住宅設備・建材・工法掲示板「使用木材」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 使用木材

広告を掲載

  • 掲示板
おしえて [更新日時] 2011-03-02 07:31:04

住宅土台の木材につい教えてください。

現在、悩んでいる二つの業者、どちらがいいでしょうか?

   土台     大引       通柱      管柱  
A社 桧乾燥105  米松乾燥105  ミズダス杉乾燥120  ミズダス杉乾燥105
                か 集成EW120   か 集成EW105

B社 ベイヒバ    ベイヒバ      ベイヒバ120    ベイヒバ105
   集成105    集成105

[スレ作成日時]2007-05-04 20:55:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

使用木材

  1. 2 匿名さん

    あまり聞かない構成ですね。とりあえずbの方がシロアリには強いとは思いますが
    でも材木だけで業者を決めるのは愚の骨頂です、仕様、値段、自由度他色々なファクターも
    比べたほうがイイです

    材木の値段は仕様にくらべたいしたこと無いので変更を申し入れるのもいいですね

  2. 3 おしえて

    >02さん
    ありがとうございます

    もちろん、材木だけ業者を決めるつもりはないのですが、
    一つのファクターとして、教えていただきたかった次第です。
    実は、その他の要素を含めてA社のほうが気にいっています。
    シロアリの10年保証もついているのですが、
    仕様変更を申し入れるとしたら、どのような材木がオススメでしょうか?

  3. 4 匿名さん

    Bに一票
    明らかにBです。

  4. 5 おしえて

    あきらかにB、ということですが、
    米栂が良い、ということなんでしょうか。
    Aに、仕様変更を申し入れるとしたら、
    何に変えてもらうのがいいでしょうか?

  5. 6 匿名さん

    栂とヒバは違うんじゃないの、雲泥の差

  6. 7 AOI

    栂とヒバの点は確認できるんでしょうか。
    栂って、栂注入材のことでしょうか?
    通柱と管柱もヒバってのが気になりました。
    栂とヒバは、目割れのある樹種なので
    土台以外の構造材には、あまり使用されません。
    もう一度確認してみては。

  7. 8 匿名さん

    米栂と米ヒバでは雲泥の差ですが、まさか米栂の間違いでしたとの
    落ちではないでしょうね
    もしそうなら一生に一度のマイホームですからせめてもう少し勉強してください

  8. 9 おしえて

    みなさん、色々教えていただいてありがとうございます。
    すいません。米ヒバの間違いです…。
    ついでに言うと、大引きと基礎には、「ヒバ集成材」と
    書かれていますが、柱には、ただ「集成材」としか
    書かれていませんので、ヒバではないのかもしれません。

    ちなみに、Aの方は、何が問題でしょうか?
    住友林業系列の「INOSの家」ということで、
    安心していたのですが・・・。

  9. 10 匿名さん

    杉はシロアリにとても弱いとかで仕様してるところは硫酸銅を圧入したりする工夫してたと思う 一条とか
    土台大引きを青森ヒバに、柱を桧集成に、接続部分に金物工法を使用するのが最近の流行だと思います

  10. 11 匿名さん

    http://tokyomachi.exblog.jp/m2005-05-01/#2751737
    住林はシロアリに弱いといわれるホワイトウッドの集成材を使っていて
    2年前の10月頃に桧の集成材に変えたような…。
    土台、柱、根太は桧が一番ではないのかなあ。

  11. 12 匿名さん

    http://www2.tba.t-com.ne.jp/oomori-kida/sub190.htm
    これも参考になるかもです。自分なりに調べ、勉強して
    後悔のない家作りをしてくださいね。

  12. 13 匿名さん
  13. 14 匿名さん

    ホワイトウッドの集成材って、強度など
    どうなんでしょうか?

  14. 15 匿名さん

    米松の集成材って、どうでしょうか?

  15. 16 匿名さん

    どうなんでしょうかって、リンク先をよく読んでください それで判断は自分でするよろし。

  16. 17 14

    リンク先読みました。
    でも、我が家は、現在ホワイトウッドの柱で
    建築中です・・・(泣)
    勉強不足といわれればそれまでです。

  17. 18 AOI

    あの腐蝕実験は、雨ざらしにして
    虫が付くにまかせた実験ですので
    きちんと家として加工された物で考えれば
    それほど心配するものでもないとおもいますが
    一般にホワイトウッドと呼ばれる樹種が
    腐蝕しやすいのは事実ですね。

    集成材ってどうと問われて集成材の良い点ですが
    材料の格差が出にくい点と、大断面材が造れる点が
    最大の売りだと思います。
    特に一般の住宅では、曲がらない、割れない等の
    変形しない所が重要です。
    あくまで糊付けですので、はがれ、あわせ面抜け等の
    不安要素は付いて廻りますが
    無垢を選べば、無垢なりの問題点はありますし
    どの特性を重視するかで、集成を選べばいいだけです。

    いままでに、米松、パイン、桧、杉、米松と杉のハイブリット
    等等の集成を使いましたが、樹種による
    使い勝手の差は、あまり感じませんでした。
    施主が樹種にこだわらなければ
    梁等は、安い樹種でいいのではとも思いました(笑)

  18. 19 JIN

    AOIさん
    木材にお詳しいようですのでお聞きしたいのですが値段を気にしない場合、土台、柱、梁は樹種は何がベストでしょうか?
    私は今建築家と新築を進めていますが現在の計画では土台→クリ 柱→杉 梁→ベイマツですがいかがでしょう?(全て無垢含水率18%以下)

  19. 20 匿名さん

    http://www.fuchu.or.jp/~kagu/siryo/mokuzai.htm

    AOIさんではありませんが。
    現在、建築中のものです。杉の柱?昔はよく使ったのかもしれませんが
    どうなんでしょう。我が家は石膏ボードを留める役目の間柱は杉ですが
    やわらかいように感じます。特に杉の集成材間柱は、鉄砲釘で雑に打つと
    グズグズに崩れていました。
    >(4)を開いて見てください。

  20. 21 JIN

    >20
    レスありがとうございます
    参考になります。建築家は比較的よく使われる木材だと言っていたのですが上のHPを見るかぎりあまりよくなさそうですね。ヒノキのほうがいいかな。値段はあまりかわらないので相談してみます

  21. 22 匿名さん

    >>20
    いい杉はめっちゃ高いけどな

  22. 23 納豆

    一階部分  土台・土台火打ち・大引き・通し柱・管柱・間柱・筋かい・根太 ひのき
    2階は   柱 ひのき/間柱 杉/梁・根太 米松

    もっと資金があれば、土台に青森ヒバ・柱 ひのき・ハリ 松 という昔ながらの組み合わせで行けたが、米松は仕方ないね。
    スミリンも、頼んだら無垢仕様があるよ。古林は、無垢が標準だったような。

    それより、個別の質はどうなの? 大引きは芯材? 柱/はり のヤング係数は?
    こだわっていたら、きりがないね。

  23. 24 匿名さん

    住林とかで芯材とかヤング係数聞いても営業は答えられるかな?
    芯持材のほうがいい樹種もあれば芯去材のほうがいい樹種もあるしね。
    そのへんもHMの営業がそこまでわかるんだろうか?そこまでこだわるんなら木造建築に詳しい設計事務所行かんと難しいかもね。

    >納豆さん
    できれば青森ヒバとか使いたいけど値段はねあがりますよね
    木材の高級ブランド品ですもんね

  24. 25 AOI

    しばらく観てなかったもので、遅レスですみません。

    土台に栗は贅沢ですね。
    使いたいのはやまやまでも、予算のつごうで使えない現場がほとんどです。
    一般的に、予算のない現場で、土台栂注入、柱は杉、梁は米松一般材
    ちょっと予算のある現場で、土台ヒバ、柱桧、梁米松KD材(ドライビーム)です。
    もっと予算があると、ヒバ、桧、米松のグレードがあがります。

    基礎がベタなら、栗を使う必要は無いですので
    予算を柱にまわして、桧にしたほうが良いのでは。
    土台のヒバですが、青森と謳っていても
    違う地方産の場合が多いです。
    質の良いものの総称程度に考えて下さい。

    プレカットなのかわかりませんが
    栗は硬く、斜めに刃物を入れる際に苦労させられる目なので
    加工費がヒバと比べて飛躍的にかかるんですよ。
    手刻みなら、栗はわりにあわないかもしれません。
    プレカットの場合は、プレカット業者の事情が
    硬い、柔らかいの差があるのかわからないですが
    それほどかわらないのかな?

  25. 26 JIN

    AOIさん 回答ありがとうございます
    栗は施工を頼むことになった工務店がたまたま在庫で持っていて材料費は市場価格より安く入れられそうなんです。プレカット予定なんで加工費も大丈夫?だと思うんですが。
    明日建築家と打ち合わせ予定ですので柱は変更してもらう予定です。

    もうひとつ質問なんですが風呂をハーフユニットバスにして壁上部、天井を木貼りにする予定なんですが建築家はヒノキ、サワラ、ヒバあたりがよく使われサワラが一番安いそうなんですが何がよさそうですかね?他にも風呂にあいそうな木があれば教えてください。

  26. 27 匿名さん

    自分自身は木材に対する経験からくる知識は乏しいのですが、かわりに、
    公庫仕様書による木材基準の一例を記します。

    土台の防腐・防蟻能力に対して優遇のある樹種
    ひのき、ひば、べいひ、べいひば、くり、けやき、べいすぎ、台湾ひのき、こうやまき、
    さわら、ねずこ、いちい、かや、ウエスタンレッドシダー

    土台以外の防腐・防蟻能力に対して優遇のある樹種
    上記の材質、すぎ、からまつ、ダフリカからまつ、かや、くぬぎ、みずなら、
    べいまつ(ダグラスファー)、アピトン、ウエスタンラーチ、カプール、ケンバス、
    セランガンバツ、タマラック、パシフィックコーストイエローシダー

    心材の耐腐朽性、耐蟻性比較
    耐腐朽性・耐蟻性が大のもの:ひば、こやまき、べいひば
    耐腐朽性が大、耐蟻性が中のもの:ひのき、けやき、べいひ
    耐腐朽性が大、耐蟻性が小のもの:くり、べいすぎ
    耐腐朽性・耐蟻性が中のもの:すぎ、からまつ
    耐腐朽性が中、耐蟻性が小のもの:べいまつ、ダフリカからまつ
    耐腐朽性・耐蟻性が小のもの:あかまつ、くろまつ、べいつが

    木材の耐腐朽性・耐蟻性はどの樹種であっても、心材であることにより十分発揮される。

    これらの他にも、施工時の細かい寸法に関する基準なども載っているため、
    公庫監修の「木造住宅工事仕様書」はおすすめです。公庫(フラット35)を利用しなく
    とも、購入し、読書する価値のある本です。

    あ、お薦め本のスレに書いとこーっと。

  27. 28 AOI

    >26さん、風呂の上部に木ですか
    最近は、設備や技術、素材も進歩しましたが
    メンテナンスに気を使わないと、カビ、腐蝕がたいへんですよー。
    ユニットバスは、なんだかんだ言っても優秀です。
    かわったことをするには、相応の覚悟が必要だと思います。

    風呂に使う木材と言えば、昔から桧か
    さわら(あすなろ)ですかね。
    桧の臭いが好きなら、桧で
    臭いは無いほうが良いなら、さわらだと思います。
    さわらの無地はきれいですし、臭いもほとんど無いですが
    値段としては、桧に近い金額になると思いますよ。
    それと、さわらはカリンに匹敵する、伸び縮みの少ない樹種だと聞きます。
    桶に使われる理由が、臭いが無い、伸び縮みしない、腐らない
    が、理由だと自分は親方に教えられました。
    ヒバは、あの臭いが嫌いな人はだめだと思うので
    一度、実物の臭いを確認したほうがいいですよ。
    因みに、カビ、雑菌に比較的強い樹種はイチョウです。
    マナイタとしては最高級樹種ですが
    これも、ヒバといっしょで臭いが悪いです。
    どちらも、その臭いの成分が、滅菌、防虫に役立っているようです。

  28. 29 JIN

    >AOIさん
    レスありがとうございます。風呂については建築家にも同じことを言われました。妻も同じ理由でユニットバス派なので話がまとまらないです。ヒバって臭いんですか?友人の家の風呂ではあまり感じなかったんですが。実物を確認します。
    柱はヒノキに変更してもらい再度見積りしてもらってます。アドバイスありがとうございました

  29. 30 匿名さん

    ヒバは初めメッチャ臭いです。
    たまに、土台・柱でヒバ使いますが、臭くてたまりません。

  30. 31 匿名さん

    自分の家にどんな木材が使われるか
    契約前に知る事は大事ですよね。

  31. 32 契約済みさん

    すみません、17日に決済が迫っていてそれまでに変更を申し出なければならないので
    回答をお願い致しますm(_)m

    現在土台が
    米栂105×105(※PG注入)
    となっております。

    ただ、契約前にとりかわした口約でこの会社の使用にあわせるといった口約束&資料提出があるので
    米ヒバ集成120×120
    へ変更は無料または格安で変更が可能だと思っています

    家の仕様は2世帯住宅(2階に風呂トイレあり)総二階延45坪
    方屋根掛け高さ10m(GL+600、ロフト)瓦、サイディング&太陽光パネルが10kw近くのっています
    壁も在来工法+パネルnovpanSTPⅡというパネルを使うそうで
    家自体の重さがかなりあり現状でかなり心配しております。

    現行仕様ではこの家の重さに耐えれるとは思えないのですがいかがでしょうか?
    またどの土台にすればいいかアドバイスがあればお願い致しますm(_)m

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円~1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4490万円・4890万円

1LDK

33.79m2

総戸数 34戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億998万円・1億3498万円

3LDK

70.16m2・71.49m2

総戸数 42戸