住宅設備・建材・工法掲示板「室内扉とクローセット扉の汚れ具合や痛み具合について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 室内扉とクローセット扉の汚れ具合や痛み具合について

広告を掲載

  • 掲示板
マイペース [更新日時] 2007-04-22 21:33:00

シンプルモダンにあこがれて、できるだけ殺風景な、おどろおどろしく、シャープで冷たい感じのする家にしたいなと考えています。
そこで室内扉の色で悩んでいます。
床はダイハードの白の大理石調のフローリング。
壁は真っ白(サンゲツの中から選択しなければいけないのですが、まだ選択してません)
風呂は黒と濃い灰色です。
キッチンは紺色です。

現在住んでいる家の室内扉とクローゼット扉が白なのですが、
室内扉は、一枚板で手作り?で作られたもので、白のペンキが塗っているもので、
角の部分がこすれて、角になる部分はペンキがとれて、角は木の色が出ていて、
見るも無残な感じになっています。
また、クローゼット扉は既製品の木目調の白いタイプなのですが、
10年使っていると、一生懸命汚れをとっても、とれにくい部分もあり、
また、なんとなく、黄色っぽくなってしまったような気がします。

今の家のフローリングが、こげ茶なので、我が家の家具はほとんど、こげ茶です。
ですが、新しい家は、できるだけ白を基調にして、
現在使っている家具を新居に持っていっても重々しくならないようにしたいと考えています。
白の大理石調のフローリングであれば、壁も建具も白がいいよと言われ、
私もすべて白で統一した方がいいと思うのですが、
現在の家の白い扉の状況があまり良くないため、
白い室内扉とクローゼット扉に躊躇していて、こげ茶にしようか悩んでいます。

現在売られている白い室内扉やクローゼット扉の汚れ具合や痛み具合は、どんな感じでしょうか?
建売のため、大建というメーカーからしか選択できないです。
また、他の部分の色合いなどのご意見もございましたら、よろしくお願いします。
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2007-04-18 11:24:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

室内扉とクローセット扉の汚れ具合や痛み具合について

  1. 4 マイペース

    お返事ありがとうございます。
    扉の標準は、大建モダンセレクトD1タイプ(1枚定価86,000円程度のもの)になります。
    最近よく建売に使われているレベルの扉で、今まで不動産探しで見てきた際、
    何度か目にしたタイプでした。
    フローリングも大建の安いタイプが標準だったのですが、
    私が調べて、同じ大建の大理石調フローリングにして変えて欲しい(差額は買主持ち)と
    希望を出しましたら、渋い顔つきながらOKをくれました。
    大建にも、ハイグロスシリーズがあるのですが、これはピアノ塗装なのでしょうか?
    下駄箱がこのハイグロスシリーズ標準仕様なのですが、
    表面がツルツルで光沢のあるものになります。

    まだ更地で、地盤調査すら終わってない状態なので、
    建売で間取りプラン以外の変更は、受けてくれるみたいです。
    (できれば、標準のものから選んで欲しいとは言われたんですが)

    999さんの話で、白い扉にしようかと思い始めました。
    10年前の建具に比べると表面素材も良くなっているみたいですね。
    私は掃除があまり得意ではなく、建具は年に2回(盆と年末)しかしないので、
    (どうも家族が取っ手を使わず、扉を触って開閉しているみたいで)手垢がすごいのですが、
    その時、どんな洗剤を使っていらっしゃいますか?
    私は、建具に洗剤(花王のマイペット)を使ってしまっているから、
    クローゼット扉が多少黄色っぽくなってしまったのでしょうか?
    ペンキ塗りの扉は、何かあれば又ペンキ塗ればいいかなぐらいの気持ちがあり、
    市販住まい洗剤では全く落ちないので、
    ガラスクルーや白い研磨剤入りのスポンジを使ってゴシゴシやっていて、
    それでも落ちない部分は消しゴムでこすっているのですが、
    (※邪道な掃除の仕方なのですが、真っ白に蘇るんです)
    市販の建具にそれをやってしまうわけにはいかないですよね?

    サンゲツのショールームは以前一度行ったのですが、
    イメージが分からないまま、またにしようと帰ってしまいました。
    「塗装したみたいに仕上がったもの」というと、
    外観をジョリパットみたいに仕上げたようなものでしょうか?
    今の家が織物調で、紐と糸が交差したような素材で、
    湿気からか、壁からにじみ出たように汚れが出ているし、
    表面も汚れが中に染み入るようについてしまうので、
    軽くふき取れそうな汚れでさえも取れず、織物調の壁紙だけは避けたいなって
    感じていました。
    できれば、簡単な汚れであれば、さっと取れそうな、できるだけ表面が平らな壁紙が
    いいなと思っていたのですが、
    表面が平らな壁紙は色がついているし、白い壁紙はなんらかデコボコしているしで、
    結局決まらず、またイメージを入れなおしてショールームに行く事にしました。
    水周りは、防汚れのタイプの壁紙にした方がいいのでしょうか?
    今の家が水周りが防汚れタイプの壁紙で、
    習字道具を洗面所で洗って飛び散った汚れも拭けば取れて便利だなと思っていたのですが、
    調べていると、防汚れタイプは貼るのが難しいとあり、
    たしかに我が家の防汚れタイプの壁紙の端が結構剥がれているので、
    剥がれやすいんだろうか?それとも、風呂場の近くだから、湿気で剥がれているんだろうか?と
    悩んでいます。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4898万円・4998万円

3LDK

63.54m2・64.08m2

総戸数 50戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸