埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【万博記念公園】ガレリアヴェール 入居者用 part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 茨城県
  5. つくば市
  6. 香取台
  7. 万博記念公園駅
  8. 【万博記念公園】ガレリアヴェール 入居者用 part5
住民βさん [更新日時] 2012-02-16 00:33:21

つくばエクスプレス「万博記念公園」駅徒歩2分。
こちらは入居者専用のスレです。
引き続き有意義な情報交換の場にしましょう。
どの様な話題に対しても感情的に成らず、冷静な話し合いをやさしい心持って対応しましょう。
荒らしや煽りはスルーで。酷いものは黙って削除依頼。

[スムログ 関連記事]
ガレリアヴェール ~三井ゆりのおうちTV~ 
https://www.sumu-log.com/archives/1669



こちらは過去スレです。
ガレリアヴェールの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-10-02 01:02:13

スポンサードリンク

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
メイツ川越南台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガレリアヴェール口コミ掲示板・評判

  1. 251 匿名

    ホントは昼780円 夜1250円

  2. 252 マンション住民さん

    年収1000万は低所得者ですか?即金で買いましたけど。

  3. 253 匿名さん

    このマンションの購入者は年収400万台が多いと営業さんが言ってましたが。

  4. 254 匿名

    252は嘘でしょうが、1000万も稼いでたら、もっと地理的にいいとこ買うけどな。
    つくば勤務なら竹園、
    都内勤務で郊外がいいのなら、流山とか快速止まりの駅。

  5. 255 マンション住民さん

    年収よりも自己資金だろう。
    年収1000万円でも自己資金が10万ならローンで2000万以上借りることになる。
    2000万以上のローン組んだら、経済破綻したときのリスクが大きい。

  6. 256 匿名

    やっぱりこの話題になるとずれていくなあ。

  7. 257 マンション住民さん

    安全を考えれば、収400万円ならその5倍の2000万円までのローン。
    後は自己資金をどれだけ投入できるかだ。

  8. 258 マンション住民さん

    5倍なら年収1000万なら5000万のローンが組める。すげー!2つ買える。

  9. 259 匿名さん

    どうでもいい。

  10. 260 匿名

    カスミオープンしましたね。

  11. 261 匿名

    車320台満車だった。
    横だから歩いて行けて便利。

  12. 262 匿名さん

    満車どころか路駐もすごかったし、朝は入場制限でカスミの中に入るだけでも大変だったね。

  13. 263 匿名

    ↑そんなにw
    歩いて夕方行ったから知らなかった。
    綺麗でみどりの、みらい平とちょっと違っておしゃれにできてましたね。

  14. 264 匿名

    食料品と薬が車なしで買いにいけるのはありがたいですね。

  15. 265 匿名

    話はかわりますが以前から禁煙について疑問なのですが共有部分は禁煙ですよね。

    ベランダって特殊ですが確か共有部分扱いになると思ったのですが勘違いしてたらすみません。

    たしか購入時に東京建物の方に確認した際、非難時に占有者以外も使用する部分になるので共有部分扱いになると聞いた気がしたのと、3/11の地震後、各住戸の共有部分の破損箇所確認のお願いが来た時、確認箇所がパイプスペース内部とベランダになっていたと思います。


  16. 266 マンション住民さん

    ベランダは専用使用権のある共用部分。
    ところで共用部分の禁煙はどこに書いてあるのですか?

  17. 267 匿名

    なるほど。

    ベランダって不思議な扱いですよね。
    敷地内禁煙になっているのに共用部分であるベランダの喫煙がOK ってのも…

  18. 268 マンション住民さん

    >敷地内禁煙になっているのに共用部分であるベランダの喫煙がOK ってのも…
    敷地と共用部分は別もの。
    だから共用部分は禁煙ではない。
    したがって専用使用権のある共用部分のベランダは禁煙ではない。

  19. 269 マンション住民さん

    禁煙にしたかったら規約や附則の改定を理事会に申し出て最終は総会決議に諮る必要がある。

  20. 270 匿名

    細則の変更だけでいいから、出席者の過半数以上の賛成で可決されるよ

  21. 271 マンション住民さん

    そのためには、理事会で議案作成・決議→総会決議、の手順がいる。
    理事の過半数以上が喫煙者なら議案化されない。

  22. 272 匿名さん

    過去レス読みなよ。全く同じ話が何度も出てる。ループしてるだけ。

  23. 273 マンション住民さん

    過去レス貼り付けてくれよ。探すの大変だから。

  24. 274 マンション住民さん

    歴史は繰り返すからいいんじゃないか?

  25. 275 マンション住民さん

    ここは敷地や共用部分の放射線は問題ないのですか?

  26. 276 マンション住民さん

    少し専門家的になりますが喫煙問題解説します。バルコニーは共有部ですが、住民が占有使用権を持ちます。共有部の禁煙規則が占有使用権の喫煙に及ぼす効力については社会性からは妥当との判例が主流です。しかるに該当住民に幼少者がいる場合にはバルコニー喫煙致し方ないとの判例もあります。何れにしても住民の方でありますれば個別に相談に乗ってもかまいません。

  27. 277 マンション住民さん

    規則で禁止してないなら吸ってもいいだろう。

  28. 278 匿名

    全面禁煙まで、定期的に書き込んだ方がいいよ。

    理事で喫煙者ぽい人は、1〜2名ていどかな。見た目だけの印象。

  29. 279 マンション住民さん

    JTが存在する限り全面禁煙は裁判沙汰になっても負ける。

  30. 280 匿名

    んなわけない。実際あるし。

  31. 281 匿名

    リュクス担当の理事、辞めてたのな

  32. 282 匿名

    ここで散々不平不満を垂れ流してた人らが後任になればいいと思う。

  33. 283 マンション住民さん

    チャンスだと思う。
    理事の追加募集があるから立候補してリュクス担当理事に自薦でなればいい。
    そしてリュクスの運営の膿を出して大鉈ふって大改革すればいい。

  34. 284 匿名

    ここは、単なるガス抜き場でしょ。283の提案に乗る人が居たらとうに現れて大鉈振っていると思う。

  35. 285 匿名さん

    まあせいぜいここで全面禁煙活動していてください。
    どうせそうはなりませんから。

    自分は嫌煙者ですが隣のベランダで吸うくらいは別に気になりません。
    むしろこんなところでネチネチ書き込んでいる器のせまい人たちの方がこのマンションにいてほしくないですね。

  36. 286 マンション住民さん

    まずは管理規約・附則で敷地や共用部分の禁煙規定があるか調べることだ。

  37. 287 住民さんA

    チヤンスですね。リュクス担当理事、挑戦しない自分にはなりません。どなたかご指摘のようにこの際、徹底的にリュクスの運営の膿を出して、本来の活動である周辺住民とも密接に、住民の交流を活発化したいです。大鉈ふるいますよ。ご期待ください。

  38. 288 マンション住民さん

    そのためには現状分析、問題点の洗い出しが必要。

  39. 289 匿名

    周辺住民は関係ない。ガレリア住民の支払金で運営するものなんだから、周辺住民が関わるのは理解できない。
    何考えてるの?

  40. 290 匿名

    定期的に、285みたいな自分は喫煙者じゃないけど〜って言って禁煙派を煽る変な人が湧くね

  41. 291 マンション住民さん

    地域の町内会で共有の施設にしようと考えてるのだと思う。

  42. 292 匿名

    はっ?291さん、説明してくださいな。

  43. 293 マンション住民さん

    共用施設の稼働率を高め使用料収入を増やすためには地域住民に施設を開放する。
    それによって地域の一体感を醸し出し地域との融和が図れる。
    これは「街づくり」の基本コンセプトである。

  44. 294 匿名

    293、なんで地域に開放すんねん。
    あんまり使いすぎると傷むよ。修繕金が住民の積み立てで足りなくなるよ。
    修繕金かなり値上げになるか、一時金集金、それでも維持できないよ。
    利用料を高くとってもムリだね。
    それに、住民以外の人間が勝手に出入りされたらうるさくて仕方ない。

    地域との街づくりの提供なら、つくば市役所に言ってくださいな。

    ガレリアの共用設備を当てにするなんてどうかしてるぜ!


  45. 295 匿名さん

    今後茨城県では他の県よりまして高齢化が進む状況です。マンションといえど他人に無関心では耐えられない時代が来てます。自分が寝込んだ時、最後に頼れるのは周りの住民です。今のうちにマンション内の団結、周辺住民との心温まる交流が必要です。共用施設は供用施設とも書きますので料金はお志しで地域のオアシスとして活用しましょう。

  46. 296 匿名

    やっぱり言葉遣いがなんとなくね

  47. 297 匿名

    今日は大漁だな、と思っていることだろう

  48. 298 マンション住民さん

    コンシェルジュの仕事も大変だわ。
    朝からおしゃべりがしたいだけの暇なキチ○イおばさんの話し相手もしなきゃならんのか?

  49. 299 匿名

    どんな感じのおばさんなの?

  50. 300 マンション住民さん

    >>299
    ヒゲの生えたオバタリアン

  51. by 管理担当

スムログに「ガレリアヴェール」の記事があります

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

サンクレイドル鴻巣
ミオカステーロ南行徳

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5500万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸