住宅設備・建材・工法掲示板「施主支給で住宅設備機器を用意したい」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 施主支給で住宅設備機器を用意したい

広告を掲載

  • 掲示板
コストダウン [更新日時] 2008-11-11 21:22:00

なるべく安く家を建てたいので、キッチン・トイレ・風呂を
自分で用意したいのですが、どなたかこの方法で安く
家を建てた方いらっしゃいませんか?

[スレ作成日時]2004-09-19 22:16:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

施主支給で住宅設備機器を用意したい

  1. 39 入居済み住民さん

    施主支給したものの取り付けはどうしますか?
    引き渡し前の建物は業者に管理責任があるので持ち込みを断られるかも。
    業者に取り付けを依頼したら通常より高くなるでしょう。
    もともと利益を乗せて販売しているはずですから。
    引き渡し後に別の業者に依頼しますか?

    せっかく安く手に入れても取付け代が追加されて保障も外れるなら
    どちらがお得か考えてくださいね。
    特に水物は水漏れすると高いですよ。

    安心なのはカーテン(レールも)・照明・IH・小物(タオルハンガーやペーパーホルダー)などでしょうね。

    我が家(築2年)はキッチンの給湯配管接続不良で床下水漏れしました。
    業者が責任を持って後処理をしました。

  2. 40 匿名さん

    キッチンなんかは施主支給しやすいよね。ただし取り付けどうする?
     どうせキッチンなんて直でメーカーから買えないわけで、代理店からの購入になる。そこの代理店にやらせばいいんだ。もちろん取り付け料取るよ。この場合、工務店の下請けでやるよりも、多めに取り付け料取られることが多い。
     あと、施主支給の場合、プラン作成時から、先に工務店側に言っておくこと。先に言っておけば問題ない。後からだと、ごねられる。

  3. 41 匿名さん

    施主支給を解説してる、設計事務所のHPがあります。
    http://www.ryositu-house.net/archives/2007/06/post_898.php

  4. 42 匿名さん

    住設器機って、支給すれば終わりってもんじゃないからね。
    その搬入や開梱取り付け、はたまた配管位置の確認や養生など、どなたが行なうのでしょう?
    支給品以外は請け負う側の所有管理財物だから、責任範囲を明確にしておかないと、後々必ずトラぶりますよ。

  5. 43 購入検討中さん

    最近はネット通販でも販売、取り付け工事までやってくれる所もありますね。
    そういうのを利用した方のお話を聞きたいです。

  6. 46 e戸建てファンさん

    >>コストダウン

    糞スレ立てただけでは飽き足らず、人の善意を踏みにじって
    心からの謝罪もないとは。

    家を建てるとかコストを抑えるとかいったこと以前の問題で
    人間として最低ランクだな、オタク。

  7. 47 土地勘無しさん

    >>47

    禿同

    1はカスって認識でOK?

  8. 49 匿名さん

    みんな必死で止めさせよう。
    施主支給では、儲けが減りますから・・・

  9. 50 匿名さん

    施主子宮なんて中途半端なことしないで
    分離発注すればいいじゃん。

  10. 51 匿名さん

    おおっ!支給だ。

  11. 52 不動産購入勉強中さん

    1のような**は、建材すべて自己支給でログハウスでも造ってればいい。

  12. 53 ははは。。。

    しかしなんだね。
    これだけ総スカン食らって叩かれまくるスレ主も珍しいよな。
    実生活でも、よほど世間の嫌われ者なんだろうなあ。
    自覚してないかも知れんんが。

  13. 54 1よ

    旗色が悪くなった途端、スレ立て逃げかね?
    これまでの人生、都合が悪くなったら何でも途中で投げ出してきたんだろうなあ。
    まあ、頑張って施主支給やってみるといいが、おそらくこれも挫折するんだろうな(藁)。

  14. 55 匿名さん

    たしかに失礼なスレ主!
    でも、スレ立ててるの4年も前だし・・。

  15. 56 54

    ほんとだ。

    1のことを避難している自分が間抜けに思えてきた(鬱)。

  16. 57 入居済み住民さん

    結局、どうなったか知りたいとこだけどね。

  17. 58 スレ主

    52のアドバイスに従って、建材すべて自己支給でログハウスを造りました

  18. 59 スレ主2

    ログハウス造るほどの器用さも根気もないので
    ホームセンターで材料買って犬小屋を建築中です。

  19. 60 スレ主3

    犬小屋造っても犬飼ってないし、1K住まいで犬小屋置く場所もないので
    鳥小屋を買ってきて自己満足することにします。

  20. 61 ははは

    >>58〜60
    1には似合いのオチだなwww

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2