政治・時事掲示板「格差社会・下流社会」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 政治・時事掲示板
  4. 格差社会・下流社会

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2016-06-17 16:44:56

小泉政権の5年半の間に人々の経済格差が相当拡大したように思います。

しばらく前の新聞に出ていましたが全国の公立小中学校で「就学援助」を受ける
世帯が10年くらい前と比べて激増しているとのことです。
特に東京・大阪などの大都市圏では4人に1人以上の割合で就学援助を受けて
いる生徒がいるというくだりにはショックを受けました。
就学援助というのは基本的に生活保護世帯の1.1倍程度の年収で受けられるもの
のようであり子どもが小中学生といういわば親世代が働き盛りと思われる世帯に
低収入世帯がそんなにも大量に発生しているということは由々しき
事態ではないでしょうか。

日本の将来が思いやられます。

[スレ作成日時]2007-03-20 23:52:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

格差社会・下流社会

  1. 1278 匿名さん

    こういう人がしっかり投資=寄付してくれるから
    当る人はウハウハですね 笑

  2. 1279 匿名

    結局、今の時代まず自分を磨く事

  3. 1280 匿名

    男は金がないとあかんな

  4. 1281 匿名さん

    辛淑玉さんは言う。

    「今の日本は、社会的な上昇を望めないと感じる人たちによる憎しみに満ちている」
     ttp://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201310/0006439498.shtml

    現在の韓国も同じだ。 もっとひどい。辛淑玉さんもそれを、痛切に感じている。
    韓国の今の状態が続いているかぎり、いずれ、社会は狂ってしまうだろう。

  5. 1282 匿名さん

    その方だ・あ・れ?

  6. 1283 匿名

    消費税完全廃止

  7. 1284 匿名さん

    『世界を不幸にしたグローバリズムの正体』
      スティグリッツ,ジョセフ・E.著、〈Stiglitz,Joseph E.〉
      /鈴木 主税【訳】
     徳間書店、2002年5月、 ¥1,944(本体¥1,800)

    WTO、IMF、そして世界銀行―世界経済の安定と、発展途上国の援助を使命と
    するこれら国際経済機関が介入した地域に何が起こったか?
    東アジア、ロシア、東欧、アルゼンチン、そしてアフリカ諸国は、すべてさらなる
    経済的困窮へとおちいってしまったのだ。一体それはなぜか?
    そうした機関が押しつけた貿易の自由化や民営化で、利益を得たのは誰だったのか?
    2001年ノーベル賞経済学者が、大国のダブル・スタンダードに左右された
    グローバリズムの怖さを訴える衝撃の書。

    目 次
    序 章 最も不透明な機関IMFとアメリカ財務省の偽善
    第1章 国際機関が約束したグローバリズムの恩恵
    第2章 破られた約束
    第3章 民営化・自由化の罠
    第4章 東アジアの危機―大国の利益のための「構造改革」
    第5章 誰がロシアを見捨てたのか?
    第6章 アメリカを守る不公正な「公正」取引法
    第7章 「中国の成功」と「ロシアの失敗」
    第8章 収奪者たちの論理
    第9章 世界を幸せにするグローバリズムの道

  8. 1285 匿名

    金のない男は首がないのといっしょ

  9. 1286 匿名さん [男性]

    ▲▼▲ ピケティ現象:格差拡大は資本主義の宿命か?
    ▼▲▼ 富裕層に重税を課すことは、働く意欲を削ぎ、成長を鈍化させる要因になる。
      (読売新聞、社説)

     税負担の軽い国や地域に資産が逃避するのを防ぐ狙いだろうが、各国が一斉に
    増税で歩調を合わせることは、政治的にも実務的にも不可能だ。

     報酬が従業員の数百倍の経営者も珍しくない米国より日本の格差は小さい。
    国によって状況は大きく異なる。税制を同列に論じるのは無理がある。

     ピケティ教授の説に乗じ、過剰な所得再分配を求める声が、日本でも強まってきた
    のは気がかりだ。
     成長の恩恵を受ける富裕層と、取り残される低・中間所得層という単純な図式を掲げ、
    バラマキ策を唱えるのは無責任だ。
     教育や職業訓練の充実など、努力すれば所得を向上できる機会を広げる政策にこそ、
    力を注ぐべきである。
    http://www.yomiuri.co.jp/editorial/20150125-OYT1T50131.html
     

  10. 1287 匿名

    派遣制度廃止

  11. 1288 匿名

    原発稼働絶対反対

  12. 1289 匿名

    消費税廃止

  13. 1290 匿名さん

    バカが小泉を熱狂的に支持していたな
    今、あのときのバカは賢くなったのか?
    たぶんバカなままだろう
    そうしてそいつらが支持しているのはwwww

  14. 1291 匿名

    バカ賛成

  15. 1292 匿名

    貧乏は嫌だね

  16. 1293 匿名さん

    こっちのセリフ

  17. 1294 匿名

    私大卒の知的階級

  18. 1295 匿名

    富裕層はいいやな 当初の国立競技場の建設費が足らなかったら国からナンボでも出るんだから

    国の威信がナンボのもんじゃい

  19. 1296 匿名さん

    そう、税金のほとんどは富裕層が納めている、気にしないネ、気にしない・・・

  20. 1297 匿名

    60億をドブに捨てた国の態様がまずすぎる

  21. 1298 匿名さん

    どこのドブなの? おせーて

  22. 1299 匿名さん

    知らんがな

  23. 1300 匿名さん

    大阪で安い薬を売っている朝店がある、・・・・・今テレビでやっていた。
    日の出に開店、8時までに閉店、

    生活保護さんが病院からどっさり仕込んだ薬を安く庶民にも販売、値段は良心的、
    非情にも、警察が摘発、・・・・・弱いものイジメ?

  24. 1301 匿名さん

    下流老人 ・・・・・ 「ない」「ない」「ない」 

    ① 収入が著しく少ない

    ② 十分な貯蓄がない

    ③ 頼れる人がいない

  25. 1302 匿名

    ないものはない

  26. 1303 匿名さん

    さいなー

  27. 1304 匿名

    息をするのがせえいっぱい

    辛いの〜

  28. 1305 匿名さん

    タダで酸素吸うて・・・なにさ

  29. 1306 匿名

    国は空気を吸うのも あの手この手で税金を取るかも知れないね

  30. 1307 匿名さん

    そう、税金を納める人は減っていくのにね、

  31. 1308 匿名

    チキンラーメン もー あきた

  32. 1309 匿名さん

    チキンラーメンね
    会社の寮で良く食べた、大阪にはこんなウマイモノがあるのだとね、50年も昔だったか・・・・

  33. 1310 匿名

    消費税廃止

    安保法案廃案

  34. 1311 匿名さん

    そう、アンポン反対、再軍備反対、勤評反対、ハンタイの反対、貧乏反対、労働反対、

  35. 1312 匿名さん

    ふーん

  36. 1313 匿名

    老人難民

  37. 1314 匿名さん

    若いころ勉強せずに努力怠ったツケ

  38. 1315 匿名

    貧乏生活も板についたらまんざらでもない 気が楽だ

  39. 1316 匿名

    風にも負けず貧乏にも負けず

  40. 1317 匿名さん

    貧乏人ってかわいい。ペットにしたいくらいだ。

  41. 1318 匿名さん

    相手にも選ぶ権利があるよ^^

  42. 1319 匿名さん

    年代別に、貯蓄のない世帯の割合、貯蓄の平均値、中央値
    (年代は世帯主の年代)

    20代 貯蓄のない世帯41.0% 平均値183万円 中央値30万円
    30代 貯蓄のない世帯34.2% 平均値415万円 中央値130万円
    40代 貯蓄のない世帯30.4% 平均値614万円 中央値300万円
    50代 貯蓄のない世帯29.5% 平均値1124万円 中央値408万円
    60代 貯蓄のない世帯28.1% 平均値1765万円 中央値740万円

    http://allabout.co.jp/gm/gc/18693/

  43. 1320 匿名

    生活保護が簡単でなければ老後までにもう少し真剣に生きるのでは。。

  44. 1321 匿名

    厚生年金元に戻せ

  45. 1322 匿名さん

    身ぐるみ剥がされない内に、逃げ出さないと、 ターイヘーン !!

  46. 1323 匿名さん

    銀行がね、「お誕生日の粗品を進呈するので、夫婦で来てください」と言うのでね、行きました。

    ブースに座らされたが、粗品は出さない

    銀行「ご主人の定期が満期になります、投信どうです、外貨建ての生命保険は?」
    ワシ「粗品は?」

    で、押し問答、銀行がワシの預金の一覧表を振りかざしてわめく・・・・・
    ワシ、恐れ入った

    ワシ「資料持って帰って検討する、騒ぐな」
    銀行「よんろしい、吉報を待つ、粗品をどんぞ」


    60代 貯蓄のない世帯28.1% 平均値1765万円 中央値740万円

  47. 1324 匿名さん

    郵便局の株式売り出しがせまっているものね。
    銀行も生き残りに必死、ブースだらけにして、年寄り夫婦をブースに軟禁し商談・・・・・

  48. 1325 匿名さん

    「振り込め詐欺」とたいして変わりませんな
    生き残りに必死
    なりふりかまわずですな

  49. 1326 匿名さん

    そうですな

  50. 1327 匿名さん

    ふーん、40代で貯金は300万ぐらい。あとは株や投信で4000万ぐらい投資してる。
    自分のお金は自分で守って増やさないとね。銀行への手数料という名のお布施は無駄だよ。

  51. 1328 匿名さん

    一人だとお金しか頼れないから

  52. 1329 匿名さん

    おカネがなんだ !! おカネがなんだ !!      そりゃー欲しいわい !!

  53. 1330 匿名さん

    古い銀行通帳が出てきたけどね、合併して名前が変わったのかねえ、

    昔の名前で、でていません・・・・・

  54. 1331 匿名

    厚生年金を半分にしたのは国の詐欺

  55. 1332 匿名さん

    >>1274
    えーそんなにー

  56. 1333 匿名

    今の国の政策は貧乏人は早く**政策

  57. 1334 匿名さん

    なんでも、国のせい社会のせい役所せいにしないでネ、

  58. 1335 匿名さん

    下流社会の人は蟻のままで♪

  59. 1336 匿名さん

    日本人としての尊厳見せたれや。(^_-)-☆ 支那人でも金持ちおるぞ。

  60. 1337 匿名さん

    あなたからお先にお見せあそばせ

  61. 1338 匿名

    時は金なり

  62. 1339 匿名

    お金があれば何でもできる

  63. 1340 匿名さん

     どっからが金持ちなん?

  64. 1341 匿名さん

    金持ちは見かけ質素にしている人が多い、トラブルに巻き込まれない様に、だろうね

  65. 1342 匿名さん

    おカネは、ありそうに見えるところには無くて、無さそうなところにあるのだってね。

  66. 1343 匿名さん

    ふーん、そうなん

  67. 1344 匿名さん

    どの程度の収入なら下流社会なの?

  68. 1345 匿名

    年収150万以下ね

  69. 1346 匿名さん

    ふーん、生活保護はどうなの?

  70. 1347 匿名さん

    格差って昔からあったよね。その連鎖が続くのが問題だと思う。
    親がリッチなら子供もその恩恵を受ける。その逆が問題は深刻。
    高校中退などの低学歴で若くして出産。当然低収入で子供もろくに教育できず、
    その子供が大きくなっても低収入の職にしか就けず、またその子供は…
    そらが格差の拡大につながっているんだろう。

  71. 1348 匿名さん

    東京住みだけど、私立か公立(国立以外のいわゆる区立、市立)かでも格差ある感じ。
    いわゆる有名私立育ちの俺の周りは、大抵が一流企業に就職か、暫く勤めて起業組なんかも多い。
    30代後半で1000万近い給料を得て、奥さんもそれなりに育ちのいいお嬢さんをもらってる。
    親がそこそこ金持ち(渋谷区世田谷区目黒区あたりの戸建て持ち)で、
    子供が家買うのも、両家からもちろん援助してくれる人も多いから、
    ローン組まずにポンと8000万ぐらいのマンション買ってもらったりして、
    給料はそのまま手付かずで、家族で旅行とか遊興費に回っているような友達も多いよ。
    方や、公立育ちで片親で育った家の子とかだと、4000万程度のマンション買うのも
    ローン必死で返しながら、生活も大変そうなのはイメージできる。
    でも、それは誰のせいなんだろうね?親は選べないからな。

  72. 1349 匿名

    能力差。知恵があれば這い上がれる。

  73. 1350 匿名さん

    知恵より運だろう

  74. 1351 匿名さん

    もし幸運が来ても、それがラッキーだと判断出来るだけの知恵がないと無意味。
    やはり教育を通して知恵を付けないと。

  75. 1352 匿名さん

    そう、勉強が良くできて、損することはないもん。

  76. 1353 匿名さん

    ふーん

  77. 1354 匿名さん

    昔は、格差なんて騒がなかったようだがね。

  78. 1355 匿名さん

    ↑そりゃあ、昔は士農工商とはっきり身分が分かれてたからな。
    平等を叫ぶあまり尺度が曖昧になり、金さえあればいいみたいな拝金主義が蔓延ってしまった。
    実に嘆かわしい。

  79. 1356 匿名さん

    そんなの関係ない♪はい!オッパッピー

  80. 1357 匿名

    介護保険料格差もあるんだ。
    全国で一番高い介護保険料は奈良県天川村で月額8686円。一番低い鹿児島県の村は3000円そこそこ。

    超高齢化社会に介護保険料格差の時代も来た。

  81. 1358 匿名さん

    介護保険料格差


    多く負担するのと、少ししか負担しない ・・・・・

    多く負担できる村と、少ししか負担出来ない村とでは、どちらが豊かなの?

  82. 1359 匿名さん

    親戚のカナダ人{ダンナがカナダ人}は日本の税金の種類{約53種類}と税金と
    言わないものの公的にかかわる負担金の多さ、ガソリンや教育費の高さに呆れて
    自国に戻りました。
    カナダはずいぶん前から携帯も安い定額料金、水道料なども月額約1700円の定額料金。
    相続税、贈与税なし。カナダ国籍であれば60から無条件で月額7万支給で車も車検は無く
    保険に入るためGSで500円程度の検査のみ。税金の種類も日本の十分の一もありません。
    日本は「世界経済フォーラム」調査で増税前の消費税5パーの段階で実行税率55・4%で
    高負担と言われる北欧の国より高く、国民に行政サービスの低さを考えると生活するのが大変な国です。
    何が違うかと言うと公務員の報酬で一番高いアメリカでも約370万程度。
    日本は国家公務員が平均約860万、地方は1000万を超える職員も増えています。
    豊かな公務員社会が拡大することに比例して貧困層が増加しています。
    日本は普通じゃないという事が親戚に外人がいるとよくわかります。

  83. 1360 匿名さん

    日本は過去のソ連も真っ青になるくらいの史上最大の実質的な「社会主義国」だそうです。
    そのうち、ソ連のように大崩壊するでしょう。

    ノーメンクラトゥーラ
    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%...

  84. 1361 匿名さん

    都会で税金を1万円納めて、千円分の公的サービスを受ける。

    田舎で税金を千円納めて、1万円分の公的サービスを受ける。


    経済の高度成長期に話題になったが、給料はどんどん上がる、生活は豊かになることで、
    忘れられていったようだがね、

  85. 1362 匿名さん

    >>1361
    それ逆だよ。人口が多く、納税額の多い都市部のほうが余裕があるから公的サービスは手厚い。
    だから都心部に住むのが吉。例えば東京なら港区が一番手厚い。調べたらすぐ分かるよ。

  86. 1363 匿名さん


    それは勘違いだよ。
    都市部は税金の還流率は約20%。
    公的サービスの基本はどこに住んでも同じ。
    むしろ移入者の増加目的の地方の行政サービスを考えると
    住居、医療、教育にいたるまで無償が多いから現実には地方の方が
    過疎化対策などで行政サービスが手厚いケースがほとんど。
    大都市圏の人が一番払った税が戻らない。

  87. 1364 匿名さん

    1362は上スレ師匠みたいになってるからご注意を。

  88. 1365 匿名さん

     貧乏人ってかわいいもん。でも、なんで恥さらしてまで生きてるの❔ 変なの。 (#^.^#)

  89. 1366 匿名さん

    うん、ワシ、清く正しく貧しく生きてる。 

  90. 1367 匿名

    釘は抜いても手は抜きません。
    釘は抜いても手は抜きません。

  91. 1368 匿名さん

    杭を抜いといて手を抜いたのは三井住友建設だ。

  92. 1369 匿名

    格差は続くよど〜こまでも♪

  93. 1370 匿名さん

    1363さんの指摘の通り。
    都市部は地方に持ってかれっぱなし。
    地方の方が人口増を狙い、子育て支援など大サービスが多い。

  94. 1371 匿名さん

    格差、下流社会か?

  95. 1372 匿名

    いずれ国の四捨五入政策が始まる

  96. 1373 賃貸住まいさん

    いずれ日本のあちらこちらで暴動が起こるだろう。
    格差問題を解決しないと 日本は大変だ。

  97. 1374 匿名さん

    格差の中心は当時の小泉政権が経団連の意向を聞いて非正規の合法雇用を認めた。
    当然、企業のメリットは社会保障の企業負担分を含めた人件費の圧縮にある。
    また安倍政権でもやはり経団連の申し入れで法人税を下げた。
    これは国民に直接関係が無いように見えるが現実には減税分は個人に増税される。
    格差というのは公務員と民間、あるいは医者と自営業者などにも顕著だ。
    個人の経済的格差は自由主義経済の中では個人の努力の差もあるので格差が当然だと思う。
    しかし、公務員や医者など報酬の原資が税金なのはおかしい。
    例えば医者など報酬が2500万までは72%が非課税で領収書も要らない。5000万以上でも
    半分が非課税でとにかく便利なのは領収書の提出義務がないので自動的に引けばよい。
    それでも医者は飽き足らず更に節税になる医療法人社団を選択している。家族を理事にして
    報酬を分散して納税額を小さくするのだ。現実に医者は殆ど納税をしていない為に彼らからの
    徴税は期待できない。それはそうだろう、保険診療は税金から支払われる、支払って徴税を期待するなら
    最初から異常な優遇の税制を変えれば早い。生活保護の予算3兆も半分は医者への報酬だ。
    公務員と医者で年間約100兆の税金が必要だがこの異常が是正されれば
    底辺層の底上げをできるのではないかと思う。

  98. 1375 匿名

    腹一杯ご飯が食べたい

  99. 1376 匿名

    焼肉が食べたい

  100. 1377 匿名

    うどんが食べたい

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5198万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4240万円~7020万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

7798万円~1億3498万円

2LDK・3LDK

50.4m2~71.49m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円~1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4790万円~9780万円

1LDK・3LDK

33.79m2・65.14m2

総戸数 34戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ等々力

東京都世田谷区中町二丁目

8,100万円~8,760万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

75.18m2~81.53m2

総戸数 8戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6268万円~7968万円

2LDK~3LDK

53.67m2~65.62m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸