広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「岡山県の新築マンション多いけどどうなんでしょう?その4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  4. 岡山県の新築マンション多いけどどうなんでしょう?その4

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
不動産購入勉強中さん [更新日時] 2024-05-30 23:42:22
【地域スレ】岡山県のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

岡山県の新築マンション多いけどどうなんでしょう?

その1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26327/

その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/66740/

その3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/140333/

[スレ作成日時]2012-03-10 06:07:53

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

岡山県の新築マンション多いけどどうなんでしょう?その4

  1. 865 通りがかりさん

    岡山駅を中心とした市街地は軒並み公示地価が上昇しています。岡山駅周辺の実勢取引は公示地価の2~3倍
    で取引されています。
    今後、人口減少していく中、コンパクトシティ化を国が政策として実行していくことが予測されるので中心市街地と
    郊外でも、比較的高級な住宅地は益々土地需要が増えるため、横ばいかまだ上昇していくと考えられます

  2. 866 匿名さん

    路面電車が良くなりますね。
    路面電車の沿線地区にあるマンションは上がるかも。

  3. 867 マンション検討中さん

    アルファステイツ西川緑道公園のことかな?
    場所は風光明媚だし、イオンや歓楽街も徒歩圏内ですから購入できる人は羨ましい限りです!

  4. 868 匿名さん

    路面電車の駅から徒歩5分以内のマンションって感じじゃないでしょうか。
    新築、中古問わず。
    それでも東中央町〜清輝橋は避けたいですね。

  5. 869 通りがかりさん

    岡山駅の近くがいいです。徒歩数分圏内がベストですね。

  6. 870 通りがかりさん

    都会にあるような高さ150メートル200メートル規模の物件で落葉樹の森や木立があれば理想的です。

  7. 871 匿名さん

    大黒天系のお店(ディオ、ラムー)は見事にいい学区にはありませんね。
    上位3学区(伊島、三勲、大元)にはありません。津島、鹿田、宇野、石井にもないと思う。たぶん。
    大黒天がこれらの学区に出店できるくらい勢力を拡大しないでほしい。たまにお世話になるんだけどねw

  8. 872 匿名さん

    伊島にも大黒天ほしいです

  9. 873 通りがかりさん

    そもそも大元以外は場所がないですね。万成辺りなら可能性はあるけど。今あがってる中にもラムーマートはすでにあるし、これから増えていきそうな気がするけど、あれをどうとらえるかって感じですね

  10. 874 匿名さん

    >>871 言い得て妙ですね

  11. 875 匿名さん

    今度御野学区に大きなラムーができますね。
    あそこは24時間営業のマルナカもあるし、民度の低下に繋がらないといいですがちょっと心配です。
    伊島や津島にあんな大きなラムーはさすがに建てられないとは思うが、近隣の方はちょっと気の毒です。

  12. 876 匿名さん

    ラムーやディオは民度の低下を招きますよね。のみならず、確実に地域イメージの低下を招きます。

  13. 877 匿名さん

    東京都心や名阪圏の中心部と同じものを望みはしませんが、広島駅前にあるような高さ180m水準のタワーマンションは岡山駅前にも欲しいです。
    それなりに素敵な専門店、例えば浅草など東京の下町にある和菓子屋さん、鰻屋さん、お蕎麦屋さん、甘味処、居酒屋さん、天ぷら屋さん、ケーキ屋さん、喫茶店、洋食屋さんなどがテナントとして入り、木々や花々に癒される環境のタワーマンションがあれば買います。

  14. 878 匿名さん

    そうなんですよね。
    地域のイメージが悪くなるんですよね。
    遅い時間にあいてて便利な時も確かにあるけど近くには住みたくないです。

  15. 879 匿名さん

    >>877 匿名さん

    そんなのはできんでしようね

  16. 880 名無しさん

    構わず放っとけ、単なるタワマン荒らしだから。

  17. 881 匿名さん

    御野学区のユニクロはいいですけどね。
    ディオがユニクロくらいイメージ向上したらいいですね。

  18. 882 匿名さん

    >>880
    他都市の嫉妬厨が岡山を牽制して羨ましいものができないように誘導、又は、そんな素晴らしいものを作れない弱小の安物メーカー。

  19. 883 匿名さん

    考えすぎですね。

  20. 884 匿名さん

    いろいろ多様な物件があればいい話で、岡山に足りない超高層マンション(150メートル以上200メートルクラス)が1棟か2棟は必要だよ。
    たった1棟や2棟のタワーマンションがあるからって、全県民がそこに無理やり住まわされるわけじゃないし、あくまでも選択肢の多様化が必要なだけだから。

  21. 885 名無しさん

    両備は自社マンションの屋上に設置する子ども用遊具に、死を意味する虹の橋と名付けるらしい噂を聞いた。
    赤青黄色や朱色を多用する水戸岡デザインで、やはり自己満足の下品なものになるのだろう。
    昨今のバス路線廃止パフォーマンスや訴訟劇(もちろん却下されたらしいが)、御用組合によるストなどを見ても両備にはマトモなものを作るのはムリだろう。

  22. 886 通りがかりさん

    >>877
    >>高さ180mに東京の飲食店に木立や緑の潤い

    こういう物件が岡山駅前にあれば是非購入したい

  23. 887 匿名さん

    両備はすごいね。
    庶民は買えないから
    心配無用。

  24. 888 匿名さん

    両備が高さ180メートルで東京の老舗飲食店や木立のある優良物件を作ってくれたら嬉しいけど、両備には無理なんじゃないのかな??
    だってあれだけ広い土地があるのに計画では高さ134メートルしかないし(高松や山形より低い!!)緑も人工地盤を緑化するだけで都会的な木立は無かったよ??

  25. 889 匿名さん

    ひがみなさんな!

  26. 890 匿名さん

    >>889←何この人

  27. 891 通りがかりさん

    いつものタワマン狂です。無視放置しときなさい。

  28. 892 匿名さん

    買えない庶民さん?
    お引き取り下さいね。

  29. 893 匿名さん

    >>891

    こういう反応をする動機が、ねえ…。
    岡山に180メートルとか200メートルとかのタワマンが建つと悔しいのかなあ?買えないから僻んでんのかなあ?

    みなさん書いてらっしゃるように、今のところ1棟もないから1棟くらいあればいいのにね、選択肢は必要だよね、って話なのに…。
    必死で否定したり意見や希望を中傷したりすんのは、ただ胡散臭いだけ。興味がない人はそんなことしないでしょ。
    気になって気になって仕方がないから反応して否定して茶化して中傷して…わかりやすいなあ。

  30. 894 匿名さん

    タワーマンションはともかく…
    倹約家の多い県民性だから、高級飲食店を出店するの勇気がいるかも。

  31. 895 匿名さん

    とりあえず2、3年後に中心部に一気にマンションができるから様子みないと在庫の山になってしまう

  32. 896 通りがかりさん

    是非とも在庫の山になっていただきたいが、業者も様子見ながら調整するのかな。少なくとも中古が値崩れ起こして欲しいネ。

  33. 897 匿名さん

    聞いた話で恐縮ですが桃太郎通りのマンション群は高齢者が亡くなって、空き家率が上がってるそうですよ。
    完売のマンションも投資案件が多くて住んでないとか?
    マンションバブルも県外資本が入ってるので、吊り上げて一抜けたら↓?

  34. 898 匿名さん

    ここ数年岡山市への移住者は増えて人口が増加してるようですが今後はどうなるかな?

  35. 899 匿名さん

    地元民も買わないのに、旅の途中の人が買うの?

  36. 900 通りがかりさん

    銀行がじゃぶじゃぶお金貸してるから金融引き締め政策に転換しないとマンション投資は収まらない。

  37. 901 マンション検討中さん

    >>896
    ほら出た本音!って感じだわねwww
    卑しいというか浅ましいというか。
    あなたの御高説は違う街に言ってあげた方がよろしいんじゃなくて?

    >>899
    岡山って都心の高層マンションは即完売なんだけど御存知ないかしら?
    県外から御苦労様よね〜www

  38. 902 おかやまん

    そんなに必死になると血圧あがるぞ?
    便所行ったらもう寝なさい。

  39. 903 匿名さん

    タワーマンションは大都市でいよいよ土地がないって時につくるものでは?
    岡山でタワマンに住んだところでメリットがあるかなあ
    そんなに景色がいいとも思えないし

  40. 904 マンション検討中さん

    >>903
    なぜ嘘を吐くかなあ?
    岡山より人口規模も経済規模も小さな都市に高いタワマンがあったりするでしょ
    駅から徒歩数分の場所に民家や空き地が点在する都市にもタワマンがあったりするでしょ

  41. 905 通りがかりさん


    このタワマン狂は明らかに荒らしですな。みんなで潰しましょう。

  42. 906 匿名さん

    ですね。

  43. 907 名無しさん

    逆でしょ。
    買えない 建てられない
    そんな人のネタミ。

  44. 908 匿名さん

    地名最強「岡山」!

  45. 909 匿名さん

    市の予想では2020年をピークに岡山市の人口が減っていくとなってるが、各地で大規模自然災害が起きている、又は起こる可能性が高いとされてるから移住者はまだまだ増えそうな気がする。増え続ければ商工会議所辺りなら土地が空いてるしタワマンもあるかもね

  46. 910 匿名さん

    移住者はUターンしたりで減少

  47. 911 マンション検討中さん

    >>905

    明らかに病んでますね。悪意と攻撃性しか感じられませんよ。
    タワマンを買えない人の妬み、タワマンを建てられない業者の妬み、岡山が都市化するのを阻止したい他市住民の妬み、そんなところでしょう。

    ただ選択肢の多様化を求めているだけの人を攻撃するなんて、まともな精神の持ち主とは思えません。
    街全体にタワマンを建てろというのでもなければ全市民がタワマンに住まわせられるでもないのに、アンチというか異常性を感じます。
    反対する人には裏があるんでしょうね。

  48. 912 匿名さん

    なにこの人 こわい
    こんな人が高層階に住むと更に情緒不安定になって危ないよ

  49. 913 マンション検討中さん

    >>912
    あなたがこわいです!
    偏狭な人は他者を認められないんですね、こわいです!

  50. 914 マンション掲示板さん

    ぶっちゃけ岡山みたいな政令都市の割に平地が
    潤沢にあるエリアでは無理にでもタワマン
    住みたい人はそんないないからな。

    こういう都市って珍しいのよ。

    現に全然建ってないでしょ。
    隣の広島なんかそもそも平地が全然ないっていうね。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

中国・四国の物件

全物件のチェックをはずす
ヴェルディ・クレール春日

広島県福山市春日町六丁目

2,898万円~3,798万円

3LDK

70.64平米~79.00平米

総戸数 44戸

ライオンズ東翠町

広島県広島市南区西旭町1741番1

未定

3LDK

70.57平米~82.03平米

総戸数 39戸

ロイヤルガーデン福島

徳島県徳島市福島二丁目

2,850万円~4,150万円

2LDK+WIC~4LDK+SIC

62.78平米~92.65平米

総戸数 78戸

アルファスマート道後湯築

愛媛県松山市祝谷三丁目

3,280万円~3,780万円

2LDK、3LDK

70.51平米~80.51平米

総戸数 52戸

ジオ高松常磐町 J.CRESTタワー

香川県高松市常磐町1丁目

2,840万円~9,200万円

2LDK~3LDK+N ※Nは納戸です。

62.72平米~130.23平米

総戸数 98戸

ヴェルディ・コーストテラス[吉島]

広島県広島市中区吉島新町1丁目

3,158万円~3,858万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.64平米~75.75平米

総戸数 174戸

アルファスマート東尾道

広島県尾道市高須町字西新涯5708番

2,880万円~3,980万円

2LDK、3LDK、4LDK

61.18平米~77.63平米

総戸数 63戸

ラルステージ久米駅前

愛媛県松山市南久米225番4他

3,270万円~3,890万円

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.60平米~73.59平米

総戸数 52戸

レーベン松山三番町 ONE TOWER

愛媛県松山市三番町一丁目

2,600万円台予定~6,200万円台予定

1LDK~3LDK

54.00平米~90.05平米

総戸数 90戸

ザ・レジデンス高松 パークフロントタワー

香川県高松市寿町一丁目

3,690万円~1億3,200万円

2LDK・3LDK

60.42平米~120.07平米

総戸数 54戸

プレディア呉駅前

広島県呉市西中央一丁目

3,738万円~4,688万円

3LDK~4LDK

76.46平米~91.36平米

総戸数 70戸

アルファスマート総社駅南

岡山県総社市駅南1丁目

2,950万円~4,140万円

2LDK、3LDK、4LDK

63.28平米~79.00平米

総戸数 45戸

ヴェルディ東朝日町

島根県松江市東朝日町字フケ37番

3,258万円~4,418万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.77平米~86.68平米

総戸数 82戸

サーパス松江駅グランフォート

島根県松江市東朝日町字宮ノ沖123-1、他

3,470万円~5,970万円

3LDK・4LDK

70.06平米~86.70平米

総戸数 111戸

アルファステイツ西福原

鳥取県米子市西福原6丁目

2,380万円~3,580万円

2LDK、3LDK

62.63平米~80.52平米

総戸数 61戸

プレミスト岡山ザ・レジデンス

岡山県岡山市北区昭和町145-17

4,158万円~7,108万円

2LDK~4LDK

65.45平米~91.45平米

総戸数 293戸

サーパス栗林公園ミッドグラン

香川県高松市藤塚町1丁目

2,890万円~5,090万円

2LDK・3LDK

63.84平米~91.34平米

総戸数 40戸

アルファスマート松島東公園

香川県高松市木太町字洲端道下2314-1

2,680万円~3,380万円

2LDK、3LDK

69.20平米~76.82平米

総戸数 54戸

アルファスマート宇多津

香川県綾歌郡宇多津町浜二番丁18番1

2,780万円~3,480万円

2LDK、3LDK

67.14平米~78.49平米

総戸数 39戸

グラディス西広島駅前ザ・タワー

広島県広島市西区己斐本町一丁目

3,190万円~6,620万円

1LDK、3LDK

39.05平米~68.20平米

総戸数 65戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・プレイス広島

広島県広島市東区光町2丁目

未定

2LDK・3LDK

58.52平米~80.18平米

未定/総戸数 52戸

サーパス庚午中ザ・レジデンス

広島県広島市西区庚午中二丁目

未定

3LDK

68.28平米~81.01平米

未定/総戸数 44戸

プレディア戸坂

広島県広島市東区戸坂千足2丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.48平米~100.26平米

未定/総戸数 51戸

サンヴェルシア防府駅

山口県防府市八王子一丁目

未定

3LDK~4LDK

101.03平米~109.52平米

10戸/総戸数 10戸

サーパス岡山南方グランオアシス

岡山県岡山市北区南方3丁目

未定

3LDK・4LDK

70.96平米~84.10平米

未定/総戸数 48戸

アルファステイツ西条朝日町

広島県東広島市西条朝日町1435-2他5筆

未定

2LDK、3LDK、3LDK+S、4LDK  ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.06平米~84.70平米

未定/総戸数 54戸

グラン・ヴェルディ牛田本町

広島県広島市東区牛田本町2丁目

未定

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

71.50平米~124.25平米

未定/総戸数 25戸