茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「パークハウスつくば研究学園 Part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. 茨城県
  5. つくば市
  6. 苅間
  7. 研究学園駅
  8. パークハウスつくば研究学園 Part4
匿名さん [更新日時] 2009-07-30 15:58:00

日々粛々と変化を続けている研究学園駅周辺エリアのランドマーク。
真剣に検討している方たちで引き続き意見交換をしていきましょう。

・過去スレと住民板は関連付けリンクから。

[スレ作成日時]2009-01-26 23:46:00

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークハウスつくば研究学園口コミ掲示板・評判

  1. 157 匿名さん

    すいません。よくみたら角のほうに価格載せてありました。
    地所さんなかなかスマートですな。やはりさくらレジデンスの価格は別格ですね。どの部屋かはわからないけど。

  2. 158 匿名さん(済)

    ここが高い高いって言う人が多いけど、吾妻のサーパス(あそこは立地最高)も
    広い部屋は4千万超だった。初期のレーベンハイムは絶好調だったけど、いま振
    り返ってもここよりずっと高かったと感じる。ミオカステーロもここと比較して
    安いということは全然なかった。経済で“景気”ってうまく言ったものだと思う。
    結局雰囲気だよね。1年ちょっとでとなりのサーパスくらいの戸数はさばいたわ
    けで、この景気の中のペースとしては悪くないと考えてます。

    既契約者は入居後に一緒にマンションを管理していくお仲間の選択を地所さんに
    任せている面があるわけで、値引きが存在するのが嫌だという人もそりゃいるか
    もしれないけど、どちらかというと「安かったら買ってやる」みたいな人でなく
    「絶対にここに住みたい」という人を“お客さん”にしてほしいと願っている既
    契約者が多いのではないかしら。

  3. 159 匿名さん

    二百戸も売れているんですか!
    じゃあ先行きは明るそうですね!

  4. 160 匿名さん

    駅南側の公園の向こう側(現在盛り土をしているところ)は何が出来るのでしょうか。
    かなり広大な土地ですが、これから先視野に入る場所なので気になります。

  5. 161 匿名さん

    そう言われてみると確かに安いですね。納得です。

  6. 162 匿名さん

    >>160
    >駅南側の公園の向こう側(現在盛り土をしているところ)は何が出来るのでしょうか。
    「プリンター製造の理想科学工業は、つくば市葛城地区区画整理事業地内に研究・開発棟を建設するため、TX研究学園駅近くの用地を県から取得したと発表した」(茨城新聞)に該当する土地じゃなかったかな。詳しい人お願いします。そんなに視界の邪魔にはならないのではないかと想像する。

  7. 163 匿名さん

    >1年ちょっとでとなりのサーパスくらいの戸数はさばいたわけで

    最近急にたくさん売れたのですか?
    確か130戸くらいしか売れていなかった気がしますが。

  8. 164 匿名さん

    170ですよ

  9. 165 匿名さん

    たしか年末で170くらいかな。

    しかもけやきの100平米未満の部屋は7割方売れちゃってるね。3500万円前後から始まるこのあたりの3LDKを検討しているのなら、とりあえず入居開始前にMPに行くことをオススメします。

    ホームページにもあるように100平米超基準だから割高に感じるよね。でも実は坪単価を計算すると、数年前のつくば駅周辺のマンションよりは安いんだな。

    造りはかなりしっかりしてますよ。
    おそらく茨城県内でもTX沿線でも一番でしょう。

    でも、マンション購入は総合的な判断ですから、高いと感じる場合は他を検討したほうがいいとも思います。

  10. 166 話題

    >162
    理想科学工業です。少し前に土質調査らしきことをしていました。
    所で先(々)週の「ガイアの夜明け」でサイバーダインが取り上げられていましたね。
    イーアスのロボットミュージアムの内部にもカメラが入っていました。
    HAL(介護ロボットスーツ)の技術には世界中から注目が集まっている、とのことで
    これからが楽しみです。

  11. 167 匿名さん

    >たしか年末で170くらいかな。

    年末締め切りだった駐車場希望が127人しか提出されていなかったようなのでそれは無いかと…

  12. 168 匿名さん

    >>167
    > 年末締め切りだった駐車場希望が127人しか提出されていなかったようなのでそれは無いかと…
    購入者板の情報からだろうけどけどもっといます。私も希望してません、カーシェアリングもあるし。
    昨年の日経のネガティブな記事でも160って数字を出してました。

  13. 169 匿名さん

    いずれにせよ、400戸位は売れ残っている。
    100平米未満の部屋の検討者は急いだ方がいいというのは怪しい。
    もう少し待てば、同じ値段で100平米以上の部屋が買えるのでは。

  14. 170 匿名さん

    >164

    1月なかばで3割って聞いたけれど。

  15. 171 匿名さん

    >>167
    MPで数えてきたんだけどおかしいなあ。
    12月に目視で数えたけど、171でしたよ。
    167さんは数えてみた?

    >>169
    安くなるかはデベじゃないのでわかりません。
    1000万くらい安くしてくれるのが確実なら169さんのおっしゃる通りでは?信頼できる情報筋の根拠があればお教えください。

    とりあえずMPに行ってみるといろいろわかりますよ。
    憶測だけでない事実がわかります。

  16. 172 匿名さん

    >MPで数えてきたんだけどおかしいなあ。
    大きい花と小さい花の合計を数えたのでは?
    小さい花はまだ未契約ですよ。

  17. 173 匿名さん

    小さい花は10個くらいでしたからねぇ。
    それを引いても160くらいだよね。

  18. 174 匿名さん

    数だけみたら七割売れ残っているわけだけど、実際に売り出した部屋はほとんど売れているわけですね。

  19. 175 匿名さん

    とにかく、入居がなって明らかになるさ。
    ここはジャクザとかさんそうけんは来ないだろうなぁ
    あのへんが買わないと埋まらないね!

  20. 176 匿名さん

    JAXAと産総研だけ別なのはなぜ???
    物材機構は買ってるの?国総研は?
    筑波大は?国環研は?農環研は?
    根拠なさすぎだぁ(笑)

    そして、今週のマンションズにも広告を載せていないのはなぜ???
    (半年前は毎週載ってたような)

    営業があまりいないのはなぜ???

    何か戦略があるような気がす。

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5500万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸