にどうやってルールを教え込むかでしょうね。
    今日、新聞の投稿記事で子供が大人に注意している場面に遭遇して、感動した、という記事がありました。
    今の時代、子を持つ親の方が、子供より子供だったりして。
    家庭での躾云々といいますが、周りの環境によって左右されるのでしょう。ルールを守らないのは、子供だけでなく、大人も結構いるのでしょう。
    結論は、ルールを教え込むのは、理事会ではできません。
    排除した上で、ペナルティを与えて、身をもってわからせなければいけないのでしょう。鑑別所や刑務所、少年院と同じ考えでいいと思います。

  47. 198 無礼者

    俺の場合、いつも無礼をうけたら、無礼で仕返ししたるで。
    そんなん、当たり前やろ。
    でもなあ、こっちが悪いことしてたら、それは素直に謝ったるし、ガキのころからそれは変わってない。
    子供の時でも、悪さすれば、素直に謝ったけどなあ。
    今の奴らには、そんな気なんてさらさらないんやろなあ。
    っていうか、言う事を聞けないんは、何をしても聞かん奴らや。
    周りでも、そんな連中は、刑務所なり入ってるわ。
    聞かん奴は、何を言っても聞かんし、それなりの人生おくっとうるわ。

  48. 199 匿名さん

    スレ主さんのマンションの悪ガキは
    >当MS(築1年未満)に、ルールを守らない高校生くらいのが居ます。
    >共有部でバイクを改造したり(汚したり)、友人?バイクを
    >そこらじゅうに停めたり。。。
     
    可愛いもんだと思うけどな。

  49. 200 45

    >注意をして、仕返しをされた人間より、仕返しをしたアホガキどもの立場に立って物事を考えろって。
    >****しい。
    >全国のあらゆる犯罪被害者の方々がこれを聞いたら、糾弾されるぞ。

    対象はあくまで「ルールを守らない高校生」です。
    少なくとも「犯罪者」が対象とはなってないでしょ・・。
    もし自分が友達と自分のマンションの駐車場で遊んでいる時に・・・という状況で○○○な対応をとられました。さて、どうするでしょう?
    という「立場にたって」という意味ですよ。

    >まるで喫煙スレそのものですね。なかなかおもいしろいですね。
    >抵抗軍が必死に応戦しているのはまさに喫煙スレ。
    >189殿は、そんなになぜ必死になるの、喫煙スレなら、負け戦だよ。

    ぜんぜん違います。
    いや、客観的に見てそう感じるのならそうかもしれませんが・・・。
    なんせ反対派の方は投げ捨てるかの様な批判ばかりですし、代替案も現実的では無いか若しくは、明らかに回答した本人が実行出来ないであろう案しか出てこないし・・・。で、少し反論されると「切れて」アンタは犯罪者的な方向に持って行こうとするため議論にならないのが現状です。

    >無礼には無礼とは、なんと大人気ないことだろううか?
    >文面を見ている限り、まだまだ矯正できる余地は残っているだろう。
    >せいぜい頑張りなされ。
    この方も同じ、難癖はつけるが、では貴方はどう思ってるの?と聞きたくなってしまいます。

    私が思うに反対派なんて所詮、対面での討論会に出てきて話せばおとなしくなってしまう方達なんだろうと思います。
    本人を目の前にしてはちょっと・・・とか掲示板なら・・・とかの世界でしょう。
    このご時世、コンビニ前でタムロする少年、近頃復活の兆しのある暴走族、いじめの現場、注意する大人がいないのは、やはり「危険」を承知しているし、面倒な事に巻き込まれたく無いし・・・的な考え方が当たり前になってきているんです。
    綺麗事は誰にでも言えます。掲示板では何とでも書けます。だけど実行は出来ません。っじゃ話にならない。
    私だって同じ、面倒な事に巻き込まれたく無いし、なるべく穏便に済ませたいから45で提案してるんです。
    ハッキリ言わせてもらうと「強制排除」が良い策と思うなら実行すれば!です。

    仕返しされるかもしれない。
    もめるかもしれない。
    事態が悪化するかもしれない。
    大事になるかもしれない。
    成功するかもしれない。

    やってみなければわかりませんが、少年時代の俺達が相手だったら簡単には終わらせない。

    脅しでも、なんでもありません。
    ノンフィクションです。

    はっきり言って私は今やオヤジの一員です。
    へたすりゃ街中で強面の若者に脅されれば財布渡しちゃうくらいショボくなってます。
    なるべく危険は避けたいし、家族に危害が加わらないようにするタメならプライドなんぞすぐ捨てます。
    まあ、「昔の癖」なんて表現されてる人がいましたが、もし仮に私が切れるとしたら私の妻や子供に被害を与えそうな危険と遭遇した時でしょう。
    でもそれって一家の主なら皆そうだと思ってますが・・・。

    犯罪は犯罪・・・なんて全部をひっくるめて批判されてる方もいましたね。
    修学旅行で夜更かし(ルール違反)=母子殺人 ですか?

    まあ、頑張ってください。

  50. 201 匿名さん

    地域が違うのでは?地域特性って全国各地で違う。
    悪ガキの度合いが違うんじゃない?

  51. 202 マンコミュファンさん

    地域だけでなく、MS特性のほうが大きいと思われる。

    荒れてるマンションの理事の方々に心から同情します。
    でも、個人的には引越すのが勝ちかな?

    うちのMSにも中にはおかしな人いるけど、荒れた若者はいないので、予算があえばお引越し先としてご検討ください。

  52. 203 匿名さん

    うむ

  53. 204 匿名さん

    つーか、普通に対応すればよいんですよ。
    >>45みたいに奇怪な懐柔策を取る必要もなければ、無駄に強硬な手段をとる必要もない。

    ここでタムロわないよう「迷惑になる理由を説明」し、下手に「お願いする」
        ↓
    数回繰り返しても駄目なら、禁止の立て札、張り紙をすると共に、もっと厳しい手段を「取らないといけなくなる」から、タムロわないでくれと「お願いする」
        ↓
    それでも駄目なら警察等の第3者に介入してもらう。
        ↓
    それでも駄目なら警察等の第3者に強硬な手段をとってもらう。マンション住民が矢面に立つ必要なし。

    45も強硬派な人も、それぞれ自分の「昔の立場(**vs**に迷惑掛けられる一般人)」から変に感情移入してしまっている。普通にホームレスや不法占拠住人と同じに扱えばよい。無駄に対決せず、かといって不必要に優しくもせず、直接恨みを買う真似もせず、最後は公権力で。

  54. 205 匿名さん

    >「迷惑になる理由を説明」
    これが意外に難しいんですよね。
    騒音とか出してれば注意しやすいけど、
    たむろしてるだけの場合、主婦の井戸端会議と変わらないし。

  55. 206 匿名さん

    >204
    いや、あなたの意見はまんま45の意見だよ。
    パクリかと思った。

  56. 207 匿名さん

    >>206

    45の主張:駄目人間の気持ちをわかって対話し、相手の尊敬を獲得し情に訴えることで解決

    強硬派の主張:強制的に排除し駄目人間に社会のルールを思い知らせるべき

    204の主張:行政がホームレスを排除する時と同じように、相手の権利・主張を一切認めていないが、事を荒立てないよう善人面しながら、なし崩しに排除

    駄目人間の気持ちを理解するとか、駄目人間に社会のルールを思い知らせるとかいったウルトラCを必要としない現実的案という点で、根本的に異なっている。
    45とは全く違うと思うが・・・どこをどう読んだらそうなるのか、具体的に説明して見てほしい。

  57. 208 匿名さん

    >NO65抜粋
    高校生に受け入れてもらう→意気投合する(大人は芝居)→大人の言い分を伝え理解してもらう(折衝)→素直に従う。
    >NO125抜粋
    反抗期の子供をムキになって相手して反抗心を煽るより、冷静な判断で若者を導いてあげるのが大人の役割だと思いますよ。
    特に同じマンションに住んでいるのなら尚更。
    どうしても強制排除しなければならない事態になったら、警察、弁護士等にお任せすればいいと思います。(自分の身を守るため)

    なんか突然現れ、全体像を把握し、良い回答をしたまではすばらしいが、偉そうなのがヤな感じ。

  58. 209 匿名さん

    207がなぜ自己レスなのにあたかも他人かのごとくレスしてるのかが?

  59. 210 匿名さん

    >>208

    >意気投合する(大人は芝居)

    ここが決定的に違うわな。ここまで大きく違うのに45と204を一緒にするのはナンセンス。

    ・意気投合する→金八先生か?常人には、まず無理。

    ・下手に「お願いする」→店員がクレーマーに対応するがごとく、全ては穏便にお引取り願うための巧言令色。社会人なら普通にやってる事。

    穏便に引き取り願うための作り笑いと猫なで声くらいなら誰でもできるが、意気投合とか芝居でも通常は不可能だろ。

  60. 215 匿名さん

    45みたいなのは、自己中の風上にも置けない存在。
    人様の窓を月一で割っておいて、よくもぬけぬけとしゃしゃり出て、対話が必要、彼らの立場に立てなんて、全然説得力がありませんよ。だから、みんなから非難されると思う。
    思い出話かのごとく書いているが、まるで、勘違い君だね。
    こんな大人がいるから、都合のいい人間が増えてきているのだろうね。
    やることやっておいて、生意気なことは言えない。
    「未成年は保護されていたから」・・・これについては、最低な考え方であって、公の掲示板では書かない方がよいかも。
    もし子供たちが、見ていたら、歯止めが利かなくなる。

  61. 216 匿名さん

    45さんの仰りたいこと(同意かどうかは別にしてですが…)は、大部分の方には伝わっています。ですから、時々現れる‘日本語の読み取れない一部の方’には反応なくてもよいと思います。

  62. 219 キンギョ

    キンパチみたい。45って。今の時代にはそぐわないよーーーー。
    で、どこのマンション?一度お目にかかりたい。

  63. 220 匿名さん

    >キンギョ
    45は金パチではないな、きっと。
    謙遜しとるが、多分おまえがあったところでバカに出来るキャラじゃないから辞めとけ。
    てか、実際45と遭って討論まともに出来る人間って何人いるのだろう。
    納税額から700〜800万/年稼いでて、まあ、多分30代(話しからして)
    地元は何処だ?地方ではないな多分・・・。
    とにかく45投稿当時は9:1くらいの総悲観の状態から掲示板の書きこみだけで5:5くらいまでもってくんだからたいしたもんだ。
    45だけ読むとただのチンピラにしか感じないが・・・。
    日本もすてたもんじゃないな。
    職業が気になる・・。

  64. 221 匿名さん

    >>220
    いや、会っても普通のおっさんと思うよ。
    1、2年それなりの勉強すりゃよほどの**でもない限りそこそこ有名大学いけるし、東京に出てそこそこの大学行ってりゃ、就職氷河期前の世代なら一部上場企業就職も難しくない。一部上場企業に勤めていれば、30代後半で年収7,800万は普通。俺が学生の頃だって、一流大学でも体育会系などには獣人野獣(非スポーツ推薦)が普通にいたからな。そんな野蛮人どもも、なぜかそれなりの処に就職できてたよ。
    昔は素行不良だったおっさんは、優良企業でもザラにいる。まあ表面上はただのオッサン化しているのがほとんど。
    昔、どんなに鳴らしたところで、極一部を除けば悲しいかな、オヤジになりゃ、今度は自分が普通に悪餓鬼に**にされてるのが実態よ。

  65. 222 販売関係者さん

    >>「ルールを守らない高校生」の気持ちがわからない方々ですよね。
       わかる必要も、わかろうとする必要もありませんね。

    >>どんな対応を受けたら素直に言う事を聞けたのかを私なりに書いた。
       あなたの気持ちなど、どうでもいいのです。
       素直になれようが、なれまいが、関係ない。

    >>彼らの気持ちなんて理解できませんし、彼らも真面目な大人を毛嫌いします(私はそうでした)。
       理解など不要。時間の無駄です。
       「私はそうでした」だから、なんでしょう?

    >>高校生に受け入れてもらう→意気投合する(大人は芝居)→大人の言い分を伝え理解してもらう(折衝)→素直に従う。
    ただ、コレを実行出来る人は条件があります。
    ・同類の匂いを持っている人(受入れ)
    ・過去に同じ経験をした人(高校生の思いが理解出切る)(意気投合)
    ・大人のルールを彼らに伝え促す事が出来る人(折衝)
       それは、言葉を理解出来る人間に対しての対応だよね。(笑)
       人語を理解出来ない赤ん坊、いえ、たとえが良すぎた。
       狡猾な猿相手にする事ではない。
       「意気投合」「受け入れ」「折衝」?笑えましたよ。

    人に迷惑をかける事は、いけないことなのです。

    それを説明したり、説得、折衝など必要ありますか?無意味です。

    あなたは、よほど甘やかされて育ったのですね。
    グレた理由など、屁です。そんなものどうでもいいのです。
    理由=「言い訳」です。

  66. 224 入居済み住民さん

    大人、子供、若者すべてに対して、マンション内でルールを守らない人達に私がいままでやったこと。
    1.少し離れて睨みつけた。
    2.警備員さんに通報して注意してもらった。
    3.不審車があるとして110番通報した。(敷地内違法駐車にたいして。)
    4.直接怒鳴って注意した。
    5.穏やかに注意した。
    6.部屋を見つけて注意文を直接メールボックスに入れた。
    7.部屋まで付いていって出てきた親と共に大声で注意した。このとき親の目の
      前で警備員事務所に電話した。
    8.床などを汚している時は携帯で写真を本人と共に撮り、黙って管理事務所に
      提出し、清掃などにかかった費用を本人に請求するように要請した。

     すべての人がこれでルールを守るようにはなりませんでしたが、半数以上は注意されたことを守るようになりました。なかには、2週間くらい経つとまたやりだす人もいました。注意した高校生ぐらいの若者とはほとんど会わなくなりました。これがいいのかどうかの議論はしたくありません。人それぞれ性格も体格も立場も違うので、みんながこのようにやるべきだとも言えません。ただこの1年で私がやったことを書きました。幸いにも今のところ窓を割られたり、嫌がらせなどは受けていません。

  67. 225 匿名さん

    どこかの投稿は、言葉遣いが知的レベルと社会的地位を象徴しているな

  68. 227 匿名さん

    過去の経験が無ければ45が一番まとも。

  69. 228 222

    223さん?、それから226さん?

    まず、「俺」とか「アンタ」「オマエ」などという呼び方は止めましょうね。
    大人の話に参加できるのは、それからですね。
    いくら顔も名前も知られずに済むネットの中とはいえ、そんな呼び方や命令口調は多くの人を不愉快にさせます。
    相手も、傷つくか腹が立つかです。
    それが、目的ですか?

    何の為に、内容のない、自分の主張がない、相手を攻撃するだけの書き込みをするのですか?

    その点、45さんは、あなた方より大人だし、ずっと立派だと思いますよ。
    相容れませんが。

    224さんも、あなた方と違い現実の社会で行動を起こしています。
    大きく評価できる事だと思います。
    あなた方より、ずっと偉いと思いますよ。

  70. 229 入居済み住民さん

    内容が無いのはみんな一緒。

    >>222
    にいたっては批判のみで自分は正しいの激しい思い込みのみ。

    結局これと言った対策案もでずに揚げ足取り合戦だね。

    自分はわが身かわいい見て見ぬふり派です。

    触らぬ神になんとやら。

    言葉で正義を語っても口先だけじゃ身は守れないしね。

    何より家族に何かあったら嫌ですしね。

  71. 230 匿名さん

    仕事との取引先との喧嘩ならまだしも、マンションの住民とトラブルなんて有り得ない・・・。

    余りでしゃばらず、他力本願が一番。

    管理会社の方は 個人の住民の方への苦情は弊社にお任せください。って言ってくれています。
    理事会の人間も住民ですからね。
    ちなみに私の上の階の方が部屋でパット練習をしててうるさいのを管理会社の方にお話したらうまく解決してくださいましたよ。
    対応マニュアルがあるんでしょうかね?
    素人はまずプロに相談されてはいかがでしょうか?

  72. 232 匿名さん

    反対意見と呼べるようなレベルじゃないでしょ

  73. 233 匿名さん

    45さんをネタにするの辞めませんか?
    良かれ悪かれ彼の言いたい事は理解しましたし、批判しても仕方無い。
    当事者不在で何を書いても無意味ですし・・・。

  74. 235 匿名さん

    いやいや、45のせいでまたまたとんでもないですね。
    でも、45のような理想論は今の時代にそぐわないし、45の昔の悪行を思い起こせば、説得力に欠けるし、無意味ですね。
    まあこのスレでは、222さんが一番現実を物語っていますね。

  75. 236 エセップ

    キンパチはうそつきで有名な、漫画の主人公です。
    ウソップ物語という漫画で登場してきますよ。
    もう、今は廃刊してるかなあ。

  76. 237 サラリーマンさん

    >>235
    自画自賛??

    揚げ足取りだけで何の対応策もないのに。

    つか警察、検事、裁判、被害者、加害者、経験者いるの?

    かろうじて45が加害者での経験者だよね。

    実際被害者であったのに加害者になって、検事調べ受けて

    拘留され、裁判で無罪になった俺からすると、

    強制排除なんて綺麗ごとの理想論。

    警察はうごかねえし、自分で注意したら加害者だよ。

    裁判で勝てたからいいけど、負けてりゃ前科者だよ?

    結論腕に自信があっても今の世の中先に文句言ったほうが負け。

    警察は何もしない。当てにも出来ない。

    頼れるのは金と弁護士。

    45の懐柔策は的を得てると思う。

    でもおれは>>229の触らぬ神になんとやらにものすげぇ同意だわ。

    もうあんな思いは結構。

  77. 238 匿名さん

    削除依頼多すぎませんか?
    先程別の自分のを削除依頼したら
    このスレばかり。

    削除じゃ議論成り立ちませんよ。

  78. 239 サラリーマンさん

    夜間、早朝の騒音でもなければ、べつにバイクいじりしててもいいんじゃないの? 「ルール」とか言って単に自分が不快だと思っているのを隠してるだけでしょうに。みっともないね!!

  79. 240 匿名さん

    >>237
    45のは論外でしょ。
    一般の人には不可能だし、筋論からも感情論からもナンセンス。

    >>204の機械的マニュアル的対処が、一番現実的で楽だよ。

    実行不能且つ筋の通らない45案を、なぜか持ち上げる人が度々いるが、ご本人様かな?

  80. 241 匿名さん

    239
    >べつにバイクいじりしててもいいんじゃないの? 

    よく読めよ。
    共用部で改造してあたりを汚すことを言ってるの。指定されたとこ以外に停めたりな。
    どんな社会人だ一体。

  81. 242 匿名さん

    >>239
    >>1には「共有部でバイクを改造したり(汚したり)、友人?バイクをそこらじゅうに停めたり」となってるね。全然「いじるだけ」じゃない。
    汚す&邪魔で不可に決まってるじゃん。

    むしろエンジンふかさず黙々とやってくれるなら、邪魔にならない深夜早朝にやってくれる方がマシ。

  82. 243 匿名さん

    >>240=>>204

    >>204>>45も懐柔策に変わりないだろうに。

  83. 244 匿名さん

    >>243
    45ご本人登場?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4898万円・4998万円

3LDK

63.54m2・64.08m2

総戸数 50戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸