マンション雑談「4人家族3LDKで大丈夫?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 4人家族3LDKで大丈夫?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2020-11-01 08:46:11
【一般スレ】4人家族に合う間取り、広さ| 全画像 関連スレ まとめ RSS

家族構成:夫婦+子供二人
3LDK(75平米)で暮らせますかね?

[スレ作成日時]2006-07-04 14:43:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

4人家族3LDKで大丈夫?

  1. 2 匿名さん

    これって質問板に立てたほうがいいですよ。

    ちなみに私の友人は夫婦、子供1人、旦那さんのお母さん4人で75平米ですが、
    やはり他人のお姑さんと75平米は辛いと言ってます。
    でも実の家族なら大丈夫じゃないでしょうか。

  2. 3 匿名さん

    川の字に寝れば良いのです。
    子供に個室を与えずに一緒に寝ることから得るものもたくさんあります。

  3. 4 匿名さん

    無理でしょう。
    子供が小さい頃はいいですが、学校に上がる頃に引越しを考えた方が良いです。

  4. 5 匿名さん

    夫婦仲がいつまでも良ければ。
    悪くなるとリビングや、子供部屋で寝るはめになります。
    リビングも11帖程度だと、ソファーを置いたらまるで
    体育館の準備室のようになります。
    中和室をリビングにするプランがありますが70㎡台なら
    むしろリビングを諦めてダイニングにして、一部屋増やして
    4DKにフォームの方がいいと思うんですけど、
    こんなプランは見たことがないですね。

    経験的に大きな子供と4人で暮らすなら、小間切れにした80㎡台の4LDKか
    3LDKなら90㎡以上のでリビング17畳以上、主寝室8畳以上が暮らしやすいです。
    あとは収納率10%以上というのが目安です、WICやSICなら改造して納戸にすると
    いいと思いますよ。

  5. 6 匿名さん

    age

  6. 7 匿名さん

    3LDKに住んでますけど、4人家族で十分ですよ。
    たしかに親の個室はないから、もうひと部屋あったら更にいいかなーとは思うけど、住めないことはないです。
    1部屋を子ども2人の部屋として、どうしても個室にしたいというならば、真ん中にカーテンでも仕切るとか。
    やりようはある気がします

  7. 8 匿名さん

    それってきょうだい2人が同性であることが大条件じゃないか?異性のきょうだいだったら同じ部屋なんて苦痛でしかないよ。

    きょうだいが同性でも仲が悪ければ後々恨まれるし。
    きょうだいの相性は育て方だけではどうにもならない部分もあるから小さい頃にうちは同性だからと構えてもね。
    結局は4LDK対応可のところで様子見というのが一番ハズレがないかも。

  8. 9 匿名さん

    両親+子供2人の4人家族という事だったらそれなりに余裕を持って暮らせるんじゃないのかな、4人それぞれがプライベートのスペースを持とうと思ったらちょっと難しいだろうけど。
    子供が中高生くらいになると色々と窮屈な面が出てきそうだけど、その窮屈さが子供の自立を促すかも?
    どっちにしても無理な広さではないので生活するには十分だと思います。

  9. 10 購入検討中さん

    家族4人なら3LDKで十分だと思いますが。
    あまり広いと掃除も管理も大変ですし、子供部屋さえあれば十分なのでは?

    子供だって20歳を過ぎれば、一人暮らしを始めて家を出ちゃうこも居ると思います。

  10. 11 匿名さん

    じゃあ。。
    それで5人とかは無謀よね…

    はやまったかな

  11. 12 匿名さん



    うちは家族三人ですが、4Lで90以上を購入しました。

    家が狭いと片付かないとか色々イライラします・・・

  12. 13 匿名さん

    >>7

    親の部屋が不要なら3LDKで足りるのではないかと私も思います。ダイニングが一番広くて気持ちよいので、結局自分の部屋のようにずっと居るみたいな、性格の違いもありますが私はそれでいいかなと思います。4人家族ではないので実際狭く感じるかどうかわかりませんが、部屋一つ一つの広さにもよると思います。レイアウトが良ければ3LDKでも大丈夫かも。

  13. 14 匿名さん

    4人家族で3LDKはアリだと思うけど、1部屋1部屋が広くないと厳しいんじゃない?
    特に収納面。
    …ウチはダンナが独身の時に衝動買いした75平米3LDkに住んでいるけれど、
    正直荷物が収まらず、
    近所にトランクルーム借りてます。

  14. 15 匿名はん

    収納名人だったら狭くても暮らしていけますよね。
    でも、物が増えなくていいんじゃないですか?
    広いと広いなりに物が増えてきて狭くなりますよ。

  15. 16 匿名さん

    4人で3LDKなら子供がおのおの個室で親が主寝室ってとこかね。
    でも夫婦仲が微妙だとキツいかも・・・
    でも子供は個室を欲しがるからねぇ
    最近は最初からトランクルームがあるMSがあるけど、そういうとこならいいかもね

  16. 17 匿名さん

    できればね、子ども達には個々に部屋を与えてあげたいよね。それだとやっぱり4LDKは必要になるのかな。思春期・反抗期、親が思っている以上にケアが必要なる時期をまだ越えていなければ、尚更間取りは神経質に考えてマンション選びをしないといけないと思う。まあ子どもが3LDKでいいって言ってくれる親孝行な子だととても助かるねw

  17. 18 匿名さん

    広ければ広い方に、狭ければ狭い方にという感じで結局は慣れてしまいそうですけどね。さすがに5人家族だと厳しそうだけど4人ならリビング含めて一人一部屋のスペースが持てるから窮屈に感じる事はあまりなさそう。
    問題は人数よりも物の多さなのかもしれないね、衣類が多い程度ならなんとでもなりそうだけど、ちょっと場所を取る趣味をもってたら一気に手狭になるんだろうな。

  18. 19 匿名さん

    衣類も子供が小さいうちなら何とかなるんだけど、
    男子二人、中高生ともなるとかなり場所とりますよ(←我が家がまさに。。。)
    しかも運動部だとジャージで本当に場所とります。
    体も大きくなるので、家が窮屈です。。。

  19. 20 匿名さん

    >19 ほんと一部屋クローゼットにしないといけないような家族もいるみたいで四人で3LDKがギリギリという話も聞いたことあるよ。あくまで服を持ち過ぎているという家族の話だけどね。普通は3LDKで大丈夫なんじゃないかなと思う。将来は4人家族が自分は理想で、3LDKマンションを今からたくさん調べているところなり。一部屋が広い3LDKにするか、一部屋が狭めの4LDKにするかということも考えてる。お金があれば心配しなくていいことなんだが(泣)

  20. 21 匿名さん

    私は理想的な間取りと予算が新築に無くて、築浅中古の4LDKをリノベーション改築して
    3LDKにしました。
    共有で使うクロークと、皆で使う回転式の衣装クロークを各部屋から使用しやすいとこに
    配置。
    驚くほど、各部屋のモノが無くなり各居室を広く使えています。
    廊下の厚みを利用して中を徹底して棚にしたり、LDKの壁面収納にPCテーブル格納や
    本棚にしたり、壁にもかなり工夫を凝らしました。
    試行錯誤、デザイナーと話しあって出来た我が家は愛着もあります。
    中古購入してリノベーションするのも一つの手ですよ!

  21. 22 匿名さん

    そのマンションに永住することを考えたら子供が独立して家を出てしまった後はそれ以上の広さがむしろ無駄になってしまうだろうし難しいですよね。
    子供がまだ小さい時期だったらそこまで考えてられないだろうし。現実的なのはなるべく買い替えしやすい立地のマンションを選んでおくことなのかな。

  22. 23 匿名さん

    子供が小さければ家族4人、3LDKも大丈夫だけど、中学生以降は狭くなりそうだね。
    リフォームして部屋を新たに作るとかもありかな、75平米でもおしゃれにしてくれるデザイナーズリフォーム会社とか、狭いながらも遊び心あふれる間取りを作ってくれそう。

    こことか、リビング広めで寝室はほぼ寝るだけとか多いけど、カッコイイよ。
    http://www.bluestudio.jp/#

    物は収納の要領を超えたらキッパリ捨てちゃえばスッキリだよ。その方が家事が楽だし。

  23. 24 匿名さん

    みんないろいろ考えていて単純なことでも実は自分は思いつかないことまであってすごい参考になる。リフォームして部屋数を変えるなんて正直考えもしなかったよ。そうだね、子どもいずれ出て行くってことまで考えたマンションの選び方をしたほうが賢明かもしれないね。リフォームするにしても低予算でリフォームしやすい間取りを最初から選ぶとか、色んな角度で検討しないといけないな。難しいもんだね。

  24. 25 匿名さん

    家は子供三人と夫婦の5人家族です。
    小学高学年男1人、低学年女1人、幼稚園年長児男がいます。

    3LDKの75平米で1階の庭付きです。

    1つの部屋6帖を男の子用(二段ベット・机二つ)
    決して余裕って訳ではないですが、二段ベットの下にフィッツの衣装ケースを四つ入れて
    本棚も置いていますが引き戸のせいか
    そんなに狭苦しくは感じません。

    もうひとつの6帖洋室を女の子の部屋にしています。
    システムベットにしてベットの下にはキャンプ用品が詰まってます。

    4LDKの1階庭付きが欲しかったのですが、600万円高くなる上
    売れてしまってました。

    子供が3人いてるので、600万を将来かかってくる教育費にまわしたい。とも思いました。
    子供が2人ならば、上の階の4LDKを購入したかもしれません。


    いずれ、子供達は巣立ってしまうし、まだ先の話ですが孫を連れて遊びにきた時には
    ゲストハウスがあるのでいいかな。と思っています。
    老後は2LDKにリフォームする予定です。




  25. 26 匿名さん

    厳しいのは
    中学・高校の6年
    大学入れても10年
    3LDKで十分だよ

  26. 27 匿名さん

    広さによるから一概に3LDKと括れないかと思います。
    LDKの広さがしっかり取れていれば子ども×2+夫婦1で3つの部屋を確保できますが、物件によってはLDKとは言いがたいDK状態の微妙な広さで続く和室が実質リビングってとこも多いように思います。
    そういう間取りだと実質の個室は2つになるから厳しいですよね。LDKをちゃんとLDKとして活用出来るかが鍵のように思いました。

  27. 28 匿名さん

    狭い狭いと思ってるのは、大概、夫婦だけです。
    子供達は結構折り重なるように生活してても、楽しんでいる。
    これからの時代、25さんのような考え方に同意します。

  28. 29 匿名さん

    買い替え、リフォームなどいざとなればいくらでもやりようがあるんですね、「4人家族で3LDKを」という条件でマンションを探している方って多いと思うけどこのスレを見ていると希望が持てます。
    確かに子供なんて小さい時からその環境で暮らしていたら「狭い家だ」なんて不満はあまり感じないのかな。思春期以降は自分だけのスペースを欲しがるでしょうけど、そうなったら部屋に仕切りでもすれば納得してくれそうですし。

  29. 30 匿名さん

    子どもは比較対象がないので「広い狭い」の不満が出にくいのかもしれないですね。
    子供が大きくなると私が息苦しくなってしまいそうです。
    4LDKを買ってリフォームするのは素晴らしい考えですね。
    家族にこの案を話してみようと思います。

  30. 31 匿名さん

    >>25
    家族の人数などのそれぞれの境遇によってはゲストルームやその他の施設の存在はとてもありがたいものだと思います。

    私もそういう条件を加味して次回のマンションは考えたいですね。

    とあるマンションでは集会所のようなスペースが見晴らしの良い位置に設けられているのですが、よくそこに子ども達が集まって勉強しているようです。

    ゲストルームや他のスペースを有効活用することで、全体として間取り自体の狭さを緩和する方法はあるかと思いますので工夫したいところですね。

    近隣のレンタル倉庫を契約して季節ごとに不要な物はそこに入れてあるご家族もいらっしゃるようですよ。

  31. 32 匿名さん

    うちも4人家族ですが、3LDKに住んでいます。
    まだ子どもが二人とも小さいので、子供部屋はまだありません。
    ですが、大きくなったとしても、それぞれに個室をあげることができるので、特に不便は感じていません。
    ですが、ゲストルームがマンション内にあれば、確かに便利ですね!!
    さすがに3LDKだとゲストルームまでは確保できないので。

  32. 33 匿名さん

    3LDKで75平米って十分ではないですか?
    都内だと大体66平米以上あれば十分な気がしますが。
    広くなるとそれだけお値段も高くなりますよね。

    お子さんも大きくなれば卑屈になりますが、逆にお子さんが一人暮らしを始めたりと家を出て行ったときに広すぎてはさびしい気もします。

  33. 34 匿名さん

    そうですね。窮屈とか思うのは親のほうですよ。
    一部屋広いの買うなら、維持費が多少高くてもゲストルームやパーティルーム付きMS購入
    して、親戚来たらそこを有効に使えばいいし、モノが多いなら外にトランクルームを借りて
    も広い家買うより全然安いですよ。
    安く買えた分、子供の教育や家族旅行に使い楽しい生活をした方がいいですよ。
    何がなんでも住戸内で何とかしようと思うから広い家が必要になると考えちゃうのでは。

  34. 35 匿名さん

    子供たちの物って結構スポーツをやっていたりすると増えていったりしてしまうのですが
    我が家もレンタル倉庫で対応しています。
    近所の倉庫は借りられなかったので、ちょっと自転車で行かないといけない場所なのですが・・・。
    子供たちが自分で出し入れしているので、親は楽ですね。
    近隣の倉庫が1月1万5千円なので、新たに家を買い替えるよりははるかにリーズナブルです。

  35. 36 匿名さん

    いやー。いいお話聞きました。
    レンタル倉庫、レンタルトランクルームはいいですね!確かに広い家買うより全然安い。

  36. 37 匿名さん

    狭い家しか暮らせない人達もいるからなあ。
    それだけあれば、十分でしょ。
    加えれば、家族それぞれの通勤・通学などが便利な立地がいいよね。
    私が住んでる所は、役所など公共機関が近くので便利です。
    引っ越す前は、それを基準にはしてなかったのですが。住んでみると便利性を感じました。

  37. 38 匿名さん

    ゲストルームって本当に便利ですよね。
    急に親や親戚が来る!って言っても確保さえ出来ればどうぞどうぞ~だし。来訪しつつプライベートも確保出来るしお互い気を使わないのが何より。
    たまにしか来ない客のための寝具を用意する必要もありませんし、こういう共有設備を賢く利用できるのがマンションの魅力だと思います。

    ただ、色々考えて戸建ての3LDKだとこういう手は使えないので、マンションならば問題ない、という但し書きが必要かもしれません。

  38. 39 匿名さん

    よほど来客が多いご家庭ですと3LDKは家具や4人分の生活用品の量によっては厳しいかもしれないですね。だからこそゲストルームなどはとても重宝すると思います。ゲストルームは一世帯あたりの年間利用可能回数が制限されているところもあるようですので、そういった条件を調査してマンション選びをする必要がありますね。

    4人3LDKで快適な方法も、探せばたくさんあると思いますので、我が家も頑張って探してみようと思います。

  39. 40 匿名さん

    来客が多いご家庭も、今のMSは広いラウンジやカフェが付いていたり、
    予約制の接客コーナーがあったりしますよ。
    来客の内容によって使い分けてもいいですね。

  40. 41 匿名さん

    あまりに広さや間取りに固執してしまうと、
    結構交通利便性の低い場所になったりしてしまいますよね。。。
    通勤・通学は毎日の事ですからある程度の妥協は必要でしょうね。
    今住んでいるマンション、カフェラウンジはあるのですが存続の危機です。。。
    来客の際には便利だと感じているのですが。

  41. 42 匿名さん

    自分はマンション住まいの経験が無いのですが、子どもの付き合いでマンション住まいのご家庭が中心になってパーティルームを借りて集まったりするのに参加させてもらってすごく便利だなと感動しました。
    我が家は私も夫も比較的田舎の地方出身なので、未だに住むなら庭付き戸建て、最低でも敷地60平米は欲しいという感覚がずっとありましたが、首都圏に出てくるとそんな価値観もガラッと変わってしまいます。
    マンションという形態を上手に生かして3LDKで生活するなんて賢いなあと関心します。

  42. 43 匿名さん

    25です。

    トランクルームなんて、考えつかなかったです。
    情報ありがとうございます。
    中学・高校になって荷物が増えた時に利用しようと思います。

    もともと公営住宅に住んでいたので
    狭いながら設備はいいので快適に暮らせています。
    冬のガス代は2万円だったのが床暖房+割引料金おかげで
    半額になりました。
    電気代も3分の2になりました。

    コンシェルジュさんがいてくれてるのも
    とても助かっています。
    前の公営住宅は住民が色々管理しなければならなくて
    トラブルが絶えませんでした。
    そのような心配もなくなり、精神的に楽になりました。

    家の場合は、マンション購入して本当によかったと思っています。
    広くてゆったりではないですが。。。








  43. 44 匿名さん


    18坪の敷地に庭付きの戸建て!?

  44. 45 匿名さん

    知人夫婦の何組かに聞いてみましたが、4人で3LDK住まいはけっこういるみたいですよ。将来引越しを考えているということが前提のところが多いようですが、今でも特に狭いということはないようです。家具やレイアウトの面の工夫でどうにでもなるようです。あとは床下収納があるところを選んだとか、実家に不用品を全部送ってあるとか、それぞれで対処しているようです。

  45. 46 購入経験者さん

    やっぱり各自皆さんで考えてるんですね。
    参考になります。

    レンタルトランクルームも知人とか共有で借りれば安いですし
    安心できます。
    家の近くに無いのが残念。

    http://used-mansion.biz/


  46. 47 匿名さん

    安く上げるためにトランクルームをシェアするって・・・。
    プライバシーとか、ないも同然ですよね。
    あの人、こんなもの持ってるんだ・・・と思われても
    平気ですか?

  47. 48 匿名さん

    四人で三LDKとなると間取りに気をつければ問題なさそうではないですか。リビングと並列になっている間取りなどは子どもに部屋を割り当てるにはレイアウトが最適ではないと思いますので、田の字が意外と好ましかったり。あとはリビングは広めの物件にしたいです。広いと不思議と家族がそこに集まるんですよね。家族が自然と快適に生活できるには、間取りの配置がとても重要なように感じます。

  48. 49 匿名さん

    奥さんのタンスが3本もあると一部屋がつぶれます.
    ご主人が,本好きだとか,仕事上机が必要だと,書斎としてまた一部屋つぶれます.
    ベッド使用者だと,寝室で一部屋つぶれます.
    ・・・かくして,我が家は,3人家族なのに,子供が小学校に行くようになったら,子供部屋が作れず大ゲンカ.
    結局,近くにワンルームを借りて,書斎は引っ越しました.

  49. 50 匿名さん

    お父さんはリビングで寝ています。

  50. 51 匿名さん

    レンタルルームをシェアするっていうのはなかなか勇気が要りそうですね。。。
    うちは4人家族ですが、子どもが二人とも女の子だし、まだ小さいから子ども部屋は2人でひとつで問題ないですけど、中学とかぐらいになったらやっぱり一人部屋欲しがるかもしれないな・・・と思っています。

  51. 52 匿名さん

    年頃になると自分だけの部屋を欲しがるだろうということは考えておいて損はないかと思います。これがまた四畳半とかだと不満が出てきそうなので、リビングの広さを少し妥協しても、どの部屋もまんべんなく広下がるといった条件のマンションを買うこともいいかもしれないですね。

    自分は中高生の時四畳半でした。
    我慢できるかできないかは性格にもよると思いますからその点も考慮した物件探しは必要かと思います。

  52. 53 匿名さん

    4人家族で住むとしたら全体的な広さも重要なのでしょうけど、結局は個人的なスペースがとれるかどうかだと思うので部屋割り次第という感じなのでしょうね。
    それだけの問題だったらリフォームである程度は解決するでしょうし工夫次第で意外と手狭な感じは無くなりそう、収納がちょっと厳しいのかな。

  53. 54 匿名さん

    >48
    田の字が意外と好ましい

    賛成です。うちは田の字じゃないけど。
    一番狭い部屋(一番使いにくい部屋)が、どれだけ使いやすいか(独立した一室として機能するか)、がポイントだと思います。

  54. 55 匿名さん

    >>54
    狭い部屋があること前提で考えるのも重要ですね、マンション購入時点で広い間取りばかりある物件を選ぶという点に意識が偏りがちですが既に購入済みのマンションで家族がどう心地よく過ごせるかが大事だと思います。親が一番狭い部屋を使うという配慮も必要かもしれません。親にとってはリビングも自分の部屋みたいなものですから、一室広めの部屋を子どもにあげたいですね。

  55. 56 匿名さん

    結局は子供の数だけ個室が必要になってくるという事ですよね。
    最近、メインベッドルーム以外は5畳程度の部屋ばかりですが、
    机とベッドを置くことを考えると手狭ですよね。
    せめて収納がちゃんとしていると私はうれしいなと思います。

  56. 57 匿名さん

    ウチのマンションに90平米に夫婦と子供6人って家族がいます。
    2部屋を子供部屋として、男女別にしているみたいだけど、男の子は上が19歳で下が7歳。
    同じ部屋で同居してるのがすごいと思う。

  57. 58 匿名さん

    >56
    マンションを探している時点で収納面を重視したほうがいいかもしれないでね。4人3LDKだと丁度といった間取りだと思いますから少し物が増えてしまうと狭く感じるようになる方もいらっしゃるかと思います。床下収納やレンタルルームというご意見を拝見し、収納に関しては真剣に考えておかないと後々つらくなるかもしれないと想像しました。収納面を重視すると和室が一室あるのはいいかもしれないです。押入れは大きいですし、天袋があれば言うことはありません。

  58. 59 匿名さん

    収納はすごく重要ですよね。
    子どもが大きくなればなるほど荷物は増えていきますから…。
    体が大きくなるので服の収納も工夫していかないといけないですし、
    学用品や趣味の物も思うと、いくら収納があっても足りなくなりそうです…。

  59. 60 匿名さん

    子供が小さいうちは全く問題ない間取りでしょうけど、
    皆さん仰るように1人1部屋を欲しがったら住み替えの必要が出てきそうですね。
    レンタルルームは目からウロコでしたが、我が家でも今後荷物が増えてきたら
    検討してみたいです。

  60. 61 匿名さん

    うちは、空間及び見栄え共に支障の無い位置に出幅浅めの扉付き吊戸棚収納を沢山、リフォーム屋に
    つけてもらいました。今の吊戸棚はデザインも多いです。
    (例えば、対面キッチンのダイニング側の下がり壁とかにつけました)
    床の面積は確保しながら、相当色んな物が入れられますよ。
    かなり部屋や納戸がすっきりします。扉は耐震ラッチ付きで安心です。
    リフォームのように壁の位置ずらしたりという大工事じゃないから、割と安価に出来ました。
    天井高めのMSにお薦めです。

  61. 62 匿名さん

    結局物の多さに左右されてしまうんですよね。
    うちは夫婦の趣味がモノが増える系なので無理っぽいかもしれません。
    夫の趣味と仕事で一部屋、自分が洋裁するのでミシン3台と布類その他ストックで一部屋取るくらいですから…
    子どもが女児2人というのが幸いなのですが、場合によっては4LDKへの住み替えも必要だと思っています。
    モノが少ないのが一番なのでしょうが、こればっかりは仕方無いなと諦めています。

  62. 63 匿名さん

    ベストを求めれば4LDKがいいですよね。部屋が多過ぎると面倒だと思う方もいるでしょうが狭いよりはいいと思います部屋数を求める基準として、親も個別に部屋が欲しいかどうかという点もあげられるかと思います。自分は特に要らず、リビングが親が過ごす部屋として成り立つことは問題だと思っていません。最も、子どもにそれを嫌がられるようなら部屋数の多いマンションを選んだほうが良さそうですね(汗)

  63. 64 匿名さん

    4LDKだと広さ的には良い。
    しかしローンを上げるか、駅距離を伸ばすか、デベの質を下げるか、選択が難しい。
    そもそも4LDKを不便な場所で買うくらいなら戸建てでも、という気もする。
    広さ重視とマンションは、方向性としては逆ですよね。

  64. 65 匿名さん

    戸建だと更に不便なところになる。
    同じ駅距離でも都内と郊外では随分違う。

  65. 66 匿名さん

    うちは、和室4.5畳を小上がりに改築して、床下収納しています。
    80万円位掛りましたが、満足しています。

  66. 67 匿名さん

    駅からそれなりに離れると価格が一気に下がる地域もあるので家族の人数が多い家庭はその辺りを検討することも多いでしょうね。安ければ広い3LDKを考えることもできるのでそれなら4人家族でも納得できるとは思います。

    広い3LDK、狭い4LDK、結構この部分で悩むこともありそう、とふと考えました。

  67. 68 匿名さん

    >駅からそれなりに離れると価格が一気に下がる地域もある

    散々私も探したが、そういうところは不人気エリアなんだよねぇ。。

  68. 69 匿名さん

    床下収納や吊戸棚のリフォームは必須になってくるかもしれませんね。
    初めからウォークインクローゼットつきや収納の多いマンション、
    トランクルームつきのマンションを探すのも良いかもです。

  69. 70 匿名さん

    >トランクルームつきのマンションを探すのも良いかもです。

    トランクは必須。結構面積は狭いけど棚で工夫すると上に積んでいけるので重宝。
    相当入る。
    さらに、専有ではないトランク(抽選になるが)があるMSなら
    モアベター。

  70. 71 匿名さん

    うちもかなり狭い3Lです。
    広さ以外は妥協しなかった、というような物件。
    子ども2人。
    未だ小さいので快適ですが、大きくなったらどうするのか?
    自分でもわかりませんね(笑)
    (売りやすい物件ではありますが。今のところ快適なので売りたいとは思わない・・いまは。)

  71. 72 匿名さん

    都心にこだわらなければ予算内で3LDKの広めを探すことはできそうじゃないですか。我が家の価値観ですが、子どもの部屋以外の部屋は全部繋がっていてもいいという考えもあるので宿泊しているような大きな空間がリビングを中心としてあるなら快適に暮らせるかなと思っています。

    といっても3LDKだと二部屋子どもに上げて残りの二つとキッチンがくっつくことしかできないんですけどね(汗)

  72. 73 匿名さん

    >都心にこだわらなければ予算内で3LDKの広めを探すことはできそうじゃないですか。

    都心隣接区でそのようなMS探すのをお奨めします。

  73. 74 匿名さん

    うちは、4人家族で3LDK、78平米ですよ。
    子どもに一部屋づつ、リビング横の和室が夫婦の寝室。
    特に問題なく快適に暮らしてます。
    1階で庭付きなので、少し広く感じられるかな。

  74. 75 匿名さん

    うちは子供一人2Lにすんでいます。
    今のところは快適ですが、子供が少し大きくなったら3LDkを検討し始めようかなと思っています。
    皆さんの意見とても参考になります。

    トランクルーム付の物件なんて考えても見ませんでした。
    たしかに、荷物が多くなっていくにつれて必須になってきますね。

    家族仲良く暮らしていけるなら狭い家でもいいかなって考えてます。

    子供にも早く自立してもらいたいですしね。

  75. 76 匿名さん

    子供が小さいと物件選びが難しいですよね。成長していつかは出て行くのかもしれないし、大人になってもずっと一緒に暮らすのかもわからないですし。以前部屋数が多いと家族のコミュニケーションが薄くなるという話を聞いたことがあります。子供が部屋に閉じこもったり、夫婦の家庭内別居とか。狭いなりにいい面もあると思いますよ。照明や暖房費も浮きそうですし。

  76. 77 匿名さん

    狭い広いや戸建てマンションに関わらず、リビングで勉強する子どもの方が頭が良くなると言われていますね。
    親の目の届く範囲、というのは重要だと思います。

  77. 78 匿名さん

    ずっと気になっていたのが、MSロビーのソファやキッズルームでゲームして
    たむろしてる少年たち。
    君たち、いつもどうしてここでゲームしてるの?と質問したら、答えは
    自分の部屋が無いからと答えた。
    狭くても、やはり自室は与えたいものだ。

  78. 79 匿名さん

    部屋にこもりがちになってしまっても困るけど、やっぱり子供とは言えプライベートなスペースは与えてあげたいですよね。
    ただ自室に加えてパソコンも個人用を与えてしまって良いものか悩みます。友人に聞いたりするとパソコンだけは家族共有の物を使わせている等、家庭によって色々意見があるみたいですが。
    個人のパソコンを持つのはアルバイトなど自分で稼げるようになるまで待たせてもいいのかな。

  79. 80 匿名さん

    個室でパソコンってあまりよろしくないような気がします・・・。
    パソコンこそリビングに置いておいた方が良いかと思います。

    中学生の甥っ子は結構パソコンを使って学校の提出物を作成しているようです。
    今時の中高生はそういうのが当たり前のようですね・・・。

  80. 81 匿名さん

    自分もリビングで勉強させたいから、中学入るまでは自分の部屋は与えなくていいかなと思います。

    部屋にこもられたら、本当にコミュニケーションが取れなくなってしまいまう気がして。
    家族団らんってとても大事だと思います。

    ちなみにうちの従兄弟家族は子供小学生と中学生ですが自分たちの部屋はないそうです。
    なのでとても仲がいいですよ。
    部屋がないのはどう?って聞いても。別にいらないって言っていましたよ。


  81. 82 匿名さん

    家の子どもはまだ小さいですが、いずれ使うようになってもPCは共有にしたいと考えています。
    その時は有害サイトをシャットアウトするフィルタリングソフトを入れるべきなのかな?
    しかし今の時代、PCは授業のカリキュラムにも組み込まれているかもしれませんね。
    将来的にはこちらが教えてもらう立場になるかも。


  82. 83 匿名さん

    小5の子供の授業ではパソコンを使っているようです。
    一人1台割り当てられていて、パスワードも個人所有です。
    当然パソコンで調べる宿題も頻発で、自宅にパソコンがない家庭は超大変。
    印字もするので、夜は子供がパソコンを占有しています。
    ブラインドタッチもお手の物で、今の子供はすごいな~と思います。

  83. 84 匿名さん

    もうPCは当たり前の時代になるので、携帯と同じように、
    1人1台持って、自室でPCやるって時代になるよね。
    宿題なんかも配信されたり、質問や情報共有も友人達とPCでやるように
    なるんじゃないかな?

  84. 85 匿名さん

    うちのPCはリビングです。家族4人が入れ替わり立ち代り使っています。やはり立て込むのは夕方から夜ですが、父と長男が譲り合って使ってます。たまに下の娘がディズニーのサイトを見たくて貸して~といいますが、夜は男連中が占有するので、最近は早起きしてパソコンを使うという技を覚えました。
    あんまり長時間やってても仕方ないし、子どもが高校生くらいまでは宿題で使う時間なんてたかがしれているので敢えて1台で問題無いかと思います。大人が仕事で必要な場合は、寝室に大人専用のものを入れるなどした方が良いかと。
    子どもがパソコン使うようになってからよく質問されるので会話も増えましたよ。

  85. 86 匿名さん

    小2の息子も学校の授業でパソコンを使っているようです。
    まだマウスでお絵かきするだけのようですが・・・。

    共用のパソコンはリビングというのはやはり基本なのでしょうね。
    子供用のアカウントはフィルタリングは必要になってくると思います。

  86. 87 匿名

    私は小学生時代に自分の部屋がなく、家に呼んだ時に他の友達に言われたりして悲しかったので、絶対に子供には部屋を作ってあげたい派ですね

  87. 88 匿名さん

    子どももある程度大きくなってくると個室を欲しがりますよね。
    子どもにもプライバシーはあるので、そこは配慮していかないといけないかもしれません。
    でも家に広さという制約がある以上
    難しい場合は何か工夫が必要になってきますね。

  88. 89 匿名さん

    あまりリビングから離れた場所を子どもの部屋にするのはよくなさそうですよね。できれば部屋の出入りをすする時にキッチンやリビングを通るような位置の部屋が良いかと考えています。それだけでも家族の雰囲気は変わるといいますよね。四人で3LDKで全然問題ないかと思いますけど課題は間取りの配置、ですかね。ここだけはよく考えて選んだほうが後々良かったと思えると見ていますよ。

  89. 90 匿名さん

    私も89さんのかかれている通り、必ずリビングを通らないと部屋に行けない作りの物件を探しているのですが
    「田の字」の間取りが多くてなかなかお目にかかれないですね。
    反抗期に入ると個人差もありますが家族とかかわろうとしなくなってきますので
    せめて顔を合わせる機会は維持していきたいですからね。

  90. 91 匿名さん

    わがやは3LDK。
    息子は中学生と高校生。
    玄関をはいって右側にそれぞれ個室。
    リビングを通ることのない間取りですが、これといって問題もないような。
    個室にはTVやPCを置いてないから、結局リビングで過ごすことが多いです。
    友達が来た時や一人になりたいときは個室へってかんじですね。

  91. 92 匿名さん

    時代は変わったね。。リビングから入れる子供部屋かぁ。
    確かに戸建ですらリビング階段が主流だもんね。。
    田の字は完全個室化しちゃうね。
    リビング動線子供部屋だとワイドスパンなプランになるから、
    数が少ないし高めかな。

  92. 93 匿名さん

    自分を鑑みても感じるのですが、休日等に個室でパソコンに触ってアレコレやっているとあっという間に時間が過ぎてしまうんですよね。
    これが中高生くらいの年齢だったら本当に食事やトイレ以外で部屋から出てこなくなってしまうかも。パソコンは家族共用でリビングにというのが一番良い方法かもしれませんね。1台じゃ足りないというなら2台並べて置いたって構わないんだし。

  93. 94 匿名さん

    我が家でもリビングから入れる子供部屋の物件を探していましたが、
    広くないと無理なため結構お高いので迷っています。
    PCもゲームも個人のを買わずに、リビングに置くのいいですね。
    みんなで共用で利用すれば変なサイトにアクセスすることもなさそうですし、部屋からずっとでてこないってこともなくなりそうですね。

  94. 95 匿名さん

    うちはPCやゲーム、書籍などはリビングから入れるDENに2台置いて家族全員が使えるようにしてる。
    リビングはあくまで寛ぐ共用空間。
    好きな家具や調度品のみ置いている。

  95. 96 匿名さん

    DENがあるんですか>95さん
    それならあえてリビングにPCを置く必要性はないですよね

    我が家は予算優先で選ばないといけないので
    なかなか優雅には選べないですね・・・

  96. 97 匿名さん

    >87さん
    わかります!!
    自分の子供時代に子供部屋が姉妹で共有でした。
    姉がジャイアン的な性格だったこともあり、
    過度にストレスを受けて育った気がします。
    姉が家を出るまで部屋に友達を呼ぶ事もできませんでした。
    そんな個人的な感情からですが、子供にはそれぞれ個室を確保してあげたいんですよね。

  97. 98 匿名さん

    幼少期に窮屈な思いをした人は、子供にはそうしますね。

  98. 99 匿名さん

    自分の場合は小中高時代にキッチンの隣の部屋でした。部屋の出入りはキッチンとリビングの間を通るようになっていて、何でも風水的にそこが良かったんだとか^^;

    今となっては「??」な根拠ですが。

    でもたしかに親との会話は多かったです、絶対に顔を合わしますからね。
    3LDKのほうが広すぎるマンションよりもむしろ仲の良い生活が送れる、という一例もあるかなと思います。

    それぞれですね。

  99. 100 匿名さん

    私も子どもの頃、姉妹で部屋を共有していたので、一人部屋は憧れでした。
    だから、子どもたちには、それぞれ一人部屋を与えています。
    3LDKで4人家族だけど、この住空間に不満はないですね。

  100. 101 匿名さん

    もともと4人家族で3LDK以上の家から引っ越して来るのだったら色々窮屈な思いをしてしまいそうだけど、生まれた家が3LDKだったら子供も不満は言い出さないように思います。
    あとは工夫次第ですよね、例えば子供が受験シーズンに入ったら親は我慢して一部屋空けてあげるとか。
    特に永住目的だったら子供の独立後も考えて3LDKが丁度いいのかもしれませんね。

  101. 102 匿名さん

    私は中学生の時、賃貸から戸建てへ。
    その時個室をもらったけど、正直さして嬉しくなかった。
    ただ、あのまま賃貸にいたらいずれは不満をもったかも。
    一度個室を持ったら手放せないのも事実ですね。

    今は子どもが二人。
    基本的には姉妹同室でいくつもりです。
    子どもたちが部屋を欲しがったら、戸建てへの引っ越しを考えます。
    不便な場所になってしまいますが。

  102. 103 匿名さん

    >>101
    それはいえてるかもですね。

    うちの実家は子どもが二人上京して、広くて困っていると言っていました。

    といっても広い家ではありません。

    3LDKでも子どもがいなくなると途端に広くなりますよよね。


    要は子どもが子どもの間、その期間四人で3LDKは大丈夫かということを考えることが先決かもしれません。

  103. 104 匿名さん

    4人だとやっぱり戸建を選ぶかもしれません。
    私は小さい頃家が自営で10畳を家族4人で分け合っていましたので子供部屋に憧れました。
    今思えば父親から高校受験の指導を受けたりとか石油ストーブをみんなで使ったりとかいい思い出もあったり、プライバシーが無いという悩みがあったりと懐かしいです。今は子供一人なので3LDKでこのままいいかなと。主人も子供も、自分の部屋を持ちたがるますが共働きなので家にいる時間が少ないので間に合ってます(休日もほとんど出かけてる)子供も男の子女の子だったら別の部屋がいいなどライフスタイルや家族構成で変わってくるでしょう。

  104. 105 匿名さん

    戸建てもね、憧れますよね。マイホーム
    まだ買ったことがないので嬉しいだろうなと私は想像します。

    マンションのメリットは情報交換の頻度が大きいところでしょうか。それで戸建ての予定を数年はマンションにしようということでマンションに住んでいるご家族もいるかもしれないですね。その場合だといずれ引っ越す予定があるので4人3LDKで購入価格を抑えたというご家庭の例もあるかなと思います。

    やはり3LDKで大丈夫かどうかは子どもの年齢によるでしょうね。

  105. 106 匿名さん

    最近では戸建はメゾネットな物件も増えてきていますよね。ミニ戸建って言うんでしょうか?
    我が家ではマンションを検討しています。
    案外戸建のほうが、住民さんとのかかわりが大きいので住民問題はでてくるという話を聞きました。
    今の戸建ってお隣同士が結構近いですよね?

  106. 107 匿名さん

    私の妹が戸建を買いましたがいろいろお付き合いやら地域のつながりで気苦労しています(もちろん助け合いという意味では貴重なつながりだと思います)
    最近の新築分譲は近くて息苦しそうだし窓を開けても壁?って感じですよね。
    マンションなら共用スペースを活用したりメリットもありますね。

  107. 108 匿名さん

    私の妹が戸建を買いましたが清掃やお祭りとか運動会など地域のつながりが大変そうです
    もちろん助け合いという意味では貴重なつながりだと思います
    今の新築分譲は隣と近すぎて窓を開けると壁ってことよくあります。
    マンションであれば共用スペースも活用できるし戸建と別のメリットありますね
    マンションでもお友達できるでしょうしセキュリティもあり、キッズルームがあるマンションもあるようですから子育て世代には安心な部分多いですね

  108. 109 匿名さん

    こんばんは。

    4人家族3LDKという話題ですか。そうですねー、小さい頃はそういうところに住んでいました。戸建てだったのですが3LDKでしたね。父母の部屋は基本的にありませんでした。特に気にしていなかったようです。それ以前はもっと狭いアパートに住んでいて、僕ら子どもの為に引っ越してくれたようです。

    ま、狭いと思ったことはなかったですね。何故ならそれ以上広いところに住んだことがなかったからです(笑)
    4人家族3LDKはおかしなことではないと思いますよ☆

  109. 110 匿名さん

    親になると個室にこだわりが無くなってしまったので何とかなりますが、親自体もプライベートな空間を欲しがるかどうかに掛かってくる部分もありますよね。
    親の個室は無くて当たり前みたいな意識が浸透してますが、そのお陰で4人で3LDKでも問題ないと考える人が比較的多いように思います。

  110. 111 匿名さん

    そうですね。
    子どもたちには、やっぱり個室が必要かなって思いますが、
    私も主人も特に個室が欲しいわけではないですからね。
    だから、子ども2人の4人家族でも現在の3LDKで満足
    できているんでしょうね。

  111. 112 匿名さん

    子供の個室って今では半ばあたり前のような感じになっていますが、本当に必要なのかな?という気もします。
    必要性として一番に思いつくのは勉強の為のスペースですが、家族の協力や図書館に行くなど自分次第でいくらでも工夫の余地がありますよね。
    子供にも個人のスペースがあるというのは良いことだと思いますが、どちらかといえば大人のほう一人になれる場所が必要な気がします。

  112. 113 匿名さん

    個室がいるかどうかは別として、今はリビングで勉強した方が良い、というのが定説です。

  113. 114 匿名さん

    幼稚園や小学校行くと同じマンションのお友達と仲良くなりますよね。帰り道が一緒だったりで、
    そうすると一緒に帰宅することで安心できるなってのもありますね。
    最近では放課後は小学校がお子さんを預かってくれる学童みたいなのも普及してきているみたいですから、
    夕方の帰り道3-4人くらいで帰ってきてくれると良いと思います。

  114. 115 匿名さん

    自分が子供の頃、自室がなかったらと思うとゾッとする。
    子供の個室必要性の有無を考えるのは親の論じゃない。
    個室難民の子供達が、エントランスやキッズルームでゲームたむろしている現実もある。
    単純に可哀想だなと思う。

  115. 116 匿名さん

    個室はあるお宅はありますが、
    ないお宅は勉強机もいらないという人もいますね。
    リビングで勉強するように、と。
    確かにすぐに判らないところは教えてあげられるという利点はありますね。
    でも私個人としては子供のころ、個室が合ってよかったと思っています。

  116. 117 匿名さん

    スレ主さんの言う「子ども二人」の年齢や、二人の年齢差も関係すると思いますね。
    一部屋で済むなら3LDKで全然問題ないかと思います。

    上の子がもうすぐ家を出るとかなら今から買うなら3LDKで十分ですよね。

    また二人とも幼い場合も3LDKで良いのではないかと。
    この場合問題は将来また引っ越すかどうかにありそうですね。

  117. 118 匿名さん

    うちは4人家族3LDKで大丈夫でしたが特殊な事情があったからで、普通は無理だと思います。
    うちは父が転勤族で家族がついていったのは私が小学生の時まで、3LDKのマンションに買い替えた頃からは父は10年以上あちこち単身赴任でした。
    実質3人だったのでゆったりでしたが父が帰ってきている時はとてもとても狭く感じました。
    また子供の個室がないというのはよくないと思います。
    勉強をリビングでという話がありますね。
    勉強苦手で気が散る子には家族の見えるところで勉強させてもよいかもしれませんが
    ちゃんと勉強する子は一人で集中できる環境が一番です。

  118. 119 匿名さん

    エントランスやキッズルームでたむろしてるというのはちょっと問題があると思いますが、子供時代は一人で過ごすより誰かと一緒に居たほうがいいと思いますけどね。
    知り合いの家で個室と個人のパソコンを持っている子供を見てちょっと思ったのですが、なんとなく覇気がなくコミュニケーション能力も低いような気がしました。
    すべての原因が個室とパソコンという訳ではないのでしょうけど。

  119. 120 匿名さん

    問題は荒れがちな中学生の頃でしょう。自分もそうでしたが、自室にこもりがちでした。そういう場が家に無いと外に出て行ってしまうこともあります。
    3LDKといっても実質一部屋はリビング状態だったりすると洋間2つを子どもにシェアしなければいけなくなるでしょう。
    3LDKでもリビングに接する部屋がしっかり個室として仕えるかどうかで変わってきそうですね。
    リビングと続きの4畳半で1部屋にカウントとかの間取りだと厳しいかもしれません。

  120. 121 匿名さん

    性格によってはリビングなどと隣接する部屋は広くても嫌がる子もいるでしょうねー。

    完全に遮断されている感覚がないと落ち着かないという子の場合は離れた部屋のある間取りのマンションを探す必要もありそうですね。それも購入前に考えないと購入してからでは遅いのが難解なところ。

    3LDKでどう自分の子に生活しやすい環境を用意してあげられるか、敏感で繊細な時期があることを考えると真剣な課題ですね。

  121. 122 匿名さん

    基本敵に子どもに個室は必要ですよね。
    PCはリビングに…というのがいいのかもしれないですが
    今後はタブレットPCが主流になっていくことを考えると
    そうも言っていられないのかもしれないですね。

  122. 123 匿名さん

    インターネットで情報検索だけならもうスマホとかで足りるようになっていますからパソコンを家のどこに置くかはあまり影響しない時代になりましたよね。大学生が論文とかで使うには部屋に必要になりますけど子どもが幼いうちは部屋にゲームやパソコンは置かないほうがいいかもしれません。教育に対する価値観は家庭によりますけど;

    4人3LDKぐらいの間取りならうちは窮屈ではないと思います。

  123. 124 匿名さん

    お子さんに個室を用意したほうが良いという方がたくさんいてちょっとビックリしています。
    今やそういう時代なのでしょうか。
    私としては子供部屋は兄弟2人一緒の部屋でもいいかなという考えでした。
    私としては、ちゃんと親子のコミュニケーションが取れているなら個室があってもいいと思いますが、
    取れないような関係なら個室ってないほうがいいと思います。
    親の見ていないところで子供は何をやらかすかわかりませんからね。


  124. 125 匿名さん

    中学生くらいになれば個室を欲しがるでしょうけど、それ以前の個室はあまり意味がないかも。
    (家の場合)家にいる間は母親にくっついて歩いて、リビングに入り浸りでしょうから。
    子供が小さいうちは3LDKの1部屋を兄弟2人で使わせて、中学くらいで広い家に引っ越し、
    という形になりそうです。

  125. 126 匿名さん

    自分が小学生の時は部屋があったけどずっとリビングにいたような記憶がありますよ。テーブルも大きいし寧ろ勉強しやすかったです。ついでにキッチンもそのほうが近くてちょくちょくツマんでましたね(*^^*)

    親としても子どもがいつも見えるところに居てくれたほうが嬉しかったりするものですが、それも性格によるんで、とりあえずは3LDKの割り振りに悩むところですね。。。

  126. 127 匿名さん

    小学生くらいまでは、個室があってもあまり意味がないように思いますが
    やはり、中学生にもなると個室があったほうがいいのかなって思います。
    試験勉強とか、個室の方が集中できそう。
    4人家族なら、3LDKでギリ、大丈夫のような気がします。

  127. 128 匿名さん

    個室があれば子どもは喜ぶでしょうね。
    ただ、子どもが喜ぶ=子どもに良い、ではないと思う。
    兄弟姉妹の多い家庭は、以外に上手く育っているケースが多い。
    同性なら同室のほうがむしろ良いのでは? と思います。

  128. 129 匿名さん

    我が家は個人毎の部屋ではなく、パソコンや勉強するDEN、寝る部屋、ホームシアターとかの
    娯楽部屋というように用途で部屋を使い分けてますよ。
    家族全員快適で過ごしています。

  129. 130 匿名さん

    子供に個室を与えることによって家庭内でのコミュニケーションが極端に少なくなるんだったらちょっと考えモノですね。
    例えば個室=勉強部屋という考えもありますが、個室も持たず、塾にも行かないでも成績の良い子って結構いるんですよね。それぞれの家庭に合ったやり方もあるだろうし一概には言えませんが。

  130. 131 匿名さん

    3LDKなら家族間のコミュニケーションも比較的密になれる可能性は高いんじゃないでしょうか、そういう意味では4LDKよりもいいと考えるご家庭もいたりして、一概に予算があるから広い4LDKや5LDKを買うわけではないようですね。

    もし我が家が今後買うとしたら面積の広い3LDKも視野に入れるかもしれないです。同じ面積だとしたら3か4かどちらにするかはご家庭次第ですよね。いくつに分割されているほうが良いかは価値観によると思います。

  131. 132 匿名はん

    >128
    確かに兄弟が多い家庭って兄弟間喧嘩したりもするけど、仲が良いですよね。
    親に離せない悩みとか報告とかを兄弟同士で話すのもいいことだと思いますし、
    一人部屋にしてしまうとどうしても親の見えない部分が出てきてしまって心配になってしまいますよね。

  132. 133 匿名さん

    そう言えば有名私立中学に合格した子供にアンケートをとったところ、
    自分の部屋でなく、リビングや台所のテーブルで勉強していたという
    エピソードが「頭のよい子が育つ家」に書かれていますね。
    大切なのは、親の気配が感じられたり声が聞こえる共有空間で勉強することらしいです。

  133. 134 匿名さん

    小学生までは、リビングで勉強させる方が、親の目も届いていいのでしょうね。
    こどもが、中学、高校と大きくなるにつれて、やはり個室が必要なのかなって思います。

  134. 135 匿名さん

    >エピソードが「頭のよい子が育つ家」に書かれていますね

    あれは間取りや設計で差別化して家を売るための、ひとつの手法なんですよ。

  135. 136 匿名さん

    一時期マンション販売でも「頭のよい子が育つ間取り」を宣伝材料に
    していたデベがありましたね。
    リビングに動線を集め、自然と家族が集まるような作りになってました。

  136. 137 匿名さん

    親としては子供にリビングで過ごして、一緒にいる時間を増やしたいと思いますが
    年頃になるとどうしても個室を欲しがりますし
    この辺りのバランスが気になりますよ園。
    子ども部屋に行くために必ずリビングを通るような構造が良いかなと思っています。

  137. 138 匿名さん

    どの部屋もドアがリビングに面しているような間取りはなんだか漫画っぽくて楽しそうじゃないですか♪

    えーと、そうなるとリビングからのバルコニーが1つでそれ以外の3面に各ドアがあって他の部屋に繋がってるという形で合ってますか。キッチンの位置は好き想像ということで。

    これなら必ずリビング動線ですよね、
    しかも快適そうな3LDKと想像しました。

    レイアウト次第では4人3LDKでいけそうですね。

  138. 139 匿名さん

    4人家族3LDKは普通に行けそうだと思っているのですが、
    結構難しいものなのですか?
    我が家は子どもがまだ2歳児1人なのでいまいち判りませんが…。
    子どもが大きくなると家が狭く感じるのでしょうか?

  139. 140 匿名さん

    子供が男の兄弟とか女の姉妹なら2人同室でよさそうです。
    さすがに中学生くらいになればそれぞれ個室を欲しがるようになるかもしれませんが。
    まあ、受験の時期を目安にすれば良いですかね。

  140. 141 匿名さん

    一緒の部屋にすることも教育上悪いことではないと思いますヨン。

    3LDKなら部屋の少なさ的に半強制的に同じ部屋を納得させるいい条件と捉えることもできますけど、どうしても別がいいって言われたら対応に困りますナ。。

    もし3LDKに引っ越すのがこれからなら子どもに聞いてからのほうが良いと思いますゾ。

  141. 142 購入検討中さん

    3LDK しかも、和室4畳しかなくて
    4人家族は、厳しいですか?

  142. 143 匿名さん

    子供だって当然プライベートなスペースは欲しいのでしょうし、親としても出来れば個室を与えてあげたいと思うでしょうけど、教育ということだけを考えると子供に個室を与えるメリットがあまり思い浮かばないんですよね。
    例えば集中して勉強が出来る環境が欲しいと思う子供は個室がなくても図書館へ行くなり自分で工夫しそうですし。

  143. 144 匿名さん

    教育=勉強 と短絡的なひとが多い気がする。
    個室によって育まれるその他の部分ってある。
    自分達が子供の頃どう思ったか考えてごらん。

  144. 145 匿名さん

    137さん
    私もその様な部屋を希望しています。
    玄関はいってすぐの部屋だと年頃になるとそのまま部屋直行という形に
    なってしまう場合があるかもしれませんが、リビングを通っての
    部屋だと子供の様子を知ることができて安心ですよね。
    部屋で勉強していても、リビングの隣だったらちょくちょくみにいかれますしね。

  145. 146 匿名さん

    やっぱり、親とは顔を合わせなくてすむ、入り口付近の単独の部屋がいいですよ。
    用事があればお互いに行き来するし、用もないのに顔見るのって、うざくない?

  146. 147 匿名さん

    子供視点だと146さんの間取り
    親視点だと145さんの間取り

    子供が中、高と大きくなってきたときはどっちがいいかな?
    経験者の方助言欲しい。

  147. 148 匿名さん

    うちの息子は、中学生と高校生。
    2人が小学生のころは、1部屋に2段ベッドをいれて共同で使ってた。
    勉強や遊びはリビングが主だったから、問題なかったけど。
    やっぱり、兄が中学生になると個室を欲しがったので兄弟それぞれに個室を。
    ちなみに、子ども部屋はリビングを通らなくても行ける玄関に近い部屋。
    それでも、特に問題なしです。

  148. 149 匿名さん

    リビングを通らない部屋だとしても、
    お茶やお菓子を取りに来たりするのにキッチンにチョコチョコ来るので
    うちは必ずしもリビングを通らなくても、と思います。
    ただ普段の親子関係によってそれぞれ違ってくるかもしれないですね。

  149. 150 匿名さん

    3LDKに4人で暮らしています。
    トランクルームが利用できるので、収納力はまあまあよいです。

    うちの近隣で4LDK買えば億ションになります。

  150. 151 匿名さん

    玄関に近い部屋で共用廊下に窓が接していると女の子は嫌がったりするんですよね。
    稀に覗きなどのトラブルもあると聞いたことがあります。

    将来的に個室がいると思って小学生のうちから個室を確保しておいたはいいものの、うちはまだ親べったりで勉強もリビング、寝るのも主寝室に布団持参。子供部屋は物置状態。
    方針でテレビやPCなどは子供部屋に置かないのですが、テレビゲームが趣味になってしまい親の寝室のテレビを占領しています。
    一番ゲームが上手なのが父親なので、この時ばかりは父親がリスペクトされて嬉しいようです。
    勉強机買うのは中学生でよかったかな…と思ったりもします。
    そうすれば自分なりに機能的なものを選びそうです。

  151. 152 匿名さん

    うちは、姉妹なんですけど、2室子供が使っています。1室は学習机2台設置、もう1室は姉妹の寝室です。
    もう少し成長したら、部屋をわけるかもしれませんが、今は、一緒に使っています。
    子供たちの寝室は通路側です。
    窓にはルーバーがついているので、プライバシーは守られると思います。

  152. 153 匿名さん

    我が家でも2人子どもがいますけど、今のところは1部屋を半分ずつ使わせてます。
    でも勉強はリビングだし、寝るだけの部屋だから今のところ問題なしかな。
    ってまだ小学生だからかもしれませんけど。
    大きくなってどうしても、と言い出した時には親が使っている寝室を明け渡すしかないかなと考えています。
    でも3LDKあれば4人でもどうにかなるかと。

  153. 154 匿名さん

    まだまだ小学校の低学年。中学高校になったら一人部屋になるんでしょうね。リビングに勉強机を置いていますが親が使っている状態・・・。子供は学童で宿題や勉強を済ませてきてくれるので使いません。
    英語はパソコンを使って、習字も親子でリビングでやっています。高学年になったらこんな触れ合いも無くなるんでしょうね。

  154. 155 匿名さん

    子供が個室を欲しがる年齢、そして子供の独立など節目になったら、それに合わせてリフォームするという手もありますが、一体どれくらいの費用がかかるのでしょうね。
    買い替えという方法もありますが結局はどちらがお得なのかということを考えると悩んでしまいます。将来的に買い替えを考えるなら多少人気のある場所を選びたいですしね。

  155. 156 物件比較中さん

    買ったほうが得なんではないかと思ってしまう時もありそうですよね。リフォームも内容によっては決してバカにならない予算だと思います。

    リフォーム代が思った以上に高いという状況と、
    思った以上に物件が安いという状況が同時に訪れた場合、

    かなり悔しい思いをすることがあるかもしれないと想像すると、4人で広く生活できるマンションを妥協せずに買っておくことが最善なのかなと思います。

  156. 157 匿名さん

    昨日テレビで、収納の特集をやっていましたね。大変参考になりました。
    居るもの、いらないものを分けて保管する。
    我が家も物がとても増えてきてしまっているので、収納を考えるのが大変です。

  157. 158 匿名さん

    我が家も最近、家に置いてある不要なものを処分しはじめました。
    1年以上使っていないものは不要と判断し、淡々と処分してます。
    子供が小さい時に着ていた服や靴、アルバムの類は残してますが
    「いつか使うから」と言う考えも一緒に捨て去らないとモノが増える一方ですね。

  158. 159 匿名さん

    淡々と処分するって、ほんと難しいです

    大きいものより小さいものがなかなか処分できません。

  159. 160 匿名さん

    私はストレスがたまると、家中の不用品を探し出し、リサイクルショップに持っていくか、捨ててストレスを解消させているので、家の中は、結構すっきりしています。
    4人家族で、3LDKに住んでいますが、狭さとかは気にならないですね。

  160. 161 匿名さん

    そう。不用品が多すぎるんですよね。
    すっきりスペース確保出来るかどうかは、住む人によりますよね。
    うちの家内も160さんのような方なら理想ですが、真逆なので何とかならないかと
    思っています。

  161. 162 匿名さん

    そろそろ年末なので、我が家も大掃除がてら不用品の撤去作業に入ります。
    1年に1度しかしてないですが、結構たまるんですよね。
    リサイクルショップに持っていくと本当に二束三文にしかなりませんが、
    ただ捨てるよりも使ってくれる人がいる可能性がある方がいいですよね。

  162. 163 匿名さん

    うちはリサイクルショップが近くにはないので、いらないものは捨てるかあげるしか出来ません。
    大きなリサイクルショップが近くにあればいいのにな。
    特に、思い入れのあるものはなかなか処分できませんよね。
    そういう時は第三者に見てもらって処分するようにしています。例えば両親とか兄弟に。
    そうすると、案外すっきり処分できるんですよね。

  163. 164 匿名さん

    うちも、近くにリサイクルショップはないですねー。
    ゴミを捨てるにもお金がかかってしまうため購入も慎重になりました。
    休日は不用品収集車が不用品の処分を呼びかけながら走ってますが、
    あれは有料なんですよね?

  164. 165 匿名さん

    >164
    悪徳が多いから利用しない方がいい。市区町村にきいてゴミセンターを使う方が安いし安心だよ。

  165. 166 匿名さん

    読まなくなった本だったらブックオフなどで宅急便で引き取ってもらえるのですが、
    引き出物で戴いた物などはリサイクルショップが本当は良いですよね。
    オークションも面倒ですし…。
    断捨離も難しいですね。

  166. 167 匿名さん

    引き出物のワイングラスや湯飲みのセットなど
    幼稚園や小学校のバザーに出したりはしますね。
    うちの中の不用品を処分すると狭くてもすっきり
    暮らせますよね。

  167. 168 匿名さん

    多分自治体が行っている回収が安いと思います。
    うちの自治体では粗大ゴミも自分で持ち込めば無料なので、ワンボックスに乗る程度のものなら日曜に家族に積み込んでもらって月曜に自分で搬入しています。
    大は小をかねるで住居は広ければ便利ですが、そうでなければしっかり整理整頓するのが身につくので子どもも片付け上手になってくれそうです。
    そうなるためにはまず親が率先せねば、なのですが。
    うちは本は図書館で読んでどうしても気に入ったのだけ購入するようにしています。

  168. 169 匿名さん

    うちも年に1度の保育園バザーで不用品をすっきり処分しちゃってます。
    ベビーカーや三輪車なども人気商品なので、惜しげもなく提供します。
    オークションに出そうにも、やり取りが意外とめんどくさいんですよね。

  169. 170 匿名さん

    ネットオークションってやりとりめんどくさいですよね
    昔、やってましたが質問が結構来たり送料の事で要望が結構あったりメールのやり取りも結構大変でした。
    保育園のバザーいいですね。いらなくなったものをあげれますよね。
    うちも、子供の用品は必要な方にあげちゃってます。

  170. 171 匿名さん

    引っ越し業者でも不用品を引き取ってくれるところがあるので、
    引っ越しは家の中のいらないものをすっきりさせる良い機会かもしれませんね。
    我が家は間取り的にはOKですが、やはり荷物の多さがネック。
    とりあえず3LDKに越せるくらい身軽にならないといけません。

  171. 172 匿名さん

    購入したものもバザーに出すとかリサイクルショップに出すという意識で使うと丁寧に使いますからね。
    おもちゃ類もいずれは人手に渡る事を考えるとパーツとか無くさないようにもっと気をつけるようになるものです。
    でも、こう考えると、やはり4人家族3LDKはある程度整理整頓に意識を置かないとやりづらいところもあるんでしょう。
    3LDKといっても広さはまちまちですが、ここで話題に上がるのはどの程度なんでしょう。75平米前後?

  172. 173 匿名はん

    >>168

    4人3ldkでの生活を実際するとしたら片付けの意識はほんと重要になってきますからあまり広くない間取りで自然と片付けの意識が子どもにも芽生えるかもしれないですね。

    うちも書物はあれもこれもと買ってしまわないように気をつけています。近所の図書館がかなり大規模なのでまずはそこで調べますね。

    今後4人でも3ldkに住むことがあるかもしれません。そんな時、子どもにも無駄な買い物などは極力控えて借りたりできるものはそうする習慣を教えたいです。

  173. 174 匿名さん

    本当にただ単に捨てるよりは、誰かに使って戴けるとありがたいですから
    バザーに出すのは良いですよね。
    以前は私はフリーマーケットに出品していたのですが、
    そこそこ量がないとつまらないものですから(出展費もありますし)、
    そこまで物をため込むのもなぁと考えてしまいます。
    最近は福祉施設でバザーを行う際、物品提供&お手伝いをしています。

  174. 175 匿名さん

    夫婦と子ども二人で3部屋とリビングの狭さは10年だけ辛抱すればいい
    10年後は急に寂しくなる
    子どもは就職するとアパートで一人暮らし、彼女がマザコンだと嫌うので家にも寄り付かない
    寂しくて発狂しそう
    狭いと言ってた頃が一番良かった

  175. 176 匿名さん

    大学も近場、就職も近場で済ませたら
    10年で手狭にはならないと思うよ。

  176. 177 匿名さん

    男の子(園児)と女の子(小学生)をもつ母です。
    3LDKに入居予定なものの、全く同じ不安があります。

    受験や進路のサポートの為に個室が必要な時期がくるよなあって。
    (一つがリビングつづきの和室なのであまりつぶしたくない)
    今も大して広くないし、慣れてるので収納は得意な方だと思いますけど・・・

    でもそれより>175さんに妙に共感。
    相当さみしいだろうなあ〜(笑)

  177. 178 匿名さん

    同じマンションの3LDKに、夫婦+中学生の子供二人の家族がいます。
    お邪魔した時、あまりの散らかり方にビックリしました。
    物が多すぎるのか、それとも奥さんが片付けるのが苦手なのか、
    1部屋は完全に物置状態。 

    子供は女の子と男の子。 別の部屋で寝たい、との事ですが、
    3部屋のうち、1つは使えないので、残り2部屋に
    父親と息子、母親と娘に別れて寝ているんだそうです。
    夫婦が別の寝室でもOKな夫婦関係なのかな。

  178. 179 匿名はん

    それぞれの生活の仕方がありますからねえ。仮にうちが四人家族で3LDKに入居したらやっぱり散らかってしまうかもですw

    平米によってはこの部屋数でもやっていけるとは思いますけど子どもの年齢次第ではやはり区切りが必要になってくるから一部屋足らないと真剣に悩む時期があると思いますよ。平米が広ければ気にならない性格の家族もいると思いますから何とも言えないですけどね^^;

    生涯の中で2度引っ越す計画の予算配分は、最初が3LDKなら考えておいてもいいかもですね。

  179. 180 匿名さん

    先日マンションのモデルルームでも聞いたのですが、2LDKに3人家族や3LDKに4人家族は結構普通の事みたいですね、そういうお客さんはとても多いと言っていました。
    確かにモデルルームを見ていると十分な広さに感じてしまうのですが、実際はあんなにすっきりしたインテリアで済むわけないし。物の多さが大きな問題です。

  180. 181 匿名さん

    広さや間取りより立地を優先している家族も多いと思いますよ。その立地のマンションに4LDKが無かった場合、必然的に3LDK以下の広さに入居することになりますよね。でも利便性の下がる立地に変えるよりはそうしたほうがいいのかなと思います。

    立地に勝る快適さはそうそうあるものではないと思いますから。

    全部の条件が揃っていて予算内に収めるのも難しいですよね^^;

  181. 182 匿名さん

    178さん
    3LDKのうちの1部屋が物置状態って随分勿体無いですよね。
    ウチは親が片付けられない症候群でして、常に家中荒れ果てた状態でした。
    その反動で私は異常にキレイ好きになってしまいました。
    自分が片付けられないと自覚しているなら収納グッズを増やすより、
    いらない物を捨てる!がポイントですね。

  182. 183 匿名さん

    そうですね、いらない物を捨てる!
    そうすれば、3LDKに4人でもすっきり暮らせますよね。
    ついつい、不要なものをため込んでしまう、この性格なおさないといけないですね。。。

  183. 184 匿名さん

    そもそも4LDKの供給が少ないと思います。
    あったとしてもメインは3LDKで数自体が少ないような気がします。
    よく4LDKの部屋は要望が重なって抽選になってしまうことが多いですよね。
    致し方なく3LDKの方も多いのではないかと思います。

  184. 185 匿名さん

    最近のマンションだったらリフォームまでしなくても引き戸ひとつでちょっとした間取り変更ができちゃいますからね。
    個人個人に完全なプライベートスペースという訳にはいきませんが一時的に一人になれる場所程度なら簡単に作れますし。
    あとは物を減らすなど工夫次第で3LDKに4人家族でも快適に暮らせると思います。

  185. 186 物件比較中さん

    家が広いと掃除が大変そうですよね
    ふつうの3LDK位の広さなら、掃除も苦にはならなそうです

  186. 187 匿名さん

    予算を一定とすれば、4L買うなら戸建て買うかな。
    4Lにすると3Lより立地がわるくなる。
    立地がわるいなら戸建てでもいい。
    予算が潤沢なら駅近4Lにするけどね。

  187. 188 匿名さん

    駅に近い場所での戸建はマンションよりもお値段が恐ろしいことになりそうですが…。
    もし予算が許すならそれが一番スマートでしょうね。
    でもまぁ4人で3LDKに住んでいる人も多いのではないでしょうか。
    さほど不便はないかと思います。

  188. 189 匿名さん

    そうですね…4LDK買うなら一戸建てという選択肢になるでしょうね。
    ただマンションと同じ価格帯を考えてしまうと
    若干郊外になったり、駅から遠くなってしまうかもしれないですけれど…。
    マンションで4LDKってなかなか数がないですよね。

  189. 190 物件比較中さん

    言われてみればそうかもしれません、
    うちは4人家族じゃないのであまり4LDKを意識的に探したことはないんですが
    それにしても供給物件が少ないイメージがあります。

    戸建て探しに切り替える方が多いんでしょうか。
    うちは今後もマンションに住み続けたいので、仮に4人家族になっても
    広めの3LDKを探すかもしれません。

    もちろん予算内なら4LDKを考えたいんでけどね^^;

  190. 191 匿名さん

    例えば床面積が同じだとしたら3LDKと2LDKではどちらの方がリフォームしやすいんでしょうね。
    我家の場合は今後出産で家族が増えるかもしれないので将来的にリフォームする時は部屋を増やすという方向なのですが。
    それとも大掛かりなリフォームをするくらいなら住み替えの方が安上がりなのでしょうか?

  191. 192 匿名さん

    住み替えだと、ローンが組めますからね。
    初期費用さえあれば、住みかえができますが、リフォームだとそういうわけにはいかなそうですよね。
    一戸建てって憧れますよね。
    うちも予算の関係で一戸建ては無理かな。

  192. 193 匿名さん

    4LDK中心のファミリーマンションを見たことがありますが、
    立地はよろしくなく、駅からだいぶ距離がありました。
    3LDKでも、一番広い部屋を1つ子供部屋に割り当てれば
    思春期までは大丈夫そうですね。

  193. 194 匿名さん

    >>191

    3LDK⇒4LDK
    2LDK⇒3LDK

    という感じですか??

    詳しくは存じないですが予算を先に複数の業者さんに一括提示して、その予算で一番良くして下さる業者さんを選ぶという形が一般的だとどこかで教えて頂きました。参考までに☆

  194. 195 匿名さん

    子供の金銭教育の観点では部屋が足りない方が絶対に良いよ。文京区で5人で2DKとか3DKの人を知ってるけど、お子さんは皆しっかりしている印象です。ユダヤの教えですね。

  195. 196 匿名さん

    >195
    なるほど。部屋数が少ないメリットもあるんですね。
    みんなそれぞれ家族のきずなみたいなのができてきて目が届くから良さそうですよね。

  196. 197 匿名さん

    都心に住んでいた友人が何人かいますが、大体小さいころは家族4,5人で2LDKとかだったようです。
    大きくなって狭くなったらちょっと都心からずれた23区内に引越したり、
    大きくなっても4人家族で2LDKに住んでいた知人もいます。
    思春期になると一人部屋が欲しくなりますが、家族近くて一人部屋がなくてもいいと思えるような家庭ってそれだけでよい家庭環境ですよね。

  197. 198 匿名さん

    はっきり言って、うちは4LDKを購入する資金がないですね。
    新築で買えるとしたら、23区外の駅から20分くらいの物件くらいかな。
    そのくらいだと住み替え(売却)も難しくなるので、4LDKを
    購入するなら永住するつもりで買わないといけないかも。

  198. 199 匿名さん

    4LDK物件は本当に高いですよね…。
    最上階の部屋だったりすることが多いからかもしれないですが…。
    床面積広めの3LDKを買い、リフォームするのも手かもしれないですね。
    考えれば色々と対策がありますね。

  199. 200 匿名さん

    大丈夫もなにも、現在ファミリー物件の多くは3LDKが中心というのが事実を物語っているように思います。
    何とかなってるから一番多く供給されているのでしょう。
    実際、同じ面積でも無理やり4畳半の部屋を作って4LDKにしてある物件を見たりすると、3LDKでいいのになと思ったりする事がよくあります。

  200. 201 匿名さん

    3LDKか2LDKにしといて、本当に手狭になる数年だけ賃貸で広いとこ借りればいい。

  201. 202 買い換え検討中

    基本的には3LDKを選択して別に問題はないかと思っています。

    永住でも面積が広ければ都内などなら相当の世帯数が4人で3LDK住まいなのではないでしょうか。

    まだお給料があまり高くないうちに購入する世帯も多いと聞きます、
    その段階で4LDKなどは予算的にハードルが高いことがほとんだと思うので、
    仮に大多数が4人4LDKならその傾向を見て頑張って4LDKを買うのかもしれませんが、

    自世帯だけが3LDKにして周囲よりも狭い思いをしている、
    ということはないと思いますので、
    平均として我が家は3LDKを念頭に今後の引越しを考えています。

  202. 203 匿名さん

    4人家族で3LDKって多いと思いますよ。
    1部屋を夫婦の寝室、その他2部屋をそれぞれ子供に…という感じなのではないでしょうか?
    1戸建ても4LDKも一気に3LDKと比べるとハードルが上がってしまいますよね。
    いずれは子供たちも独立するのですし、それくらいでもいいのでは?

  203. 204 匿名さん

    うちも4人家族で3LDKですよ。
    和室を夫婦の寝室に、洋室2部屋をそれぞれ子ども部屋に…というパターンです。
    特に問題なく生活していますが、いずれ子どもたちが独立してしまうと広く感じるんでしょうね。

  204. 205 匿名さん

    うちは3LDKですが、100㎡弱なので収納も多いし、4人家族でもなんとかなってます。
    逆に4LDKでも今流行の中和室があるタイプだったりすると実質3LDKですよね。
    4Lでも3Lより専有面積が狭いところはいくらでもあるし。

    というか、何故4人家族なのに4つも部屋が必要なのか分かりません。
    夫婦の寝室が別ということでしょうか?それともお客用に一部屋確保したいとか?

  205. 206 購入検討中さん

    205さん100平米は羨ましい限りですよお、3LDKでも全然オッケーなんじゃないですか?

    うちならそれだけの免責あれば3LDKどころか2LDKでもいいかもですw
    必要になれば将来リフォームで間取りを変えるという方向も考えたいですね。

    やっぱりもとの面積が広ければどうにかなるんでほんといいなと思います。
    ちょっと面積を重視して探してみようと思います!

  206. 207 匿名さん

    100以上あるとかなり広いと思いますが…その場合の3LDKはここで話題に上がる「大丈夫?」のカテゴリからは外れるように思います。
    戸建てだと100超だと5LDKだったりする広さですからね。
    逆に、どの広さまでが3LDKで大丈夫なのかが問題になるかといったところでしょうか。
    都心部だと60平米切る3LDKとかもありますから、色々です。

  207. 208 匿名さん

    >戸建てだと100超だと5LDKだったりする広さですからね

    戸建てなら尚更部屋数が減りますよ。
    戸建てで100平米なら3LDKがいいとこです。

  208. 209 匿名さん

    戸建で100平米は大体4LDKが多いように思いますが。
    5LDKは見たことないですね。
    戸建は階段や廊下が1階と2階にそれぞれあるから実際の専有面積より狭く感じますよ。

    トピずれ失礼しました。

  209. 210 匿名さん

    5LDKって比較的田舎のところだと見かけますよ。同居率が高いところだと部屋数多いほうが歓迎されますから。都市部だと一部屋当たりが広い方が人気なので100超でも3LDKなんか珍しくありませんが、ちょっと外れるとそれじゃあ勿体無いとか思われるみたいです。

  210. 211 匿名

    戸建の100平米で4LDKじゃチマチマし過ぎちゃいますね。
    建売なら仕方ないけど注文なら3LDKが主流になりますね。

  211. 212 匿名さん

    4LDKを希望するなら、まず戸建かマンション化という選択をしなければならないですよね。
    自分は庭の手入れなどは自信がないので
    マンション一択になってしまいますが・・・。
    3LDKで4人家族は大丈夫なのでは?
    子どもが3人とか親を引き取っている場合はかなりきついですが。

  212. 213 匿名さん

    3LDKでも100㎡だったら余裕でしょうね。広々プランで羨ましい。

    うちも戸建は無理かなぁ。
    庭の手入れ、外壁や屋根の修理、近所づきあいなど面倒な事が多いですよね。
    子供は下階への音を気にせず、のびのび育ちそうですが。

  213. 214 匿名さん

    我が家は、80平米弱の3LDK。
    4人家族で文句もなく暮らしていますが、
    100平米、いいですね。
    広々リビングに憧れます。

  214. 215 匿名さん

    うちもそんなに広くないけど4人で不満なく暮らしています。
    でもやっぱり広いにこしたことはないですよね~
    まあ、でも3LDKに4人家族が住めるかどうかと問われれば、住めると思います。

  215. 216 サラリーマンさん

    知っている人間の中に4人3LDKがいたような。わざわざ訊くわけにもいかないんで誰だったかは忘れてしまいましたが当初は3人住まいのつもりで購入、で結局4人になったんですけど、そういう経緯になった家族も多いんじゃないですかね。

    親は仕事に出ててほとんど家にいないんで窮屈感は子どもがそれなりの年齢に達するまでは感じないんじゃないかと思います。その頃にはまた予算も用意できて広いところを考えるのかもしれませんね。永住の方もいると思いますが、一時的にということでも3LDKに住むということ自体はマンションなら普通と見ていいと思います。

  216. 217 匿名さん

    100平米超は羨ましいですよね。
    我が家も80平米で4人ですが、今のところは何とかなっています。
    学校・会社などで4人揃うことが中々ないのもありますが。
    リビングに全員揃うとさすがに狭いなって思う時があります。

  217. 218 匿名さん

    うちも80平米で4人家族です。
    何とかなってますよ。
    でも、高校生の息子2人がリビングのソファーに座ってTVを見ているとわたしの居場所はないので
    ダイニングテーブルのところに居てますが。
    広ーいリビングに、おーきなソファーセットがある暮らしっていいですよね。

  218. 219 匿名さん

    我が家も中高生がいます。
    やはりソファを占領されちゃうと母はキッチンくらいしか居場所がないですね。
    3LDKで1つは夫婦の部屋、残りの2部屋は子供たちそれぞれが使っています。
    収納が大変ですが、贅沢は言えないですね。

  219. 220 匿名さん

    広いマンション憧れますよね。ですが、広くなればなるほど高いんだろうな~
    うちはせまくていいから、なるべく便利で都心に近い場所が良いと思いますので

  220. 221 匿名さん

    75平米の3LDKは、子供が大きくなるにつれ窮屈かもしれませんが
    そう感じるのも高校生に入るくらいからでは?
    書斎や趣味の部屋を持たない、各自整理整頓、物を溜め込まず収納を
    定期的に見直しする事で何とかなりそう。

  221. 224 匿名さん

    単身で3LDKに住んでる人もいるのに、えらい違いだな。

  222. 225 匿名さん

    私も3LDKでもどうにかなると思います。(うちも今4人家族で3LDKで住んでます)
    子どもが姉妹とか兄弟だとなおさら良いと思いますけど。
    早く大きくなって自立しよう~って子どもの自立心を養えてよいかも、とまだうちの子どもたちは幼稚園ですけど、良い方向に考えてます。

  223. 226 匿名さん

    うちも実家住まいの時4人家族で3LDK(75平米)でした。
    子供が小さいうちならこれでもいいと思いますが
    子供が高校生以上など大人と同じ体格になってくるとかなり厳しいですよ。
    うちは3LDK購入と同時に父親の海外赴任が決定し
    以後10年以上一緒に住まなかったので(かわいそうでしたが)
    3人でちょうどよい広さで暮らしていましたが
    父が一時帰国していたり、単身赴任から単身赴任の転勤の合間に数週間住んでいた時は
    かなり狭く感じました。
    住んだら慣れる、とは思えませんでしたね。

  224. 227 匿名

    まあ厳しいというか無理でしょうね

  225. 228 匿名さん

    そういえば私の友人家族も4人で3LDKだったと思います。しかも子供さんは男の子でもう大学生と高校生です。以前お子さんが小さい頃はお姑さんも同居していたと聞きました。

    今は夫婦とお子さんだけですが、男の子2人はリビングをアコーディオンカーテンで仕切った部屋に仲良く2人で勉強机を並べています。それでも通常仕切りは開放したままで顔の見えるところに皆でいることが多いようです。

    男の子のいる家庭にしては珍しいように思えるのですが、家族仲良く暮らしています。部屋が少ないから自然に家族みんなで同じ場所に居るようになったのかもしれませんね。

  226. 229 匿名さん

    ご家庭それぞれですね。我が家は母親の私が趣味の洋裁でミシン3台に布のストック等々で自室が一つ必要なので、3LDKでも恐縮しつつ使わせてもらっています。
    今は寝室に1つ、子ども2人で1部屋使っているのですが男女のきょうだいなのでそれもあと数年。
    将来的にリビングの隅を洋裁スペースにする計画ですが、くつろぐスペースなので針を落さないようにとかテレビを見る横でミシンを掛けづらいとか考え物です。
    寝室には夫の趣味のゲーム・オーディオ類が満載ですのでどうにもこうにも…
    やっぱりちょっと不便な場所に住んでも部屋数の多い戸建てを検討すべきかと思案中です。
    最近はマンションでもそうした家事スペースを設けてる間取りもありますがまだまだ少ないのと、そういう気の利いた間取りの物件は漏れなくお高いのです…
    子を持つと当然のように父親および母親の個人スペースは考えられていないのが日本の間取りだなとつくづく感じます。

  227. 230 匿名さん

    70㎡3LDKでは大人3人までが快適ですね。
    一人っ子なので成人した今でもそれなりに暮らしていますが、
    収納は不足しています。
    子どもがもう一人いれば、違う選択があったかもしれません。

  228. 231 スレ主

    大丈夫っていうか、首都圏ではそれが普通です。
    マンションの構造っていうか作りを考えたら、4LDKってそんなにつくれないですよ。
    田の字標準としたら、角じゃないと一部屋窓なしになっちゃうし。
    空調も無理でしょ?





  229. 232 匿名さん

    私が子供の頃、1DKのマンションで母と私と妹の3人で暮らしていました。
    母が再婚して義理の父が買ってくれた3LDKのマンションに引っ越した時は本当に嬉しかった。
    大人になると少し手狭に感じましたが、子供を作らずに個室を与えてくれた義理の父に感謝しています。

  230. 233 匿名さん

    ここの書き込みをよんでいるといろんな家族の形があるんだなってしみじみ思います。ほっこりあったかい気持ちになることもありますね。
    狭くても家族が仲良ければいいと思います。私は家族が集まりすぎてプライバシーが無くていろんなことを詮索する母親だったのがつらかったですね。今は3LDKで広いくらい。強いていえば洗濯機スペースが狭いので7kgタイプの洗濯機がおけません。休日はフル稼働です。細かい設備も要チェックかもしれません。

  231. 234 匿名さん

    通勤通学や日常生活に便利な立地なら割り切って暮らせると思います。

  232. 235 入居予定さん

    我が家の経済力では、中住戸の田の字3LDKが精一杯…。(T-T)
    納戸もトランクルームもない部屋に決めちゃったけど、早まったかな?!
    厳しいのかなぁ、やっぱり。(T-T)

  233. 236 匿名さん

    日本の住宅事情だと、母親はキッチンかリビングの片隅に家事用のデスクを
    置いて個室代わりというお宅が多いかと思います。
    私自身も雑貨つくりの趣味があるので、趣味の部屋が欲しいと切実に願ってます。
    次に引っ越す時は、サービスルームでも良いので作業部屋を作るぞー!

  234. 237 マンコミュファンさん

    >234 それも一理あると思います(へへ)/

    全体環境で見て妥協できることもありますからね。ずっと家にこもっていたら話は別になると思いますけど外に出たらすぐに充実した街環境が整っているような立地なら間取りの狭さもある程度の我慢をできるんじゃないかと思いますよ。

    ずっと住むのは無理かもしれませんが、とりあえず4人3LDKで住むにあたって利便性重視で選んでおけばすぐには嫌にはならなそうではないですか。

  235. 238 匿名さん

    大人2人、子供2人で70㎡弱のマンションに引越ししました。駅近なのでちょっと出れば何でもそろっているので、とても便利ですが、子供が大きくなったら厳しいのかなあと(今は2歳と4歳)思ったりもしますが、姉妹なので一部屋を二人で使ってもらえば何とかなりそうな気もします。
    万が一のときは、駅近なので売ることもできるし、貸しても良いかなあと。

  236. 239 匿名さん

    うちもできれば4LDKが理想ですが、子育てに恵まれた環境に住もうと思えば
    父親の通勤時間が長くなる事を覚悟しなければいけませんよね。
    あと、私が車の免許を持っていないので、交通機関が発達している都心部の方が
    何かと都合が良いというところもあります。

  237. 240 匿名さん

    トランクルームってあったらやはり便利ですか?
    あるところって少ないですよね。
    トランクルーム普通にレンタルしたら、一カ月いくらくらいするんでしょうか。

  238. 241 匿名さん

    >240

    トランクルームは便利です。うちのマンションは築古でして、トランクルームは購入でした(住居+トランクルームで、売りに出ていた)。

    5㎡位あり、管理費、修繕積立金は1か月800円位です。
    1DK除き2DK~以上全戸に分譲トランクルーム付です。

    トランクルームは、半地下で、ちょっと湿っています。
    大切なものは、きっちりパッキングできる収納ケースに保管して、防湿剤を入れれば完璧です。

    レンタルのトランクルームは、うちの近所では高いです。
    5・5㎡より狭く・・・1万円以上が多かったです。

    あまりの高さにビビりまして、不用品は、10か月かけて処分しました。

    粗大ごみ料金も掛りましたが、スペースの固定資産税等考えますと、シンプルに暮らし、不要なものは溜め込まないが良いと思います。

  239. 242 マンコミュファンさん

    正直3LDKでは足らないかなと知人の家に行った時に感じたことがあります(汗)
    もうすぐ引っ越すと言っていた時期ですので現在は4LDKに住んでいるようです。

    トランクルームや床下収納、そういう条件があれば大丈夫そうな気もしますけどね。

    あとは面積がやっぱり重要でしょうか。

    狭い4LDKにするか、広い3LDKにするか、この部分で迷っている人もいるようですよ。

  240. 243 匿名さん

    広い3LDKの方が使い勝手は良さそうです。
    最近は仕切り家具も良いものが出ていて感心します。知人のお宅ではマスターベッドルームに仕切り家具を入れて姉妹のお部屋に変えていました。
    収納部が多ければ多少狭くても何とかなりそうです。
    でも結局は快適に住むためには物を持ちすぎないこと、という結論になってしまうような気もします。

  241. 244 匿名さん

    ようやく子が30歳で家を出て行ってくれた。
    家購入してから、10年くらいで独立してくれると思って、3LDKで我慢してたが
    結局20年同居した。今の子はなかなか独立しないorできない。
    今は夫婦2人なんで都心の広めの2LDK買ってすこぶる快適である。
    私の経験から言うと、子が巣立つまであと数年だからと我慢するのはNG。
    今、子供が10歳ならあと20年同居と考えたほうがいい。
    早めに広いとこに越すことをお奨めする。

  242. 245 匿名さん

    やっぱり子供には早く家を出てってほしいものなのでしょうか?
    私は夫婦二人になるより子供が居たほうが良いかななんて思っちゃいます。

    というか、いくら部屋が広くても物を捨てられない方はどこに住んでも狭くなるのでは?
    うちの実家は一戸建てで、結構広いんですが
    両親が物を捨てられない性格のため二人で住んでいても物であふれかえってますよ。
    捨てればいいのにと言ってもなかなか捨てられないそうです。

  243. 246 匿名さん

    子供が女の子なら母親の手助けをしてくれるから良いですが、
    男の子が30過ぎまで家から離れられないでいたら心配かも・・・

    我が家は子供が小学校にあがるタイミングで引っ越す予定です。
    予算の関係もあり、中古の4LDKにするか、新築の3LDKか迷ってます。
    子育て環境として広いにこした事はないけど、できれば新しい家に住みたいですよね。

  244. 248 匿名さん

    広い分には越したことがないですよね。
    ただお子さんがいる場合には、
    広い3LDKよりも狭い4LDKの方が
    個室を子ども部屋にあてやすいので良いのでは?と思います。

  245. 249 匿名さん

    部屋の割り当てが必要だと4LDK以上は必要なんでしょうね。大きくまとめると3LDKにずっと4人で永住は厳しいということでしょうか。やはり多くの方のご意見のようにいずれ子どもが出て行くことを前提に3LDKを購入するという解釈が良いのではと思います。3LDKから夫婦だけになったら2LDKへ、それとも最初から4LDKを購入して家族で広々、子どもが出て行ったら二人で更に広々、いろいろ選択肢はありますね。

  246. 250 匿名さん

    子どもが出て行くことを考えると広すぎるのも困るかもしれませんが、その出て行くまでの間が肝心なんですよね。
    1年留学とか大学4年の間だけいないとかを考えると結局そのスペースはあって無いものとなりますし。

    自分の話ですが、2年留学の予定が都合で半年切り上げて急きょ帰ってきた所、私の部屋が物置と化していて帰国後2ヶ月ほどはリビングの片隅を部屋にしていました…
    その後は結婚するまで5年実家で過ごしました。
    結婚後も結局私の部屋はそのままで、家族で帰省した時の寝室になっています。
    お子さんが巣立っていっても距離が比較的近いと折に触れて戻ってくるので結局部屋数はあってもよいかもしれません。
    今は、私の子どもが一人で祖父母宅に長期休暇の時に泊まりに行く時の部屋になっています。

  247. 251 匿名さん

    個室はあっても困らない。でも無いと困る場合が多い。

  248. 252 マンコミュファンさん

    全国的に見るとこの条件での生活はどれぐらいの割合なんでしょうね、気になる点です。

    東京住まいの小生としては、しかも予算が余りあるわけでもなく、マンション購入の際はこの条件になる可能性が高いのだろうと考えとります。

    それでまた頑張って将来に次の物件をば、といった計画を考えますなあ。

  249. 253 親同居さん

    東京住まいになると、どうしても部屋はせまくなってしまいますよね。
    広い部屋に住もうと思うと子供のために郊外に住まなければいけなくなってきますよ。(予算的に)
    となると、旦那の通勤が遠くなったりしますので大変になりますよね。

  250. 254 匿名さん

    うちの実家は4LDKですが、たまに帰省すると物置部屋みたいなスペースに
    泊まるはめになるので足が遠のいてしまってます・・・
    母親が片付けられない症候群なんですよね。
    例え部屋数があっても、捨て上手・収納上手じゃないと物置に
    1部屋使うことになって勿体無いなぁと思います。

  251. 255 匿名さん

    うちのマンションに、片付けられない症候群の主婦が
    家族4人で3LDKに住んでますが、1部屋は完全に物置状態。
    中学生の姉弟に個室を割り当てられないので、
    父&息子、母&娘で1部屋ずつ使ってます。
    当然、セツクスレスだそうです。

  252. 256 匿名さん

    ここのスレを読むと、
    うちの嫁は収納上手で良かったと、嫁を見直した。

    3LDKで4人家族だが収納あまるくらいだよ。
    ただ、気付いたらどっさり捨てられてますけどね(汗)

    しばらく読まない本とかも捨てられてるね。
    売ればいいとも思うんだが、
    そう言いながら捨てずに溜め込んでるよりは、
    スッキリしてよいよ。

  253. 257 匿名さん

    本当物が多いともったいないなと思ってしまうんですよね。
    収納って難しいですから、収納名人になりたいものです。
    ちょうど年末も近いですし、どっさりといらないものを捨てられたらいいな。。。

  254. 258 匿名さん

    3LDK、4人家族で収納があまるとは素晴らしい。
    どのくらいの収納スペースがあるのでしょうか。

    うちは2人で3LDKですが、収納は今ピッタリの状態です。
    全く出さないものは、レコードくらいなんですけど…。
    それと、客布団。遊びに来た家族用なんだけど、これは邪魔。

  255. 259 匿名さん

    ウチはCDがダンボールに積み込まれて納戸に入ったままです。
    全てmp3に変換してしまったので不要と言えば不要なんですが、
    PCのデータが吹っ飛んだらおしまいなので…
    書籍の類は宅配を利用して売ってしまいましたね。

  256. 260 ビギナーさん

    80平米の3LDKに夫婦2人で住んでもう8年近くになりますが
    物が増えてきて手狭になってきています。
    しかし我が家の真上の同じ間取りの部屋には
    夫婦と7人の小さな子供達がいます。

    よくそんなスペースがあるなと思いますが
    ドタドタと走り回る音やふざけて暴れる音がしてとても迷惑です。

    マンションの部屋に定員があるなら
    9人はとっくにオーバーだと思います。

  257. 261 匿名さん

    え、ほんとですかっ 
    アブラハムと7人の〜みたいですね
    すごい強者だわ…
    2人暮らしが贅沢に思えてきた

  258. 262 ビギナーさん

    >>260
    それがマンションの醍醐味でしょう。
    足音が嫌なら上も階も買いましょう。

  259. 263 匿名さん

    足音って下の階からも聞こえるんですよ。
    なので1階だからとか下はエントラスだから大丈夫と安心は禁物ですね。

  260. 264 マンコミュファンさん

    音というのはマンションに住む以上は予想しておかないといけない問題ですよね。たしかに人数が多い世帯がご近所さんだと音も多いのだろうと思います。そういえば3LDKで4人や5人住まいでお子さんがいらっしゃるところはそれなりに音や声が聞こえた記憶があります。でも騒音とまでは思わず、「今日も元気だな」みたいなw

    3LDKに4人ぐらいでもいいとは思いますが、住むにあたって音は気をつけたいですね。

  261. 265 匿名さん

    自分も音を出してるかもしれないんですから、マンションに住んでるならそれなりに我慢するしかないのでは?
    本当お互い様だと思います。
    生活音は仕方ないと思いますよ。

    夫婦二人、3LDKに住まれてるなんてとても恵まれていると思います。
    このご時世、家族で部屋の広~いマンションに住める方なんて少ないですよ。
    ましてや、子供が居たらお金がかかりますからね。


  262. 266 匿名さん

    騒音レベルになるとお互い様ではありません。
    だいたい、お互い様なんて押し付けるのは騒音を出している自覚があるしるし。
    子供が走り回って上下階からクレームでもきましたか?

  263. 267 匿名さん

    ある程度付き合いのある両隣の住民とかだったらちょっとした苦情も言えるんですけど、あまり顔を見る機会もない上階の方だと騒音があっても言いづらいですよね。
    やっぱり少し手間がかかっても引っ越し、入居の際には上下階の方にも挨拶に行くべきなんですかね。
    皆さんマンション入居の際にはどのくらいの範囲の方にご挨拶に行きますか?

  264. 268 匿名さん

    3LDKに9人家族ってすごいですね!
    家は2LDKですが、1階に4人の子持ち世帯が入ってますね。
    今はまだお子さんが小さいので平気そうですが、全員男の子なので
    すぐに手狭になっちゃいますよね。

  265. 269 匿名さん

    小さい子だとどうしても静かにするとかドタバタ歩くとか
    出来ないんですよね・・・
    だから1階に住むようにはしてますけど、
    でも周りの人には会うたびにうるさくてすみませんっ
    と挨拶するくらいしかないかな・・・と思っています。
    小学生ぐらいになれば、少しは静かにできるんでしょうけど。

  266. 270 匿名さん

    3LDK(75平米)というお題ですか。面積としては狭いわけではないですよね。問題はここに4人で住む、という点ですよね。

    うーん。
    うちなら別にオッケーだと思います。
    親は全然構わないんですが、子どもがそれでいいと言ってくれるかどうかという、子どもに頭が上がらないのもおかしな話ですが、子どもが窮屈だと言わなければ、大丈夫なんじゃないかと思います。

    自分が子どもの時は4人でちょうどこんな条件でした。

    ただ途中で引越しはしました。
    大きくなると厳しいですよね。

  267. 271 匿名さん

    うちなんて4人家族で2LDKだ。子供は男の子2人だけど
    今後どうしようかな。3LDKにリフォームしたい

  268. 272 匿名さん

    4人家族で3LDKってアリだと思います…。
    というか、我が家もそうなんですけれどね(笑)
    それ以上になると一戸建ての選択肢になってしまいますよね。
    予算的に一戸建てだと駅が遠くなったりするので
    やはりマンションの選択肢になりました。

  269. 273 匿名さん

    マンションだと価格や条件的に3LDKが多いので、4人家族で3LDKのお宅はごまんとあるでしょう。
    むしろ3LDKを4人家族で快適に過ごすには、のお題の方がぴったりくるのかもしれません。
    後は子供同士の性別や相性、趣味などによるかもしれません。
    体育会系のお子さんだと家にいる時間も少なくて寝られれば良し、くらいなので部屋の広さも気にしないけど
    文化系の部に所属する場合は道具が多くて自室にこもる場合も多いので部屋が広くないと困るとかはあると思います。

  270. 274 匿名さん

    もともと公団住宅って40~50平米で3DKくらい、4人家族を想定したものじゃなかったでしたっけ?
    そうだとしたら手狭でも可能だったわけだから、今の60平米以上が多い3LDKなら大丈夫ということになりますが、どうでしたっけ?

  271. 275 匿名さん

    “手狭でも可能”が、快適とは限らない。

  272. 276 匿名さん

    今検討しているマンションが全戸トランクルーム付なので、
    収納面がクリアできて、3LDKで4人でもそこそこいい感じで暮らしていけるかな?と思っています。
    結局は収納物が日常生活領域を狭くしてしまう事が問題だと思うんですよね。
    ただ一口に3LDKといっても全体的な広さはゆとりが欲しいですね。

  273. 277 匿名さん

    『ゆとり』が感じられる広さって、最低何平米あれば大丈夫なんでしょうね?
    物の量は普通だとすると、やっぱり80平米〜がベストでしょうか?
    お題と同じく75平米のマンションを購入予定ですが、微妙ですかね?

  274. 278 匿名さん

    一応お上は1人あたり20~30㎡を目標にしてるよ。
    また、個室数3(夫婦の寝室、子供部屋)では色々と制限された我慢生活になってしまうね。
    あと1室があることによって大きなゆとりと快適性がでます。
    来客時に限らず。
    日本では特に子供の幼少期に各種季節行事があります。
    3月に御雛様どこに飾りますか?5月にかぶとをどこに置きますか?etc..
    リビング横の和室(和風スペース)があると重宝するもんです。
    必要な時に区切れるスライディングウォールなどの洋室もいいですね。
    普段はLDと連結させて大きなLDスペースにもなります。
    LDも4人家族であれば本来は15畳は欲しいもの。足りなければ隣接室でカバーできます。
    +1室ってとても大きな存在です。
    売る時もしかり。巷にあふれた3LDK・・・。
    よほど好立地の人気物件か、最上階角部屋で間取りが良いなど突きでた利点がないとライバルに埋もれます。
    その点、4LDKは玉が無いので早く高く売れることが多いです。
    もちろん、間取りが良くないとダメですが。窓無し部屋は個室にカウントできないです。

  275. 279 匿名さん

    >>277さん
    確かに絶対的な広さには敵わないかもしれませんが、家具の配置、特に高さを低めに統一すると結構スッキリしますよ。
    高い場所に物がないのは地震の時の対策にもなりますしね。
    実際家の中でそこまで歩きまわることは少ないと思いますし、視覚的、感覚的なゆとりを出すならちょっとした工夫で可能だと思います。

  276. 280 匿名さん

    ところが
    低めの家具配置など誰でも考えるけど実際には収納力が足りず無理です。
    75平米で4人だとかなりの我慢を強いられます。
    しかも子供の年齢が上がって行くと我慢の度合いも上がります。
    特に田の字3Lは要注意!!

  277. 281 匿名さん

    利便性も広さも両方とろうとすると、3階建のミニ戸が最強かも。。

  278. 282 匿名さん

    戸建はいいけど3階建ミニ戸は勘弁。
    3階ミニ戸建が立ってるところは例外なく敷地が激狭でしょ。
    つまり住宅街の3階ミニ戸建なら今の季節日が当たらない。
    しかも終日踏み台昇降運動。

  279. 283 匿名さん

    281は釣り

    だれが苦行に飛び込むんだよw

  280. 284 匿名さん

    280さん
    >>特に田の字3Lは要注意!!
    ぜひこの理由を教えて下さい。興味深いです。

  281. 285 匿名さん

    >275
    お題は暮らせるか?でしょ

  282. 286 匿名さん

    >>284

    田の字買いなさい。

  283. 287 匿名さん

    同じ専有面積だったら、間取りが田の字だろうとそうでなかろうと、大きな差は無いと俺は思うけどなー。

  284. 288 匿名さん

    こちらの掲示板を利用するようになって初めて知ったのですが、田の字型の間取りってあまり評判がよくないみたいですね。
    私としては一番一般的な間取りだと思っていただけに意外でした。
    田の字型以外でよく聞くパターンとしてはセンターイン型とかワイドスパン型などがありますが、一番人気というとどんな間取りになるのでしょうね。

  285. 289 匿名さん

    ただ田の字だと住戸内での各部屋のプライバシーが保たれやすいという利点はありますね。
    壁一枚なのか廊下を間にはさむかで音の伝わりはかなり変わります。

  286. 290 匿名さん

    そして共用廊下側の2部屋は窓の横を他人が自由に通るのでプライバシーが最悪になる。
    1部屋が窓無し部屋(中和室)なら、プライバシー・採光・通風が確保された部屋はLDのみとなってしまう。
    トイレ等の水回りも個室に壁ひとつで接することが多く用足し音が、、

  287. 291 匿名さん

    玄関からLDまで見えてしまうストレート廊下もプライバシー、格調共に低下させてしまう。
    田の字で育つと気にならない場合もあるが、嫌がられる間取りであり、特に2次購入層以降からは避けられやすい。
    水回り(特にトイレ)と個室の間には廊下やせめてWICを挟みたいもの。

  288. 292 匿名さん

    共用廊下沿いに夫婦の寝室とか・・


    お好きですね・・・

  289. 293 匿名さん

    田の字でも角部屋でアルコーブがあればプライバシー性は最高だな。

  290. 294 匿名さん

    ところが、角部屋なのに共用廊下沿いに個室ができたり、窓無し部屋ができたり残念な間取りです。
    アルコープがあっても他人が入れ、窓は型板ガラスと格子。
    せっかくの角なら個室は隣戸から離したい。
    水回り、ストレート廊下しかり。
    低設計です。

  291. 295 匿名さん

    田の字間取り=防音対策 夜の営み編

    売り主都合の鬼っ子だよ。田の字は。

  292. 296 匿名さん

    ワイドスパンでも共用廊下に面した部屋がある間取りはごまんとあるだろうに・・・

  293. 297 匿名さん

    角部屋でも田の字なら、アルコープは設計からの言い訳だよwww

  294. 298 匿名さん

    田の字じゃなくても共用廊下に面した部屋がある物件が大半だな。

  295. 299 匿名さん

    エッ?
    個室が共用部分と接していないプランなんか、
    探せばすぐにあると思うけど。。。
    都心なら容易く見つかるし、郊外でも財閥系、野村なら角部屋では数多くありますよね?
    検討者の属性が違うのかな?

  296. 300 匿名さん

    ワイドスパンでない田の字は、室内の廊下が長くなって無駄だと思います。
    共用廊下に面した個室もいやだと思ってたけど、住んでみれば、意外に気にならないものですね。
    最近は、ルーバー面格子なので、閉めてしまえば見えないし、北側個室なんで、寝室か書斎でしか使わないし・・・。

    北側個室は妥協したけど、ワイドスパンで、できるだけ廊下の短い間取りを選びました。
    廊下の長さに、リッチ感か優越感を感じる人もいるみたいだけど・・・。

    同じ専有面積の物件でも、間取りでずいぶん使いやすさは違いますよね。
    (後日の改装のしやすさも・・・。)

  297. 301 匿名さん

    >>299
    日本語読めないのかな?
    あなたの書いてる物件も探せばたくさん見つかるが、それ以上に圧倒的に共用廊下側に居室がある間取りが多いと書いてあるだけ。
    ただの客観的事実。
    別にそういう物件を良いと思っているわけではない。
    マンコミュには属性が違うと書くあなたみたいな人がたまにいますね。

  298. 302 匿名さん

    ここは田の字マンションについて語るスレですか?

  299. 303 匿名さん

    田の字に住んでしまった人が強弁し、言い訳するスレですよ。

  300. 304 匿名さん

    4人で3LDKっていうファミリーはかなり多いと思われます。
    広めの3LDKを見つければ問題ないのではないでしょうか?
    最近はメインのベッドルーム以外は5畳の所が多いので、それが若干の悩みですね。
    5畳だとベッドおいておしまいになってしまいます空…。

  301. 305 匿名さん

    和室がLDKの続きになってる場合では
    一室が主寝室として、もう一つの大きめの部屋を子供2人で使えればいいんですよね。

    ウチは7.5畳+1畳WCを女の子2人で使ってもらおうと思ってます。
    兄弟仲悪ければ売って買い換えようかなと思いますけど。

  302. 306 匿名さん

    夫婦が布団派か、ベッド派かにもよって部屋の使い方は変わりますよね。

    ウチはLD横の和室に布団を敷いて、夜は夫婦の寝室、昼は開け放って使っています。
    子供が男女一人ずつのため、2つの洋室はそれぞれの子供部屋です。

    夫婦でベットで寝れるようになるのは、子供が独立してから!と割り切って、布団の上げ下ろしを頑張っています。

  303. 307 匿名さん

    せっかくの新築マンション、お涙ちょうだいの話ばかりですね、、、

  304. 308 検討中の奥さま

    やはり5畳だと狭いですかね?
    子供部屋を5畳の部屋に使用と思っています。
    子供部屋って5畳くらいがちょうどいいってお思ってましたが。

  305. 309 匿名さん

    クローゼットの収納量次第です。
    充分あれば大丈夫ですよ。
    窓がない部屋、共用廊下側にだけ曇った窓(型板ガラス)+格子の窓、
    の部屋であれば少しでも快適になるように他にさらに工夫を!

  306. 310 匿名さん

    アウトフレーム(アウトポール)でなかったとしたら家具配置が大変かも

    面積表示に柱分も含まれるし角に家具置けないし

  307. 311 匿名さん

    5畳といっても、マンションサイズですからね。
    一戸建てのように1畳90×180てなわけにはいかないのではないですか。
    部屋の各辺の長さを見て、家具が入るか判断しましょうね。

    また、畳5枚分一列に並べた細長い部屋より正方形に近い方が、家具(机、ベッド、本棚)を置いた時に、同じ5畳でも狭いなりにゆったりしたかんじがしますがいかがでしょうか。

  308. 312 匿名さん

    一般的にですが・・・
    正方形よりやや縦長の方が置きやすく、広さも感じるとされています。

  309. 313 匿名さん

    >正方形よりやや縦長の方が置きやすく

    じゃ、子供部屋は4畳半(正方形)じゃなくて、3畳の長方形でいいな

  310. 314 匿名さん

    でも実際問題3畳の部屋ってありませんよね?
    マンションのありがちな間取りで3畳の空間を作るのも大変そうです。
    単純に6畳の部屋を二つに分けたとして1部屋3畳にはなりませんよね。家具などで分けると尚更。
    3LDKの間取りで一部屋がリビングに接した和室コーナーとかだった場合に部屋分けで苦労しそうです。
    リビングに接していても洋個室であればすんなり子どもに一部屋ずつ分けられそうですが。

  311. 315 匿名

    やや小さめのLDに接している洋室って、ウォールドアの物件多くないですか?

    『ウォールドアを開ければ開放的なリビング』というと聞こえはいいですが、洋室を個室として使いたい時はプライバシーの確保が難しい気がします。

  312. 316 匿名さん

    以前自分が見に行ったマンションは3畳の部屋があり、
    「サービスルーム」という事でした。
    納戸的な感じなんでしょうか?

    5畳でもきちんとクローゼットが広ければ大丈夫そうですよね。
    結局は収納次第でしょうね。

  313. 317 匿名さん

    親戚の小学校5年生の子供が、子供に個室を与えるのと美味しいご飯を食べさせるのは、
    親の義務だと言っていました。それと、子供が希望する大学へ行かせるのも義務だそうです。
    私は、当り前だと思わずに感謝の気持ちを持つことは子供の義務だと言っておきました。

  314. 318 匿名さん

    3畳にベッドは無理だよね。布団ならまだしも。

    でも地震時に家具が倒れてきたら、と考えると布団は怖いよ。

    ベッド下に勉強机おくのがよく出てるけど、高さのせいで圧迫感がある。

    長方形>正方形とは思うけど、サイズの問題。

    子どもの部屋は5畳だけど幅2mなんで、ベッド置くと向かいの壁までスペースがなく、

    この前の夏休みに転校した友達が泊りにきたとき、布団敷くのにカラーボックスを外に動かした。

    もうちょっと横幅ほしいなぁ。

  315. 319 匿名さん

    でも、場所を確保するためにロフトベッドにしようというのも地震を考えると怖いです。
    よっぽどつくりのしっかりした木製ロフトとかならまだよしとしても、かなりお値段が張ってしまいますし。
    3LDKの3つの個室を1つが夫婦、残り2つが子どもに一つずつという分け方になるのが一般的ですよね。
    でもリビングに接した部屋はどうしてもリビングの延長で使いたいので、マスターベッドルーム8畳に手を加えてきょうだいで分けてもらうのもありかな…と考えています。
    WICを子どもに譲るのは勿体無いですが、収納力がある分部屋としてはそう家具も置かずに済みそうです。

  316. 320 匿名さん

    ↑4LDKに住み替えでいいじゃん。

  317. 321 匿名さん

    >317
    子ども部屋がある子どもが言うなら、親への感謝だと思います。
    子ども部屋のない子どもが言ったとしたら、残念な親子関係ですね。

  318. 322 匿名さん

    私は基本的には個室を与えるのは賛成とは言えませんね・・。1人部屋だって本当は贅沢なはずなのに、それが当たり前になってしまって、子供もありがたさというものを感じなくなってしまいそうです。
    1人部屋に限らず、子供の時に何でも快適にさせてしまうと、大人になって壁にぶち当たったときに、自分では対処できない弱い人間になってしまうと思います。現に今そういう人が沢山いるのも事実です。
    本当の意味での子供への愛情って難しいですね。

  319. 323 匿名さん

    ↑ ただ単に子供に部屋を持たせるだけの経済的能力がないだけの話じゃないの?

  320. 324 匿名さん

    同意。よくある定型的な言い訳ですね。

  321. 325 匿名さん

    きっと、親子4人で一緒に寝てるんでしょ。
    生まれたばかりの赤ちゃんならともかく、
    中学生、高校生の子供達と一緒の部屋で寝てるなんて。
    もしかして、ワンルームマンションに家族4人暮らしとか?

  322. 326 匿名さん

    322さんは色々な事件も個室のせいにしそう。
    それとも現代社会のせいにするのかな?

  323. 327 匿名さん

    322じゃないけど、私も個室には若干懐疑的です。
    子どもの成長と性格を見てから決めようと思っていますが。

    必要、も、必要じゃない、も、違うと思います。
    その子次第で、個室を与えた方がいい子、与えない方がいい子、あると思います。

  324. 328 匿名さん

    322ですが、個室を与える、イコールだめな大人になるとは言っていないので、誤解しないで下さい。
    言いたかったことは、子供に我慢させることも大切なことではないかと。

  325. 329 匿名さん

    結婚するちょっと前まで個室がもらえなかった私としては
    子供には個室あげたいなと思います
    まだまだ勉強も一緒にリビングで行っているし、家での遊びもリビングですね
    自然の流れに任せようかと思います。
    一緒に居られる時間なんて短いでしょうから大事に過ごさないといけないなと思います。

  326. 330 匿名さん

    あの・・・質問なんですが、
    個室のないお子さんはどこで寝ているんですか?
    勉強や遊びをしているリビングですか?
    それとも、大学生や社会人になっても
    両親と同じ部屋で寝るんですか?

  327. 331 匿名さん

    うちは今はまだ子供が小さいので家族皆で寝ていますが、ある程度大きくなったら子供達だけで(うちは娘2人)寝る部屋を作って、勉強机はリビングって感じでしょうか。
    さすがにある程度大きくなったら、親とは寝室は別でしょうね。

  328. 332 匿名さん

    大学生はまだしも、社会人になったら個室うんぬんよりも、ちゃんと自立してもらいたいですよね。
    さすがに二十歳過ぎたら大人ですから、別に個室でも良いと思います。

  329. 333 匿名さん

    >311

    寝室が親と別であれば、それが子供の部屋って事ですよね?

  330. 335 匿名さん

    ここの住人の子供ってなんかかわいそう。
    親の都合で個室も与えてもらえないなんて。
    小学生高学年になったら普通、個室じゃないでしょうか?
    同性だから同じ部屋で寝させればいいとかっていう意見も微妙ですよ。
    皆さん、自分が思春期だった時のことを思い出しましょう~!!

  331. 336 匿名さん

    個室のない子供は友達も呼べないですよね。
    親とか兄弟、姉妹と一緒に寝てるなんて、恥ずかしくて言えないし。
    親の経済力って、やはり大事ですね。

  332. 337 匿名さん

    ローコストマンションの90m2の4LDKより、
    ブランドマンション85m2の3LDKを選ぶのは当然ありえます。

  333. 338 匿名さん

    要するに、子供部屋を確保できず、
    親子で雑魚寝してるって事でしょ?

  334. 339 匿名さん

    そんなこと言ってたら、家がマンションなんて恥ずかしいって言い出すよ。

    ○○さんちは一戸建てなのに、、

    ○○さんちはお庭があるのに、、

  335. 340 匿名さん

    ミニ戸でも、一応、戸建てだもんね。
    庭はないけど。

  336. 341 匿名さん

    恥ずかしいかどうかなんて物件価格しだいでしょ。
    つまり経済力。
    つまり勤め先等。

    なんてことは激しくスレ違いなのでよそでしなさい。

  337. 342 匿名

    ブランドマンションの人だと転売が容易な物件が
    多いから、どうしても部屋数足りなければ買い替え
    すればいいんじゃない?

    不人気デベや不人気エリアの物件だとそうはいかない
    から余裕を持った部屋数ないとリスクがあるとも
    とらえることができる。

  338. 343 匿名

    どうしてマンションの人は一戸建てというと庭なしミニ戸を引き合いに出すの?
    子供が物件価格なんて理解してるかな?
    親にはそれぞれ事情があるんだから、よそ様をバカにするのは子供に恥ずかしいと思わない?
    子供に親の職業や学歴や容姿や年齢をよそ様と比較されたら嫌じゃない?

  339. 344 匿名さん

    それって直近では戸建て派の339が書いているのですけど・・・

  340. 345 匿名さん

    >343

    子供は意外と見ていますよ。
    親にもそれぞれ事情があるでしょうが、
    よそ様と比べて恥ずかしい、と思っているのは
    子ども自身かもしれないですよ。

  341. 346 匿名さん

    そもそもミニ戸建は階段だらけで子育て向かないしね。
    子どもが小さい内はワンフロアのマンションの方が何かと便利でしょ。

  342. 347 匿名

    >>343
    マンションの引き合いにミニ戸がくるのは普通の感覚では?
    同じエリアで同じ価格帯として比較検討するならミニ戸になるでしょうし

  343. 348 匿名さん

    ミニ戸、マンション云々の話ではなく、
    子供が個室を持てないのはどうなのかという話だったような気がするんですが。




  344. 349 匿名さん

    結局、親の経済力によるよね。
    子供には我慢を覚えさせる、とか言っちゃって、
    ホントはお金の都合で親子で雑魚寝するしかないんでしょ?

  345. 350 匿名さん

    広さだけで経済力の定義をするのは難しいけどね。
    通勤場所が同じ都内でも都内に70平米のマンションを買うのと、通勤に時間をかけて郊外に90平米のマンションを買った場合とかもあるからね。
    子供部屋がゆったりで広いのは郊外だけど経済力があるのは都内の方だし。
    地方都市にいけばそれこそ首都圏の郊外価格よりも安くその地域の一番物件が買えたりもするし。
    それを比較して喜びたい人は自分がどの地域のマンションをいくらで買って生活しているか書くようにしたら?

  346. 351 匿名さん

    いずれにしても、経済力次第って事じゃないの?

  347. 352 匿名さん

    郊外マンションを買った人が都心マンションを買った人に対して経済力がないと揶揄しかねない状況ですからね。
    または自分は(経済的に)低い立場でもネットの中でなら(経済的に)高い立場の人に対しても経済力がないと揶揄できるしね。

  348. 353 匿名さん

    経済力、経済力って、それだけじゃないでしょう?

  349. 354 匿名さん

    経済力と能力。

  350. 355 匿名さん

    マンコミュ見てると例えて言うなら、
    安い国産ミニバン買った人が欧州高級ハッチバック買った人に、
    ドヤ顔で広さ自慢してるケース多いですからね。

  351. 356 匿名さん

    >4人家族3LDK(75平米)で大丈夫かどうか。

    すべて洋室の3LDKなら可能かも。
    ただ気になるのは、3LDKで75平米は、相当きつきつの間取りでは?
    75平米は2LDKのイメージなのですが、よほど、廊下面積が少ないとか、ワイドスパンで全部の部屋がベランダに面しているとかなら、大丈夫かなと思います。要らないものはすぐに捨てていける片づけ上手の奥さんがいればいいのではないでしょうか。

    でも、子どもの本類もすぐ捨てていかなければいけないのは、少し寂しいですね。自分がたくさんの本に囲まれて育って、とても楽しかったので。

  352. 357 匿名さん

    >>355
    さらにマンションすら買えない人が評論家のように振舞うことですかね。

  353. 358 匿名さん

    廊下の長い田の字3LDK(75平米)に住んでいる者です。

    何気なく小学生の息子に、家の中で1番好きな場所はどこ?と聞いたら、廊下!と答えました。
    理由は、キャッチボールやサッカーができるからだそうです。

    短い廊下が良しとされていますし私もその通りだと思っていますが、子供の目線は新鮮ですね。

  354. 359 匿名さん

    廊下でサッカーなんてやるんですか。下に音響きませんか?

  355. 360 匿名さん

    釣りでしょ。そんなバカ親子が本当にいたら呆れ果てるよ

  356. 361 358です

    我が家は一階なので、音に関しては問題ないと思っています。
    リビングの棚や絵にボールがぶつかるよりは、廊下で遊んでもらった方が気が楽ですしね。

    これしきの事でバカ呼ばわする方がいるなんて、呆れ果てますね。
    まだ活発な年齢のお子さんが360さんにはいらっしゃらないんでしょうね。

  357. 362 匿名さん

    活発なら、何をしても良い理由にはならない。

  358. 363 匿名さん

    真正バカ親子でしたか。

  359. 364 匿名さん

    >>358
    うちは一階部分が駐車場で人は住んでいませんが、音は下だけでなく上にも響くので、音には注意していますよ?

  360. 365 匿名さん

    ここは、いつから騒音スレになったんですか?

  361. 366 匿名さん

    >>356
    23区ならふつうじゃない?75もあれば上等。60平米代の3LDKだって多いよ?

  362. 367 匿名さん

    じゃあ、23区内にある3階建てミニ戸は
    一般的な戸建てって事になりますね。

  363. 368 匿名さん

    ミニ戸派はこんな関係ないスレにまで出張って必死過ぎ

  364. 369 匿名さん

    そもそもこのスレで「部屋数」がどうこう言ってたのは
    部屋数が唯一の売りであるミニコさんだったってオチなんじゃないかな。

  365. 370 匿名

    男児を育てなければ家名は跡絶えるし、人口も減少する。日本が衰退するんです。

  366. 371 匿名さん

    あらら、久しぶりに来たら流れがよく判らなくなっていますね。。。

    家族4人で3LDKは大丈夫でしょう。
    部屋数もそうですが、平米数も重視していくといいかなと思います。
    いかんせん、収納のある・なしじゃ住み心地が変わってきますからね。
    いらないものは捨てるとしても、最低限の荷物でも4人だとそこそこありますから。

  367. 372 匿名さん

    大丈夫だが我慢を強いられ快適とは言えない妥協だらけの生活である。

  368. 373 匿名さん

    もし住むなら部屋数が少ないかわりに90平米ぐらいは欲しいところですね、さすがに75だと、住めますが物の増加に気をつけないといけないんじゃないでしょうか。あとは立地かなと思います。周辺環境がいいとよく外に出る習慣もつきますから、気分が家の中だけに向かないようになると思います。昔住んでいたところは狭くて、でも周辺環境の良さに気持ちは支えられていましたよ。

  369. 374 購入検討中さん

    5人はやっぱし無理なのか…

  370. 375 匿名さん

    >>374
    知人が3LDKに5人で住んでる。
    1部屋に、2段ベッドと勉強机二つ、
    リビングにも勉強机ひとつ、1部屋で末っ子と
    母で寝て、もう一部屋で父が一人で寝てる。
    個室を諦めればいけるんじゃない?
    ちなみに子供はは男子3兄弟
    引っ越す予定はない。

  371. 376 匿名さん

    375です。
    占有面積は78平米です

  372. 377 匿名さん

    十分なんじゃないの?>4人家族3LDK
    実家は戸建だけど(構成は両親と私と妹)4LDKだけど結局自分の部屋は
    与えられなかった。勉強部屋兼子供部屋に妹と二人。寝るのは別の部屋
    洋室だったけどドア外されてました。
    母曰く、個室にすると部屋にこもるし、何してるかみえないからだって。

    今の子供は贅沢だよ。子供はすぐに大きくなるんだから気にしないで
    気に入った物件買えばいい。

  373. 378 匿名さん

    本当に今の子供は贅沢だと私も思います。うちはやはり3LDKで4人です。1人部屋を子供に与えることはできますが、娘2人なので二人部屋にしたいと思います。もし一部屋で狭いようなら、寝る部屋と勉強部屋と分けようかと思っております。
    1人部屋だと何をしてるかわからないので怖いです。特に今は良くも悪くも、インターネット何でも出来てしまうので。

  374. 379 匿名さん

    うちは・・・
    実家は・・・


    1例報告ばかりwww

    あなた個人のことがすべてかい?

    貧乏自慢はやめよう!

  375. 380 匿名さん

    >>379
    ここは個人の見解をいうところだから何ら問題ないのでは?
    それともここは一般論オンリーで行きたいわけ?

    もしくは「ミニ戸建だと部屋数が取れるよ」とかそういう話?

  376. 381 匿名さん

    379はマンコミュスレのどこにでも出没するいわゆる煽り専の人ですね。
    そういう人は無視が良いかと。

  377. 382 物件比較中さん

    ちょうど今物件探し中です。ちなみにこのスレッドの通りに4人で3LDKを狙っています。

    やっぱり見て回ると70~80平米ぐらいが予算の限界で、それ以上広くなると立地を妥協するなり内容を妥協するなりしないと見つからないものですね。。。

    ただ、単純に立地を絞らずに広範囲で探すと、広い3LDKは見つかります。

    広ければ何とかなるかなと。

  378. 383 匿名さん

    80平米超えれば何とかなるかもね。
    3Lではどうしても快適には暮らせないよ。
    上の苦労談義みたいに、私は~とか、今は贅沢~とか言い訳書き込むしかなくなるw

  379. 384 匿名さん

    3LDKだと、家族それぞれが妥協や我慢をする場面が多々あるでしょうね。
    仲の良い家族はさらに絆が深まり、うまくいっていない家族はストレスばかりが溜まっていきそう。
    立地や価格を取るか、それとも家の広さを取るか・・・
    なかなかいいバランスのマンションが見つかりません。

  380. 385 匿名さん

    今の子供達は成人しても結局30歳くらいまで家を出ていかないから、
    そのくらいまで同居でも耐えられる広さにしておいた方がよい。

  381. 386 匿名さん

    むしろ家が快適すぎるから出て行かないんじゃ?
    私は妹と相部屋だったから早く一人暮らししたかったし、そうしました。
    (一人暮らしの是非はおいといて)

  382. 387 匿名さん

    うち、70平米しかないから長男にはできれば大学進学で
    出て行ってほしい。その時次男まだ12歳だから
    なんとかなる。これが就職までいるとすると、
    次男16歳で、夫は身長180センチなんだけど、16歳当時
    174センチだったらしいから、そんなでかい男3人いて
    70平米はキツいだろうな

  383. 388 匿名さん

    今の子達は就職くらいでは出て行く可能性は少ないよ。
    地方なら別だがね。
    家が快適すぎるから出ていかないとか、そんな優しい話でもない。
    家を検討する時期が子供が幼少期だと前提がそれで考えやすいが
    今は、子が30歳近くまで同居することを前提に考えた方がよいはず。
    387さんの言う通り、今の子達は体格もいいから、それも考慮に
    入れた方がよい。

  384. 389 匿名さん

    >>386
    それは絶対ありますよね。自立心と呼んでいいのかはわかりませんが、兄弟相部屋で育つと一人暮らしへの憧れは確実に強くなると思います。

    かといって学生時代に家を出て仕送りを期待されるのもちょっと厳しい(笑)親の思う通りにはならないのですが、就職を期に家を出ていくのが一番良いタイミングなんですかね。

  385. 390 匿名さん

    今年40歳になりますが、小学生の頃は両親と3人の兄弟姉妹で2DKのボロ屋暮らしでした。
    母の実家はお金持ちでしたが母は駆け落ち同然で父と結婚したとのこと。
    孫が生まれてからボロ屋を訪れるようになった祖父母が母と孫を不憫に思い家を建ててくれました。
    その家が土地110坪に延床52坪の5LDK。30年前の話です。
    それ以来、貧乏育ちだった父は何かと母の実家を当てにするようになり怠け者になりました。
    母は父に失望しながらも、これ以上実家の両親を心配させまいと父の分まで働きました。
    大きな家に引っ越してから、母は仕事で忙しくほとんど家にいませんでした。
    仕事と家事と子育てに明け暮れた母は私達が自立すると程無くガンで亡くなりました。
    誰も寄り付かなくなった広い家に怠け者の父は一人で暮らしています。
    ボロ屋時代は不満だったし友達に恥ずかしかったけど楽しかった。
    大きな家時代は嬉しくて自慢だったけど寂しかった。
    子供は自立するまでは親の都合の元でやっていくものです。


  386. 391 匿名

    でたw

    なんでも部屋(広い部屋、個室)のせい

  387. 392 匿名さん

    390さんのいいたい事はよくわかりますが、だからって広い家に住むのが駄目という話でもないように思います。

    色んなご家庭があってそれぞれに色んな関係があるでしょうが、現に目の前にある日本のマンションの現状として
    3LDKが一番多く売られているマンションの間取りな訳ですからそれにあわせたライフスタイルを考えるしかないと思います。
    本来なら住んでみて不都合が出てくれば一軒家に越すなりもっと広いところへ移ればいいんでしょうが、中々そうし辛いところもありますよね、金銭的な面とか地縁的な面で。

    過去レスを見ていて、こういう暮らし方をしている、とかの話だと4人家族で3LDKを選択するのに色々役立つと思いました。
    自分的にはレンタルボックスを借りるという話が目からウロコでした。

  388. 393 匿名

    390は、広い家を否定しているワケじゃないでしょ。
    どんな家でも子供は育つって言いたいんじゃないの?
    親の事情に従うだけって言いたいんだと思うけど、違う?
    広い家に引っ越して喜んでたらダメオヤジ(失礼)のせいで母親が忙しくなって寂しかったってだけ。

  389. 394 匿名さん

    393からどんな家でも子は育つって意見までは汲み取れないなあ、拡大解釈すぎない?
    多分このスレ見て自分の恨み節を語りたい衝動に駆られたのでは

    良く言えば狭かろうとも楽しく過ごせますよ、と取れるけど
    否定はしてないけど広い家だから幸せってわけでもないという、まあ一般論だ

  390. 395 匿名さん

    >3LDKが一番多く売られているマンションの間取りな訳ですからそれにあわせたライフスタイルを考えるしかないと思います。

    こういう話になるとスレタイの意味がなくなるな。

  391. 396 匿名さん

    広いところを求めると欲が大きくなって4人3LDKが窮屈に感じる度も増しちゃうんじゃないかと思います。今はこれが至って普通ということなら人間は慣れるもので、本当に余裕ができた時期にもっと広いマンションを考える方向でいいのではないかと思いますよ^^

    うちだって4人3LDKです。面積も人には豪語できないですし、でも家族仲良くやってます。

    狭くてごめんよー、とかたまに子どもに謝ったりしますけど^^;

  392. 397 匿名

    飢えさせて謝るなら分かるけど、家の狭さで子供に謝るなんて馬鹿げてる。

  393. 398 匿名

    スポイルですね。

  394. 399 匿名さん

    ま、ただの貧乏の愚痴ですけど ^ ^;

    本当は4LDKに住みたいよ ^ ^

  395. 400 匿名さん

    うちも4人家族ですけど、3LDKでなんとなくおさまりイイです。
    広きゃ広いに越したことはないでしょうが、
    その分掃除したりする範囲も多くなるし・・・
    余分な場所が少ない分、余計なものを買わない(買うスペースがない)ので、
    ジャストなサイズかなって思っています。

  396. 401 匿名さん

    結論は住めなくはない。我慢は必要ってことかな。
    同居してる子供が成人過ぎた人にも書き込んで欲しいな。

  397. 402 匿名さん

    >>440

    ちょ、、負け惜しみ大盛りかよww

  398. 403 匿名さん

    レスアンカーを間違えて煽るとみっともなさこの上なしだね

  399. 404 匿名さん

    ・大丈夫だけど快適ではない
    ・家族構成や育ちによっては気にならない例もある
    ・色々と言い訳をする(書き込む)ことなど劣等感あり?

    こんなところか

  400. 405 匿名さん

    仕方ないってことでしょうね。
    同予算で4Lにすると立地が悪くなる。
    同立地で4Lにすると予算が足りない。
    しかし仮に、あと1千万円~2千万円予算が多かったら・・・やっぱり3Lにしたと思います(笑)
    より高い物件で。

    そういうことではないでしょうか。

  401. 406 匿名さん

    >仕方ないってことでしょうね。

    どうやら結論が出たようだね。

  402. 407 匿名さん

    ドイツ人と結婚した友達がベルリンに住んでいるので遊びに行ったのですが、
    同じ3LDKとはいえ150㎡くらいありました。天井高も3メートルはあるそうです。
    無垢の木の床にペイントの壁の質感、ドアや窓も味わいがあってとにかく素敵でした。
    高くて狭くて安っぽい新建材だらけの日本のマンションがバカバカしくなりました。

  403. 408 匿名さん

    カナダにホームステイをした経験がありますが、上記の方と全く同じ印象を持ちました。
    あるテレビ番組でやっていましたが、住みたくない住宅(狭さ)のワースト1は日本だそうです。

  404. 409 匿名さん

    日本の住宅の狭さはしょうがない事でしょうね。
    国土の内居住可能な地域は非常に割合としては低いですし、
    でもその中で1億超の人間が暮らしていかないといけないですからね。
    その中でもうまくやっていくしかないですよね。

  405. 410 匿名さん

    確かに日本の住宅事情は改善すべきところがたくさんありますね。
    マンションはさておき、特にミニ戸建は外国人が見たらビックリされます。

  406. 411 匿名さん

    相続税が高いからどんどん区分けせざる得ないんだよねぇ。
    国土が狭いのもあるけど、国の制度がそうさせた責任もあるよ。

  407. 412 匿名さん

    日本が狭い狭い言われてますけど、シンガポールや香港を比べたら全然いいと思うんですが。
    日本みたいにペンシル戸建てってものすら建てられる余地が無い程土地がありませんから、高いマンションが買えないから郊外の戸建てを買うという選択肢があることがまだ国土に余裕があることになります。

    どちらの地域もホームステイに行きましたが、大抵3LDKで夫婦1、子ども一人に部屋一つですね。それ以上子どもが増えたら同性同士同じ部屋。それを自然に受け入れている感じでした。
    私は香港では姉妹が一部屋ずつ使っていましたが私がステイしている間は姉妹で一部屋で寝て私に一部屋空けてくれました。
    シンガポールは男女のきょうだいだったので、お姉ちゃんの部屋に布団のようにマットを敷いて寝せてもらいました。
    その頃は若くて広さチェックなんてしてなかったけど多分70~80平米程度じゃないかと思います。
    外国人といっても欧米の人たちだけじゃなですから。

  408. 413 匿名

    マンションって大邸宅って意味なのが滑稽だよね。
    日本の住居は狭さよりも安っぽい内装が最悪だと思います。
    NYやパリのアパートも普通の部屋は狭めだけど、内装は素敵ですから。
    日本はビニールクロスの壁に集成材然とした床にドアばっかりで残念です。

  409. 414 匿名さん

    環境や求めているものの違いでしょう。
    ヴェネツィア市街地とか狭小の極みだしね。
    だからといってナポリより狭いからヴェネツィアの住宅は価値がない、とはならないよ。
    区内だと一戸建ては更に悲惨だよ。

  410. 415 匿名さん

    壁紙は嫌だからクロスに張り替えたの~って自慢されました。

  411. 416 匿名さん

    海外と日本じゃライフスタイルが違いますからね。屋内では靴を脱ぐという文化で既に使う素材が違ってきますし。
    イタリアも狭小なんですね~、興味深いです。それでも間取りはやっぱり3LDKが多いんでしょうか。
    私が知る中国のマンションは2LDKが主流だったように思います。北京だったので一人っ子政策推奨の影響もあってだと思いますが。
    そう考えると夫婦で1個室、子ども一人に1個室という考えで4人家族3LDKは妥当ですね。
    要は個室が個室として機能する間取りかどうかという点なんでしょう。表記は3LDKでもリビングが狭くて実質2LDKという物件が多いのが問題じゃないでしょうか。

  412. 417 匿名さん

    >>407,408
    ドイツやカナダから30分以内で今の職場に通えるのなら是非そこに家を買いたいのですが・・・
    どうすればいいですか?

  413. 418 匿名さん

    筋斗雲に乗ればいいんですよ♪

  414. 419 匿名さん

    >あるテレビ番組でやっていましたが、住みたくない住宅(狭さ)のワースト1は日本だそうです。

    って、何のデータなんだろうね。分母の性質や数もわからないのにテレビで言ってるから正しいと思うなんて今時ありえない。

  415. 420 匿名さん

    昔の我が家は戸建てで3LDKでしたよ、そして4人家族。

    小さな家だったので今どきのマンションの3LDKの平均的な面積よりも狭かったと思います。それでも特に不便はなかったですね。物も多い家庭で狭いとは思いましたけど、実際生活していたので住めるんだと思います。

    上を見るとキリがないですからね。予算相応でマンションも買うのがいいかと。結論としては4人3LDKオッケーだと思います。

  416. 421 匿名さん

    またまた一例報告

  417. 422 匿名さん

    >>421
    自分の体験なんだから一例報告で当たり前じゃないの?
    当たり障りのない一般論がお好みならこんなスレを見る必要ないんじゃないの?

  418. 423 匿名

    ↑落ち着いて!

    鼻息で3LDKが4LDKに広がりそう。

  419. 424 匿名さん

    ここ茶化すの狙っている人いますね。

  420. 425 匿名さん

    >結論としては4人3LDKオッケーだと思います。

    個人の経験値から出した個人的結論でしょ。
    これを他者に押し付けなきゃオッケーでしょ。

  421. 426 匿名さん

    下を見てるときりがないですからね。

  422. 427 匿名さん

    OKじゃないって人はとっくに4LDK以上に住んでるでしょうし、OKって人が多いから世のマンションの多くの間取りが3LDKなんじゃないでしょうか。

    もちろんこの「OK」の多くが購入資金とか立地などの兼ね合いで妥協した結果になっているかとは思いますが。

    最初のお題にある75平米なら、そこそこ物が多くないご家庭であればゆったりすごせると思いますけどね。

    首都圏駅近なら70切る3LDKマンションなんてザラですし、そこに住んでいる方にも当然4人家族以上のご家庭もあるかと。

    ここで個人の「だから大丈夫」「だから無理」という経験談が集まればそれはそれで価値があると思います。

  423. 428 匿名さん

    ↑これ『ちょっとさん』でしょwwww

  424. 429 匿名さん

    ×OKって人が多いから世のマンションの多くの間取りが3LDKなんじゃないでしょうか。
    ○子供1人の3人家族や、経済的に4Lまでは買えないからじゃないでしょうか。

  425. 430 匿名さん

    75平米なら、そこそこ物が多くないご家庭であればゆったりすごせると思いますけどね。
               ↓
    普通に物をそろえたい家族には苦しい厳しいと思いますけどね。

  426. 431 匿名

    >>427

    意味不明。落ち着けよ(笑)

  427. 432 匿名さん

    連投で煽りご苦労様です

  428. 433 購入検討中さん

    >>431
    よっぽど読解力のない頭の悪い人なんだね。

    ただ煽ってるだけの人達は、真剣に3LDKを検討してる人達に失礼だと思わないのかな?
    匿名掲示板といえど、人間性に疑問を感じるよ。

    そして、親切に個人の一例を紹介してくださっている皆様。
    いつもありがとうございます。
    大変参考にさせて頂いております。
    これからも良い書き込みが増えますように。

  429. 434 匿名さん

    住めるけど、快適な暮らしは難しいっていうのが大方の意見ではないですか?
    主観ですから正解は個人個人の中にしかないし、何人に肯定されれば満足するのでしょう。
    大丈夫じゃないなら4LDKにUP出来る状況でもない限り意味のない質問だと思います。
    皆さんそれぞれ事情が違いますから。

  430. 435 匿名さん

    434はただの4LDKに4人家族を否定したい側の主観のかたまりにしか見えないが。
    大方とか何人に肯定されたらとか書く一方、主観ですからとか事情が違いますからとか書いてわけわかめ。

  431. 436 匿名

    郊外ローコストマンション4LDKの住民が唯一の
    心の拠り所「広さ」を武器にこのスレに乗り込んで
    きて荒らす構図はこのスレの恒例行事なのです。

    広さだけが全てに勝るならどの大手デベでも
    クオリティを大きく落として4LDKばかりを
    供給してくる市場原理が働いているはずです。

    現実はそうはなってないので3LDKでどう上手く
    スタイリッシュなアーバンライフを過ごすかの
    前向きなご意見が交わされることがこのスレには
    求められているのです。

  432. 437 匿名さん

    被害妄想が酷くて話にならねえ感じ

  433. 438 匿名さん

    以前にここか似たようなスレに書いてあったけど、自分がどのマンションの広さいくつの住居に住んでいるのか書いてから意見を述べればいいと思うよ。
    特に狭い狭いと批判している人は。
    郊外90平米が都心70平米を揶揄してもはっきり言って滑稽だし。

  434. 439 匿名さん

    まあ都心に広い住居を構えている人間はこんな所で他人を馬鹿にするような書き込みはしないけどな

  435. 440 匿名さん

    更には70平米のマンションすら買えない人が暇つぶしで煽りにまわるのがマンコミュですね。

  436. 441 匿名

    商用ワンボックスカー所有者が
    アウディS3やBMW135所有者にドヤ顔で
    広さ講釈をご披露って構図なんだよね。

    目指してるベクトルが違う故に会話が
    噛み合わないのは致し方ない。

  437. 442 匿名さん

    そう思いたいよね

  438. 443 匿名さん

    うわぁ、、、、

    深夜に3LDK4人家族が悔しさ全開w
    やっぱり無理しても4LDK買う方がいいよ。
    買った後も掲示板チェックして嫉妬書き込む作業は嫌だ。

  439. 444 匿名

    むしろ予算の関係上物件グレードを落として
    4L買った人が「これで良かったんだよな」と
    迷いの中自分に言い聞かすように3Lを
    こき下ろす寂しい展開がひたすら続いてる
    ように見えるけど。

    わざわざ3Lのスレッドを頻繁にチェックして。

  440. 445 匿名さん

    自分の住んでるマンションを晒してから書けばポジでもネガでもok

  441. 446 匿名さん

    エッ!?3Lなら3人家族まででは?4人は厳しいよ。
    もちろん90㎡あれば3Lでもいけるけど。

  442. 447 匿名さん

    3LDKでも田の字は全然ダメじゃないか?
    中和室の横長LDなんか1部屋窓無し行燈部屋だから個室にならない。

    共用廊下側の2室も曇りガラス(型板ガラス)+格子窓、北向き多い、暗いでプライバシー・採光・通風が悪い。

    中和室タイプの3LDK田の字では、プライバシー・採光・通風を満たす部屋がLDしかない。

    80平米ある3LDKであれば4人でも暮らせると思うが間取りも水準以上が必要かと。

  443. 448 匿名さん

    自分の家の場所と間取りと家族構成も書いてから御高説を述べれば説得力が出ると思うの。

  444. 449 匿名さん

    あ、でも私は個人情報だから書きたくないの。御高説とか気張って挑発したけどごめんね。

  445. 450 匿名

    ウチは恵比寿の3LDKに4人で住んでいますが問題ないですよ。駅から10分弱歩きますが110㎡あります。3LDKうんぬんよりも広さの方が僕は気になりました。

    と、ここで言うのは違いますね…

  446. 451 主婦さん

    >80平米ある3LDKであれば4人でも暮らせると思うが

    さすがに80じゃキツイと思うよ。
    子供が小さいうちはいいけど。

  447. 452 匿名さん

    暮らし方にもよるのかもしれないけど、3LDKで4人は暮らせると思います。
    子どもそれぞれに1部屋ずつ、夫婦は1部屋で。
    うちの場合、旦那が仕事が忙しくて平日はほとんどいないので
    これで別に問題ありません。
    休日はリビングにいるし。
    家族のライフスタイルにもよるとも思いますが。。

  448. 453 匿名

    >>449
    ドンマイ

  449. 454 匿名さん

    暮らし方にもよるのかもしれないけど、3LDKで4人は暮らせると思います。

    暮らし方を制約されてしまう

    家族のライフスタイルにもよるとも思いますが。。

    ライフスタイルを制約されてしまう


    貧乏自慢はそろそろやめようぜ(笑)

  450. 455 匿名さん

    まあ、いいじゃねえか。
    住めば都、だろ。
    家族が仲良けりゃ、3Lでも4Lでも結構じゃない。

  451. 456 匿名さん

    でも全国の1割の人口があるといわれる東京で、果たして80平米以上に住んでる人がどれだけいるんでしょう?

    新築マンションの広告とかを見ても70平米を切る3LDKって珍しくありませんよね。

    どんな事にお金を掛けるか価値観も多様化する中でそう広くない家に住んでいるのが貧乏というのはいかにも短絡的です。

    都心で言えば3LDK75平米って十分広い方じゃないでしょうか。

  452. 457 匿名さん

    広い家=金持ち、っていう感覚が昔っぽいんだよ。
    だったら関東郊外で4L、3L90m2越えにでも住んでりゃいいんだ。
    456さんのように、家にだけ金をかける時代でもないしね。
    年取って、無駄に広い家もどうかと思うね。

  453. 458 匿名さん

    と、狭く貧しい人の愚痴でした、、、。

  454. 459 匿名さん

    つい最近どこかの物件で4Lという部屋の図面をチラリと見ましたが、各部屋5畳程度でリビングもさほど広くない間取りでした。想像と違って部屋数だけ多くて開放感はほとんどなしという感じに思えました。
    家族構成にもよるでしょうけど、場合によっては最初2LDKや3LDKにして子供が大学生や社会人なったら住み替えするかもうひとつ買うか考えた方が良いと思います。
    4人家族が親と夫婦と子供などの場合は広いマンションを高額で買うなら、同じくらいの予算で2物件買ってしまった方が良い気もします。

  455. 460 匿名さん

    458、大丈夫か?

  456. 461 匿名さん

    459、お前も大丈夫か?

  457. 462 匿名さん

    一例報告と僻みばっかりだなぁ。
    管理費も修繕も税も2倍支払って狭小やコンパクトで、やがて売ろうとか住み替えとか・・・
    平和だね。

  458. 463 匿名さん

    2物件は勿体無いですよね。お題に沿って言えば75平米の3LDKで全然問題ありませんということに尽きるのではないかと思います。

    後は各ご家庭の状況ですよね。コレクターの家族がいればそれだけでいくら場所があっても足りませんし、物を取っておかない性分の方なら大抵の場所でも少ない物で広々と生活していますから。

    家の広さ物の量さえ多くなければすっきり暮らせるんでしょうが、そこが一番難しいところですね。

  459. 464 匿名さん

    「遠くの親戚より近くの他人」
    「4Lローコストより3Lハイクラス」
    「郊外4Lより都心の3L」

  460. 465 匿名さん

    意味不明。

  461. 466 匿名さん

    物が多いという理由もあるのですが、現在2人暮らしで3LDKを探している身からすると4人家族で3LDKというのは手狭になる印象があります。
    とはいえ家族全員が24時間家に居るわけではありませんし、多少工夫をすれば十分可能なのでしょうね。あとは家族仲の良さも重要なのかな。3LDKで4人だと個室を持てない人が居るわけですし。

  462. 467 匿名さん


    夫婦は同室では?
    夫部屋、妻部屋、夫婦部屋だけで3室も必要なの?

  463. 468 匿名さん

    しかも田の字なら2室は共用廊下沿いでプライバシー低く北側が多く薄暗い。
    格子に曇りガラスで気も滅入る。
    中和室タイプなら個室にカウントしがたい。
    我慢ばかりで厳しー。。。

  464. 469 匿名さん

    3LDKの広さにも寄るよね。

    68平米で3LDK、なんてのもあるし。

    90平米は欲しいところ。

  465. 470 匿名さん

    >>467

    窓無し中和室(行燈部屋)も個室に数えちゃったりする?違うよね???

  466. 471 匿名さん

    75平米の3Lでも4人家族で何とかできる場合もあるよ。

    ただし、角部屋(共用廊下に面した部屋なし)
    全個室が採光・通風あり
    ルーバルか専用庭があり狭さを緩和できる

    これが必須。

  467. 472 匿名さん

    470の意味がマジで分からない・・・

  468. 473 匿名さん

    ↑ 賃貸のワンルームにしか住んだことない人にはわからないかもね。

  469. 474 匿名さん

    子供に個室を与えて住み心地をよくするとニートになりますよ。
    子供部屋は寝るだけにしてあまり住み心地がよくないくらいでちょうどいい。
    大学を卒業したら家は出て自活すべきでしょう。

  470. 475 匿名さん

    470と473が何で中和室がある間取り前提で話を進めているのかが分からない。
    いわゆる横長リビングじゃなくて縦長でリビングの横が普通の部屋の間取りもあるのに。
    466の文だけでは色々なパターンが考えられるから判断できないな。

  471. 476 匿名さん

    うちも4人家族だけど、個室は子供にしかないな~
    まあ、たくさん部屋があれば自分の個室も・・・ってなるのかもしれないけど、
    (ちなみに3LDKです)
    仕事忙しくてそんなに家にいないし、自分だけの部屋がなくても特に不満はないです。
    引退して家に良くいるころには子供は自立して部屋は空くだろうとも思っているし。

  472. 477 匿名さん

    ただただ広さがほしいなら、平塚の野村でも買えば?
    家族がゆったり暮らせる間取りと引き換えに、一家の主人が痛勤片道一時間超とか、
    割があわんにも程があるけど。

    一部の例外(ここにいるとは思えんけど)を除けば、大抵の人は無限に金が余ってるわけじゃない。
    うちの場合、7000万円が限界だから、3LDK70平米で探してるとこ。
    譲れない条件の筆頭は間取りじゃないんでね。

  473. 478 匿名さん

    >>477
    何故オハナをピンポイントで攻撃?
    通勤で片道1時間超なんて別に珍しくもないでしょ。

  474. 479 匿名

    >477はオハナが3戸も買える資金を持っているんだから
    田園都市線東横線の西寄りに90平米くらいのマンションを買えばいいじゃん。
    なんで70平米なの?
    どこの御大尽様のエリアに住みたいの?

  475. 480 匿名さん

    70平米が7000万以内で買える御大尽様のエリアって、それ逆に御大尽様に失礼。

  476. 481 匿名さん

    子供に個室を与えて住み心地をよくするとニートになりますよ。
    子供部屋は寝るだけにしてあまり住み心地がよくないくらいでちょうどいい。

    定番の負け惜しみ文だよね。

  477. 482 匿名さん

    http://hudousan.secret.jp/hudousan/?p=507
    このブログ見てたら50平米台のほうが
    お買い得なのかな、70平米台より
    このスレ読んでると、もっと広く、もっと広く
    って脅迫観念もってしまう

  478. 483 匿名さん

    https://www.sumai-surfin.com/member/wmbbs/wmbbs.php?b=40&o=333

    コンパクトマンションに気をつけろ

    だってさ

  479. 484 匿名さん
  480. 485 マンション住民さん

    日本ってすごい先進国なのに間取りは発展途上国みたいですよね・・・
    小さな国なので仕方ないと思いますが、やはり子供一人に一部屋、子供専用のバスルーム、ランドリールームも欲しいですよね。
    私は大学で英語を専攻していてホームステイもアメリカ、カナダ、オーストラリアでした経験がありますが家の間取りの違いに本当にびっくりしました。
    日本の分譲マンションも40年前のものと比べるとかなりかわってきていますので今後もっともっと先進国らしい間取りになってほしいです。

  481. 486 匿名さん

    大きいエサだなw

    エサもアメリカ、カナダ、オーストラリアサイズ!

    釣られてしまった、パクッ。

  482. 487 匿名

    上海は50㎡くらいのマンションに祖父母~孫の三世代同居とか珍しくない。

  483. 489 匿名さん

    だから?
    我慢比べ?

  484. 490 匿名

    1人あたり25㎡は必要だと思う。

  485. 491 匿名さん

    その根拠は?

  486. 492 マンコミュファンさん

    広いほうがもちろんいいけど75と80の5平米ぐらいの差は住み方で埋められるんじゃないかな。やっぱり焦点は間取りが3LDKで窮屈じゃないかどうかってことですよね。

    4人だとちょうどピッタリの間取りで余裕があるとはいえないけど、これより一部屋多くても十分に活用できたかどうかっていうことを考える時がありますよ。ちなみ今3LDK4人です。ほんとジャストという感じです。安かったので満足がしていますね^^

  487. 493 匿名さん

    うーん、、、。

    100と105の5平米の差なら埋められる?かもしれないけれど、
    75と80での5平米の差は相当大きいですよ。
    3面パイプのWICを2つ作れますからね。

    個室以外の1部屋は大きな余裕を生み出します。
    日本人なら特にお子さんがいるとお雛様、兜(五月人形)、さらに季節物を飾るのに重宝します。

    4人ならLDも15畳は欲しいですよね。
    12畳未満のチビングなら隣接部屋を非個室として開放、連接できればなんとかなるかも。

  488. 494 入居済み住民さん

    賃貸時代が80〜90平米。今120〜。
    子供二人は大きいですが皆伸び伸び楽しく生活していて
    なにより。
    やっぱり間取りと広さはケチったらダメだと思った。

  489. 495 匿名

    都会のマンションで120㎡~なんて無理ですよ。
    うちは75㎡で精一杯です。じいさんはあさんに買ってもらった五月人形もこっそり処分しました。
    ベッドもソファも収納性重視ですよ。
    でも利便性は捨てがたいです。120㎡~の方は億ションですか?

  490. 496 匿名さん

    75平米だとかなりきついでしょうね。
    子供が小さいときと、大きくなってからでは窮屈感が全く違うのではと思います。

  491. 497 3LDKで検討中

    正直に言うと100平米は欲しいかなというところですよね、それなら3LDKの部屋数でもいいのだと思います。自分が探し回ったところ、予算内で100前後の3LDKは求める地域にはありませんでした。。。

    大体80前後で今は絞り込んでいます。

    4LDKにして80平米ぐらいということも考えたんですけどどうしても一部屋の狭さが心配になるし、キッチンが狭いのも奥さんが気の毒かななんて思って。

    部屋数を譲って一部屋の広さを選ぶことにしました。

  492. 498 銀行関係者さん

    80平米でもキツイかも・・
    4LDKだと100平米近くにしないと、各部屋が狭いだけじゃなく収納が無い状態。

  493. 499 匿名さん

    だから五月人形も処分したんじゃない?
    ジジ・ババに内緒でね。

  494. 500 匿名

    4人だったら80平米の3LDKなら十分いけそうです。
    ただ部屋のスペースを有効活用するのに全室柱が
    部屋の外にあるアウトフレーム設計が基本かなと
    思います。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4240万円~7020万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

未定

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円~1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6268万円~7968万円

2LDK~3LDK

53.67m2~65.62m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

カーサソサエティ等々力

東京都世田谷区中町二丁目

8,100万円~8,760万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

75.18m2~81.53m2

総戸数 8戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸