福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「MJR宇宿ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 鹿児島県
  5. 鹿児島市
  6. 宇宿
  7. 二軒茶屋駅
  8. MJR宇宿ってどうですか?

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2013-07-12 11:04:01

MJR宇宿についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:鹿児島県鹿児島市宇宿一丁目26-1(地番)
交通:鹿児島市電谷山線 「二軒茶屋」駅 徒歩4分
間取:3LDK・4LDK
面積:75.84平米~125.52平米
売主・事業主:九州旅客鉄道
販売代理:三井不動産リアルティ九州
復代理:MBC開発

施工会社:西松建設株式会社
管理会社:株式会社日立ビルシステム

【物件情報を追加しました 2013.6.4 管理担当】


[スレ作成日時]2012-08-09 11:33:59

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

MJR宇宿口コミ掲示板・評判

  1. 251 匿名さん

    桜島の噴火は頻発してますね。今から大変です。

  2. 252 購入検討中さん

    本当ですね。錦江湾に面した全ての地域に危険が及ぶ可能性がありますから。251さんの住まいも充分に気をつけて下さい。住まいの真上に噴石が落ちてくるかも!!

  3. 253 匿名さん

    相変わらず皮肉っぽい投稿者いますね。
    まさか、入居予定者?販売関係者ならまだ?
    降灰より、大爆発地震ですよね。防災は
    日ごろからの意識ですね。

  4. 254 入居予定さん

    JRのHPでは、残り8戸となっていましたネ。
    交通や買物等の便利も良いので、皆さんこういったことを選択して購入されているのでしょうネ。
    私も駐車場は希望していた2台枠をとれました。(チョット一安心・・・)
    また、いろいろと迷っていたカラーセレクトやオプションもやっと決まりました。正直言って疲れました。
    今は、部屋にあった調度品などをあれこれと悩んでいます。
    工事の方もだいぶ進んでいるのでしょうネ。
    入居が楽しみです。

  5. 255 購入検討中さん

    入居を楽しみにする投稿をされる方いらっしゃいますよね。
    でも、現実は厳しいようですよ。

  6. 256 匿名さん

    厳しいかどうかわかりませんが、
    JRシリーズとしては売れ行きわるいですね。

  7. 257 おいちゃん

    現実がどう厳しいのかおいちゃんに分かるよーに説明してちょうだい。
    完成前に売れちゃうね、残り8しかないからの。

  8. 258 入居予定さん

    そうですよね、どう厳しいのか具体的に説明してもらいたいです。
    この掲示板で批判的なコメントをする方は何一つ具体的なことは述べずに、不安を煽るような投稿をしますよね。
    現実は厳しいというのはマンション自体に何か問題があるのか、単に売れ行きが悪いところが厳しいのか。
    入居を楽しみにするのは当たり前ですよ。
    一生に一度の大きな買い物なのですから。

  9. 259 おいちゃん

    おいちゃんが思うにな、ここに限らずマンション関連の掲示板には誹謗や中傷が多いのは、妬みがあるな。おつむの悪い同業者の足の引っ張り合いがあるな。嫌な業界じゃわいな。

  10. 260 購入検討中さん

    残り6戸になっていました。
    便利がよいので魅力あります。

  11. 261 おいちゃん

    六部屋になったんかい、ここは順調じゃの。心ない書き込みは無視することじゃな、心配はいらんよ。

  12. 262 物件比較中さん

    おいちゃんのレスに癒される…

  13. 264 匿名さん

    確かに売れ残りはまだ多いですね。

  14. 266 おいちゃん

    こうやっておかしな書き込みが多いということは足を引っ張りたい業者や妬みを募らせるものがおるということの証じゃの。人気のある証拠じゃ思うて流すことじゃな。

  15. 268 匿名さん

    おじさん同士のけなしあいもいいけど、
    夏場に向けての降灰の心配でもしたほうが懸命ですよ。
    風向きから今が売り時ですね。

  16. 269 販売関係者さん

    そうですな。アベノミクスの弾ける前の駆け込み頼みだすな。

  17. 270 入居予定さん

    久しぶりに建設現場をみてきました。北棟は三階、南棟は二階を建設しているようでした。あと半年ですね。

    1. 久しぶりに建設現場をみてきました。北棟は...
  18. 271 購入検討中さん

    268さんと269さんは、昨日、書き込みを削除されてしまった人たちですねww

  19. 272 匿名さん

    2人というよりは1人二役てな具合ですな。
    ヒマなディベ勤めの窓際族。

  20. 273 入居予定さん

    私たち鹿児島で長年住んで、灰のことをよそ人間の“268さんと269さん”に言われる筋がないでしょう。

  21. 274 入居予定さん

    桜島の降灰対策とか言っている時点で鹿児島県人ではないでしょう。
    いつから灰と付き合っていると思っているのですか?
    家を建てたりマンションを購入するときに、あまり桜島の灰は検討事項になりません。
    どこにいたって、市内であればさほどかわりませんよ。
    宇宿であれ荒田であれ中央駅近辺であれ。
    そんなに灰が嫌なら南薩や北薩に家を建てるしかないでしょうね。

  22. 275 おいちゃん

    おいちゃんも灰は慣れっこじゃ。ちっちゃなときから灰とは隣り合わせの生活じゃったからのお。鹿児島をよく知っている人なら灰は気にならないの、仕方ないで済ますからの。しかしMJRがよほど妬ましいのじゃな。気になる女の子にいじわるする小学生みたいな大人がおるようで情けないものじゃな。

  23. 276 介護士

    おじいちゃんこんなところに居たんですか?もう探しましたよ。
    ここは皆さんが真剣に書込みされるとこですから邪魔しちゃだめですよ。
    そろそろ病室にもどってお薬にしましょう。
    あっ、それからお昼ごはんはさっき食べましたからね。

  24. 277 購入検討中さん

    認知症のおいちゃんを出現させての投稿ですか?
    後、半年で完成するのに住人なしではあんまりでしょう。 
    頑張ってもらわねば。

  25. 278 購入検討中さん

    何かいろいろなとこ徘徊してご意見番的に書き込まれてるのもどうかと思いますが、さらに変な書き込み続くのも微妙ですね…。前向きな書き込みみたいです。

  26. 279 物件比較中さん

    初めまして。モデルルームをお邪魔してきました。残り8部屋との書き込みをみたのですが4部屋を残すのみとなっていました。いずれも角部屋で広さも90平方メートルあるのでよいのですが3千万円台なんですね。頭金を準備しなくても購入できるようなことをいわれましたが頭金がなければやっぱり厳しいですよね。思いっきり悩んでいます。

  27. 280 購入検討中さん

    そうですね。五月を境にアベノミクスの潮目が変わるかも。
    踊らされて買っても物価上昇についていけるか?
    バブルに終わらなければいいですが。

  28. 281 入居予定さん

    あと3部屋でうち1部屋が商談中でしたね。
    完売も時間の問題ですね。

  29. 282 購入検討中さん

    新聞の折り込みチラシでは残り5部屋となっていましたが、あと3部屋ですか。ここにきて動きがはやいですね。

  30. 283 入居予定さん

    おはようございます。出勤途中、建設現場前を経由してきました。少し早かったため、建設作業従事者はちらほら、でした。建設現場の予定表を確認しましたが、今週は、北棟は三階と四階、南棟は四階の作業のようです。

    1. おはようございます。出勤途中、建設現場前...
  31. 284 入居予定さん

    工事も順調に進み入居が楽しみです。
    交通・買物の便も良いし、間もなく完売しそうですね。

  32. 285 購入検討中さん

    降灰が舞い上がっていますね。うんざりです。
    桜島が目の前では引いてしまいます。 
    今からが大変でしょう。

  33. 286 入居予定さん

    毎朝遠くから桜島を見ています。桜島フェリーで仕事に行きます。鴨池港が近くになり、より便利になると思います。今月に入って、桜島の爆発噴煙が減りましたね。小出し増え続けて2年あまり、そろそろ落ち着いてくれるでしょう。

  34. 287 ご近所さん

    今は賃貸に住んでますが、南鹿児島から脇田の間かつ、226と線路の間の地域は買いだと思います。
    もはや宇宿は新都心的な様相を見せてきたくらい発展してきたし、226と線路の間なら利便性も環境もいいです。
    南小宇宿小、南中の学力も上がりました。昔に比べて。
    このあたりのマンションどんどん増えてきてますね。

  35. 288 物件比較中さん

    このあたり、本当に便利になりましたよね。買い物にはとても便利ですし、市電もJRもバスも利用できる。MJR宇宿とシャイニー宇宿、考えているうちに出遅れてしまい、どうしようか検討しているところです。

  36. 289 物件比較中さん

    南栄地区にレジャー施設、大型ショッピング施設が増えましたね。
    車の流れも急速に増えてます。住環境、教育環境にはあまりね~。

  37. 290 ご近所さん

    南栄はもうちょっと南側なような…
    賃貸で住む前は自分もこの辺りあまりいい印象なかったんですが
    一本線路側の通りに入るだけでびっくりするほど静かですよ。

  38. 291 ご近所さん

    南栄は谷山を流れている永田川よりも南側の商業・工業地帯ですね。
    MJR宇宿の住環境とは関係ありません。

    225号線は交通量がとても多いです。
    でも290さんがおっしゃるように、一本入るだけで凄く静かです。
    うちは平屋建てですが、夜の騒音が気になることもありませんね。

    サンキュー、ユニクロ、スシロー、ベリーマッチ歩いて数分。
    小児科、眼科、歯科も近し。
    二軒茶屋も這ってでもいけます。
    コンビニも出来ました^ ^
    パチンコも近いしwwいい場所ですよ。

  39. 292 入居予定さん

    パチンコ屋といえばワンダーランドが近いですね。ローンを組まなければならないのでこれを機にやめようと思います。が、、、やめられるかなー、誘惑に弱いのでー笑

  40. 293 ご近所さん

    昔はパチンコしてましたが、ラウンドワンが近いのでこっちに引っ越してからしなくなりました。
    まあ、ラウンドワンもパチンコほどではないけど深夜は変な子とかいますけどね…

    オプシアミスミもハンズマンも近いですよ。
    スタバもタリーズも近い。
    シアトル系が苦手な人は、日の出陸橋の交差点のところに、あかね珈琲館という人気のカフェがあります。

    宇宿小南中が不安な人は、ラ・サールや附属、志学館に通わせるにも便利な立地です。
    公園も隣だし。

  41. 294 周辺住民さん

    昔は涙橋を越えたら街外れというイメージがありましたが、今では買い物が便利な地域になりました。歩いて10分くらいのところには宇宿商店街があります。私が子供の頃に比べたらだいぶ寂れましたが、それでも小さなお店が複数あります。飲み屋もありますので、自宅に帰って家族揃って一杯やりに出かけたいなんてこともできますよ。私は長らく住んでいることもありますが便利な場所になったなーと思っています。

  42. 295 物件比較中さん

    パチンコ仲間も増えるし、排気ガスも。
    PM2.5にも耐性できそうですね。

  43. 296 ご近所さん

    鹿児島市で空気のことを気にされる方は、丘の上の戸建へどうぞ。
    マンションは平地の利便性が売りなわけで、鹿児島市で平地の空気なんてどこも変わらないでしょう。
    まあ、ちょっとくらい上にいったくらいで空気がきれいになるとも思えませんが。

  44. 297 購入検討中さん

    小学生くらいの子供でよくいるじゃないですか、覚えたての言葉を使いたがる子って。へーPM2.5なんて語があるんだ、へー。使ってみよーっと。その程度だと思いますよ・笑

  45. 298 入居予定さん

    環境も大事でしょう。でも、住めば都になります。

  46. 299 ご近所さん

    宇宿はまだ発展するでしょうね。
    土地もまだ空いてるところがあります。
    こことシャイニーの他もまだ建つと思います。
    特にMJRは、JRの社宅が古くなった順に取り壊してマンションにして、それでも売れてます。
    ここも竣工前完売見えてきてますし(きわどいかな…)

    東郡元南郡元、新栄町までいれたら相当なマンションラッシュです。
    そしてここは発展してるこの界隈でも希少な、通りを一本住宅地側に入った閑静な場所。
    残ってる部屋も場所と値段のバランスがいいので買い時だと思います。

  47. 300 購入検討中さん

    このスレッドで名前の出ていたあかね珈琲館、気になったので行ってみました。
    物凄く雰囲気よかったですよ。
    ここを見ている奥様方はチェック済みかもしれませんが、気にいると思う。
    食べ物は量多くてなおかつおいしいし、食器も雰囲気もいいし。こだわりの店ですね。
    ちなみに今日の日中行ったら小一時間待ちました。
    遠くからのひとも勿論、ご近所さんからも愛されてるカフェのようです。

[募集] 鹿児島市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
アルファステイツ与次郎シーサイドガーデン

鹿児島県鹿児島市与次郎2丁目

3,840万円~5,750万円

2LDK、3LDK

68.65平米~95.43平米

総戸数 56戸

MJRザ・ガーデン上荒田

鹿児島県鹿児島市上荒田町38番11、38番27

2,820万円~5,730万円

3LDK~4LDK

64.13平米~96.34平米

総戸数 220戸

ファーネスト鹿児島中央駅前レジデンス

鹿児島県鹿児島市武1丁目

4,890万円・5,240万円

3LDK

67.60平米・71.28平米

総戸数 69戸

グランドパレス上之園タワー

鹿児島県鹿児島市上之園町14番11

未定

2LDK~3LDK

61.95~117.60㎡

総戸数 72戸

サンパーク天保山グラッセ

鹿児島県鹿児島市天保山町738-3

未定

3LDK~4LDK

66.82平米~80.08平米

総戸数 36戸

MJR鹿児島中央駅前ザ・ガーデン

鹿児島県鹿児島市武1丁目

6,470万円

4LDK

87.78平米

総戸数 156戸

オーヴィジョン天文館センターテラス

鹿児島県鹿児島市樋之口町8番2

2,920万円~4,350万円

2LDK・3LDK

53.01平米~75.76平米

総戸数 104戸

オーヴィジョン武岡テラス

鹿児島県鹿児島市武岡1丁目

3,010万円~4,120万円

3LDK・4LDK

70.74平米~87.43平米

総戸数 69戸

(仮称)グランフォーレ天文館プロジェクト

鹿児島県鹿児島市西千石町16番1

未定

2LDK、3LDK

48.45平米~74.90平米

総戸数 65戸

アルファステイツ平之町IIセントラルマーク

鹿児島県鹿児島市平之町7番1

4,080万円

3LDK

72.25平米

総戸数 52戸

グランフォーレ高見馬場

鹿児島県鹿児島市平之町10番8

4,140万円~4,760万円

3LDK

67.32平米・73.09平米

総戸数 42戸

ブランシエラ ディライト照国

鹿児島県鹿児島市照国町2番7

2,868万円~4,398万円

1LDK~3LDK

43.16平米~64.24平米

総戸数 55戸

ブランシエラ鹿児島

鹿児島県鹿児島市堀江町5番1

3,138万円~8,700万円

2LDK~4LDK

53.07平米~100.87平米

総戸数 138戸

グランドパレスかんまちタワーレジデンス

鹿児島県鹿児島市下竜尾町1番17

3,310万円~4,990万円

2LDK・3LDK

58.00平米~83.14平米

総戸数 52戸

MJR鹿児島駅ガーデンコート

鹿児島県鹿児島市浜町1番34

3,390万円~4,480万円

2LDK~4LDK

63.25平米~78.20平米

総戸数 88戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ブランシエラ大浦サンリヤン

長崎県長崎市大浦町甲33番3

未定

2LDK~3LDK

57.01平米~84.19平米

未定/総戸数 99戸

(仮称)クレア希望が丘マンションプロジェクト

大分県大分市希望が丘一丁目

未定

3LDK・4LDK

64.22平米~109.86平米

未定/総戸数 43戸

レーヴグランディてだこ浦西タワー

沖縄県浦添市前田三丁目

4,320万円~5,460万円

3LDK

64.77平米~69.51平米

7戸/総戸数 54戸

(仮称)グランフォーレ天文館プロジェクト

鹿児島県鹿児島市西千石町16番1

未定

2LDK、3LDK

48.45平米~74.90平米

未定/総戸数 65戸

モントーレ室見パークレジデンス

福岡県福岡市早良区室見四丁目

未定

3LDK~4LDK

66.35平米~86.37平米

未定/総戸数 29戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

未定/総戸数 33戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK・3LDK

50.66平米~70.05平米

未定/総戸数 27戸

ザ・ライオンズ首里石嶺

沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目

未定

2LDK+WIC+N、3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

67.22平米~75.08平米

未定/総戸数 54戸