住宅設備・建材・工法掲示板「IAU免震システムの評価 part.3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. IAU免震システムの評価 part.3
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2022-01-08 18:52:52
【一般スレ】IAU免震システムの評価| 全画像 関連スレ RSS

パート3です。

part.1:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/166331/
part.2:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/180824/

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【一般スレ】IAU免震システムの評価

[スレ作成日時]2012-08-21 17:24:58

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス船堀ブライト
ピアース石神井公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

IAU免震システムの評価 part.3

  1. 320 匿名さん

    どちらも回答してないから別にいいんじゃないかな

  2. 322 匿名さん

    >>316
    私は、検討中の客だが。
    >>313さん、>>319さんの言うとおり、
    エチケットとして、
    その前に、君の立場を名乗ったらどうかね。
    また、何番の書き込みをした人かね。
    悪質な誹謗中傷者かね。

  3. 324 匿名さん

    立場がいえないということは、
    悪質な誹謗中傷者は、何らかの利害関係人、ということですか。
    たとえば、競合会社、もしくはそれから依頼を受けていると人とかになりますね。

  4. 325 匿名さん

    また、始まったね。
    パート1、パート2で、何度も見たよ。
    同じ話ばかりだね。
    そのたびに論破されてきたじゃないの。

    競合相手の会社は、これしか書くことがないのかね。
    はじめは、エアー断震と思っていたが、今回名前が挙がっている会社かな。

    まったく自分の会社の評判を落とすだけだよ。

  5. 326 匿名さん

    どうも、パート1、のはじめから、このような悪質な品位のない書き込みは、

    > はじめは、エアー断震と思っていたが、今回名前が挙がっている会社かな。

    確かに、そのような気がしたきた。
    とうとう馬脚を現したということか。
    本当に馬鹿だね。
    会社の品位を落として、客に相手されなくなるだけなのに。

    製品で、価格で、勝負しなさい。

    競合相手の会社の名前はいわないが。

  6. 327 匿名さん

    製品の話はまったく出てこないけどね

  7. 328 匿名さん

    IAUさんが、大阪府建築士会で、講演した内容
    http://www.menshin.jp/pdf/201105kenchikushikai.pdf
    に、
    「良い免震」の基準をあげている。
    1.免震性能が良い。
    2.強風時に揺れない。
    3.長周期地震に共振しない。
     大地震後には、長周期地震が襲ってきます。長周期地震に共振しない装置が必要です。南海地震後には、必ず長周期地震が襲ってくると考えられています。
    4.地震後に、建物が元の位置に戻る。
     大地震後に建物が元の位置から20cm以上ずれている免震が多い。そのため余震に対応できない危険性があります。地震後に建物が元の位置に戻る必要があります。
    5.メンテナンスフリーである。
     戸建て免震の場合、あまりメンテナンスがされません。複雑な装置ではいけません。また、耐久性のあるものでないといけません。
    6.価格が安い。
     価格が安いことは、言うまでもありません。

    これは、他の免震に対して、IAU免震の特長だろう。
    6に関しては、お客の立場として、もっと安くしてほしい。

  8. 329 匿名さん

    IAU免震と他の免震との製品比較は、>>328を中心に、議論したらよいだろう。

  9. 330 匿名さん

    建築士会というと弁護士会のようなものだろう。
    建築士の集まりの会だろう。
    他の免震メーカーは講演をやらせてもらっているのかね。
    THKさんはどうなのだい。

  10. 331 匿名さん

    >>330さん
    > 建築士会というと弁護士会のようなものだろう。
    > 他の免震メーカーは講演をやらせてもらっているのかね。
    > THKさんはどうなのだい。
    THKさんのHPを見る限り、建築士会での講演はやらせてもらってないでしょう。
    IAUさんは、大阪府建築士会だけでなく、さらに、秋田県建築士会、日本建築士会連合会主催の講演もやっていますね。
    また、
    > IAUさんが、国会議員に呼ばれてやった講演
    > http://www.iau.jp/201109koen.htm
    なども、IAUさんだけでしょう。

    THKさんだけでなく、他の免震メーカーも、建築士会、国会議員への講演もないでしょうね。

  11. 337 匿名さん

    >>332
    競合相手か、その者に雇われているのか、知らないが、
    > 根拠なく、誹謗中傷(悪口)したら、
    > 名誉棄損、業務妨害によって、刑法に引っ掛かり、刑事・民事告訴対象
    になることをわかっていますか。
    書き込み者は、警察なら特定できることもわかっていますか。
    そして刑事・民事告訴されることをわかっているますか。
    刑事罰を受ければ、名前を公表されて、社会的信用を落とすことをわかっていますか。

  12. 338 匿名さん

    >328
    6が当てはまらないなら1〜5もIAUの製品の事を言っているわけではないですよね。
    IAUってHPもわかりにくいしこの掲示板も変だしよくわかりませんね。

  13. 339 匿名さん

    >>332
    > 悪質な誹謗中傷者は、何らかの利害関係人
    競合相手か、その者に雇われているのか、知らないが、
    毎日、悪質な根拠もない誹謗中傷しかできないのかね。まことに恥ずかしいと思ったほうがよい。

    >製品ではまったく勝負できないので、陰湿で悪質な根拠のない誹謗中傷ばかりしている。
    >客はちゃんと見ているよ。
    >卑しい人間、品性の卑しい会社は嫌いだよ。
    >そんな会社は相手にしないよ。

    書けば書くだけ、下の下の会社の証明になるだけだ。
    このような卑しい、悪質な根拠もない誹謗中傷書き込みは、会社をさらに卑しめるだけだ。
    卑しい会社は、誰も相手しないだろう。

    > 競合相手の会社の名前はいわないが、
    会社名は、全体を読んでいる人には想像がついてしまう。
    わさわざ自分を貶めるために書いているのか。
    愚の骨頂だ。

  14. 340 匿名さん

    >>338
    君の論理は変なので、何を言っているかわからないが、
    IAUさんの大阪府建築士会での講演内容
    http://www.menshin.jp/pdf/201105kenchikushikai.pdf
    の続きをきちんと読めばよいでしょう。

    IAU免震の場合
     以上の事をIAU免震で説明します。
    1.免震性能が良い。
     転がり系の免震支承(写真①)を採用していますので、非常に免震性能が良いのです。
     最大級の地震で、1/10~1/13(図②)程度の免震性能が得られます。
     図②のように、震度7でも4程度になります。
    2.強風時に揺れない。 
     風揺れ固定装置を採用していますので、500年に一度の強風にも揺れません。
    3.長周期地震に共振しない(図③)。
    4.地震後に、建物が元の位置に戻る。
     免震が普及して、地震後に建物が元の位置に戻らないと、今回のような大地震後、多くの住宅がずれ、戻すだけでも大変なことになります。また、今回のような連続する余震に対しても、元の位置に戻っていないことは、ずれている方向に余震がくれば大変危険でもあります。免震の普及を考えれば、これは不可欠な条件です。
    5.メンテナンスフリーである。
     定期点検等を行いますが、その時に補修等がほぼ必要ない免震装置です。
    6.価格が安い。

    となっている。
    私も調べたが、
    6の価格も、IAU免震が、他の免震メーカーよりも安いでしょう。
    THKに比べれば、格段に安い。
    客の立場で言えば、安ければ安いほうがよいに決まっているが、
    IAUさんのが、一番安いのじゃないですか。

  15. 341 匿名さん

    THKは確かにホームページもわかりやすいし保証もしっかりしてそうですね。

  16. 342 匿名さん

    また、THKさんの宣伝か。自分のスレで営業したら。

    THK免震とIAU免震を比較してみよう。

    > THKさんのものは、高いだけでなく、問題も多いし、性能も悪い。
    > THK免震の問題は、
    > https://www.e-kodate.com/bbs/thread/180824/all/
    > のNO.1029に指摘されているじゃないの。
    の通り。
    また、保証も
    THKさんは、10年
    IAUさんは、40年で、
    >日本最大級の新日鉄住金の100%子会社が製造しているのだろう。そこが保証

    採用会社数も、
    > 東京都でTHKが6社とIAUが79社で13倍違った。
    > 愛知県でTHKが5社とIAUが64社で約13倍違った。
    > 静岡県では、THKが5社、IAUが60社で、12倍。
    > 神奈川県では、THKが5社、IAUが52社で、10.4倍。
    他の府県でも、同様。

    これでは、全然、比較にならないね。

  17. 343 匿名さん

    宣伝ではなく個人の感想ですよ。違う考えは受け入れられないんですか?
    リンク先を後で読んでみます。

  18. 344 匿名さん

    失礼しました。この掲示板には他社免震の方が入り乱れているようで。

  19. 345 匿名さん

    >>340
    詳しい相場をご存知のようなので、
    IAUとTHKの具体的な価格を教えてもらえますか?

    一条のようにHMと免震装置を売っている会社が同じでないと、
    (HMの利益が乗る分)ズバリ出すのは難しいとは思いますが。

    某エアは、一条より高いと思われるのに、従来の免震の半額以下とか
    宣伝しているので、そのくらいの価格になってしまうのでしょうか?

  20. 346 匿名さん

    私の聞いた話(半年以内)では、
    建坪で25坪、延床50坪程度の2階建て木造住宅
    IAU免震 400万円台
    THK免震 800万円台
    これには、免震装置、鉄骨架台、フレキシブル設備配管、設計料、施工費等が含まれます。
    工務店利益は?ですが、中小工務店さんの場合それほどとっていないようです。
    条件によって違うと思いますので、
    あくまで、ご自分で、見積をとって比較してください。

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス船堀ブライト
クレストタワー西日暮里

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~1億1,420万円

1DK・2LDK

33.22m²~56.63m²

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.96m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7200万円台~7900万円台(予定)

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根四丁目

2LDK~3LDK

62.00㎡~80.73㎡

未定/総戸数 46戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸