政治・時事掲示板「【自治労】地方公務員はなぜ恵まれてるか【日教組】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 政治・時事掲示板
  4. 【自治労】地方公務員はなぜ恵まれてるか【日教組】

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2015-11-03 14:37:08

橋下さんのおかげで色々明るみになってきました。
国家公務員に比べ、ずいぶんと優遇されてる気がしますが、いかがでしょう。

【スレッドをその他の板・政治時事 へ移動しました。2012.05.30 管理担当】

[スレ作成日時]2012-05-30 19:09:38

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【自治労】地方公務員はなぜ恵まれてるか【日教組】

  1. 1 匿名さん

    国家公務員叩きは国会議員の選挙対策の目玉として欠かせない。
    小泉内閣の時、民主党政権交代の時の一番の目玉だった。
    みのもんたはじめ各局のMC、コメンテーターは国家公務員の給与削減問題には饒舌に怒りまくった。

    そして、今月から国家公務員一人あたり5万円以上の給与削減が実施されたけど、
    国民の大多数は、国家公務員と地方公務員は同じものだと思っているので、国家公務員の給与削減実現で納得し、怒りの炎は納まった。
    思えば、国家公務員の給与は人事院勧告により、新聞記事がまだ片隅掲載だった10年前から減り続けている。
    その結果、10年間で地方公務員と国家公務員の平均年収は200万以上の開きが出る事となり、地方公務員は恵まれていると映った。

    国家公務員の平均年収が公表されるけど、それは全国の省庁勤務の平均でもあるので、東京より鹿児島の国家公務員の年収の方が100万以上少ない。
    鹿児島市の地方公務員より、鹿児島市管轄の国家公務員の平均年収の方が200万少ない。
    地方公務員給与は国家公務員を基に決めるけど、同じ市町村で働く国家公務員を基にしてないので、
    例えば、同年齢の小樽市職員の方が小樽庁舎勤務の国家公務員より200万年収が高い。

    国会議員、東京のマスコミは地方公務員を話題にしないから、叩かれる事もない。






  2. 2 匿名さん

    二重行政三重行政の解消だな、どっかに出てたけど。

    警察や先生などは国家公務員に登用、その他の地方公務員は民営化や廃止だな。

    国歌や国旗に抗議したい先生方は、国家公務員は無理だろうな、
    海外に移住して、日本の国旗を引きちぎったり踏み破ったりはご随意にだな。

    地方は、知事・市長と議員と役所の職員組合が、お手盛り合戦で待遇が膨れ上がった。
    経済の高度成長期には、国からいくらでもお金がおりてきたものね。

    バブルがはじけて、民間は給料は下がるボーナスはカットが続いたがね、
    公務員はバブルのまんまだな、増税しなきゃおカネは足らないよ。

    このままじゃ困ると国民も感じたのだろうね、維新の勢いをみるとね。

  3. 3 匿名さん

    国民は、国家公務員も地方公務員も一緒くた
    仕事の内容も知らない
    国家を含め公務員の仕事は全部、市役所窓口だと思っている
    だから、高卒でも務まると思ってる

    国家、地方の区別がつかないから、外国要人とのコミュニケーション能力なんか全然必要無しと思ってる
    だから、高卒が高給貰ってると勝手な思い込みで勝手に怒っている

  4. 4 匿名さん

    そうかい、そうかい、
    パパは役所で頑張っているのかい、1人ですること3人でしたりとか?

    でもね、パパの給料を出してくれている国民様を大事にしなくてはダメよ。
    国民様が必死で働いて納めた税金が給料だからね。

  5. 5 匿名さん

    ↑ すれ違い
    鬱憤はべつの場所で晴らしなさい

  6. 6 匿名さん

    どさくさまぎれて、
    地方自治体の非正規職員の待遇改善にとりかかるみたいですね。

    さすが民主党。

  7. 7 匿名さん

    労組の組織拡大だろう、組合員が増えると組合費も増えるしね。

    闘争資金が溜まると役員さんは悪くないものね。 カネだものね、何事もカネカネ!

  8. 8 匿名

    ギリシアを見るようだ。

    自治労も日教組も、絶好調。
    経済が絶望的でも、自分たちの保身第一。

    さすが民主党の支持母体といったところ。

  9. 9 匿名さん

    地方公務員

  10. 10 匿名さん

    地方公務員の中には医療職もいるんだけど、
    民間よりは給与が安いみたいだね。
    公立の教職員も私学に比べて薄給のようだ。
    よく官民格差をいう人があるが、民の方が給与の
    高い職種もあるから、職種で論じて欲しいな。

  11. 11 匿名

    厚労省の医療職の技官は

    要するに医師国家試験は通ったものの

    血を見るのが嫌いという東大はじめとする

    ある意味、落ちこぼれの救済策のようですよ。

  12. 12 匿名さん

    >公立の教職員も私学に比べて薄給のようだ。
    そりゃ、有名私学とかの話?
    私学自体、公立と比べて雇用のリスクあるからねぇ。

    ちなみに、なんで民間企業と比較しない?

  13. 13 匿名さん
  14. 15 匿名

    中央の増税は果たしたので
    今度は固定資産税の値上げを
    画策してるようです。

  15. 16 匿名さん

    国家公務員が8%給与削減されているから、地方もラス92%まで下げるべきだと思う。

  16. 17 匿名

    大津市の仕事っぷりも見事ですね。
    さすが民主党の支持団体。

    まじめに働いて叩かれる国家公務員は哀れ…。

  17. 18 匿名さん

    あげとくね。

  18. 19 匿名さん

    労働組合が天下をとると、労働組合員擁護のため、

    事件が起きても、もみ消しや箝口令が組織ぐるみで行われる事例が、大津のイジメ事件。

    関係の組合員に責任が及ばないように「言ってはならん」という校内放送まで実施した。

  19. 20 匿名さん

    日本にもサッチャーみたいな人が出てきて、地方公務員にメスを入れてほしい。

  20. 22 匿名さん

    大津市役所、教員すべて、20%の減俸。
    連帯責任にしなければ、知らなかったという公務員の常套手段である不作為を直すことはできない。

  21. 23 匿名

    教師どもがいじめの加害者を擁護してくれるとは

    文部科学省も画期的なシステムを考えたものだ。

    いじめ奨励だな。

  22. 24 匿名さん

    昭和8年以前の者に年金2重取りがいる。
    仕組みは、地方役場採用から法人出向、その間も共済保険をかけ続け、その他社会保険も掛ける。
    退職後は、双方から年金が満額支給される。

    以前、国会で詰めた議員がいたが、国家公務員のみの回答でかわされた。

  23. 25 匿名さん

     ↑
    昭和8年?本当だとしてもそのお爺ちゃん、もう亡くなってるね

  24. 26 匿名さん


    79歳、青春してる。
    年金はあちこちからもらってる、そんなに沢山使い切れないのにね。

  25. 27 匿名

    ↑認識不足

    年金支給世帯の85%の世帯がつましくやっている。
    但し、公務員の共済は別、夫婦で校長経験退職者など
    26の言うように毎月海外旅行の家庭もあります。

  26. 28 匿名さん


    毎月は行ってないよ、歳だからね、エコノミーではきついよ。

  27. 29 匿名さん

    嫌、健在なら100歳超えてるよ

  28. 30 匿名さん

    未んだ超えてないよ、近い将来、超えそう?

  29. 31 匿名さん

    官僚たたきの裏で、ウマーですね。

    うまいこと隠れ蓑にする作戦は大成功。

    国家公務員の給与削減も関係ないしね。

  30. 33 匿名さん

    さいたま市って残業手当全額支給なんだ。ビックリ。
    残業が一番多いって人でも、霞が関の国家公務員平均より残業時間は少ないよ。
    でも、国家公務員は残業代をほとんど請求しないし貰えない慣習。

  31. 34 匿名さん

    地方公務員は、労働組合が強いし、

    今は、民主が与党だし、

    いい暮らしがしたければ、地方公務員がお勧め。

  32. 35 匿名さん

    いい暮らしがしたければ民間大企業だよ。
    地方公務員の2倍はもらっている。激務だけどね。

  33. 36 匿名

    ↑選択が自由なら90%以上の確率で地方公務員選ぶでしょうね。

  34. 37 匿名さん

    >36
    地方公務員がいいね~。

  35. 38 匿名さん

    民間大企業だと、出世競争に敗れると

    40で居場所なくなり、

    さようなら。

    生き残るは、同期の2-3%。

    地方公務員にしとけ。


  36. 39 匿名さん

    >40で居場所なくなり、

    具体的にどのようにして居場所がなくなっていくんですか?
    地方公務員なのでよくわかりません。
    興味があるので教えてください。
    朝、出勤したら机と椅子が無くなっていたとか?
    そんな人権無視のことをされるのですか?

  37. 40 匿名さん

    - 子会社出向ののち、子会社売却。

    - 仕事ない部署へ異動。評価も最低に。

    - 早期退職の勧め。

    等、大企業でも普通にある。

    大手でも定年まで勤め上げるなんてほぼない、と思ったほうがよい。


    自分は今のところ違うが、出世のレールから

    外れたと感じたら、自分でセカンドキャリアを探し始める奴もいるよ。



    極端な例だが、知り合いに

    大手銀行員->倉庫番

    ってのがいる。



  38. 41 匿名さん

    国家公務員より地方公務員。

    地方分権で、ますます美味しい。

  39. 42 匿名さん

    中韓朝の反日工作員も地方公務員崩しには興味ないしね。
    というか、
    将来、外国国籍でも地方公務員になれるように頑張ってるから、未来の職場は優遇のまま温存したい。
    国家公務員は叩いて潰して中国様が日本を乗っ取りやすくしたい。

  40. 43 匿名さん

    アパート経営は、順調ですか?

  41. 44 匿名さん

    さいたま市の職員は、本給与が660万円で、残業手当が740万円。

    前任者がそうだったので、私も同じくってことだろう。

    前任者は、上司に出世、当然、見て見ぬ振り、

    バカ高い報酬の部下から、たんまりゴマスリ料せしめたりネ、

    記者会見で、首長はカンカン!「管理職が悪い!」
    どうも、内情を把握していたようだがね、自治労に遠慮なんかしちゃって・・・・

  42. 45 匿名さん

    国家公務員、***。
    地方公務員、勝ち組。しかも、転勤引越し、単身赴任、二重生活無し。

  43. 46 匿名さん

    自治労など労働組合は、労働者に対する不当な要求や劣悪な環境に対して、集団で戦うのが設立理念だった(かつては)。

    今や、自分たちの過剰な利益を擁護するための組織になっているようです。

    うちの職場でも、労組の反対で合理的な内部整理すら進まずに、労組に加入してない我ら労働者は、困っていますよ。

  44. 47 匿名さん

    JALにしろ、GMにしろ、

    労働組合が強すぎる組織は、駄目だよね。


    地方公務員も、地域に貢献というより、

    自分らの保身の方が大事なんではないかね。

    正義感が強く、熱心な公務員も若手にはいるかもしれないが。


    本来は、トヨタ式の経営改善でも取り組むべきでしょう。

    努力もなく、増税に向かうのはばかげている。

  45. 48 匿名さん

    GMは、時間給が1/4位に下がったことが再上場に繋がったようだ。
    また、時間給が下がったことで、製造現場のアメリカ国内への回帰が進みだしたようだ。

    日本の地方公務員の、本給が660万円、手当が740万円 はひどい。
    本給の660万円は、国家公務員よりも高い水準のようだ。
    勿論、民間の平均給与よりも相当高く据え置かれたままだ。

    日本の経済高度成長期の当時の給与水準は、バブルがはじけて民間は修正してきたが、
    地方公務員給与は、議会や労組の圧力で、そのまま高止まりしているのが多い。

  46. 49 匿名さん

    自治労や日教組が大スポンサーの民主党では、公務員改革など所詮ムリな話か。

  47. 50 匿名

    しかも公表されてる給与にはボーナス{調整手当」は

    入ってないからね。

  48. 51 匿名さん

    選挙はどうやら自民党政権の流れになりそう。

    安倍総裁は、日教組の左派幹部などの運動方針に厳しい、先生は労働者から聖職だな。

    しかし、維新の橋下が中央に出てくると大ごと、安倍の比ではない。
    日教組や自治労幹部は、自らが意識改革できないと橋下に対峙できまい。
    ヤミ専従やヤミ手当、便宜供与など、全国で見直しがはじまるだろう。

  49. 52 匿名さん

     ↑
    政府は地方公務員の給料に介入できません。
    というか、出来なかった。
    地方公務員の給料は市議会議員選挙に托すしかないけど、うちの市は議案に上らないようです。

  50. 54 匿名さん

    同年令男性職員のボーナス、年収
    地方公務員沖縄県>国家公務員霞が関(キャリア官僚以外)>>>国家公務員沖縄本島、鹿児島、青森

  51. 55 匿名さん

    これからは、地方公務員の時代。

    民間や国家公務員は、オワコン。

  52. 56 匿名さん

    人材が足りなくなってくるのは土木だって。
    高度成長期に造られたインフラの寿命が続々やってくるのに、修復できる人材が不足してる。
    三流大でも、工学部なら建設業界で引く手あまた。
    実際に、国家公務員試験に落ちた30歳、修復現場まで登山もあるけど冬ボーナス100万超で年収600万。
    これからは、技術職の時代です。

  53. 57 匿名さん

    土木?ハードワークは勘弁だな。

    さらに、年とりゃ、リストラ。


    地方公務員なら、リストラないし、老後も安泰。

  54. 58 匿名さん

    ううん
    年取ったら室内で課長、事務職か研修所の教官。
    現場が一番給料いいから、昇級試験受けてまで課長になりたくないけど、後輩が控えているので仕方なく課長に。

  55. 59 匿名さん

    >政府は地方公務員の給料に介入できません。

    直接の介入はできないが。
    地方交付金をカットすりゃいい。

  56. 60 匿名さん

    そんなこと、政治家が許さないよ。

    逆に、地方分権で、地方にどんどんお金が回ってくるようになる。

    マスコミの監視の目もゆるいし、

    いくらでも誤魔化せる。

    けど、何の産業もない地方には必要なんだよ

  57. 61 匿名さん

    現実はそうですね。
    地方公務員が自らの意志で国家公務員並まで下げるしかないです。
    全国の国家公務員平均でなく、青森県なら青森勤務の国家公務員、鹿児島県なら鹿児島勤務の国家公務員と同じに。
    国家公務員の場合、
    海外>霞が関>横浜>福岡>>青森、鹿児島
    大都会勤務と田舎勤務の国家公務員では年収にして100万以上の差があります。
    しかし地方公務員、例えば沖縄県庁職員は霞が関勤務国家公務員より高給です。

  58. 62 匿名さん

    霞が関は18%の地域手当がついているのに、沖縄の方が高い?
    ラス120%超ということ?

  59. 63 匿名さん

     ↑
    単身赴任ですが、転勤族の夫が実際に働いてました。
    霞ヶ関勤務の時には沖縄県庁職員より安くてめげそうでした。

    国家公務員は基になる地域手当0の給料が安すぎるのです。
    霞ヶ関の場合の16%は地域手当(都市手当)ではなく過酷手当です。
    過酷さの割りに残業手当が約1割(予算範囲内)しか貰えないからです。
    霞ヶ関異動の内示は監獄行き切符と言われています。


  60. 64 匿名さん

    霞ヶ関勤務はキャリアなら当たり前
    ノンキャリもその切符は有能の証なんですよ

    地域手当(都市手当)ではなく過酷手当の表現はそのとおりですね
    アクアライン一本でいける対岸は地域手当0%だが、過酷度は200%減くらいですから

    地方公務員が優遇されすぎてるは実感としてあります
    研修で一緒になったとき、うぬ!こんな無能な奴らでも俺たちより給料多いのか!
    とはらわた煮えくり返ったことがあります


  61. 65 匿名さん

    財務省お勤めの知り合いから聞いたんだが、

    地方の役所に仕事任せても、官僚なら30分でこなしそうな仕事も

    丸一日かかったりと、仕事が遅いそうだ。


    で、給料は高水準なんだよね。

    地方なんて、民間の給与水準が低いから、

    すさまじい格差。


    地方公務員の仕事は北欧みたいにワークシェアにすれば、

    地方の雇用促進にもなり、いいと思うよ。


  62. 66 匿名さん

    国家公務員は試験を受けて合格したら、まじめに仕事すれば良い。

    役所など地方公務員は大変、親の経済力や顔の広さも採用試験に大切。
    親に連れられて、市長や議員などに挨拶に出向く、市長や議員は選挙があるので、
    お粗末には扱わない、労組の幹部や役所幹部にもツテを頼ってご挨拶。

    自治体によるのだろうが、障がい者枠や**枠が優先されたり、イロイロあるようだ。

    一次に合格したりすると、
    アッチからもコッチからも、「なんとか合格させました」なんて手柄顔の連絡。
    それからはお歳暮の世界、選挙も大変、後援者名簿の作成、知人へのハガキに電話。

    組合もウルサイ、選挙や動員に顔をだしてないと、人事でやられる。
    モンスターが押しかける部署に異動させられて、辞めた人も多い。

    真面目よりも要領が大事、定年まで苦労が絶えませんことよ。

  63. 67 匿名さん

    過酷手当?
    残業手当で扱うべきことを地域手当で支給しているなら、地域手当をもらっている管理職は、残業手当をもらっていることになるが

  64. 68 匿名さん

    日本自体の経済の行く末がまずいことになって皆必死にがんばってる時期に、

    頼むから、税金使ってそんなくだらない仕事をしないでくれ。

    地方議員も含めて、地方公務員自体の見直しが必要だな。

  65. 69 匿名さん

    ヤレヤレ、
    これからは仕事だけいいんだ、選挙の応援は自由でいいようだな。

  66. 70 匿名さん

    66さん
    ど田舎の町役場?
    親が子どもの職域に顔を出すなんて、お気の毒。

  67. 71 匿名さん

    67さん
    霞ヶ関勤務が月100時間以上の残業手当を全額を貰えたとしても、地域手当18%の金額には足りませんよ。
    国家予算的には安上がりです。
    霞ヶ関の管理職は、事務次官候補のエリート中のエリートほんの一握りで別世界の人達です。
    でも、管理職課長クラスの給料は、東京郊外の市広報では市課長より少なくてビックリというより想像通りでした。

  68. 72 匿名さん

    地方はどんだけ、労働組合が強いんだ??

    タカリのプロですね。

  69. 73 サラリーマンさん

    自民党のマニュフェストです。
    直ちに実行してください。

    178 国・地方の公務員総人件費を2 兆円削減

     わが国の厳しい財政状況に鑑み、5 年間の「集中財政再建
    期間」において、将来の国家像を見据え、計画性を持ちつつ、
    国・地方を含め幅広に公務員等の給与を削減すること等によ
    り、公務員総人件費を国・地方合わせて年間2 兆円削減します。

    http://jimin.ncss.nifty.com/pdf/j_file2012.pdf

  70. 74 匿名さん

     ↑
    国家公務員は限界ですよ。
    従業員50人以上の会社、大学卒の男性正社員の年収より少なくなりましたから。
    単身赴任二重生活の国家公務員がローン返済できなくて自己破産、のレベルにまで落ちました。
    これ以上落とすと、民間会社経営者も従業員の給料を上げなくなります。

    自民党が優先して目指すのは、国民の給料を上げる事だそうです。

  71. 75 匿名さん

    じゃあ国家公務員の皆さん、ネクスコ中日本か首都高速{株}に
    転職しましょう。
    ネクスコは40歳、平均で798万

    首都高速は40歳、平均で864万

    です。首都高のほうが通行料、1日に36億5千万、収入がありますので

    高いですよ。ネクスコは1日に17億3千万です。どちらも道路のメンテには

    つぎ込まず自分たちで使っちゃいますから。

  72. 76 マンコミュファンさん

    【桜宮高校】大阪市教委長谷川恵一の背後がヤバすぎると話題に
    http://www.news-us.jp/article/316244929.html

  73. 77 匿名さん

    【桜宮高校】大阪市教委長谷川恵一の背後がヤバすぎると話題に
    http://www.news-us.jp/article/316244929.html

  74. 78 匿名さん

    改革すべきは、まずは、地方公務員だよ。

    ひどい状況。好き勝手やってる。

  75. 79 匿名さん

    教育行政・労組は腐っている、子供を人質にやりたい放題

  76. 80 豊臣秀吉


    【紙芝居風】在日朝鮮人と部:落:民がどうやって金持ちに公務員になっていったか?
    http://www.youtube.com/watch?v=fFXvTEozv44

  77. 81 匿名さん

    役場に就職したが、誘いがあって国の外郭団体に務めることになった知人は、役場に籍を置いたまま共済年金を掛け続け、外郭団体(厚生年金)を退職後に厚生年金と共済年金を満額ダブルでもらっている。700万超の年金、良い時代だ。

  78. 82 匿名さん

    地方自治体で赤字、高給与体質、働かない公務員になっているところは、
    過去に社会党等の革新(サヨク)勢が政権与党になっているところが多い。なので今後も社民、民主等の
    政権は避けなければならない。

  79. 83 匿名さん

    昔の労組からたたき上げの議員は、自分の専門分野に関しては、事務次官と真っ向から議論できていた。
    今の議員と違って、なすべきことが分かっていたと思う。
    今の組合系議員は、ただの神輿、全く役に立たない。

  80. 84 匿名

    水道管の老朽化で2020年から年間1兆円も費用が掛かりだすが
    どこの自治体も考えもせず好きに予算を起債限度額ギリギリまで無駄使いしてきたから
    予算見込みが厳しいだろうね。
    でも奴らは足りなきゃ住民税上げればいいから気楽なもんだ。考えてみると高速などの
    インフラの老朽化も他の国にない有料制度なのに関係者の人件費などでパッパと使う
    またその方が都合がいいのだろう。ウチなどアパート経営もしているので老朽化を考え
    補修費用も積み立ててるのに他人から金が来ると言うのは本当に楽な事だ。公共事業費は
    米国の10倍、税金も実効税率58・4%。十分すぎるほど国民は税金を納めてきたと思うが
    国、地方、みなし、天下り、60兆の人件費を続けられたら足りるはずも無い。

  81. 85 匿名さん


    住民税は国家案件だろう。
    地方公務員が自分たちが足りないからと言って勝手にあげられないよ。

  82. 86 サラリーマンさん


    管轄はどうだろうと自由に増税してる真っ最中だろwww

    復興増税など被災者に1円も行かず自治体に好きに使われたじゃねーか・

  83. 87 匿名さん

    国民は、税金がこれまでにいくらどこに使われたのか、分からない。
    政策や事業ごとにいくら使われたのか、戦後の総決算をしてほしい。

    みなしは、関連法人に出資することを止めるべきである。
    なんか、いやらしい。



  84. 88 匿名さん

    >管轄はどうだろうと自由に増税してる真っ最中だろwww

    とにかく不満はぶつければいいっていうこと???
    おつむが弱そうだねあんた。

  85. 89 匿名さん

    >地方公務員が自分たちが足りないからと言って勝手にあげられないよ。

    国に、交付金の増額を訴えて、結局、税金で補填されます。
    労働組合もからむのでたちが悪いです。

    お金の使い方がめちゃめちゃ、民間企業が見たらびっくりするよ。
    ドン引きレベル。

  86. 90 匿名さん

    財政破綻が楽しみですね。

  87. 91 匿名さん

    サヨク団体、政党は、大手企業はたたくくせに、
    地方公務員とかは叩かないんだよな。

    どっちが財政を圧迫し、増税の原因になってるか分かってない。
    外貨を稼ぐ企業とルーチンワークの公務員とどちらが必要なのか。

    頭がいかれているとしか思えない。

  88. 92 匿名さん

    日教組の組合員を処分したりすると、現役の共産党や社民党・民社党の国会議員が、都庁・県庁・市役所に集団で抗議に行くので、なかなか思うようにできないそうだ

  89. 93 匿名さん

    地方公務員、別に恵まれていると思わない。
    特に、ここ20年は、試験に合格できる人は一流大学出身者でしょ。

    在住の市職員採用試験に合格した知人の子どもは、都会の有名国立大出身でした。
    彼なら、他にも高年収の就職先は幾らでもあったのに。

    良かったですね、と言ったものの
    ああ、こんな地方に落ち着くのかと気の毒な思いの方が強かった。

    公務員は恵まれている?
    何が?
    うちの息子は恵まれています。
    職種、職場環境に。

    価値観は、人それぞれです。
    息子25歳の手取年収は200万。
    強制でなく自分で選んだ職業、人生です。

    公務員は恵まれている?
    いいじゃないですか、恵まれていても。

    みんな、それぞれ自分で選んだ職業だから。



  90. 94 匿名さん

    まだ、このスレ、あったのか? 橋下崇拝者が立てた愚かなスレ そんなに公務員が憎いのなら
    救急車やパトカーはいっさい遣うな! 病気になっても自力で病院に行きなさいな

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億300万円~10億円

1LDK~3LDK

42.88m2~156.91m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6938万円~7848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.88m2~63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸