なんでも雑談「なんでこんな貧乏なんやろ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. なんでこんな貧乏なんやろ?

広告を掲載

  • 掲示板
ぼんび [更新日時] 2023-04-03 15:14:24

共働きでも給料少ない。

贅沢してないのにお金たまらない。

唯一家族が健康なだけががとりえ。

[スレ作成日時]2013-03-29 17:24:32

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

なんでこんな貧乏なんやろ?

  1. 269 匿名さん

    竹中平蔵氏の手法に随っていけば、当然、苦しい地獄の雇用状況が出る。
    日本だって毎年3万人以上の自殺者十数年出している。

    これが、さらにTPPなどになって外国人が入れば、もっと厳しくなる。
    毎年5万人の自殺者も予想できる。
    増えた理由が経済苦によるものが大きい 老夫婦で自殺なんていまだにあるのが
    日本社会の実態。
    最近、奴隷労働者不足が話題になる。 もともと竹中平蔵案だから。

  2. 270 匿名さん

    貧乏です
    なんでこんなに貧乏か自覚してます

    中学時代、勉強しなかったので高校は偏差値65が限度
    高校時代、勉強しなかったので大学は三流
    大学はアルバイトに明け暮れたアニメオタクで中堅企業の正社員も受からなかった
    今、契約社員
    振り返れば、ずっと単なる怠け者だった

    まともな年収の同級生達は、受験勉強や就職活動を頑張っていたなあ
    警察官、公務員、JR東日本、トヨタ、、羨ましい
    だけど、彼らは本当に頑張っていた

    あの時、周囲の大人のアドバイスに耳を傾けるべきだった
    貧乏は自分の怠け癖から

    国も社会も悪くない
    友人達の死に物狂いの頑張りは報われている


  3. 271 匿名さん

    パチンコしてるからだろ

  4. 272 匿名さん

    >>270
    むしと、今が怠けているんじゃないの?
    一念発起して契約社員から脱してゆくことを考えていいはず。体が弱いの?  でなけ
    れば、プライドが高いの? 家族とか周囲を気にして動けないとか?

    とにかく、契約社員のままでうじうじして生きていてもしょうがない。

  5. 273 匿名さん

    ケケ中平蔵さんという日本を叩き売ろうとする男について。

    ケケ中氏の周囲には韓国人関係者が多数いる。 どういう役割なのか?

    経済評論家の三橋貴明氏が、7月4日放送の「おはよう寺ちゃん活動中」文化放送の
    ラジオ番組の「ニュース目玉焼き」で、『竹中平蔵さんは韓国元大統領の李明博氏の
    ブレーンと して深く関わりがあった』と語った。
     http://news.livedoor.com/article/detail/8904056/

  6. 274 匿名さん

    ▼公務員天国の日本の役人のボーナス!!  本当の額は?
    ・・・・実態は公表値の5割増し。
    http://www.news-postseven.com/archives/20140713_264674.html

  7. 275 匿名さん

    ヘイゾーがくれた機会を生かそうと努力したと胸張って言える奴は愚痴こぼしていいよww

  8. 276 匿名さん

     働けや。アホんだら。

  9. 277 匿名さん

    公務員のボーナスの無茶苦茶。
    なにもしないで、濡れ手で粟のように国民のゼニを盗るニッポンの役人ども。
    世界的にみても、こいつらは悪党だよ。

    もっと、ニッポン人は役人のニギニギ性癖に抗議しなさい。

  10. 278 匿名

    貧乏人は現実にある環境をぜんぜん変えようとしない

    だからいつまでたっても貧乏生活から抜け出せない

  11. 279 匿名さん

    >>277
    公務員批判は公明党とか自民党が、本来は、そういう役目を果たす
    はずじゃなかったのか?
    残念ながら、現状はそうなっていない。

    自治体の選挙の投票率の低さを見るだけで、日本の国民の政治意識のレベルが
    絶望的だと思う。
    こんな、無批判な状況だからいつまで経っても公務員のお天下なのだよ。

  12. 280 匿名さん

    公務員は自分達の地位待遇を、何十年も掛けて確固たるものにしたんだよ

    大手企業の多くが、ピラミッド頂点の代表企業だけ高待遇であり
    その下に位置する関連企業や下請け多数が、代表企業を崇め支える様に
    低待遇になっている構造も、時を掛けて構築されたもの。

    個人でも企業でも、上位者が下層をコントロールして自身の
    地位待遇を維持するのは当然のこと。


    お金持ちは自分の資産を守り増やす為に、大きなコストを掛ける。

    貧乏人程、それをやらない。

    手間もコストも掛けないのだから、貧乏人は貧乏なままが当然なのだ。

  13. 281 買いたいけど買えない人

    旦那とその家族が馬鹿だから

  14. 282 匿名さん

    夢がもてない国だなぁ・・・・

  15. 283 匿名さん

    公務員試験受かって辞退してから文句言えよww

  16. 284 匿名さん

    ますますニッポンは貧乏になるw

  17. 285 匿名さん

    すき家」の過重労働問題をめぐる第三者委員会が7月31日、
    運営会社ゼンショーホールディングスに対して、
    「法令違反状況に至っていた」などと結論付け、改善を求めた。
    これに対し、ゼンショーの小川賢太郎会長兼社長は会見で是正を表明した。

     小川氏は「企業規模が大きくなり、事態を把握しきれていなかった」と述べ、
    今後は残業時間を 月に45時間に減らすほか、事業会社のゼンショーに
    社外役員を置いて経営監視を強める方針を示した。

     第三者委の調査報告によると、店舗勤務歴ある社員の大半が24時間連続勤務
    を経験、バイトを含めて恒常的に月500時間以上働いている人もいた。
    またサービス残業に加え、6時間以上勤務しても休憩を取れない法令違反も慢性化、

    本社の社員で非管理職418人の今年の4月の平均残業時間は109時間に上ったという。

    http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140731/biz14073119410033-n1.htm

  18. 286 不景気 不景気

    東京商工リサーチ横浜支店がまとめた7月の神奈川県企業倒産状況(負債総額1千万円
    以上)によると、倒産件数は前年同月比20.4%増の65件となった。
    消費増税に伴う駆け込み需要の反動などで建設業や卸売業の倒産が目立ち、件数は
    大幅に増えた。

     建設業の件数が17件と前年並みの水準に戻ってきた。消費増税の影響により住宅
    の着工戸数が減少。人件費の高騰なども重なり、中小規模の建築業や内装工事業者の
    倒産が増えてきているという。
    卸売業は前年比で8件増えた。小売業やサービス業などの不振が連鎖し、取引の
    ある企業が影響を受けた。
    2014/8/6 日本経済新聞
    http://www.nikkei.com/article/DGXLZO75280780V00C14A8L82000/?n_cid=TPRN...




  19. 287 匿名さん

    ● その日は突然やってくる 40代[非正規]社員のリアル

     (週刊SPA 7/1、8号)

  20. 288 匿名さん

    結婚できない職業ワースト

    ●低賃金かつ長時間労働
    「すき家の店員」「介護関係」

    ●女性が少なすぎる
    「メーカーの研究職」

    ●女性が多すぎる
    「アパレルの店舗スタッフ」「宝石店」「ツアーコンダクター」「男性看護師」

    ●休みが不規則な
    「不動産販売」

    ●高いスペックだけが目当てにされる
    「外資系金融マン」「大企業の管理職」
    http://news.livedoor.com/article/detail/9183965

  21. 289 匿名さん

     「河野談話」を出世の踏み台にした福島瑞穂 (前・社民党党首)の
       売国の履歴書、
    ・・・・今は知らん顔で頬かむり、

     (「週刊新潮、7月3日号)

  22. 290 匿名

    今よりもう少し頑張れば金はナンボでも入ってくるもの

  23. 291 匿名さん

    ▼非正規労働者の57%が自活できず、同居家族に生活費を頼っていた。
    (アイデム社のアンケート結果、8/31)

    正規雇用で働いた経験がない40歳未満の非正規社員の57・1%が低収入の
    ため自活できず、生活費の大半を同居家族らに頼っていることがわかった。

     景気は回復傾向にあるものの、依然として不安定な雇用が若者の自立を妨げて
    いる実態が浮き彫りになった。

     23~39歳の働く未婚男女に生活費を主に誰が出しているかを聞いたところ、
    「家族など自分以外の人が大部分または全部を出している」と答えた割合は、
    最初の就職から現在まで正社員の人が29・3%だったのに対し、正社員経験の
    ない非正規社員では57・1%に上った。
    http://www.47news.jp/CN/201408/CN2014083101001362.html


  24. 292 匿名さん

    少しは贅沢できるかなと思うと、また新たな出費が待ち受けて
    なかなか贅沢ができない。貧乏性なのかなぁ~
    いいことがあると反動で思いもしなかったことがおきるし。

  25. 293 匿名

    それは貧乏性ではなく真性貧乏

  26. 294 匿名さん

    アベノミクスは大失敗だったな。

    景気はよくならない。 貧乏人はどんどん、どんどん貧乏になる

  27. 295 匿名さん

    ▼米国の財務長官が”消費税の再増税”に懸念を表明。
    ・・・・・・『安倍政権が再増税をすれば、世界に迷惑をかけますよ・・・』

    日本の消費増税に米国からノーが突き付けられた。
    4月以降の成長鈍化について、ルー米財務長官が「期待外れとなった」と表明した。
    増税推進派は「消費増税は国際公約」というのだが、再増税を強行すれば世界に
    迷惑をかけることになりかねない。

     ルー財務長官は9月21日、20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議
    の閉幕後の記者会見で、日本とユーロ圏を名指しして、最近の成長鈍化を指摘した。

     日本については、消費税率を4月に8%に引き上げて以降、個人消費と投資が落ち
    込んでおり、 『経済活動の縮小による困難に直面している』と懸念を示した。

  28. 296 ▼格差社会の貧乏

    ▼非正規労働者の年収は男女とも前年より減少、正社員との格差が拡大-
    ・・・・国税庁民間給与調査、

    サラリーマンなど民間企業で働く人の去年の平均年収は414万円で、3年ぶりに
    前の年を上回ったことが国税庁の調査で分かりました。
    一方、非正規労働者に限ってみれば年収は下がって、正社員との格差が広がりました。

    国税庁が去年,2013年の年間を通して民間企業で働いた会社員やパート従業員
    などの給料を調査したところ、平均年収は前の年より6万円多い414万円でした。
    平均年収が前の年を上回るのは3年ぶりです。
    このうち役員を除く正社員は男性が527万円、女性が356万円、全体では473万円
    で前の年より5万円増えました。

    これに対して非正規雇用の労働者は男女とも年収が減りました。
    男性が225万円、女性143万円で、前年より2000円少なく168万円でした。

    年収別でも、1000万円を超える人が前の年より14万人増えて
    186万人、全体の4%となった一方、200万円以下の人は30万人増えて
    1120万人に上り、全体の24.1%を占めていて格差が広がった形です。
    tp://www3.nhk.or.jp/news/html/20140926/k10014903141000.html

  29. 297 匿名さん

    ▼ 子供の貧困率16%、貧困大国ニッポン!

    経済的な理由で、食べることもままならない子どもたちが増えています。

    ある母子家庭の子ども(15歳)
    「ご飯が本当にないときがあるので、おナカが空いたって感じです。」
    「一つのラーメンを半分に分けて食べる」
    「空腹で夜も眠れない」

    先月(8月 )に発表された子どもの貧困率は16.3%と、過去最悪を更新。
    この10年、悪化の一途を辿っている。  

    NPOと大学が協力。
    支援を必要とする家庭の子どもたちを対象に、食生活の緊急調査を行いました。

    見えてきたのは、1日僅か300円余りの食費で日々をしのぐ姿です。
    成長期に必要な栄養が足りず、健康や脳の発達に影響する。
     (NHK)

  30. 298 匿名さん

    ▼ 大学、高専を中退した理由、2割は「経済的な理由」による。

    文部科学省が2012年度の中退者,約8万人について調査をして実態がわかった。
    今後、その対策に乗り出す。

  31. 299 匿名

    ベーシックインカムこそが日本経済を救う唯一の道。生活の安心が保証されない限り人は消費しない。それになぜ気がつかない? 日本の政治家は自分の保身にばかり走る大馬鹿者の集まりだ。誰も庶民の立場になって考えない。

  32. 300 匿名さん

    ▼富の独占率:日本低水準、中国は10年間で大幅に上昇 (China Press)
     
    ●クレディ・スイスが富豪による富の独占状況についての研究報告を発表した。
     報告では世界主要国(地域)における、所得上位10%人口の資産が、該当国の
    総資産に占める割合が示されている。

     報告によると、2014年現在、富豪による富の独占が最も進行している国家は
    ロシア。 ロシアは所得上位10%人口の資産が、ロシア総資産に占める割合は
    84.8%8に達している。

     第2位はトルコの77.7%。  第3位は香港の77.5%。
     第4位はインドネシアの77.2%。第5位はフィリピンの76%

     一方、富の分配が最も進んでいる国家はベルギーであった。
    所得上位10%人口の資産が、ベルギー総資産に占める割合は47.2%。

     日本の48.5%。富の独占率が50%を下回ったのは調査国中、
    ベルギーと日本の2カ国のみであった。
    ChinaPress(ザイロン チャイナプレス)
     2014年10月17日、
    tp://www.chinapress.jp/12/43753/

  33. 301 匿名さん

    貧乏
    でも自己責任
    誰のせいでもない

    だから
    自己完結
    人に言わない

  34. 302 匿名さん

    もともと貧乏な奴がさらに貧乏になろうが
    知ったこっちゃない
    俺は順風満帆

  35. 303 匿名さん

    ホリエモン(堀江貴文氏)
     「貧乏人なのに子供を持ちたい人間って意味不明だよな。子供が可哀想だろ」   

     ttp://twitter.com/takapon_jp/status/521851522481545218

  36. 304 匿名

    >>297
    母子家庭、の父親はどうしたんだろう?
    父親ばかり大勢なくなる時代ではないのだが。

  37. 305 匿名

    離婚したんだろ。

  38. 306 ▼ニッポン分裂! 貧国と富国

    ▼ニッポン大分裂、貧国と富国

    「250円」の旗がはためく JR神田駅の商店街。
     格安弁当を求める人たちが店の外にあふれる。

    「2年間に、時給は10円上がっただけ。 物価は円安や消費税でどんどん上がる」
    。焼き肉店のアルバイト男性(21)は節約のためここで昼食を済ます。
    200個の弁当が20分で完売した。

     「結局、ゼロ回答でした」。派遣社員として運送会社で働く男性(45)が言う。
    月収15万円。時給900円前後と最低賃金すれすれ。食費上昇などで生活は苦しく
    「交通費だけでも支給を」と要求した。だが、派遣先の運送業界も円安による燃料費
    上昇で倒産続き。要求は簡単に拒否された。

     安倍首相は「一人一人に果実を行き渡らせる」と公約、円安などで企業に稼がせ、
    恩恵を労働者にもたらすはずだった。
    公約は果たすことができなかった。 カラだった。

  39. 307 ■ 税金盗りまくり 勤勉手当

    ■■国家公務員に冬のボーナス=大幅増、平均69万1600円 !!
      時事通信 12月10日報道、

     国家公務員に12月10日、冬のボーナス(期末・勤勉手当)が支給された。
    管理職を除く行政職職員(平均年齢36.7歳)の平均支給額は、前年冬と比べ
    11万9800円増の69万1600円となった。

    人事院勧告に基づく給与改定で、ボーナスの支給月数が7年ぶりに引上げられた。
     支給月数の引き上げは、夏にさかのぼって適用されるため、今回のボーナスは
    夏期の差額分も含まれる。
    また、前年は国家公務員給与を削減する臨時特例法に基づく減額が行われており、
    それが終了したため大幅な増額となった。

    特別職の冬のボーナスは、首相と最高裁長官が約581万円、国務大臣が約423万円、
    事務次官が約329万円。首相と国務大臣は、ボーナスの一部を自主返納する。 
     ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141210-00000051-jij-pol

  40. 308 匿名さん

    ▼未婚で低所得の若者の4人に3人が親と同居せざるを得ない状況
    ことが調査で分かった。(12月17日)
    市民団体「住宅政策提案・検討委員会」(委員長=平山洋介・神戸大大学院教授)調査、

     8月、インターネットで行い、首都圏・関西圏に住む20〜39歳で未婚、
    年収200万円未満の1767人(学生を除く)が回答した。

     「親と同居している」は77.4%で、
    「年収50万円未満」は49.6%に上り、
    「住居費負担ができない」ため同居している人は53.7%だった。
    また、結婚できると思っている人は6.6%、
    予定がある人は2.5%しかおらず、
    貧困や同居が非婚を進めている様子が浮き彫りになった。

     平山教授は「将来、親の介護や老朽住宅の補修などができない恐れもある。
    国は低所得者への家賃補助などをすべきだ」と話している。
     ttp://mainichi.jp/select/news/20141218k0000m040060000c.html

    毎日新聞 2014年12月17日、

     ◇首都圏・関西圏、年収200万円未満の1767人回答

  41. 309 匿名さん

    ↑親と同居の方がいいじゃんね。
    給料少なくても二馬力ならなんとかなるし。

  42. 310 匿名さん

    給料少ない人は土俵に上がりなさんな 

  43. 311 匿名さん

    韓国の格差ってもう信じられないくらいすごいね。

    上は何億の収入、下はゼロ。
    何億が5%、ゼロが10%に近い。

  44. 312 OL君

    >>311
    下のゼロの10%に近いが、ほんの少し下より上というのが70%の
    社会だよ。
    中間層と言うのは15%。
    とんでもない社会だ。 だから、韓国人はアメリカなどへどんどん逃避して
    しまう。悲惨だ。

  45. 313 匿名さん

    >>303
    ホリエモンって『貧乏人はメールするな』とか『邪魔だ』とか書きたいこと
    臆面もなく書いているな
    テメエが膨大な損失を負わせた人のことを、爪のアカほども思っていない

  46. 314 匿名さん

    竹中平蔵&格差 でググルと130万件も出てくる

    竹中平蔵&売国奴 でググると50万件出てきた

  47. 315 匿名さん

    ピケティ『21世紀の資本』
     
    本書は「資本主義は格差を拡大するメカニズムを内包している。
    富裕層に対する資産課税で不平等を解消しなければならない。
    さもなければ中間層は消滅する」と主張する。

    この主張が米国では、「ウォール街を占拠せよ」運動に代表されるような格差の議論
    に結び付き、一般市民を巻きこんだ”ピケティブーム”が巻き起こっている。
    米国の保守派は「ソフトマルキシズムだ」と反発するが、ポール・クルーグマンや
    ロバート・ソローなど、ノーベル賞受賞経済学者はピケティの実証的な研究を高く評価
    している。

  48. 316 匿名さん

    >米国では、「ウォール街を占拠せよ」運動に代表される「格差の議論」に結び付き、
    >一般市民を巻きこんだ”ピケティブーム”が巻き起こっている。

    米国は、今まで社会的格差についてはメクラ同然だったってこと?
    フランス人の経済学者に指摘されて、初めて気がついた?

  49. 317 匿名さん

    『格差と貧困がわかる20講』
       牧野富夫、村上英吾【編著】
       2008年7月、明石書店、
    目 次
    イントロダクション 格差から貧困へ、
    第1部 格差社会のいま、
       (男女の働き方にみる現代の貧困;女性問題としての高齢者の格差と貧困 ほか)

    第2部 格差と貧困―現場から、世界から、
       (雇用融解の現場から―日雇い派遣、偽装請負を取材して;豊かな社会の貧困問題―多重債務 ほか)

    第3部 格差社会のこれから、
       (雇用の未来は明るいか;みんなが笑顔で働ける社会をめざして ほか)

  50. 318 匿名さん

    『格差と貧困がわかる20講』
     明石書店、2008年発行、
     http://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784750327945

  51. 319 サラリーマンさん [男性 30代]

    ▼ 新春から竹中平蔵パソナ会長が猛言! (朝まで・・・)

    『どうして派遣社員が増えたかって言うと、それは簡単。日本の正規労働者は、
     世界で見ても異常に保護されているんです』

     まるで、正社員が日本経済を停滞させている元凶のような口ぶりだ。
    さらに、『同一賃金同一労働っていうんだったらね。 正社員を無くしましょうって、
     やっぱり言わなきゃいけない』

     *********************************
    こんな男が、政府の要人としていあちこちの諮問委員会に出席して意見を述べている。
    株式会社・パソナの会長さんが どうして?  て誰もが疑問が沸く。

  52. 320 サラリーマンさん [男性 30代]

    >>319
    「朝までTV・・」の竹中平蔵の『正社員撲滅しろ!』発言、 当然、反論が出ている。

     出席していた辻本議員以外の出席者からも異論が噴出した。

    ●荻原博子さん(経済ジャーナリスト)は、こう話す。
     「竹中さんは、非正規雇用者たちが置かれている状況を全くご存知ない・・・
     改正派遣法案は、生涯派遣や永久派遣を可能にすると言われていますが、
     非正規雇用雇用者の平均年収は168万円です。
     
     法案が成立すれば、こうした人たちがさらに増えることになる。
     竹中さんが目指しているのは、大金持ちは一握りで、国民の大部分が貧乏人という米国型。
     我々にとっては、本当にいい迷惑です」

  53. 321 サラリーマンさん [男性 30代]

    >>320

     やはり、この番組内で竹中氏を批判した経済アナリストの森永卓郎氏も、

     「 竹中さんがイメージするのは、上司から“お前はクビ”と言われたら、すぐに
     荷物をまとめて会社を去らなければならないような社会でしょう。
    経営者が自由に社員の首を切ることができて、彼らを再訓練してから成長産業に
    “派遣“すべきだと考えているのです。
      
      竹中さんの主張は一貫していますし、実現不可能ではないでしょう。 ですが、
      そんな社会が来ていいものか、と思いますね。」

      ***************** ****************** **************

     現在の竹中氏の肩書きは人材派遣大手パソナグループの会長さん。
    ちなみに、有価証券報告書を元に計算してみると、年俸は3000万円を下らず、
     個人資産は10億円以上とも言われる。

     やはり異常なのは竹中サンの方ではないのか?

  54. 322 匿名さん

    >>321

    竹中平蔵氏は、これまでも政府の”規制緩和”に関わる諮問会議などの委員を歴任、
    現在も、産業競争力会議(議長・総理大臣、副議長・副総理)の民間委員、
    国家戦略特別区域諮問会議の有識者委員などを務めている。

    とりわけ、小泉政権時代以来、労働の規制緩和、派遣の自由化などでは、経団連など
    財界・大企業とともに、政策的には竹中氏が中心的役割を果たしてきている。

    竹中氏らは、今国会で、派遣法の改正をめざしているが、さらに、財界の念願である、
    金銭で解雇をしやすくする解雇規制の緩和、ホワイトカラー労働者に残業代を払わ
    なくていいようにする「ホワイトカラーエグゼンプション」などの導入も虎視眈々と
    ねらっていると言われている。

  55. 323 匿名さん

    >>322

    大手人材派遣会社パソナの会長でもある竹中氏が声高に連呼してきた「規制緩和」。
    もう待ちきれなくて、とうとう「正社員が悪い」「正社員を無くせ」とまで言い出した。
    裏を返せば、「早く、全部派遣にしてしまえ」ということだ。
    特定企業の利益と要求にもとづいて口が勝手に動き出したのか?

    日本の経済や雇用状況を悪化させた張本人は、「正社員」でなんかではなく、
    竹中平蔵さん、あなたではないか?
    http://blogs.yahoo.co.jp/moritakeue/12463498.html

  56. 324 匿名さん

    竹中平蔵が出てきてから、低賃金に次ぐ低賃金だ。
    コイツが派遣を増やして貧乏人ばっかりにした。



  57. 325 匿名さん

    大企業の内部留保の課税措置を強めればよい。
    内部留保は株主にとっては財務体質が良好と言う判定になるがこのお金を株主に配当したり
    例えパートであっても雇用が生まれる新規投資などに廻ればよい。
    トヨタなど内部留保は100兆にも達して優良企業ほど自己資金で賄える為、融資案件が少ない。
    官僚社会も90兆の隠し金を持っている。こういうものを吐き出させないと国民は潤わない。

  58. 326 匿名さん [男性 40代]

    >トヨタなど内部留保は100兆にも達して優良企業ほど自己資金で賄える、

    トヨタも、他の大企業も将来はわからないから貯められるだけ貯めるんだよ。

    昔の百姓がクソをためるように、大企業はゼニを溜める。

    まさに、日本の大企業は”クソ溜め桶”だ。

  59. 327 匿名さん

    ■ X氏の起用、安倍内閣に対する不信感。

    X氏は、「何でもかんでも民営化路線論者」だが、今日の「日本の貧富の格差」を
    生んだ張本人であり、いわば「A級戦犯」だ。
     Xは冗舌で、ぺらぺらとしゃべることで「白を黒といいくるめる典型」の男、
    日本経済の再生を不可能にしてしまった元凶の一人だ。

    かっての「A級戦犯」が再浮上することを、国民は望まない。
    「X氏の我田引水理論」で煮え湯を飲まされた企業の怨念の声は、今も収まっていない。
     Xの起用によって、安倍内閣は不信感を背負うことになる。


     

  60. 328 匿名さん

    x氏という『爆弾』を抱えた! Xの再浮上こそ不信感のもと。

    どんな強力な布陣であっても、無用な失点を防がないと内閣への不信感が少し
    ずつ増えていく。
    x氏のような「爆弾」をかかえた時点で、安倍晋三に対する信頼度への失望感を
    抱いた人間は決して少なくなく、安倍内閣というのは、昔の古い自民党体勢を
    厚化粧して誤魔かすなどして、さも新しいことをやっているように見せかけている
    のではないか、という思いを国民に抱かせた。

  61. 329 匿名さん

    『世界を不幸にしたグローバリズムの正体』
      スティグリッツ,ジョセフ・E.著、〈Stiglitz,Joseph E.〉
      /鈴木 主税【訳】
     徳間書店、2002年5月、 ¥1,944(本体¥1,800)

    WTO、IMF、そして世界銀行―世界経済の安定と、発展途上国の援助を使命と
    するこれら国際経済機関が介入した地域に何が起こったか?
    東アジア、ロシア、東欧、アルゼンチン、そしてアフリカ諸国は、すべてさらなる
    経済的困窮へとおちいってしまったのだ。一体それはなぜか?
    そうした機関が押しつけた貿易の自由化や民営化で、利益を得たのは誰だったのか?
    2001年ノーベル賞経済学者が、大国のダブル・スタンダードに左右された
    グローバリズムの怖さを訴える衝撃の書。

    目 次
    序 章 最も不透明な機関IMFとアメリカ財務省の偽善
    第1章 国際機関が約束したグローバリズムの恩恵
    第2章 破られた約束
    第3章 民営化・自由化の罠
    第4章 東アジアの危機―大国の利益のための「構造改革」
    第5章 誰がロシアを見捨てたのか?
    第6章 アメリカを守る不公正な「公正」取引法
    第7章 「中国の成功」と「ロシアの失敗」
    第8章 収奪者たちの論理
    第9章 世界を幸せにするグローバリズムの道

  62. 330 匿名さん

    ピケティ教授の「21世紀の資本」で分析された欧米の資産・所得格差の推移、

    ▼ヨーロッパで、不動産や金融資産などの個人資産を総合計した市場価値と
     国民所得を比較。
    ① 19世紀後半、資産の総市場価値は国民総所得の7倍前後あり、資産を持つ
       者と持たざる者の格差が極めて大きかった。

    ② 2度の世界大戦があった1914年~45年、この倍率は3倍前後まで縮少。

    ③ 50年代から再び格差が拡がり始め、2010年時点では倍率が5倍前後と、
      2度の大戦前の水準に近づきつつある。

    ▼ アメリカで、国民所得全体のうち、上位1割の高所得層が占める割合。
    ① 世界恐慌前夜の1920年代に約50%まで高まった。

    ② 第2次世界大戦の40年代前半、35%前後に急落。80年頃までは上がらず
     、むしろ下がる傾向もあった。

    ③ その後、富の集中が加速し始め、2000年代に再び50%に達した。 

  63. 331 匿名


    苦しいこともあるだろう。言いたいこともあるだろう。不満なこともあるだろう。腹の立つこともあるだろう。泣きたいこともあるだろう。これらをじっとこらえて行くのが男の修行である。

  64. 332 匿名さん

    ▼ピケティ教授、消費増税に「ノー」 都内の討論会で発言
     朝日新聞デジタル 1月31日配信

    不平等の広がりを指摘した世界的ベストセラー「21世紀の資本」の著者で、来日中の
    トマ・ピケティ・パリ経済学校教授が1月30日、都内で討論会に出席した。
    日本の消費税率を欧州諸国並みの20~25%程度に引き上げるべきかとの質問に
    「ノーだ」と応じ、改めて資産や所得の多い人への累進課税の強化を訴えた。

    ピケティ氏はこの日、討論会「格差・税制・成長――『21世紀の資本』の射程を問う」
    (日仏会館主催)で、過去のデータから先進国での不平等の広がりを指摘した自ら
    の研究成果について講演した。
     http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150131-00000002-asahi-soci

  65. 333 社宅住まいさん [男性]

    貧乏だから、あまり縁のない話だが・・・・

    ▼TDL値上げで「大人6900円」「駐車代休日3000円」 ⇒ 「もう高くて行けない」

    東京ディズニーリゾートを運営するオリエンタルランドが「東京ディズニーランド」(TDL)
    『東京ディズニーシー」(TDS)の入場料の引き上げを2015年1月29日午後に発表した。

    新料金は4月1日以降導入され、
    大人6400円の「1デーパスポート」は500円高い6900円となる。

     これまでの「1デーパスポート」料金改定
    http://www.j-cast.com/images/2015/01/news226594_pho03.jpg

  66. 334 匿名さん

    ▼経済学者は「役に立たない職業」?

    グローバルアイ | 東洋経済オンライン
    新世代リーダーのためのビジネスサイト
    http://toyokeizai.net/articles/-/59972

    2007~09年の世界金融危機および不況以降、経済学者への批判が強い。
    危機を予測できた経済学者はごくわずか。人々の幸せな生活にこれほど
    重大な影響を与える出来事を予測できなかった人たちが、何の役に立つか?

    経済学者は20世紀の主要な危機の予測にことごとく失敗している。
    1920~21年の深刻な不況しかり、1980~82年の連続不況しかりだ。
    何よりも、1929年の株式市場の暴落に端を発した大恐慌。これら不況の
    1年前には、経済学者からの警鐘は数えるほどだった。

  67. 335 匿名さん

    竹中以前からこうなることは判っていたのに
    竹中ガーとか言ってるのは頭が悪い証拠でしょうね

  68. 336 デベにお勤めさん

    知らんがな(笑)

  69. 337 匿名さん

    >>333
    TDLなんて行ったことがない
    多分一生行かない
    TDSなんて何だか知らない

  70. 338 匿名

    >337
    魔法の国は高くてのう。
    金額も魔法価格でねぇ。
    USJも行ってみたいけど関東からだと 交通費にもメマイが起こるねぇ。

  71. 339 匿名さん


    JR東日本の4日間乗り放題切符で、初春の北国へどんぞ!!

  72. 340 匿名さん

    海外の観光客が増加して、1万5千円で泊まれたホテルに、

    海外の観光客は、5万円で泊まっているらしい、さっきテレビでやっていた。

  73. 341 匿名さん

    ▼貧困・飢餓問題の原因は資本主義、ドイツの3人に1人が回答
    http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPKBN0LT0A520150225
     2月24日、ロイター、

    ドイツで24日公表された世論調査で、資本主義が貧困や飢餓問題を引き起こしている
    との回答の割合が3分の1近くに上った。
    そうした経済システムでは、真の民主主義が実現できないと大半が感じているという。

    ベルリン自由大学が委託し、調査会社エムニドが手掛けた調査で、対象は1400人。
    調査によると、元共産圏のドイツ東部では、共産主義者や社会主義者の理念は社会に
    とって有益だとした回答が59%となった。西部ではその割合は37%だった。

    また、ドイツでは産業界の影響力が強すぎ、有権者は副次的な役割しか果たしていない
    ため、本来の意味での民主主義は実現されていないとの回答が60%を超えた。


  74. 342 匿名さん

    煩悩が多いんじゃない?
    常人の倍、216あるんじゃない?

  75. 343 匿名

    働いても働いても、報われず
    働き蟻のように休みもない

  76. 344 匿名さん

    そんな人生経験も後できっと役に立つ。
    人生に無駄なことなんてないんですよ。
    辛いだろうけど辛抱してみる価値があるから。

  77. 345 匿名さん


    知り合いの社長(というよりただの強欲爺なんだけど)が同じようなこと言ってました。

    従業員はこき使い
    自分はベンツでゴルフ三昧だけど

  78. 346 匿名さん

    死国に住んでいると貧乏になる

  79. 347 匿名さん

    結局、富のチャンスは人間関係の中からつかめる。人が応援してくれたり、
    人のしてる事にヒントをみつける才能があると、小金持ちにはなれる。
    良い話は周囲から見つけて握りとる。

    きょう自分の言い方はまずかったなとか反省して、考えを実行していけばいい。
    思ってる事を実行するのではない。
    人と交流しない人はそれまで。

  80. 348 匿名さん

    相手に利益があるように、気持ちよくなるようにと行動するのがコツです。
    すると自然に自分にもツキが回ってきます。

    やらずぶったくりなんてのは論外です。

    一時は利益を得ても、最後は落ちぶれる人をさんざん見てきました。

  81. 349 匿名さん

    抱かせてくれるなら、応援してあげてもいい。

  82. 350 匿名さん

    働いても働いても、全然報われない日々につかれました。
    私は最近、違う働き方「ストック収入」を得る方法を研究中です。

    どなたか一緒にやりませんか?
    http://prt.nu/0/ZMK_consulting

  83. 351 匿名

    ハタラケヨ

  84. 352 令和を斬る

    >>0スレ主さん
    自分は神社にお参りする時は
    健康に感謝していますって
    お参りしています。

  85. 353 令和を斬る

    >>0スレ主さん
    懸賞当選にも感謝です
    ともお参りしています。

  86. 354 匿名さん

    何で貧乏なのか?→まともな職業に就いていないから、企業に上手く搾取されている。
    何でまともな職業に就けないか?→努力も能力も足らないから。

    ちなみに平均収入以下を貧乏と定義するなら、日本人の8割は貧乏。年収の中央値は約250万円。これじゃまともな生活はできないわな。実質生ポの収入と大差ない。

  87. 355 令和を斬る

    >>354匿名さん
    岸田とか黒田に言ったら?

  88. 356 匿名

    働けど、はたらけど、わが暮らし楽にならざり、じっと手を見る

  89. 357 匿名

    公務員給与が平均なんですよ・・の、はずです。

  90. 358 こげこげぱん

    政府の不当な搾取に苦しむ皆様へ
    悪意返しの動画をプレゼントします

  91. 359

    戦前の商売は月初めが稼ぎ時だったんですよ、月末給金が多かったから
    戦後は25日過ぎが勝負だったんですよ、サラリーマンが給料よかったから
    現代は20日過ぎしか売れないですよ、贅沢できるのは公務員だけだから。。

  92. 360 匿名さん

    知らんがな(笑)

  93. 361 匿名さん

    >>358 こげこげぱんさん
    政府の不当な搾取? → 政府は貧乏人からは搾取しないよ。搾取してもたかがしれてるから。
    一番不当な搾取をされているのは中流階級。あ、ここで言う中流階級は世帯年収1,000万くらいの家庭のことね。

    いまや年収1,000万くらいでは金持ちとは言わない。

  94. 362 匿名さん

    コミュ力低い人、何でも他人のせいにする人、やたら他人を妬んだり羨んだりする人、これらの特徴が当てはまる人は貧乏確率無限大。

  95. 363 匿名

    最終的には家柄やな。

  96. 364 匿名さん

    思考のクセで決まると思う。

    あと、やたら常識人ぶる人はダメ。
    いつも貧乏クジ引いてる。
    それでも質素に暮らしてるけど。

  97. 365 匿名さん

    パチプロになるのを強くお勧めします。
    私ももの凄く貧乏でしたが、ある評判の出るパチンコで連日通い、
    今では月に30万くらいの儲けがありますよ。
    30万は純利益ですよ、使用している金額は倍の60万くらい使っていますが、
    純利で30万儲かれば、そこらのリーマンと同じ給料だと思いますよ。
    はじめてからもう、3年くらい経ちますね。

  98. 366 匿名

    パチプロって死語です(笑)

  99. 367 匿名

    昭和か?(笑)

  100. 368 匿名さん

    昭和の時代は良かったなあ・・・

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4240万円~7020万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4790万円~9780万円

1LDK・3LDK

33.79m2・65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

7798万円~1億3498万円

2LDK・3LDK

50.4m2~71.49m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6268万円~7968万円

2LDK~3LDK

53.67m2~65.62m2

総戸数 42戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5198万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

未定

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ等々力

東京都世田谷区中町二丁目

8,100万円~8,760万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

75.18m2~81.53m2

総戸数 8戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸