マンションなんでも質問「マンションに住むなら賃貸で十分。何で買うのか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. マンションに住むなら賃貸で十分。何で買うのか?

広告を掲載

  • 掲示板
契約済みさん [更新日時] 2007-12-14 20:19:00

一戸建てを買って一国一城の主になるんだったらともかく、
共同住宅で他人に気を遣いながら暮らすマンション生活だったら
すぐに引っ越せる賃貸で十分ではないのか?
何故わざわざ何千万もの借金を背負って四角い箱に住むのか?

そう思っていたのに、マンション買っちゃった人はいませんか。
うちがそうです・・・・・

[スレ作成日時]2007-05-22 09:17:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンションに住むなら賃貸で十分。何で買うのか?

  1. 2 匿名さん

    私も少しそう思い始めています。まだこれから入居なのに、それともまだ入居して無いからなのか
    なんだかブルー。賃貸は気楽ですね。

  2. 3 匿名さん

    板違い、・・・かな。

    購入か?賃貸か? https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6002/

  3. 4 入居済み住民さん

    私は新築マンションばかりを5回買い換えています。
    理由は・・・マンション暮らしが性に合っているからかな?
    途中、賃貸にも一度入りましたが、借り物なので気を遣いました。
    スレ主さんとは違う感覚なのかもしれませんが、
    いろんな人がいるってことで。

  4. 5 匿名さん

    よく一生に一度と言うけど、案外そうでもないし
    後悔できるくらいの余白は通常あるよ
    もちろん気に入ればそれでよし。

    掲示板の争いでは、マイホーム購入=人生終わり なんて
    1かゼロで括りたがるけどね。

  5. 6 契約済みさん

    02さんと同じです。
    入居はまだ1年も先、手付金で数百万が消えた今さら後戻りできず。
    現在住んでる賃貸マンションに何の不満もないだけに…

    03さん版違いですか?
    購入してしまった方に、考え方の転換理由をお聞きしたかったんです。

    04さん違う金銭感覚なのかも知れませんね。
    投資目的でマンション取得していないので、今後手放すとなると
    借金ばかりが膨らんでいきそうです。

    05さんそうですね。15年位で完済して次に移ることも考えてます。
    一生賃貸で定年後にキャッシュで田舎の一軒家も考えていました。

  6. 7 入居済み住民さん

    賃貸に住んでおり、場所は気に入っていましたが、
    内装、設備は自分の好みにできないし、
    なんか根無し草の感じがしていました。
    賃料も高かったし・・・。
    現金でマンションを購入し、毎月の負担は激減。
    付近もマンションが多く、セキュリティや管理の点で
    大変楽なので、
    絶対購入するなら一戸建てと思ってきましたが、
    今は一生マンション住まいも良いなと思えてきました。

  7. 8 入居済み住民さん

    >>06さん
    私も投資目的ではありませんよ。
    あくまでも自分の住まいです。
    身の丈にあった中で、より理想に近い住まいをと考えると
    どうしても買い換える必要が出てきたんです。
    また子育て等による家族構成の変化によっても立地や間取り、広さ、
    いろんな面で違う物件を検討したくなって。

    賃貸はいけないとは思わないんですが、
    好きなように変えられない部分もあるので不自由かなと。

  8. 9 契約済みさん

    07さん現金で購入されたのはすごいですね。理想です。
    今の賃貸マンションは誰でも玄関前まで来られるので、分譲マンションの
    インターホンで姿を確認できるのは格段に安心感があります。
    注文住宅で好きなように設計する夢はまだほのかに残っていますが。

    08さん条件に合わせて上手く買い替えが出来ているのは素晴らしいです。
    今マンションを買っても3年で1000万落ちとか言われてるので、
    そうじゃない転売しやすい物件を選ばれているのかなと思ったんです。

    一生住み続けるなら不安も出ませんが万が一数年で売ることになって
    査定がマイナスだと、頭金が白紙になってマンションを追い出され、
    賃貸暮らしに戻るのかと思って…

  9. 10 匿名さん

    2年前まで分譲マンションに社宅として入居していました。
    同じマンションに住むとしても計算すると賃貸(社宅扱い)が圧倒的に有利なので、
    一生賃貸のつもりでした。
    しかし、相続等でまとまった資金が出来、理想的な間取りのマンションが有利な条件で
    購入できるチャンスがあり、購入してしまいました。
    不動産屋によると賃貸だと22万/月で貸せるそうですが、現金持ったまま運用した方が
    正解だったかなとも思います。妻は喜んでいますが。

    結論:今でも賃貸のほうが良いと思っています。但し新築分譲貸しで社宅扱いにできるなら。
       模様替えなどは家主との交渉で如何様にもなるはずです。

  10. 11 匿名さん

    >>10
    計算すると賃貸の方が圧倒的に有利、というのは首都圏の話でしょうか。
    10さんが社宅で補助費が出ているのなら、厳密には「賃貸は有利」ではなく「社宅は有利」ではないかと思います。私が首都圏で探していたときの印象は、賃貸は分譲購入に比べてさほど有利ではなく、下手すると不利だというものでした。

  11. 12 10ではないですが

    >>11
    うちは本来の社宅に27年ほど住んでいました。
    52平米家賃1万円弱、東京山手線の駅から徒歩7分。
    2年前まで住んでいました。

    土地価格がここ20年近く下がり続けていました時期では、
    無理して購入するよりも、そのまま居た方が有利でした。
    会社が分社して、民間マンションに移動した人がかなりおりましたが、
    山手線沿線では、当時はかなり賃貸の方が有利でした。
    ここ2年ほどで様変わり、分譲物件が異常な値上がりです。

  12. 13 12

    自分も定年が近くなって2年前に、
    生まれ育った所(東京23区内)のすぐ近くに分譲マンションを買いました。
    社宅に居た時にたっぷり貯めていましたから、殆ど借金無しです。
    丁度、いい時期の購入でした。

  13. 14 匿名さん

    結局トータルで考えると変わらない&運次第ってことかな。
    社宅の話は別だろうね(お得なのは当たり前だから)。
    借りて住んでる意識がいやなら分譲の方が気分がいい。
    何かあってもすぐに引っ越せる分賃貸の方がリスク回避に関しては優れてる。

    ただし、年をとってじいさんばあさんになったら賃貸は一人では借りられない場合が
    あるのは事実だからその点も踏まえる必要はあるけどね。

  14. 15 契約済みさん

    私も13さんのように定年後に借金なしで買いたかったです。
    今は社宅扱いで7割負担してもらってるので貯金もしやすくて。
    それが購入で負担がなくなり、貯金→金利支払いに変わります。
    分譲マンションを賃貸で借りて住むのが良かったのかな?

  15. 16 匿名さん

    家も1サンと同じ。何で買っちゃったんだろう?新しい
    夢のような生活に舞い上がってしまってました。

    有利に売る方法を考えてます・・

  16. 17 賃貸住まいさん

    うちは賃貸歴17年ほどかな〜
    バブルの時、マンションや戸建を買って大損した友達が
    多かったから怖くて手を出せずじまい。
    新築を買いたい気持ちはすごっく高まってるこの頃だけど
    タワーを検討中だけどまた隣とかに再開発かかってるそうで
    環境変わりそうだし、でもまたこれから高くなると困るし・・
    毎日、悩んでます。

  17. 18 匿名さん

    私も長い間 賃貸に住み、主人の定年間近になり、マンションを購入しました。
    でも、遊びすぎて、ローンがあります。トホホ

    マンションは賃貸で、購入するなら土地つき一戸建てって思っていたのですが、高齢の親を介護していて、一戸建ては平屋なら別ですが、階段の上り下りから、玄関の段差まで四苦八苦するようになり、マンションの方が、高齢になった場合、暮らしやすいと実感したからです。

    賃貸生活は、恋人と恋愛中で嫌になったら別れられる自由さがあるけど、マンションを購入すると きちんと婚姻届を出し 結婚したような気持ちになり、嫌になったとしても簡単には、別れられないって感じがします・・・私だけかもしれませんが・・・・・?

  18. 19 契約済みさん

    18さんと同じことを感じていました。
    「賃貸派だったのに何で買っちゃったんだろう?」と考えてしまうのは
    「独身生活を謳歌するつもりだったのに、何で結婚しちゃったんだろう?」と
    悩んでしまうマリッジブルーみたいなものかなと。

  19. 20 購入経験者さん

    社宅扱いって言うのは形を変えた給与所得でしょう

    単純に言えば30万の基本給に、15万の家賃を補助によって3万にしてもらっていれば、実質43万を支給されてる事になる

    それは会社として雇用の確保に必要な経費ということで、受給者にとってそれが賃貸でしか支給されないのであれば賃貸で行けるところまで行くのがベターでしょうな

    ただ誰でもがそんな条件の良い福利厚生を受け続けられる補償は無いわけですから
    それはそれとして購入を考えるのも当然あって良い選択肢だと思う

    まあそれとは話が変わるけど、
    賃貸から分譲マンションを購入して、心の落ち着きがずいぶん違うものだと正直に感じる

  20. 21 購入者の意見

    私もはじめは賃貸でやっていくつもりでした。

    でもテレビ番組で高齢(60歳以上)になるとマンションも借りられなくなる話を聞いて
    また、60歳ごろに一括で払えるだけ残せるとも思えなかったので
    ローンを組んで購入しました。

  21. 22 12

    >>20
    15さんはどっちなんでしょうね。
    社宅だと、家賃は大家に少ない金額を支払って、会社の補填金は課税されない。
    家賃分を給与で補填だと、会社から補填金は給与と支払ってもらっているので課税扱い。

    所得が多いと、これは天と地の開きです。
    もらった分の3〜4割を税金で支払うことになります。

    山手線沿線の3DKでしたから月に差額が12万円程度、
    家賃の補填が4万円でも課税処理されると半分強。
    27年間の差額分を計算してみたら、
    3000万円前後の非課税給与をもらっていた計算になります。

    >賃貸から分譲マンションを購入して、
    >心の落ち着きがずいぶん違うものだと正直に感じる
    設備や管理もかなり違う(断熱、ディスポ、いつでもゴミ出し可、庭掃除は管理人など)んで、
    心の落ち着きというよりも、
    生活レベルが変わったと感じます。

  22. 23 契約済みさん

    15ですが社宅扱いでした。
    それで10年経って貯金が物件価格の半分以上貯まったので
    購入してもいいかなという気に傾いた次第です。
    やっぱり生活レベルが変わるんでしょうね。
    相応の管理費も払いますしね。

    賃貸暮らしの今と大きく変わるのは、借金を早く返したいという
    気負いから来る生活の張り合いでしょうか。

  23. 24 匿名さん

    うちは50代でマンションを買いました。
    あと30年生きるとしたら
    賃貸と分譲は金銭的にはそれほど違いはなく、
    むしろ気軽にあちこちに住める賃貸でいくつもりでした。
    (あるときは海の見えるところ、あるときは街の真っ只中、、、、またあるときは名だたるヴィンテージマンション、とさまようのもいいのではないかと思って)
    お金の余裕が先々十分あればそういう賃貸でいきたかったのですが、
    そうでない場合は分譲の方が先が読める分ましなのではないかと
    思った次第です。

  24. 25 匿名さん

    20年の賃貸生活をしてて、ふと考えたら・・・
    今までの家賃を合計したら、分譲マンションのローンが終わってたと気がついた時に
    なんだかすごくもったいない気がしました。
    自分があとどのくらい生き延びるか分からないけど、一生払う<住む費用>を
    家かローンかと考えて、マンションを購入する事に。
    自分の家なんだと思えるだけで、気分的に何かが違う・・。

  25. 26 匿名さん

    >家かローンかと考えて
    賃貸かローンかと考えてでしたー

  26. 27 匿名さん

    うちの会社は賃貸でもローンでも同じ額の補助金支給なので
    結婚を機に買ってしまいました。
    私も微妙に早まったかと思う時もありますが、
    後悔しててもしょうがないので頑張って稼ぐぞ。

    と。

  27. 28 入居済み住民さん

    49歳、26年間賃貸(アパート11年、一戸建賃貸15年)、昨年マンション衝動買い。
    自分の家はええぞー。

  28. 29 匿名さん

    賃貸では更新のとき理不尽さを感じますね。
    何も直してもくれないのに(故障箇所以外)
    しっかり一ヵ月分取るのですから。
    自分は一回以上は更新というのをしたことがありませんが
    友人は更新二十回以上、つまり同じところに二十年以上すんでますが、
    壁紙一つ直してもらったことがないと言ってました。何度か家賃の値上げもあったようです。周辺の相場に合わせて値上げはするが、
    世の中の家賃相場が下落しても決して家賃が下がることはない、

    賃貸はそういう理不尽さが我慢ならないところです。

  29. 30 匿名さん

    賃貸は永遠に自分の家にならない。

    自分の家が欲しい。

    ちゅうぶらりんは嫌。

  30. 31 近所をよく知る人

    まぁあれだ
    「車」は必要な時にレンタカーすれば駐車代や保険など考えれば、持つより借りるほうが経済的だわな。
    「家」も転々と新しいとこや地域を楽しむほうがよければ、買うより借りるほうがいいだろう。

    そうは考えても、やっぱ「自分の物」ではない寂しさが残るがな。
    かかるお金の量だけでは「価値」は測れないもんだ。

  31. 32 匿名さん

    ずっと人の家を借りて住むのは嫌だな。
    家賃も勿体無い。
    ローンは大変だし、すごい責任を背負う事になるけれど賃貸の家賃は永遠に払い続けても自分の家にはならない。
    こんな私はまだ賃貸ですが・・・
    いつかはと思っています。

  32. 33 いつか買いたいさん

    転勤族なので社宅生活を余儀なくされている主婦ですが、
    購入する時は、絶対マンションと決めています。セキュリティの
    問題等もありますが、正直、経済的理由が一番大きいです。
    首都圏で6千万用意できるとして、マンションならそこそこの
    物件がありますが、同グレードの一戸建ては絶対無理です。
    夫婦ともに実家は郊外の一戸建てなので、戸建ての気楽さも
    わかっていますが、母と違って庭仕事がめんどくさい私。
    周囲への多少の気配りは必要でも、やっぱりマンション暮らしの
    ほうが魅力的です。

  33. 34 匿名はん

    29歳でマンションを購入しました。買うまでは新しい生活を夢みて舞い上がっていました。月々のローンや管理費は家賃並みですがボーナス払いもありますし固定資産税もあるし賃貸の時だったら給料に住宅補助がついたのに持ち家では住宅補助がないし。そんなこと購入前からわかりきっていたことなのに。ローン払い終わった頃には老朽化してるんだろうな・・・。けど家賃ももったいないし。
    設備もいいですし広くもなって車も出しやすいし前住んでいた賃貸に比べたら快適なのですが・・・。
    けど例えば80歳まで生きるとしてもずっとここに住めないですよね。
    老朽化したマンションの行く末はどうなっていくのかな?と考えると住み替える必要がありますよね?けど築年数がたっていると売れなさそうですし10年ぐらいで戸建てに住み替えかなぁ。なんにしろ
    定年までにはローンは終わらせておかなくてはなりませんね。

  34. 35 入居予定さん

    40歳なので20年ローン組みました。
    返済は厳しいけど頑張って繰り上げもしていくつもり。
    子供が独立したら4LDKなんて要らなくなるから、
    ある程度先が見えてきたら住み替えでしょうね。
    それでもマンション購入したのは、せっかく生きているなら
    納得いく暮らしをしたいと思ったから。
    犬を飼い、庭の草木を愛で、コミュニティを形成したいが為。
    地盤が出来るっていう感じです。

  35. 36 ビギナーさん

    マンション購入して住んでいますが、理想は、質のよい賃貸に住むことです。

  36. 37 匿名さん

    初めは戸建ての希望があったのですが、住まいが雪国、戸建てなら雪かきが必要でもしたくない。戸建てにして融雪設備を施すには費用も結構かかる。
    夫婦そろって、草取りはしたくない。上層階でぼーーーと外を眺めながら
    過ごすの共通の考えとなりました。
    マンション購入の決めては立地と展望浴場(温泉)付き物件だったこと。
    好きな時にお風呂に入れるのは最高ですね。

    年金暮らしなった時に、賃貸料を支払えるかって思うと私はとても不安。
    退職の60歳から65歳までの間、退職して無収入、年金もない時期の賃貸料の支払いはもっと不安。
    それなら、退職までにローンが終了していれば、管理料+固定資産税
    なんとかなるかな・・・
    45歳で購入20年ローンにしましたが、繰上げ返済で15年以内で完済予定です。

  37. 38 匿名はん

    人間の心なんて、コロコロかわるもの。賃貸と決めたら一生賃貸にしないと結局安くならないです。もともと賃貸派のつもりだったが、10-20年賃貸で住んだあとにやっぱりどうしても購入したくなったとしても、もう後の祭り。自己所有から賃貸派への転向は経済的損失もそんなに大きくなく比較的簡単だけど、賃貸派から持家への転向は賃貸期間が長くなると結局大きく経済負担が多くなるか、下手すると全く無理だよね。あと、賃貸派と自己所有派の生涯総住居費なんていったん物価上昇基調になると簡単に逆転することもお忘れなく。

  38. 39 匿名さん

    都心ならともかく、普通の近郊や郊外で、分譲マンション並の設備をそろえた賃貸ってどのくらいあるのでしょう?

    特に駅を決めて探してしまうと運良く分譲賃貸に住むのは至難の業だと思います。
    私はキッチンとお風呂が広いところに住みたくて買ってしまいました。

    (川崎方面ですが、正直20万出しても差が大きいです)


    既出のとおり固定資産・住宅補助の件を考えるとだいぶ出費が変わりますよね。
    でも満足しています。満足するための条件なんて、結構あいまいで適当なんだなって思います。

    設備的に質の良い賃貸がたくさん出てきたらまた考えは変わるのでしょうが。

  39. 40 匿名さん

    賃貸と購入、金銭的にどっちが得なんてことはわかりません。

    うちは最近、MSを売却しましたが、その売却益は住んでた分の管理費や固定資産税を越えていました。つまりただで5年住んでたことになります。
    今後も分譲価格が上がり続ければ、買った方がいいと思うけど、下がれば確実に損する気がします。
    要は、先のことはわからないので、好きにしたらいいのではないかと思います。
    うちがMS買った理由は、和室のない広いリビングのある家に住みたかったからです。賃貸にはなかったので。

  40. 41 匿名さん

    私も9年前に購入したマンションが>>40さんと同様に購入価格よりだいぶ高く売れました。周辺同等物件の賃料は低めに見積もっても年間250万くらいなので、それがタダで済んだのは大きいです。

  41. 42 匿名さん

    結局相場の問題ですから運によるところが大きいってのが難しいところですね。
    人生のタイミングは選べませんし。

  42. 43 匿名さん

    いざ買ってしまうと、住み易さは賃貸の比じゃないですよ。
    子供やペットが、壁やドアを汚しても、ちょっとしか気にならないしね。

    あとは、郊外では広い床面積の賃貸ってほとんどないですから、60㎡で4LDKとか、分譲じゃありえない間取りが賃貸に多いです。リビング6畳ってワンルームか!

    まとめると、買いたいMSが見つかって無理なく買えるなら買った方がいいような気がします。

    運が良ければ、40,41さんのように得しちゃうしね。

  43. 44 匿名はん

    住宅ローンで購入するとそれ自体が生命保険に入ってるのと同じだから、万一の時、残された家族には賃貸派よりも圧倒的にいい。家族もちの場合、賃貸派なら、「想定生涯賃料+教育費(こども一人あたり2000万)+生活費をカバーする死亡保障」をカバーしなければならないから当然毎月掛け金も多くなる。一方住宅ローンで購入した場合は死亡時にはローンが完済されるわけだから、教育費と生活費相当だけでOK。想定生涯賃料って条件にもよるけど5000万〜1億くらいはかかるわけだから、賃貸派はそれだけ多くの死亡保障に対する保険金を払わなければならない。一方、銀行ローンの場合、その分の保険金は銀行が負担するわけだから、ローンを払いながら他人のお金で自分の生命保険に加入してると思えば悪くない話ですよね。

  44. 45 入居済み住民さん

    阪神淡路大震災の時、倒壊した分譲マンションの建て替えが大変だった話を覚えています。被災者の「分譲マンションは資産にならないと感じた」というコメントが強く印象に残っています。
    買うなら土地付一戸建と思ってましたが、昨年、妻の強い希望に押されて駅前の新築マンションを買ってしまいました。今は、ひそかに一戸建に移る夢を持っています。

  45. 46 契約済みさん

    そう思いますね。
    マンションは資産にしようと思って買うもんじゃないです。
    転売目的で駅近に狭い部屋を買うのも私の思想ではありません。
    予算4千万で4LDK庭付きの持ち家を探した所、
    駅近では庭がなく今の部屋より狭い家になってしまいます。
    駅を離れて広い庭、広い部屋を求めると1千万予算オーバーです。
    その近辺に理想の庭と間取りを持つマンションがありました。
    家族でゆとりある生活をするために選んだ住まいです。
    震災は杞憂であってほしいです。

  46. 47 匿名さん

    40さんすごいですね。我が家は
    10年前に駅まで3分の新築マンションを3550で購入しました。
    2年前に新築マンションを購入しもうすぐ入居なので、3380で売りに
    出していますので少しマイナスですが相場の流れに上手く乗れば借りる
    よりは買った方が得という事もある。やはり運次第。

  47. 48 匿名さん

    47さん
    10年前購入のマンションを売り出され、3380というお値段はどのようにしてつけられたんですか? ご自分で設定され、不動産やにたたかれたのでしょうか。

  48. 49 ご近所さん

    スレ主さんのマンションってビーチですよね!?
    素敵なマンションですよね。後悔してるんですか?近所の我が家からみると羨ましいですけど。いい写真ですね。

  49. 50 匿名さん

    賃貸マンションは豪華な感じだしコンシェルジュとかもちゃんとしているけど、なぜか基礎的な仕様が劣っている。
    高級賃貸でも、壁が乾式だったり、ね。

    分譲賃貸が理想だけど、数がどうしても少なくてうまくあたらない。

    だから、買う。

  50. 51 匿名さん

    >>50
    同意。賃貸は所詮貸す名目でオーナーが作っているからか知らんけど、
    見えないとこの造りがへぼいと思う。
    住んでみたら、何かしら不満が出るかと・・
    後、住民同士、廊下などで会っても挨拶しないことが多いという状況だから、何か嫌だね。

  51. 52 匿名はん

    高校生までは当時で築30年くらいの2階建ての文化住宅(関西の人しか分からないでしょうか。長屋みたいなものですね。)に住んでて、そんなに不満はありませんでした。結婚してから、東京の賃貸マンション、賃貸マンション、新築マンション、転勤により売却して兵庫の分譲マンションの賃貸で暮らして来ています。一度、新築の分譲マンションに住むと賃貸や文化住宅には戻りたくないですよ。賃貸とは設備の豪華さが全く違います。今住んでる分譲賃貸マンションも築10年なので、やっぱり設備が古くて使いづらいです。結局、転勤先でも新築マンションを購入する事にしました。モデルルームを見に行くと、前回購入した6年前から設備が進化していました。風呂の栓はプッシュ式、洗面ボウルはカウンター部分と継ぎ目がないタイプになってました。まあ、前のマンションがグレードが余り高くなかっただけかも知れませんが。同じ人生、快適に暮らしたいです。

  52. 53 入居予定さん

    歳をとるとさぁ、貸してくれないのよ賃貸物件...。だから、買えるうちに自分の住むところを確保しといたほうがいいの。実感さ。

  53. 54 匿名さん

    経済雑誌などでは、
    損得で考えると、日本の場合、圧倒的に買う方が損なんですって。

  54. 55 購入経験者さん

    損や得というなら、損なんでしょうね。
    損の度合いが大きいほど、贅沢な暮らしぶりとなるのでしょうね。
    無駄が多いほど、他人からは羨ましく思われると思います。

  55. 56 匿名さん

    >>54
    >圧倒的に買う方が損なんですって

    じゃあ、賃貸は得なんだ。どのあたりが、どういうふうに得なの?

  56. 57 匿名さん

    賃貸が得というのは、無病無事故で平均寿命まで生き、老後の生活費の不安もなく、孫子へ残す資産も不要な人を前提に計算しているから。
    自己の所得から見て余裕のある物件を購入すれば、その安心感は賃貸では絶対に得られないものです。ギリギリローンとかだと、逆に不安になるけど。

  57. 58 匿名さん

    なんで買うのか。
       ↑
    一戸建てや賃貸より【楽】だから。
    コロコロとリフォームしたいから。
    住みたい地域の賃貸より綺麗で広いから。

  58. 59 匿名さん

    うちの両親は賃貸マンション住まい。ふたりとも70歳を過ぎてます。
    借りる時、とっても苦労してましたよ。
    ホント、年寄りに貸してくれるマンションってあんまり無いのですね。
    私たちが年寄りになるころには、老朽化マンションが急増しててラクに入居できる可能性はあるけど、どうなんでしょう。
    やっぱり買っといたほうがいいんでは?

  59. 60 購入経験者さん

    うちはマンションです。
    理由は、夫婦2人戸建に住んだことが無く、落ち着かない。
    自宅の1階に玄関や窓があるのが落ち着かない。
    壁の外側全部が外なのが落ち着かない。
    ・・・そんな理由です。

  60. 61 匿名さん

    近所の古く狭い団地のようなマンションに、
    高い家賃を払って暮らしている事の方が不思議でなりません。

    いずれは一戸建てや分譲購入予定や、
    ローンが組めないなどの理由がある方は納得ですが・・・

  61. 62 匿名さん

    ずっと賃貸の40代。
    ありきたりの内装・間取りの分譲マンションを買うのがいやで最近は専ら賃貸デザイナーズ。
    しかしスケルトンリフォームという手を知ってしまい買いたくなった。
    中古マンションを土地代わりに購入してそこに注文住宅を建てる感覚。
    自分の好きなデザインで一からやれる。
    便利な立地に注文住宅を建てる財力はないのでこれはとても魅力的。
    これなら買ってもいいかも。

    と盛り上がっていましたが、色々考えると盲点が。
    マンションって一回買ったら一生住めるというものではなさそうだ。
    建物自体は崩れないだろうが、築40年も超えればスラム化してとても住めた状況でなくなるのが目に浮かぶ。
    築20〜30年くらいの中古を安く買って1000万かけてリフォームしようと思ったけど、死ぬまで済むには15年以内で買い替えが必要だなあ。
    売却しても二束三文にしかならないだろうし、その間ローン返しながら買い替え資金を貯めるのは難しいなあ。
    老後の生活費もあるし。

    何かいいアイデアありませんかね。。

  62. 63 匿名さん

    自分の場合は単純に、分譲と賃貸なら分譲の方が圧倒的に得なので買った。

    ・フリーの個人事業主で、体力・視力勝負なところがあるので、若いうちに老後生活を見越して稼ぎまくり、体力が落ちる頃から徐々に仕事を減らす予定。だんだん年収が上がって最後に退職金がある会社員とは真逆。そのためローン組まずにキャッシュで買えた。

    ・賃貸に入りにくい。ちょっといい物件を借りようと思うと、確定申告書の控えを出しているにもかかわらず、保証会社2つ入れろだの多額の保証金払えだの言い出す大家が多かった。

    分譲と賃貸の比較をして、最終的にトントンくらいの数字か「○歳以降は分譲の方が得」などと結論出してるところがあるけど、要はローン利息さえなければ分譲の方が明らかに得。

    がっつり35年ローン組んでめいっぱいで返してる会社員は、おそらく金銭的な損得よりも住居レベルを優先しているのだろうし、逆に若いうちからキャッシュで買えるのに賃貸生活を貫いている自由業者は、おそらく気軽に移動できるメリットを優先してるんだろうと思ってる。

  63. 64 購入経験者さん

    うちはまさしく63さんのおっしゃる通り、住居レベル優先で購入。。。
    今のレベルを賃貸でとなると、住居費トータルで+4〜5万円はする。
    だから購入した。今の暮らしは快適です。。。

  64. 65 入居済み住民さん

    賃貸に25年くらい住んでいました
    4回引っ越し 賃貸は柔な建築が多いですね 近隣の騒音も良く聞こえる
    大家さんが住んでいるマンションは作りが良かったです がっちり作ったと
    言ってました 自分も住むので…  住まなければ格安で作ると言ってましたよ 今は分譲ですが騒音も無く、住民の質も高いので安心できます
    賃貸は掃除、メインテナンスもおなざりです お金書けないですね
    10年以上住んだところは内装も外装も何もしませんでした
    しっかり家賃は値上げしてましたが。セキュリティの意識も低かったですね

  65. 66 匿名さん

    台風のとき、賃貸マンションの友人宅は
    「昨日は窓がガタガタ揺れて凄かったよね〜割れるかと思った」
    と言われてついつい「だね〜」と言ったがまったく気づかなかった。

    地震の時も「すっごい揺れたよね〜倒壊するかと思った」
    と言われたがそんなに揺れてなかった。

    造りが違うんだろうね。

  66. 67 大家です

    >>66
    壊れたら、賃貸は大家が修繕してもらえる。
    分譲だと、自分で修繕費を払って修繕。
    賃貸でも、うちのは頑丈につくっているよ。

    構造上の問題よりも、材質や造作のグレードが違います。
    という私も、家賃1万円弱の社宅生活を30年やってから、今は分譲マンションに住んでいます。

  67. 68 購入経験者さん

    >>62さん
    まったく同じ考え方でした。。。私は買ってしまいました。
    2年間。友人の不動産屋を通して見張っていたら、築22年の好物件を見つけてしまったので。

    ちんみに世田谷。急行の止まらない駅、徒歩5分です。

    スケルトンリフォームは楽しかったし、満足できました。
    無垢材の床は気持ちイイし。。。
    しかし、これで良かったのかな〜。とは思います。
    とりあえずは快適なので満足してますけどね。

    買っても買わなくても悩みは残りますよね。。。

  68. 69 62

    >>68さん
    買ってしまったのですね。羨ましいです。。(笑
    失礼ですがおいくつ位の方ですか?
    将来買い替えとか考えられてます?
    管理状態さえ良ければ築60年経っても問題なく住めるかもとは思うのですが、
    絶対とは言い切れないので迷ってます。
    永住性を考慮してもう少し先延ばししようにも
    賃貸料の無駄、金利動向や年齢(定年までの期間)など焦る要素満載です。


    私もウォルナットの無垢材やルートロン調光器に囲まれて暮らしたい(笑

  69. 70 by68

    >>62=69さん
    最近42才になりました。

    物件を紹介してくれた、不動産屋の友人がいなければ買ってなかったと思います。
    だって、築古物件なんてプロじゃないと価値解らんですものね。

    「都内、駅近で。。。」そうじゃないと「売れないし、貸せない。」とのこと。
    当該物件の転売記録も全部入手して。。。
    新築時価格から、下がっていない事を確認してから購入しました。
    もちろん登記簿がキレイな事もね。

    中古は新築と違って、判断が「待った無し!」なので。。。心の準備が必要ですね。
    〜〜〜〜〜〜☆

    買って良かった事。。。
    好きにリフォームできて、好きな家具が買えて嬉しいです。
    生活が安定しました。

    悪かった事は、ローンの不安。それ以外は特に無いですね。
    払えなくなったら処分すればいいや!と思えば、少しは気が楽かなあ?

    いざとなったら「売れる物件」を買うのがポイントですかね〜。
    売れる保証はどこにも無いですけどね。

  70. 71 購入経験者さん

    中古と新築の購入経験者です。

    やはり新築よりも中古の方が割安で自分好みの物件が手に入ると思います。
    新築ですと、間取りもクロスもフローリングも似たり寄ったり!
    勿論完全オプションで自分好みにすれば違いはでるのでしょうけど
    でもやっぱり選択の幅があるのは、中古のリフォームだと思います。
    今は新築なので、ローンが落ち着いたらリフォームするぞ〜!

  71. 72 匿名さん

    1度自分仕様にリフォームすると病みつきになります。
    自分流が楽しい。
    中古だと思いっきりリフォーム出来るので。
    友人が「おぉっ!!!すっげー!」と驚いているのを見ると
    「だろっ!そうだろ!」と思う。

    子供好きの友人が1度きりのパーティーの為に
    1部屋をお化け屋敷風にして子供を集め楽しませていました。
    皆大喜びです。

  72. 73 匿名さん

    良質な賃貸が少ないのは確かに日本の現実でしょう。
    借地借家法の問題点があるので日本は良質なファミリータイプ
    の賃貸が少ないのです。
    でも最近新しい賃貸として定期借地権付きの物件があります
    あくまでも賃貸ですが分譲と錯覚できる上に近隣の分譲に
    比べ40%から50%安のコストパーフォーマンスがあれば可也
    お得な賃貸だと思います。
    ほとんどの分譲マンションが50年後にはほぼ無価値なの
    ですから初期投資が少ない分を有価証券などの資産運用に
    廻せば同地域の分譲を買った人より資産が増えてる確立
    は高いでしょうね。

  73. 74 匿名さん

    定借物件は、転売が難しいそうです。
    次に買う人がローンを付け難いので。
    期限まで住み続ける人向き。
    期限末期になると改装もされずにかなり寂れるかも。

  74. 75 匿名はん

    まあ普通に考えて耐久消費財は借りたほうが高くつくわな
    買えない人は仕方なく借りる
    それだけのことでしょ

  75. 76 匿名さん

    多くの専門家が分析してるが、同じ条件の人の場合
    年収の5倍以上の借金をして持ち家(マンション)を
    手に入れるより、借家で資産を運用した方が老後の資産
    が残る可能性が高い。
    現金か5年ローン程度で購入できなければ、購入の方が
    メリットあるとは言えない。
    この辺の、持ち家有利の都市伝説のカラクリについては
    色んな本が出てるから勉強した方が良いよ。自分は15年
    間家賃15万の所に住みながら資産を運用して無借金で駅前に
    戸建を手に入れた。
    専門書を何冊も読んで、自分の年収や生涯設計をよく見直して
    どちらが有利か考えた方が良いと思う。
    営業に煽られずに冷静に自分を分析することも必要だと思う。

  76. 77 匿名はん

    資産運用などという一種のギャンブルを根拠にする時点でお話にならん

  77. 78 匿名はん

    賃貸は、大家の取り分が乗っかるわけでそこに中間マージンが発生している
    小売から買うより問屋から買ったほうが安いのはどこでも同じ

    もちろん例外的にアウトレットみたいな処分品をゲットすることもあるが
    それは問屋から買っていても同じ
    中間マージンが入ったほうが安いなどと言うのは寝言

  78. 79 匿名さん

    >>77
    年収の数倍ものローンを組むほうがギャンブルだと思いませんか。
    このローンの異常さも専門書では色んな視点で解説されてます。
    バブルの頃の、ゆとりローンなどは、サブプライムと似たような
    物です、結果多くの人がローンギャンブルに負けて自己破産してます。
    資産運用も様々な方法があります良く勉強した方が良いですよ。

  79. 80 匿名さん

    どちらもギャンブルなら、どちらを選ぶかは人それぞれ。
    どちらもあまり人をこ馬 鹿にするような表現を使わない方がいいですよ、底が見える。

  80. 81 匿名はん

    そんなことを言えば結婚だって就職だってギャンブルだし人生そのものがギャンブルだ
    そうではなく、住宅取得という点で、浮いたお金で運用益なんて話をしたら何でもそこに強引に持ってこれる
    話にならん

  81. 82 匿名さん

    子供の喧嘩は終わり! 本題に戻りましょう。

    どちらかが明らかに有利なら、皆買うか、皆借りるでしょう。
    市場バランスがとれた価格が今の価格だと思います。

    自分のおかれた状況によって判断すればいいのでは?

    私の場合は、自分で住宅を選べる借り上げ社宅(半額負担)だったので、
    ずっと賃貸(分譲貸し)でした。最近臨時収入もあって、4万5千円の
    印紙代を払っても、即金で購入できました。地道に運用したおかげです。

    もし、借り上げ社宅制度が無かったら購入していたかもしれません。
    その場合も20年前のバブル前だったので、今でも数倍の価格です。

    どちらが良かったのか判断つきませんが、時代が良かったのかもしれません
    今の価格でローン組んで買うのだけはやめた方が良いと思います。
    これからの時代、給料だけでは満足な生活はできません。

  82. 83 匿名はん

    運用なんてのは賃貸住人の専売特許じゃないよ
    それで破産する人もいれば一財産作る人もいる
    そんなことを住宅購入に絡めて考える事が社会経験ゼロの脳内妄想の証拠
    話にならん(投資運用の掲示板へ行ったら?)

  83. 84 匿名さん

    >No.83

    意味不明
    何を言いたいのかさっぱりわからん

  84. 85 匿名さん

    言えてますね。
    厳しいようですが本当のことです。

  85. 86 匿名さん

    失礼。
    83の方に賛成という意味です。

  86. 87 匿名さん

    賃貸に住みながら資産運用できる人が
    そんなに大勢いるのでしょうか。

  87. 88 匿名さん

    >>83
    資産運用を、どのように捉えているかわからないが
    郵便局や銀行の定期預金でも資産運用です。
    多額の借金のローンを払いながら、管理費や修繕積立金・
    固定資産税も払って更に預金してるつもりの人が居るけど
    ローン残高を預金が上回らなければ預金してることには
    ならない。つまり、借金を抱えてるということです。
    しっかりとした、返済プランを形成してる人なら借金しようが
    何もいいませんが、実際マンション購入後破産する人が多数
    います、100戸規模のマンションなら1世帯は必ずいます。
    余計なお世話かもしれませんが、マンション営業マンの言いなり
    になって大丈夫だろう的な見切り発車で購入を選択するのだけは
    やめた方が良いと思うだけです。
    人生、何があるかわからない借金というギャンブルの掛け金
    は少ないに越したことは無いということです。
    金融投資で破産する人も実は信用取引(借金)で運用する人達
    がほとんどです。余裕資産で運用すれば破産することは有得ません。

  88. 89 匿名はん

    だからさあ
    郵便局や銀行の定期預金でいくら運用益が得られるんだよ
    寝言はもう良いよ

  89. 90 匿名さん

    さすがにローン板とずいぶん雰囲気が違いますねえ。

  90. 91 ご近所さん

    >87
    資産運用出来るような人がなんらかの理由(貧乏以外の理由ね)で賃貸に住んでいることはあると思うけれどね〜

  91. 92 匿名さん

    夫婦療法が戸建てで育ったので一度マンション暮らしをしてみたかったから。
    将来どっちかを貸し出して老後を過ごすつもり。
    久々にage!

  92. 93 匿名さん

    >>92
    「夫婦療法」ってどんな療法なんだろうと一瞬考えてしまいました。
    揚げ足とってスミマセン。
    うちは夫も私も実家はマンションだったけどやっぱり自分たちもマンション買いました。
    交通の便がいいところに一戸建て買える財力があったら一戸建てにしたかもなぁ。

  93. 94 匿名さん

    夫婦療法って何ですか?
    エッチな事を想像してしまいますが・・。

  94. 95 匿名さん

    それは秘密です♪♪

  95. 96 92

    92です。。。。。。。。。汗
    全然気がつかなかった(/▽\)ハズカチー

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4240万円~7020万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ等々力

東京都世田谷区中町二丁目

8,100万円~8,760万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

75.18m2~81.53m2

総戸数 8戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

7798万円~1億3498万円

2LDK・3LDK

50.4m2~71.49m2

総戸数 42戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5198万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円~1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4790万円~9780万円

1LDK・3LDK

33.79m2・65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸