悩みます
[更新日時] 2022-08-28 08:28:34
格安ローコスト住宅メーカーのタマホームと、アイフルホーム。
どっちもどっちなので悩みます。
おすすめはどれですか?
[スレ作成日時]2013-02-18 20:40:59
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区高輪3丁目22番9号 タマホーム本社ビル |
交通 |
https://www.tamahome.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
タマホームとアイフルホームどっちがおすすめですか?
-
171
タマホーム
>>170
現在のタマホームの大安心の家は25.8万円ではありません。営業さんに前に聞いたら、今はそのような宣伝してないみたいです。
坪単価25.8万円で建てた我が家よりも、今の大安心は標準仕様が豪華になってますしね!
住んで5ヶ月ですが、何も不満はありませんね。
営業さんも工務さんもとてもいい人でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
172
匿名さん
タマホームさんでこちらの要望しようとした間取りで見積もってもらおうとした所、
その間取りはできないと言われました。
アイフルさんは、MHを見てやめました。
MHなのに、玄関すぐの廊下の天井部に怪談の段差がわかるデコボコがありました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
173
匿名
タマホームの大安心は何だかんだで坪単価45万位になるとどっかで見たか聞いた様な気が…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
174
匿名さん
タマホームは値段相応
アイフルはフランチャイズの工務店を見極める必要有り
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
175
検討中の奥さま
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
176
ナナシ [ 60代]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
177
タマホーム
>>173
全部含めるとその位になりますね。
それでも安い方ではないでしょうか?
建物だけなら本当に25.8万円でしたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
178
匿名
建材も高くなってるし、タマホームに限らず他メーカーも値段は上がってます。タマも国産木材使うようになったからしょうがないよね。
それでもホワイト使ってるローコストよりは良いと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
匿名
アイフルもタマも拘ればそれなりの価格になるよね。
拘れば安くはない。大手で標準仕様で建てるか、拘ってローコストで建てるかですね。
それでも50%はHMの利益なんですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
180
周辺住民さん
長野県のアイフルホーム勤務のお宅を知っていますが、寒さ対策グッズがいっぱいでした。大きい家なので、特に寒いと思います。
一生に一度の買い物ですので、よく検討してくださいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
181
[女性 30代]
建物だけでいうなら、断然タマ。
全部リクシルで選びたーいって方なら、アイフルでもいいかもしれません。
どっちも、工務、営業のあたりはずれで変わってくる感じ。
ちなみにタマで契約しましたが、最終的には解約しました。
値段で選ぶならタマは安くないですよ。
特別オプションは付けてませんが、他のメーカーさんで標準で付いているものが、タマではオプションっていうのが多いです(コンセントやエアコン200vなど)
そこが他のメーカーさんの倍くらいの値段なので、そんな些細な変更でも金額はかなりあがります。
結果、契約後に坪単価70万越えてしまい解約しましたが。
坪70万以上するなら、タマじゃなく他で建てれますから。
契約前にじっくり、煮詰めた内容での契約をお勧めします。
契約後にぐんと金額が跳ね上がるのはタマではよくあるらしいのでご注意を!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
182
匿名さん
一応金額の計算は慎重に、ということですか。
ちなみにアイフルホームのほうももっと詳しく知りたいと思うんですけど、
タマと同じ部分を比較してどんな感じなんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
匿名さん
>>181
タマで坪70万とは凄まじいですね。
建坪が小さいのでしょうか?
そうでなければ何を入れたか聞きたいです。
コンセント、2~3千円ぐらいだったはずですが。
-
184
匿名さん
タマはローコスト路線から脱却している最中ですが、タマ=安い、と言ういう考えで家を建てたら不満が残ると思います。大手より格安という考え方ならまあまあ満足できるのでないですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
匿名さん
アイフルホームやタマホームで建てるぐらいなら、マンションの方がいい
今回の地震で建てて4年目のアイフルホーム
3年目のタマホーム全壊
安いように宣伝してますが 安くはないです
他のメーカーさんで標準で付いているものが、どちらもオプション
まともな家にしてたら 一流メーカと変わりません
いや高いかも
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
186
匿名さん
>>185
具体的に何が標準で付いてないのですか?
-
187
みどりの森市貝野村
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
匿名さん
福岡古賀店で以前話をしてました。営業は素人でした。設計に話を聞くも設計も素人でした。自由設計との話しでしたが、要望は聞いてもらえなかったです。決まった間取りじゃないと利益にならないからというのが理由らしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
匿名さん
>>189 匿名さん
家の断熱や計画換気システム及び建築費の総額を考えたらあなた独りよがりの間取りよりも規格化された間取りの方が出来あがってしまえば遥かにいいんです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
新築入居住み
>>189 匿名さん
んなわけあるかい!
アイフルホーム加盟店だけであってインフラは地場の工務店ですよ
工務店が設計、建築素人って建てれないし、建築士の資格がなければなにもできないじゃん。そもそも資格なくて会社や工務店って営業できるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)