茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「MIXガーデンつくば並木」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. 茨城県
  5. つくば市
  6. 並木
  7. 並木
  8. MIXガーデンつくば並木
匿名さん [更新日時] 2010-12-25 09:09:56

つくば 並木にできるマンモスマンション MIXガーデンつくばの情報交換です。

HPより〜
つくば市並木エリア初※緑に囲まれた大型公園に隣接、複合開発プロジェクト・マンション全159邸。住戸面積82.55m2〜121.34m2敷地内駐車場143%。全戸床暖房標準装備 セコムセキュリティシステム採用 桜南小学校へ徒歩3分

[スレ作成日時]2006-07-22 01:07:00

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

MIX GARDENつくば口コミ掲示板・評判

  1. 581 入居済み住民さん

    遊びに来た友人が「ボーリング場が近くにあるの?」と。
    駐車場内の蓋を走行中に踏む音だったみたいです。
    確かに、ストライク時の音に似てますね。

    近隣住民にも音で迷惑でしょうし、できるだけ踏まずに走行したいと思っているのですが無断駐車等の車両を避けて通過するとどうしても踏んでしまいます。

    ごめんなさい。

  2. 582 購入検討中さん

    はじめましてこんにちは。
    先日こちらのマンションのモデルルームを見学させてもらいました。
    環境、お部屋、価格は希望通りなのですが1つだけ気になることがあり
    皆様のご意見を聞かせて頂きたく思います。

    検討中の物件は東向きです。
    私は子供の頃からずっと南向きの市営団地に住んでおり
    その後結婚して南向きの賃貸に住んでいたので
    東向きというのがどういう感じなのかが想像出来ません。

    東向きの場合、ベランダやリビングに差し込む太陽はどのようになりますでしょうか?
    午前中のみ陽がさし、午後からは暗くなるのですか?
    お洗濯ものやお布団などは午後に干しても乾きますか?

    東向きの良いところはどういうところでしょうか。

    後日、午後にまた見学に行こうとは思いますがご意見聞かせて頂けると有難いです。
    よろしくお願い致します。

  3. 583 入居済み住民さん

    東側でしたらモデルルームがあるので、実際にみられたほうがいいですよ。それから、日照の事は営業の方が詳しく説明してくれます。間違いはほぼ無いので、参考になると思います。

  4. 584 入居済み住民さん

    >>No.582さん

    東側住民です。
    午前11時前後ぐらいになると陽はなくなります。
    ただ、思っていたより暗くないので照明は不要です。
    午後からの洗濯物はかろうじてokだと思いますが、布団は冷たくなると思います。
    まだ、冬を体験してないので解らないのですが、東側にリビングがある場合、相当寒いそうです。
    南側のお宅にもお邪魔したことがあるのですが昼間も階数や場所によっては東側と変わらないですよ。

  5. 585 購入検討中さん

    >>583、584様

    お返事ありがとうございます。
    週末にモデルハウスを見学しに行き日照の件を確認してみたいと思います。

    空いている部屋と気に入った間取りの関係で選ぶ余地があまり無いのが
    残念ですが、それでも充分に魅力があるマンションだと思います。

    直射日光が苦手なので東側が気に入ったのですが、
    午後から陽が当たらないというのは寝ぼすけの私には洗濯とお布団干しが
    ちょっと大変かもしれません(笑)

    自分の生活スタイルを良く考え、検討したいと思います!

    色んなマンションを見たのですがトータル点が素晴らしく高いので気に入っております^^

    ありがとうございました。

  6. 586 マンコミュファンさん

    部屋の向きの話ってなかなか奥深く面白いです。

    真東向きの部屋
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3252/

    東向きマンション
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3045/

    ご参考まで。

  7. 589 東側入居済み住民さん

    585さん

    東向き、南向きはどちらもメリット、デメリットがあると思いますので
    ご自身のライフスタイルとご相談して頂くとして、東側は朝日を毎日
    見ることができます。そして、霧の日の朝は、壮大な景色を楽しむことが
    できます。

    さらに、東側は10月の土浦花火大会を特等席で見ることができると思い
    ます。つくばの方ならご存じかと思いますが、花火の展覧会のような
    花火大会なので見応え充分です。

    つくばは今、マンション建設ラッシュです。納得のいく良い物件に出会え
    るといいですねー

  8. 590 物件比較中さん

    No.589さん

    東側で土浦花火特等席って本当ですか?
    どれぐらいの大きさで見られるのでしょうか?
    わざわざ現地に足運ばずとも家で鑑賞で十分!なのでしょうか?

    東側物件の、2,3、4階で検討しているのですがもっと上階じゃないと厳しいですかね?

  9. 591 物件比較中さん

    >>590

    私が以前東側4階を検討していた時、営業さんに花火のことをしつこく質問しました(笑

    2階は花火全部は見えないかも・・・?
    4階なら見えます。と言い切ってました。

    みたいなことを言われましたよ〜。
    モデルルームに行くと8階から見た土浦花火大会の様子っていうビデオ?が流れてます。

  10. 592 物件比較中さん

    No.591さん

    ご丁寧な回答ありがとうございます。
    現段階で2か3階で迷っております。
    3階なら見えますかね?

    モデルルームでビデオ鑑賞すれば良いのですが、まだ迷っているのでなかなか行き辛いです・・・。

  11. 593 東側入居済み住民さん

    592さん

    上の階の人と仲良くなって、当日は上の階で花火見物なんて
    いかがでしょう?(^_^;)

    でも、マンションを買う方達はご近所付き合いはしたくない
    方が多いのかも知れませんね。

    我が家はできればマンションでもご近所付き合いがあると
    いいな、と思っているんですが、なかなかお隣さんと会う
    機会がありません。残念。

    遠くから来たので同じマンション内でお友達ができると嬉しいです。

    ps:ちなみに花火大会のことは私も営業さんに聞きましたが
    「上階なら多分見えるでしょう」とのことでした。1年ほど前の話
    ですが。

    つくばの方は土浦に行かずに近くの公園などで花火を見ている方
    が沢山いますね。あの大きさで納得できるかどうかは人それぞれだ
    と思いますが、10月ももうすぐですし、つくばからの現物(花火)
    を見てから検討されても良いような気もします。

  12. 594 入居予定さん

    592様

    こんにちは。

    >モデルルームでビデオ鑑賞すれば良いのですが、
    >まだ迷っているのでなかなか行き辛いです・・・。

    迷っているほど何度も足をお運びになった方がいいですね。

    何度も見て納得できるかどうかが大事ですので、あまり気にしないで
    行かれることをお勧めします。フージャースは電話での勧誘攻撃も
    ありませんでしたし(他の方はどうだったか分かりませんが)。
    気になるようなら住所も名前も言わないで「検討中なのでモデルルー
    ムだけ見せてください。説明はいりません」とおっしゃれば全然
    大丈夫です。

    我が家も購入決定までにここのモデルルームだけで何回も行きまし
    た(10回くらい行ってるかも)。
    購入決定後も家具などを決めるためにモデルルームを見に行きました。

    ついでに他のマンションのモデルルームもあちこち見に行って家具や
    部屋の使い方の検討などをしていました(笑)。

    これもまた、マンション購入の楽しみと言うことで。

  13. 595 申込予定さん

    No.593さん

    592です。
    アドバイスありがとうございます。上層階の方と知り合いに・・ですね。
    入居しましたら来年度チャレンジします!

    No.594さん

    592です。
    モデルルームって、戸建地区にあるプレハブ小屋がモデルルームなのですか?それともマンション内の上層階にある部屋がモデルルームとしてビデオ鑑賞ができるようになっているのでしょうか。ご存知だったらで結構ですので教えてください。やはり花火の見え方がとても気になります〜。。

    駐車場は今からですと平置きはありませんか?
    立体でも地上だと良いのですが、地下だと我家の車が大きいので駐車に自信がありません。

  14. 596 入居済み住民さん

    >592さん

    594さんではありませんが…。
    マンションのモデルルームは東大通り沿いにありますよ。
    戸建街区とは別になっていると思います。

    先日、常総市(水海道)の花火大会が南向きの部屋からちらっと見えました。
    全てがキレイに見えるというわけにはいきませんが、高く上がるものは
    建物に邪魔されることなく見られて嬉しかったです。
    東向きの部屋にお住まいの方は、土浦の花火競技大会の日が今から
    待ち遠しいでしょうね。。。

  15. 597 入居済み住民さん

    596です。連続投稿ですみません。

    >592さん
    確か実際の部屋もモデルルームとして公開していると聞いた気がします。
    いずれにしても、マンションギャラリーに問い合わせてからの見学に
    なると思いますので、そちらに連絡をとってみてはいかがでしょう?

  16. 598 申込予定さん

    No.596,597さん

    592です。色々とアドバイスありがとうございます。
    さっそくMRでチェックします。

    前レスで駐車場、路駐の件がだいぶ書かれていたので駐車場の事が
    少々不安ですが。
    最近のマンションは「立体」が多いですね。

  17. 599 入居済み住民さん

    こんばんわ。

    土浦の花火についてミックスガーデンからの距離、花火の高度、大きさなどから計算をしてみました。
    土浦の花火はいくつか種類があるようで、マンションから見えるのは10号玉と呼ばれる花火です。

    計算に使ったのは・・・

    会場までの距離:約4000m
    10号玉花火の高度:約330m
    10号玉花火の直径:約330m
    見ている場所の高度:約25m(8階くらい)

    結果は・・・

    東側の部屋は真東を向いていますので、正面から約50度左側を向いて顔を上空に約4度(ホンの少し)上げると花火の中心を見ることができます。

    気になる大きさは、視直径で表すと約4.5度です。ちなみに月の視直径は約0.5度です。なので、月よりは大きく見えることでしょう。これが大きいと思うか小さいと思うかは、人によって違うと思います。
    #「視直径」については検索サイトなどでお調べください。

    ちなみに花火の音は花火が光ってから約9秒後に聞こえます。

    階数別では、周辺の家の状況を大ざっぱに見て・・・
    (少々厳し目に書いてます)

    1階:×
    2階:×
    3階:△(上の部分だけ少し見える程度?)
    4階:△(半分程度見える?)
    5階:○
    6階:○
    7〜9階:◎

    南側の部屋の皆さんは残念ながら難しいと思います。唯一、一番東の部屋の方は、窓からは見えると思います。

    以上、ご参考まで。綺麗に見えると良いですね〜

    #大ざっぱな計算ですので、この通りになる保証はありませんので予めご了承ください。m(__)m

  18. 600 入居済み住民さん

    >>No.599 by 入居済み住民さん

    素晴らしい!!!
    参考にさせてもらいます!!!

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5400万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸