注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「長野県茅野市宮沢工務店」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 長野県茅野市宮沢工務店
  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2021-04-12 21:00:57

見当中ですが宮沢工務店で建てられ方、良いところ悪いところ教えて貰えるでしょうか?

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/株式会社宮沢工務店

[スレ作成日時]2011-11-30 08:43:40

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

長野県茅野市宮沢工務店

  1. 1 匿名 2011/12/04 15:57:58

    良いところ
    ・打ち合わせの議事録を毎回残す。・建築現場が綺麗。悪いところ・工務店の中では価格が高め

  2. 2 匿名 2012/01/09 16:43:15

    業者の方ばかり向いている気がしますね。業者に気を使ってる。業者6割施主4割と言った所でしょうか
    上の方とは違い現場が汚かった。使う業者が何軒もあるからあたりハズレがあるのかな。あと現場監督の当たりハズレも。家はハズレだったな

  3. 3 匿名希望 2012/02/02 00:25:13

    良いところもあれば、悪いところも総合的に判断して
    私の場合は、宮沢工務店さんに決めましたね。

    上の方々が、おっしゃるところも当然だと考えますが、
    そうしたところが決め手になるなら、工務店さんに聞いて
    納得のいくまで交渉なり、話をすることの方が大切です。

    私の決め手となったのは、既に住まわれたOBの方の家を
    営業の方に案内してもらい、OBの方に色々質問することができ、
    家づくりについての考え方が自分とリンクしたからです。

    やっぱり、住んでから面倒見が良い会社ではないと、
    シロウトの私たちにとって不安は残りますからね。


  4. 5 物件比較中さん 2012/05/29 11:12:30

    基礎通気口に補強鉄筋を入れてなっかたけど大丈夫かな?あと、あれだけ無垢材使うとネジレやヘゾリが心配ですが、大丈夫でしょうか?
    作りや使っている資材、キッチンやバスはローコスト住宅と変わらないように見えましたが、デザインで高いのでしょうか?
    詳しい方教えて下さい。

  5. 6 匿名 2012/05/30 12:14:01

    どこの家をみたのかな? 基礎の鉄筋って事はどこか建築中のをみたのかな?
    0から100まで注文住宅だから設備も色々予算に合わせて変えられます。
    無垢はちゃんと乾燥されてるので季節の伸び縮みくらいです

  6. 7 匿名 2014/03/05 16:07:14

    以前は集成材で建ててましたが、最近は無垢材に切り替えたようですね。
    集成材の方がソリも無いし、良いのですよ、と、以前に説明を受けたのですが、
    どのような思想転換があったのでしょうか?
    以前に集成材で家を建てた施主には、どう説明するのですか?

  7. 8 購入経験者さん [女性 40代] 2015/04/07 01:10:27

    購入して6年です。
    我が家は 宮沢工務店さんにお願いしてよかったと思っています。
    何十回も打ち合わせもして希望する事は 出来る限りの叶えていただきました。
    もちろん 予算の関係で妥協もしましたが。
    現場もいつでも見れましたし、最後に DVDにして工程の写真をいただきました。
    高いとのご意見もありましたが あれだけの木材量を使っていれば 仕方ないのではと思います。
    キッチンなども いくらでも変更できると思いますよ ただ 予算内で納めたいと思えば どこかを妥協しなくてはなりません。
    どこに重点を置くか そこで選ばれたらいいのではないでしょうか。

    我が家は あの 木の温もりを感じる家を気に入って 宮沢工務店さんに決めました。ここはもっとこうすればよかったなど住んでみて思う事はありますが 工務店さんが悪い訳ではなく 家を建てた方皆さんが思う事ではないでしょうか。

    希望する事は全て とりあえず伝える。
    それが大切だと思います。

  8. 9 匿名さん 2015/04/08 02:55:39

    ああすればよかった、こうすればよかったというのは
    住んでからわかることが多かったりしますものね…
    それまでの対応が良かったりすると、満足度は高く案ってくるのかなと思いました。

    木材はやはり使うとそれ相応にお値段はしてきてしまいますよね。
    どの程度にするのかというのは
    施主しだいというところなのでしょう。

  9. 10 購入検討中さん [女性 30代] 2015/07/26 00:53:35

    家づくりって、難しくて大変なんだなぁって思っていました。高い買い物だからこそ、細かなところまであれやこれやと決めなきゃ…と、自分へプレッシャーをかけていましたが、希望する全てを話して受け止めていただけるなら、少し肩の荷が下りる気がします。

    施主次第と言われますが、プロとしてのアドバイスがもらえるなら安心ですよね?

  10. 11 匿名さん 2015/09/08 03:04:04

    ウチは正直失敗でした。
    何十回と打合せしましたが、変更等が現場に伝わっていない、確認したにも関かわらず1年もたたずに新しい物に取替えなければならない物が出たり、結露がひどすぎてカビが生えたり…散々です。

    一生に1度の大きな買い物です。
    予算内で妥協しなくてはならないのもわかります。
    だったら事前説明や提案などがあってもいいはずです。

    ウチはもう不信感が募るばかりです。

  11. 12 匿名さん 2016/02/06 17:04:05

    うちは正直に言って物には満足しています、それは自分たちで選んだ家だからです。
    しかし建てた後はホームページでは施主との末永いお付き合いと言ってますが、催しの案内は全く来ません。OB会等の様子がアップされてますが、案内すら無いので顧客としては扱ってもらってないようです。                  一生に一度の高い買い物ですので、こんな扱いは凄く淋しく疑問です。                                                                                定期点検でも問題点を見てもらったけど、後ほど連絡しますと言ったままで回答は有りません。
                                                            担当営業もブログでは顧客訪問を大切にされてるようですが、何故か我が家には全く訪問は有りません。         毎年の年賀状やカレンダー配付、点検、新車情報が来る車のディラーさんの方が遥かに対応が素晴らしいです。
                                                            アフターについては我が家は最悪かもしれません、施主の私に問題があったのでしょうか?
    家は長い間住むので20年30年後にメンテの必要が有るので、新築時の業者様とは良い関係を保って行きたいので、こんなこと言って嫌われたくない施主の不安な気持ちも有ります。

  12. 13 匿名さん 2016/03/28 15:08:06

    12さん、詳しくありがとうございます。
    家そのものについては満足されているのですね。
    …でもその後について、ですか。
    OB会などってみなさんが無条件で参加されているのかと思っていましたが何かしらの条件があるのでしょうか。
    もやもやしてしまいますよね。
    もしOBの方で参加されている方がいらっしゃったら教えていただきたいなぁなんて。
    12さんの担当者の方のやる気みたいなものももしかしたらあるのかもしれませんよ。
    12さんご自身の問題ではなく、ね。
    ですので気を落とされませんように。

  13. 14 検討中の奥さま 2016/05/20 04:01:49

    結露の問題を話されている方やアフターケアの問題を話されている方など居られますが、このようなサイトにクレームを投稿するのはいかがかと。直接、その会社へ改善を求めた方が良いと感じています。マイホームを計画する上で、失敗したことや満足できたことを投稿してもらえたら、非常に参考になります。このサイトで愚痴っぽい投稿をされても、見ている側からすれば、気持ちのいいものではないです。無垢材なのか集成材なのかどちらを選択していくか悩んでいて、どちらも対応可能ということで現在、相談させてもらってます。OB様のお宅を5件見学させてもらいました。OB様は、良い点も悪い点も話をしていただきましたよ。

  14. 15 匿名さん 2016/05/25 13:58:19

    このスレッドは「見当中ですが宮沢工務店で建てられ方、良いところ悪いところ教えて貰えるでしょうか?」に対してですよね。ですから良い事も良くない事(クレーム等)も教えて欲しいってことじゃないですか? 建てた人だから分かった率直な良いとこ、悪いとこ、の投稿が「いかがか?」ってことになるんですかね? それを参考にして、これから建てる方や計画中の方ができるだけ後悔しない良い家が出来れば良いんじゃないでしょうか。投稿された方もそう思っていらしゃるんじゃないでしょうか。決して愚痴で済ませれる安い買い物ではないと思います。

  15. 16 匿名さん 2016/05/31 06:09:28

    ウチは満足しましたよ〜

    悪いところとか、失敗したところは、自由設計が故に予算が掴めなかったところかな。こればかりは、しょうがないと考えていますが。アフターのことを書いてる方もいますが、ウチもあんまり来ないです。何かあれば連絡してスグ来てくれるので心配になることはないですけどね。

  16. 17 通りがかりさん 2019/12/16 05:09:03

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  17. 18 匿名さん 2020/01/05 07:33:32

    アフターは、あちらからは特に積極的にはないけれど、
    こちらが連絡をすれば対応してくれるっていうかんじなんですね。

    建てる前にいいこともそうじゃないこともある程度わかっていると
    何かが仮にあったとしても対応しやすいと思います。このような場所で情報交換すると
    事前に知識が増えるので
    どういう書き込みも真実だったらとても良い情報だと思いますよ。

  18. 19 匿名さん 2020/02/03 01:35:27

    自由設計故に、予算感というか金額感というのは確かにつかみにくい部分はありそうだなぁと
    こちらの口コミと、実際の建物とを見ていて思いました。思い浮かぶと、とことんやりたくなってしまうタイプだと、高くなりやすい?
    割り切るところは割り切って、
    こだわりたいところはこだわってというようにやっていっている方が多いのでしょうか。
    そういうアドバイスもあちらからもらえるとベストです。

  19. 20 口コミ知りたいさん 2021/04/11 01:49:20

    >>7 匿名さん
    無垢材の引き戸勧められた(価格が高い!)。とんでもない隙間、そり、鍵が閉まらない!

  20. 21 口コミ知りたいさん 2021/04/11 01:53:50

    >>11 匿名さん
    うちの場合、もっと酷い!壁中の板入れ忘れ、2回路の床暖を設置したが、リモコンは1つのみでした。もちろん、直してもらいました。ほかにもたくさんのサイズミスがありました。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 住民スレの立ち上げについて(利用者さまへのお願い)
    • [スムログ新着記事]株価急落!建築コスト高騰!これからの東京マンション価格はどうなる?【稲垣ヨシクニ】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [株式会社宮沢工務店]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    レジデンシャル高円寺
    ルフォンリブレ板橋本町
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7658万円~8848万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~74.08m2

    総戸数 67戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    ピアース世田谷上町レジデンス

    東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

    未定

    1LDK~3LDK

    33.72m2~71.2m2

    総戸数 19戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    9290万円

    3LDK

    65.43m2

    総戸数 42戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円・7680万円

    2LDK

    53.9m2・56.59m2

    総戸数 70戸

    ブランズ練馬中村南

    東京都練馬区中村南二丁目

    7,050万円~9,680万円

    3LDK~4LDK

    66.53m²~80.61m²

    総戸数 81戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸