なんでも雑談「投資信託で資産運用されてる方」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 投資信託で資産運用されてる方

広告を掲載

  • 掲示板
やまさん [更新日時] 2016-10-21 09:01:22

投資信託で余剰金を運用してみようと考えてる者です。
投資信託について詳しい方、アドバイスお願いします。

[スレ作成日時]2007-08-16 08:18:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

投資信託で資産運用されてる方

  1. 2 匿名はん

    投資信託は金融機関がこれでもかと薦めてくる商品なのですが、よ〜く考えてみてください。手数料ばかりかかります。これは金融機関が肥え太る為の商品で消費者にはあまりうまみが無い。元金が多ければ(億単位)話は変わってきますが、数百万単位では話になりませんし、リスクもありますしね。また、定期預金との抱き合わせで薦めてくる商品もありますが、よく考えてください定期預金の利率は年率ですよ。計算が出来ないとバカを見る羽目になります。金融機関には騙されるな。未だ法人税を払ってない機関もあるようですから.....。

  2. 3 匿名さん

    バイアンドホールドなら、さわかみですよ。

  3. 4 匿名さん

    真剣に投資信託を選ぶ時間があるなら、自分で投資方法を考える方がいいと思いますよ。それができないから投資信託を検討しているならあえて止めませんがお勧めしません。まぁ、普通の証券会社の口座では買えない国の株や国債を買いたいなら別ですが。
    投資を行うということは「初めてだから」「素人だから」という言い訳は通用しませんし結果は数字という絶対評価で帰ってきます。

  4. 5 匿名さん

    投資信託は、運用会社自身が損をしないようなシステムになっています。
    出資者(あなた)が損をしようが得をしようが、運用手数料の名目で運用会社の利益だけが保証されています。
    その運用手数料も、普通貯金の利率に比べ、何倍も高い手数料を取っています。
    リスクは出資者だけが引き受ける商品です。

  5. 6 購入経験者さん

    私は、以前地方地場証券会社に勤めていました。でも、株は面倒でやっていません。
    でも、こんなに金利が低いとそのまま貯金ももったいない・・・と思い、色々調べて大和証券の債券トレジャリーゼロを買い込んでいます。為替リスクはありますがそこまで円高にはならないだろう・・・と判断し現在販売されている分を分散して購入しています。利回りはすごくいいです。でも、確かに毎年の口座管理費は高い気がします。
    その後、好成績の投信を見つけてダイワ・グローバル債券ファンドを購入しました。今のところ毎月1口につき\80の配当が出ています。毎月いいお小遣いが貰えるのでうれしい限りです。現在、ダイワ世界債券ファンドが毎月\100円の配当を出しているので、ドル安になっているこのときに買っておくといいかも!私はいずれにせよ「株式型」は買いません。「債券型」です。ローリスクミドルリターン?って感じですかね・・・?

  6. 7 匿名さん

    投資信託は様々な種類がありますし、何を買うか迷うでしょうね。
    それから運用会社によってパフォーマンスが違うので先ず運用会社から調べたら宜しいかと思います。

    私はいくつかのファンド(投資信託)に分散投資して年利18%くらいの利益でした。そのときは株式型投資信託と債券型投資信託に分散しましたね。金鉱山系のファンドと国際型債券でしたが・・・。

    それからファンドを運用してるファンドマネージャーはどういう運用実績があるかも調べた方が宜しいかと思います。会社によってはグループで運用してるところがあるので一人なのかグループなのかによっても変わってきますから・・・。

    モーニングスター社が提供してる情報があるので見比べては如何ですか?(^−^)
    http://www.morningstar.co.jp/

  7. 8 匿名さん

    12月に相場がさらに大暴落したところでボーナスで買う予定w

  8. 9 匿名さん

    過去のパフォーマンスは未来のパフォーマンスを保証してくれるわけじゃない。
    全部自己責任。

  9. 10 匿名さん

    ファンドの場合ファンドマネージャーの力量によって大きく変わります。またどういう方針なのか知る事によって過去のパフォーマンスが、未来に通用するかどうか、ある程度判断できると思いますね。

    柔軟な対応をしてるのか またファンドマネージャーの自由度はどれくらいなのかなど・・。

  10. 11 やまさん

    いろいろレス有難うございます。
    円預金はこの時期利子が低いので何か無いかと試行錯誤してました。
    色々考えてみようと思います。

  11. 12 匿名さん

    いえいえ(^−^)

    自身にあった運用方法が見つかればいいですね。
    頑張ってください。

  12. 13 やまさん

    今まであまり興味のなかった世界の為替状況などなど、最近見るようになりました。勉強の為に色々、自分なりに思考錯誤して頑張ります。又、色々アドバイスお願いします。

  13. 14 契約済みさん

    ご参考まで

    http://d-siko.d-siko.com/

  14. 15 契約済みさん

    ご参考まで

    ttp://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P92437107

  15. 16 匿名さん

    おととしからだんなが『グローバル好配当株オープン』という投資信託を300万円ほどしていますが、円高がすごいのでどうしたらいいか最近迷っています。
    (一時期は50万ほどもうかっていたようですが、現在30万の損失です)


    すぐ解約するか、待った方がいいのか・・・。
    知識のある方、アドバイスがあるようでしたらよろしくお願いいたします。

  16. 17 匿名さん

    投資信託は10年とか15年のスパンで考えるべき商品です。おととし買ったファンドを今、どうしようかと悩むかたは、他の商品を検討されたほうが良いです。

  17. 18 匿名さん

    投資信託は損失が拡大しても誰も責任取らずに終わるだけ。
    10年満期の投資信託を、損失抱えて満期を迎える可能性もあります。
    満期無期限でも、損失拡大で打ち切り終了になるケースもあります。
    それでも証券会社は手数料をしっかり稼ぎます。
    所詮、その様な商品です。

  18. 19 サラリーマンさん

    >>17
    >おととし買ったファンドを今、どうしようかと悩むかたは、他の商品を検討されたほうが良いです。

    つまりすぐ売れということ?

    買ってしまったことを批判してどうなる?
    意地が悪い性格なんだな オマエ
    >すぐ解約するか、待った方がいいのか・・・。
    これに、正面から答えてあげなよ。

  19. 20 17

    >>19
    投資信託の性格について語っただけだ。「買ってしまったことを批判」などしていない。曲解するな。

    >すぐ解約するか、待った方がいいのか
    >これに、正面から答えてあげなよ。
    人の財産なのだぞ。生半可な助言ができるわけないだろ。
    無責任なこと言うな、オマエ

  20. 21 匿名さん

    私は、昨年、インド、中国、BRICSなどの投資信託に分散して700万円ほど、投資しました。
    その時はマンションを買うことなど考えていなかったので、日本株や円預金よりは面白いと
    考えて、長期的スタンスで考えていました。10%くらい上がった時もありました。
    その後、サブプライムの影響で上がったり、下がったりしながら、緩やかに下がっていきました。

    ひょんなことから、年初にマンションを購入して、現金化して安全な資金に移動させようと
    機会をうかがっていましたが、年初から下がり続け、本日はマイナス150万円となりました。
    20%の損失です(;>_<;)

    売ろうが売るまいが、そのときの時価が価値と言うことはわかっていますが、
    他の資産に再投資しても、今の情勢では、20%上昇する銘柄を見つけるのは至難の技なので、
    早期に売らなかった自分の判断力の甘さを嘆きつつ、もう、こうなったら開き直って、
    持ち続けます。

    それにしても、ここまで全世界的に影響が及ぶとは思わなかったなぁ。

    あ、そうそう、アドバイスとしては、どうしても現金化が必要な資金でなければ
    今は売らないほうが良いと思います。入り口で、高い手数料払っていますから。
    人の財産ですけど、アドバイスを求めているようなので。。。。

  21. 22 匿名はん

    私も株に700万円投資して、今は310万円ぐらい。でも売らないよん。
    以前500万円投資して、100万円きっちゃって、たたき売ってやろうかと思ったけど
    我慢してたら1500万円になったから。もっと我慢してたら3000万円になってたけど・・・
    ようするに大化け株やったんやねぇ。
    投資信託はしくみがよく判らないので、単純な私にはできまへん。

  22. 23 匿名さん

    こんばんわ。16です。
    アドバイスや意見ありがとうございました。
    たぶん、銀行の人に聞いたら当たり障りのないことしか言われないような気がしてこちらでうかがわせていただきました。


    何年も未使用なお金があったので、使うあてがないなら少し投資信託にでも預けてみるか、ということになり、一番リスクの少ない(儲けも少ない)分でお願いしました。
    銀行に預けておくよりいいかと思ったのですが、なかなか難しいですね。


    マンションを買ったので時期が来たら返済にあてるか、損がくやしいので何十年かこのままおいとくかで迷ってます。
    でもなんだか今売るのはあんまりよくなさそうな感じですね。
    またご意見ありましたらよろしくお願いします。
    とても勉強になりますので。。。

  23. 24 匿名さん

    >>20
    >おととし買ったファンドを今、どうしようかと悩むかたは、他の商品を検討されたほうが良いです。

    というのは、おととし買って、どうしようか悩んでる>>16さんを立派に批判してるじゃないか
    自分で言った意味もわからないオツムなのか オマエは。

    買ってしまったものは今更どうしようもないのに、買う前の心構えを持ち出して意地悪いレス
    する性格は治療しなよ、

  24. 25 匿名さん

    時々いるよね
    そういう意地悪い人って。

  25. 26 匿名さん

    >買ってしまったものは今更どうしようもない

    ほんとうにそうだね。意地悪だね

  26. 27 匿名さん

    24、26
    買ってしまったものは今更どうしようもないか。
    あなた方のほうが、よほど意地が悪い。

  27. 28 匿名さん

    >>27

    じゃあ、
    買ってしまってから、どうしようとアドバイスを求めてる人に
    買う前の心構えを言って何の意味がある?

    答えてみなよ

  28. 29 匿名さん

    競馬の予想と同じレベルのアドバイスしか誰もできないですよね。
    販売会社は手数料が入るから解約はまず勧めないけど、
    この先もドル安株安はずっと続きそうだし、解約してローンにまわした方がいいかもしれない。
    定期預金の代わりに投資信託を選んじゃった人は今ちょっとつらいですね。
    余裕資金なら寝かせておくべきだと思うけど、ローンがあるんでは返済優先じゃないですかね?

  29. 30 匿名さん

    >買ってしまってから、どうしようとアドバイスを求めてる人に
    >買う前の心構えを言って何の意味がある?

    そうだよねー
    こういう人が上司だったりしたら、ネチネチと非生産的な苦言ばかりいわれて
    そのくせ、してしまったことへの対処策はアドバイスしできない 部下は大変だろうな

  30. 31 匿名さん

    私も、マンション購入用ように塩付けにしていてももったいないと、去年の春に投資信託に預けました。
    おそらく、6〜7割ほどに減っています。

    この春いよいよ、購入に当たってローンを組みましたが、あのまま株価が上昇していれば、長期金利も上がって行ったでしょうから1勝1敗くらいに考えてます。

  31. 32 匿名さん

    そこで35年固定ローンを組めば、今以上劇的に金利が下がることは
    まずないでしょうから、35勝1負になるかも。

  32. 33 匿名さん

    固定かぁ・・・

  33. 34 匿名さん

    長い目で見れば、株価も長期金利も上昇するとは思うのですが・・・

  34. 35 匿名さん

    損失がでたなら直ぐに売ったほうが良いかと思います。また上がることもあるかもしれませんが、我慢するより損失を確定して更にこれから上がりそうな物を買ったほうが良いです。
    損失を確定することは辛いことですけどそれができなければ損失を拡大する可能性もあります。
    もし我慢して耐えて運良く上がったとして利益を出したとしてもその間違った感覚が、次なる未知のもっと大きなリスクに晒されることになると思います。そうなったらもう二度と立ち直ることが、できなくなるでしょう。

  35. 36 匿名さん

    >>35さん
    >損失がでたなら直ぐに売ったほうが良いかと思います。

    投資信託ってあんまり短期的にいじらない方がいい性格の投資方法だと思っていたので
    文句を言いつつも信託期間中はある程度は我慢しようと思っておりました。
    テレビで某経済評論家が
    「今は慌てて売り急いだりしないで、動かさずに様子見をするのが一番です。
     専門家はこういう状況の時、むやみに動かしません。」と言っていたのを聞いて
    ふむふむ、やっぱり…と思っていたんですが?

  36. 37 匿名さん

    私も損失が出たならすぐに売った方が良いと思います。
    「損失」が出た時点で当初の思惑と異なっている訳ですから、
    それは「失敗」として早めに処理した方が後々の為です。

    その上で仕切りなおしたほうが、冷静な判断が出来ます。

    「ある程度は我慢」という感覚が危険です。
    「我慢が出来なくなったら売る」というのを「狼狽売り」といいます。


    ・・・頭では分かっているのですが。

  37. 38 匿名さん

    投資信託は、投資ですから、買うのも売るのもタイミング次第ですよね。
    銀行窓口などでのセールストークは、間違っても鵜呑みにしてはいけません。

    スポット購入なら、基本は下がっている今のような時こそチャンスでしょうね。
    下がっている原因にもよりますが、10年程度のスパンで見て将来的には上がると考えるなら、
    今は買い時だと思っています。
    で、値上がりしたら売ればいい。
    まぁ誰でも欲があるから、売り時の方が難しいのですが。

    高値で買ってしまった人は、この先何年待てるかですね。
    待てる期間と、将来的な戻りの可能性、我慢出来る損失、この3つを天秤にかけて
    後は個人で判断するしかない。

    積立なら、今は我慢して積立継続ですね。
    今こそドルコスト平均法の威力が試されるときです。

    いずれにしても、2〜3年で売るつもりなら手を出さない方がいいと思います。
    また、どの程度の下げまで耐えられるのかを自覚しておくことも大切かと。

  38. 39

    06さんと同じ経験ですが、25年昔にトレジャーストリップボンド(米国財務省証券割引債)を額面5万米ドル買いました。割引債ですので購入に当たっては額面の約10%の支払いでした。償還まで持っていて、米ドルベースで税引き前で約6%の利回りです。残念ながら為替が昨今のままで推移すると3%台に留まるかも知れません。

    実はこれは最初から利殖を目的に購入したのではなくて、丁度同時にマンションを購入した時に、100万円ほど余りがあったので、購入しました。その考え方は、割引債は額面の10%から始まって、償還時には100%に徐々に上昇します。一方マンション購入の住宅ローンの残高は徐々に減少します。両方とも期限が30年だったので、割引債の上昇で住宅ローンの残高と同じになった時に住宅ローンを繰り上げ返済にまわせば良いと気付いたのです。

    結果的に勤務先の持ち株がバブルで高騰したのでそれを住宅ローンの完済にまわして、割引債は現在も持ったままです。投資も利殖も長期を目指すのが大切と考える体験です。ちなみに就職してマンションを買うまでは、手取りの半分は天引きで貯金して各種の利付き債券を買って資金を溜めました。一方生保の個人年金を予想配当が高い時期に契約して、それも60歳過ぎの年金が始まる前の時期の助けになる予定です。給料の手取りの半分はきつそうですが、始めから無いと思えば簡単です。学生時代の節約生活の継続でした。後に買った自動車もボロ車でしたし、身なりは流行は追わずに良いものを長く使いました。

    投資や利殖はその人の性格が色濃く反映します。一攫千金は駄目でしょうね。
    BRICSも話題になる前に余裕資金を回して程ほどの利回りにはなりました。REITも同じですね。バブル崩壊の時期に転換社債が暴落して額面の半分以下になっていましたが、自分が知っている業界でいずれはテコ入れがあるだろうと予想したら、ちゃんと額面に戻って償還を迎えました。そこそこ知識ができて、若い内なら50万円単位の余裕資金をこれぞと言う対象に振り向けるのは、万一打撃があっても命取りにはなりません。若さで挽回は出来ます。

    私は事情があって今は投資から離れていますが、南アのランド債やトルコ建て債は興味があります。実は投資信託はしたことがありません。信託報酬がもったいなかったからです。その代わり経済紙や経済雑誌はよく読みました。投資の仕組みは根本から勉強しました。
    自分の人生の生活設計が出来れば、それぞれの年齢での余裕資金が分かりますから、方向が決まります。一番効率が良かったのは教育ですね。しっかり勉強すると物事の仕組みが分かるから、人と同じ事をするよりも、ちょっと周辺に外れた事を対象にする方が希少価値で労力が省ける。

    苦労をしていないのに手元に余裕資金があるのは、一種のあぶく銭でしょうか。無くして困るのでしたらそれは必要資金、大切に減らさないように長期視点で保管しましょう。

    どんな事でも、本質の話は面白くありません。それでも自分の為にはなりますよ。

  39. 40

    なるほど、確かに本質の話だな。

  40. 41 匿名さん

    オレは若いとき、金地金をグラム2000円で買った。それから10数年、一時はグラム1000円以下に下がった。去年2500円にあがったところで売り払ったが、今、グラム3000円を超えてる。
    クソー、早く売りすぎた。

  41. 42 匿名さん

    35です。 人は売ってから上がるのを見て一番悔しさを感じるらしいです。しかし少しずつ目減りする資産に対しては寛容です。それは損失を確定しなければいつか元に戻るだろう。いや戻るどころではなく増えるかもしれないなど、でもこれは現実を見ようとせず目の前の辛さから逃れているだけだと思います。投資信託でも中身は債券や株式など様々な金融商品で成り立っています。ファンドマネージャーもその中で売り買いしてポジションを変更したりロット(資金量)を調整したりしながら運用します。そもそも投資信託は、パフォーマンスよりも手数料目当てで販売してる部分もあるので今投資している投資信託に疑問を感じたら売ったほうが宜しいかと思います。
    また、経済評論家は評論が仕事であって実際に投資してる訳ではないので、余り鵜呑みにしない方が宜しいかと思います。
    貴方のお金は「貴方自身が、守る」しかないのです。

  42. 43 匿名さん

    21です。

    確かに、投資は買う時より売る時が肝心ですね。
    買う時は、余裕資金なので、ポンと買いますが、
    いくら上がったら売る、いくら下がったら売るなどのスタンスを決めていないと駄目ですね。

    漫然と保有し続けて、だらだらと下がっていくのを、そのうち反転するだろうと
    思いながら持ち続け、にっちもさっちも行かないくらい下がってしまいました。
    特に中国株は半分になってしまいました。

    昨夏のサブプライムの影響で落ちた後に、反転したため、
    買うチャンスとばかりに、買い増しもして傷口を広げてしまったのです。

    今年の11月が頭金の支払いですが、ぎりぎりまで持っていようと思いますがどうでしょうか?
    中国株、アジア株、インド株、ブラジル株の投資信託です。
    最近は、下げ止まった気もするのですが、昨年の10月頃のレベルにはもう戻らないでしょうか?

  43. 44 匿名さん

    USドルをTCで1万ドル買うことはできますか?
    100ドルを100枚とか

  44. 45 '

    >>44
    外国為替取扱銀行に聞けば(HPを見れば)分かる事ですが、
    それよりT/C、現金、預金等の場合の両替(外貨交換)手数料を
    確認した方が。
    それによって利幅が目減りします。

  45. 46 匿名さん

    誰でも一度は、含み損を抱えてそのまま塩漬け状態から脱出した経験はあるでしょう。しかしそれは
    過去であってこれからそうなるとは保障できません。
    一番怖いのはそれが正しい判断だったと思うことです。損失を確定することは、皆、嫌なことです。
    なんだか自分を否定してるみたいだし、自分の判断を否定することだからです。また自分を正当化する為に都合のいい情報を見つけて安心しようとします。
    これは誰でもある事ですし、私もそうでした。予想はあくまで予想であって絶対ではないです。今起こっている事が全てでありそれに対してどう対処するかが大事です。例えば長期投資というのは、必ずしも放置することとは違います。あのバフェット氏も長期投資の中で何度も売ったり買ったりしています。短期に比べると遥かに回数は少ないでしょうけれど。売られる原因を探るよりも売られている事実を認識して認めることが大事だと思います。

  46. 47 匿名さん

    >>21です。

    3月17日に、昨年来、投資信託に700万円を投資してマイナス150万円になってしまったと
    嘆いていましたが、そのまま、売らずに持ち続けて、今日はマイナス115万円まで戻しました♪

    11月には、これらの資金を頭金として換金しなければならないのですが、
    コモデティファンドなどに、追加投資しようかと考えている今日この頃です。

    どう、思いますか?

  47. 48 匿名さん

    自身が正しかったと思っているならそれを貫き通したらいいだけだとおもいますよ。 あくまで経験上として書いただけですので。 株式型投資信託なら日経平均が3月の半ばから上昇トレンドになっているので含み損が減ったのでしょう。 只、トレンドはこれから先どうなるか分かりません。

    商品先物なら食糧危機などの影響で上がる可能性があるでしょうね。値動きを見てから判断した方が宜しいかと思いますが・・・。

    厳しいこと言いますが未来の予想や願望は持たないことです。あくまで自身のルールに厳格に従うことです。それができなければ何れ全て失うでしょうね。

    健闘を祈ります。

  48. 49 匿名さん

    8月相場

  49. 50 匿名さん

    へそくり400万ほど投資してます。
    最近少し持ち直してきましたが、まだ買値まで行きません。
    昨年まで年二回合計30万ちょっとのボーナス配当がありましたが、
    今年は、今のところなしです。
    それでも各月の配当は入ってきますので、このまま持ち続けます。

    夫には内緒です。

  50. 51 匿名さん

    ずっと特別配当って悲しい・・・

  51. 52 匿名さん

    投資信託、
    客が大損しても手数料が入る証券会社は儲る仕組み。
    MMFでさえ、元本割れさせて扱いを止めた会社も過去にあったっけ。

  52. 53 匿名さん

    >>50 です。
    各月=隔月のまちがいです。

    当面使う予定も無いし、損のまま売る勇気もなくこのままです。

  53. 54 匿名さん

    MMFといえば、1$100円切った3月半ば過ぎ
    証券会社や信託銀行は2時間待ち状態だったと聞きましたが
    みなさん買いましたか?

  54. 55 匿名さん

    外貨建てMMF105円で買いました。積み立てなので、リスクも低く初心者向けですね。
    最近やっと利益が出てきてホッとしています。いずれにせよ、長期にわたって継続するので期待できそうです。

  55. 56 匿名さん

    投資信託、その後どうでしょうか?
    私は小心者で3000万程度を定期にしてます。0.9%程度ですが税引きで年20万は入ってきます。少ないですよね(汗)

  56. 57 匿名さん

    投資信託なら年3%はいくねえ~

  57. 58 匿名さん

    ドル建てMMF買った人、今でも持ってるの?
    もうとっくに解約してますよね。持ってたら大損だから。
    民主党政権になったら、アメリカ離れで更に円高になる可能性があるそうだし。

    投資信託で間違いなく儲るのは、手数料を儲ける金融機関だけ。

  58. 59 匿名さん

    野村の日本戦略ファンドふざけるな!

  59. 60 匿名さん

    投資信託って手数料が高すぎます。
    買う時に約3%。
    買った後は毎日信託報酬が引かれます、毎日です。
    売る時も留保金が引かれます。

    やってられません。
    勧められません。

  60. 61 匿名さん

    友人退職後にとB/Kを信頼しすぎちゃって・・・

    泣いてます。

  61. 62 匿名さん

    投資信託は保有しています。
    定期的に相談に行き、買ったり売ったりしていますよ。

    担当の人がおすすめする商品を買うので、ほとんど素人です。

    ですが、売るべき時には売った方がいいと言われるので損はしていないはずです。

  62. 63 匿名さん

    かなり前のスレだけど10年位前に買ったのをまだ持ってる。
    銀行にすすめられて買ったもののすごく下がってそのままになってた。
    もう、売ってもいいかな。

    他の人も書いているが当時は手数料が2%や3%かかることに何の疑問も
    感じなかった。
    結婚していなかったからかもしれないが。
    今はそんなに手数料のかかる商品には手を出さない。

  63. 64 匿名さん

    >63

    売るタイミングが難しいですよね。
    私も、去年くらいに独身時代に買った投資信託を売りました。

    久しぶりに行った窓口で、配当が少なくなってきて違うものを買った方がいいと言われて。

    以前は誰でも持ってるソブリン債系だったのですが、売るタイミングかと手放しました。

    それで日本株の投資信託を買ってみましたよ。

  64. 65 匿名

    私は外国債券、新興国の株、先進国の株、リート
    などの投資信託を複数持っています。
    すべて外貨建てのものです。それなりに利益は出ています。
    少なくとも銀行に預けておくよりもいいです。
    日本は金融緩和はやめられない状況ですので
    アメリカが利上げすればさらに円安になり、
    それだけで含み益が出る見込みです。
    (1年以内には利上げに踏み切るでしょう)
    外貨建て、特にドル建ての投資信託はおすすめです。
    ただしアメリカが利上げを行えばリートは一時的に下がりますので、
    注意です。

  65. 66 匿名

    昨日このような興味深いコーナーが
    あることを知り、昨日早速コメントさせてもらいました。
    一つ前のコメントは私のものです。
    大事なことをコメントするのを忘れていたので、
    新たにコメントします。
    それはニーサについてです。
    昨年からニーサも使って運用しています。
    妻の名義も使っているので、運用金額は400万円です。
    4っつのファンドに分散しています。
    すべて毎月分配型、外貨建てのものです。
    運用実績です。2つは基準価格が上がって含み益が出ています。
    残り2つは、基準価格を前後していて、購入した時とほぼ同じです。
    毎月分配型なので、分配金に税金がかからないのが何よりのメリットです。
    ファンドの具体的な名前は伏せておきますが。
    一つ一つの購入時期と受け取った分配金を以下に記します。
    ① 昨年4月購入 分配金 月約1万円 12か月受け取りで約12万円
    ② 昨年7月購入 分配金 月約1万8千円 11か月受け取りで約20万円
    ③ 今年1月購入 分配金 月約1万1千円 5か月受け取りで5万5千円
    ④ 今年1月購入 分配金 月約1万7千円 5か月受け取りで8万5千円
    合計46万円受け取っています。
    ニーサは5年間活用できますので、残りのニーサ期間3年もフルに活用し、
    1000万円を運用する予定です。たぶん5年持っていれば分配金だけで
    購入金額の半分は回収できると思います。
    ニーサが終了する時基準価格が仮に半分になったとしても、もとは取れることに
    なります。逆に基準価格が同程度であれば、受け取った分配金はまるまる運用益となります。
    現在アメリカを除いては、世界的に緩和に舵を切っています。
    今後も、特に株で運用しているファンドは堅調に推移すると思いますし、
    円安はしばらく続くと思いますので、為替差益も期待できます。
    皆さんニーサを利用しない手はないですよ。

  66. 67 匿名さん

    みなさんしっかりされていますね。私はNISA、便利だと思いつつもまだ未加入。
    株、投資信託、どこにしようか決めかねていて、結局手数料もかかったままです。
    分散せずに口座をひとつにした方がいいのかもしれません。

    毎月分配型がいいとの声、外貨建てがいいとの声を聞いて、新しい投資信託に挑戦してみようかと思えるようになりました。

    分配金だけでも46万とは!最初の投資金額が大きいのだと思いますが、これだけの分配金なら贅沢して外食したりしてもいいかもしれませんね。

  67. 68 匿名さん

    長期保有でおすすめの投資信託はありますか?

    これから新規で何か買おうかと思うのですが、窓口でおすすめされるのをそのまま買うのも・・・。

    リスクはあまり取りたくないので、長期保有をすれば元が取れそうな安定した銘柄があればと考えています。

    何がいいでしょうか?

  68. 69 匿名さん

    リスクが高い投資信託でも、1万円なら投資してみてもいいかな?と思うようになってきました。

    大きく化けてくれるのなら、少額だけ買ってしばらく保有してみようかとも思っています。

    宝くじを1万円分買ったと思えば、損をしてもいいかと思える金額ですよね?

  69. 70 匿名さん

    今から日本株投資信託を買っても儲かりますか?

  70. 71 匿名さん

    投資信託は初心者でも出来そうなイメージがありましたが、
    意外と皆さん細かいところまで考えてされいらっしゃるんですね。

    結局は売るタイミングや取引をする業者は自分で考えなければいけないので、
    他の投資とあまり変わらない難しさもあるかと思いました。

  71. 72 匿名さん

    投資信託は初心者でも比較的始めやすいですよ。


    少ない投資金から始められますし、
    様々な会社に分散して投資が出来るので、リスクを低くする事も出来ます。
    あとは、専門家にほとんどお願いしてしまうので、
    そこまで深い知識が無かったとしてもやりやすい投資ではないでしょうか。

  72. 73 匿名さん

    投資信託ってつまりは業者にお願いして投資をするという事ですよね。

    この方法で儲ける事は現実的に可能なのでしょうか。
    全てを任せるという事でもないとは思いますが、
    初心者が投資信託をすれば勝てるというロジックが少々気になりますが。

  73. 74 匿名さん

    >73
    私は儲けて(得をして)います。
    株以下、定期預金以上な感じです。

    外貨預金くらいの利率でプラスがつけばいいかと考えています。

    私は、債権の投資信託を持っているのですが、自分では安全と思っていて保有していたのを「売った方がいい」と指摘いただき売りました。
    何度かに分けて買っていたのでプラスでしたが、時期を逃すと目減りしていっていたのかもと思います。

  74. 75 匿名さん

    投資信託は売るタイミングもある程度指示してもらえるものなんですね。

    資本金もさほど大きな額を用意しなくても出来そうな感じなので、
    投資の中では手を出しやすいものと感zにています。


    時期を逃してしまうというリスクがあるのは少々不安ですが、
    やってみる価値はありそうな投資ですね。

  75. 76 匿名さん

    >75
    ネット証券会社は自分で管理しなくてはいけませんが、大手だと手数料が高い代わりに、定期的に電話がかかってきます。サポート料も込みの手数料なのだと思うようにしています。

    投資信託で、分配金が目減りするものなども教えてもらえて、「売るならもうそろそろ(決して売ってくださいとは言わず、自己判断)」とアドバイスもらえるので信頼していますよ。

    最低金額は1万円からで、10万円あれば、2万円×5銘柄とか買ってみるのもいいのかもしれないと思います。

  76. 77 匿名さん

    投資信託って手数料はどれくらいかかるものなのでしょうか?
    会社によって異なるのかもしれませんが、
    ある程度の相場とかは多分あると思っています。

    買う時や売る時など全ての手数料を合算すると、
    結構高くなったりするんですかね。

  77. 78 匿名さん

    儲けたと思っても購入手数料、運用手数料、売却手数料を引かれ、証券会社の利益に貢献するだけでは?
    自分で勉強し、手数料の安いネット証券で自己責任で運用するのが一番でしょう。

  78. 79 ゼフイルス [男性 60代]

    ニーサを中心にコツコツやってます。
    9月末頃はひどい落ち込みがあったけど今はぼつぼつ上昇してきています。
    来年からニーサ枠が120万に拡大されるので準備中です。
    地道にコツコツやっています。

  79. 80 匿名さん

    [広告・宣伝目的の投稿のため、削除しました。管理担当]

  80. 81 匿名

    ↑削除↑

  81. 82 匿名

    はよぉ消さんか忌ま忌ましい

  82. 83 匿名さん

    コツコツって投資とは言わない。
    全財産投資しましょう!

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

カーサソサエティ等々力

東京都世田谷区中町二丁目

8,100万円~8,760万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

75.18m2~81.53m2

総戸数 8戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

7798万円~1億3498万円

2LDK・3LDK

50.4m2~71.49m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6268万円~7968万円

2LDK~3LDK

53.67m2~65.62m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7698万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4540万円~9780万円

1LDK・3LDK

33.79m2・65.14m2

総戸数 34戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

未定

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4240万円~7020万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円・1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2・70.20m2

総戸数 19戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~5980万円

1R~2LDK

34.31m2~52.93m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸