住宅ローン・保険板「「定年ビンボー」が怖くないですか?part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 「定年ビンボー」が怖くないですか?part2

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-02-14 10:08:35
【一般スレ】定年ビンボーが怖い| 全画像 関連スレ まとめ RSS

新しいスレを作成してみました。
引き続き、議論しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/363524/

[スレ作成日時]2014-01-24 14:48:58

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

「定年ビンボー」が怖くないですか?part2

  1. 1123 匿名さん

    投資ギャンブルなんかしないで相応の生活ができる資金があれば、
    為替や金利なんか気にしないで、自分の時間が過ごせます。

    高額ローンの返済を背負ったまま老後を迎える予定の方は、投資の勉強をしたほうがいい。

  2. 1124 匿名さん

    定年後から逝くまで、金で何とかなるとして、その後は?
    ここも逝ったあとは生まれ変わるとか、死後の世界とか、信じてない人たちばっかりなんだろうな。
    じゃあ気絶のような状態が永久に続く「無」か、退屈そうだけとそれも感じないか。

  3. 1125 匿名さん

    老後、金銭のストレスは無いのが一番。

  4. 1126 匿名さん

    40才前半で老後の勝負がついてるわな。

  5. 1127 匿名さん

    日本の企業も日本人の人件費切りつめてコストカットをやり過ぎると国内消費が低迷する
    ことをもっと真剣に考えて欲しい。過去最高利益で内部留保や投資してる大企業。

    給料をあげなくても人口減で消費が回復するのは望み薄。

    政府も消費税増税ばかりで派遣社員の給料を上げて正社員を増やさないと
    日本の将来はもっと酷くなる。

  6. 1128 匿名さん

    ↑投票行ってね。!

  7. 1129 匿名さん

    40歳世帯の平均貯蓄額、H24年度が998万、H25年度が1049万。今年のは来年分かるだろうがアベノミクス効果で増えてるかな?
    定年迄の残り時間は約20年。間に合うかいな?

  8. 1130 匿名さん

    >>1128
    他人に投票を命じる意味は?

  9. 1131 匿名さん

    >1124
    貴殿のような宗教家はビンボーなんて怖くないでしょ。
    死後の世界なんて達観してるだろうし。

  10. 1132 匿名さん

    うさんくさい宗教はないけど、人智が及ばん何かはあるだろう
    宇宙の果てとか始まりとか、これだけでも人間の頭では理解できん。
    ましかし逝く前は信仰があるほうが穏やかかもな。

  11. 1133 匿名さん


    これはなかなかいい記事です。

    定年貧乏にならない様に中長期の国の政策は理解しておく必要があります。

    https://www.rakuten-sec.co.jp/web/market/opinion/fx/ishihara/0376.html

  12. 1134 匿名さん

    >1133
    株等の世界では常識です。
    株価は会社の業績で動いてると皆さん思ってますが出回るお金の量の多い、少ないで決ってます。
    近年は国内にとどまらずに世界的にお金は動いてます。
    金融緩和してお金を刷れば対する物、土地、株等は上がります、倍にすれば倍になります。
    株は先見性が有ると言われてますからまだ倍刷られていませんが既に株価は倍になってます。
    多少の乱高下は有りますがお金があふれてる限り下がりません、業績が良くなれば上がります、今が最低価格です。
    株価の変化で皆さん儲けてますから変化がないと困ります。
    株価に対して土地、物などが割安になりますから今後はそちらにお金は流れていきます。

    お金の量=物等の量と価値の状態に常になろうとしてます。
    お金が増えて物の量が増えなければ物の値段は上がります。
    景気が良い時は量が増えますので価格は上がりません、開発地を除き土地などは量が増えませんから上がります。
    お金が減ると逆の現象になります。

    お金は便宜上のためです、難しいですが物等で所有していれば損得はそんなに有りません。

  13. 1135 匿名さん

    > 1134

    理論上はそうだけどそうなってないから問題なのでは?
    バブル崩壊後、日本は異常なほどに金融緩和でばら撒いてきたけど
    デフレは全く止まらなかった。
    当時は日本だけが金融緩和してたが、今は日米欧が揃い、中国も金利を下げた。
    世界的なデフレがこれで改善されるのか?というのが焦点。

    もし、将来のインフレを市場が織り込んでいるなら国債の金利は上がるが、
    どの国も下げているので、誰もインフレを信じていない、という事です。
    単に、行き場を失ったお金は国債と株に向かった、というだけで、
    日本の低金利・デフレ状態に欧米も陥ろうとしています。

    こんな状況で定年貧乏にならない為に、
    インフレを信じて今から株に乗るべきか、不動産を無理して買っておくべきか、
    デフレは治らないので、キャッシュ握り締めたままがいいのか、
    悩める状態なわけです。

  14. 1136 匿名さん

    みんなが投資するだけならパイの奪い合い、ゼロサムゲーム。
    為替なんか特にそうじゃないのかな。

  15. 1137 匿名さん

    >1135
    >日本は異常なほどに金融緩和でばら撒いてきたけど デフレは全く止まらなかった。
    前日銀総裁は金利は下げたがインフレを恐れてお金を沢山刷らなかったため円高になりデフレになった。
    現総裁は金を刷りまくり、米国が金融引き締めても逆に更に金を刷るとしてるので円安が持続してる。

    金融引き締めに入り市中に溢れた金を回収しなければ投資先を求め金はさまよう。
    金が余れば価値が落ちるから相対的に物の値段が上がる、インフレ。
    ただ何時に何処からどんな速度で起こるか分からない。
    原油が下がってるからインフレ要因をかなり消してる。
    投資はタイミング素人は乗り遅れるのが普通、動き始めてからでは安値覚えで買えない。
    猫も杓子も浮かれて過熱状態になると素人もたまらず参戦、暴落する。

  16. 1138 匿名さん

    >1136
    >ゼロサムゲーム。
    >為替なんか特にそうじゃないのかな。
    為替はその国の財産、能力を表している。
    その国の通貨はその国の物を購入出来る。
    他国の物は直接は購入できない相手国の通過を自国の通貨と交換して購入する、為替はその交換比率。
    昔は金本位制で分かり易いが現在は複雑になったが本質は同じ。
    お金、円は便宜的な値、単位もどうでも良い、一時デノミを騒いだがデノミを実施してもしなくても日本の財産は変わらない。
    財産量を測る単位として円が有る。
    日本が飛ぶ鳥を落とす勢いの時米国資産を買いあさってる。
    それは日本の財産が増え、生産能力などが上がったため円が強くなり出来たこと、確か日本の地価が高くて米国を買えた。

  17. 1139 匿名さん

    株券なら時価総額いくら、発行枚数いくらってきっちり管理されてるけど、日本銀行券は?。
    一応国債を買った形にして勝手に刷って無い事になってるのかな。
    勝手に増刷するなら無償配布してもらわないと、持ってる人は価値が下がって損するよ。

  18. 1140 匿名さん

    >1139
    国債の発行は本来は限度額が有りましたがなし崩しに垂れ流し状態です。
    政府が莫大な借金をしてる事になります。
    借金先(国債の購入者)は主に銀行です。
    日銀も銀行ですがお金を刷れる権限が有ります。
    お金を刷って一般銀行から国債を購入してます、一般銀行は金がだぶつき投資先を探してますし低金利にしてます。
    日銀は国債を持ってますから何れ国債を売る、または政府に買い戻して貰いますから損得は有りますが基本的には±ゼロです。
    問題は本来は歯止めが有る政府の借金の垂れ流しです。
    >1097さんのレス参照。
    政府は借金を返すためには税収を増やさなければなりません。
    税収を増やすには景気を良くするのが一番良いです。
    企業収益が上がり、賃金が増え、税金が増えれば良いのです、名目でも実質でも税金が増えれば良いのです。
    お金を沢山刷って企業収益を増やして税金を倍にし、賃金も倍にして税金を倍にすれば良いのです。
    倍のインフレにすれば借金は実質半分になります、誰も損しないで実質借金が減る良いことだらけですね。
    実際は同時に上がりませんから複雑です年金受給者等がインフレにより被害を被るのだと思います。
    政府は税金が増えても借金を返さなくてはなりません、返済後残りの税収はインフレ前と比べると半分の価値しか有りませんから緊縮財政にしなくてはなりません、ばら撒いてる税金の何処かが少なくなります。
    >持ってる人は価値が下がって損するよ。
    お金、貯金で持ってる人は損します、年金等はインフレに見合わないと損します。

  19. 1141 匿名さん

    > 1137

    前総裁以前も金融緩和はバブル崩壊後ずっとやってきたよ?
    円キャリートレード時代にインフレになってないよ?
    金利下げて銀行にお金を注入しても、市中には流れなかたった
    今回、日銀が国債を買い上げても銀行が手にしたキャッシュはまた国債に向かっている

    企業はキャッシュフローを改善しまくって銀行に頼らなくなっているし、
    銀行から大金を借りてまで設備投資をしなくなっている
    個人は無理に家や車を買わなくなっている、物欲もない状態

    教科書的にはマネーサプライを増やせば景気は活性化し、物価は上昇するが、
    今の状態で本当に物価があがるの?という事


  20. 1142 匿名さん

    スレチいつまで続けるの?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

未定

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ等々力

東京都世田谷区中町二丁目

8,100万円~8,760万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

75.18m2~81.53m2

総戸数 8戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

7798万円~1億3498万円

2LDK・3LDK

50.4m2~71.49m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4240万円~7020万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5198万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6268万円~7968万円

2LDK~3LDK

53.67m2~65.62m2

総戸数 42戸