注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「パナホームで満足している人」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. パナホームで満足している人

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2011-08-05 06:23:07

当方パナホームで検討しています 検索すると雨漏りや欠陥ばっかり出てきますが パナホームで満足している人はいないのでしょうか? 良かったら延べ床や価格も教えて下さい

[スレ作成日時]2011-07-01 02:26:02

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パナホームで満足している人

  1. 1 匿名さん

    築4年だが、細かいことを除けば、特に不具合は出ていないね。

  2. 2 入居済み住民さん

    うちももうすぐ4年だけど、まったく問題無し。

  3. 3 入居済み住人

    築23年目になりますが、特に問題は有りません。
    12年目ぐらいで外壁の塗り直しをしました。
    アフターも電話すれば割と早く対応してくれています。

  4. 4 匿名

    問題なし!

  5. 5 匿名さん

    保証期間がすぎる10年以降からボロがでて、高い補修費が発生、もめるケースが多いようだ。
    20年前の低価格帯の家は欠陥が少ない。

  6. 6 購入経験者さん

    10年過ぎても、ふれあい友の会に入ってるから問題な~し。

  7. 7 匿名さん

    どう問題ないのかな?
    パナホームのいうとおりに有償補修していかないとダメな制度でなんでしょ?

  8. 9 匿名

    住んで1年たちました。
    問題ないですし、概ね満足しています。
    ただ、内壁の珪藻土の効果は思ったほどじゃなかったかな。
    冬はそれなりに乾燥したし、今は蒸す。

    私は契約結ぶ前に築20年以上の家を見学させてほしいとお願いし、
    実際に見学しました。
    家もしっかりしてたし、施主さんも満足していることがわかってから契約しました。

  9. 11 匿名

    雨漏りは多いの?

  10. 12 匿名

    パナホームって年間どのくらい建てるの?

  11. 15 匿名さん

     私も住んで3年近くになりますが、問題ないですよ。
     

  12. 17 匿名

    タイルは問題ありませんか?

  13. 19 匿名さん

    勘違いしている人がいるような気がします。入居数年で問題ないと言っている人がいますが、家というものは3年、10年で減価償却できるものではないです。数十年にわたって、もしくは一生涯にわたって住み続けようと思っている人が多いと思います。ですので、家選びの際は、メンテナンスコストはとても重要だと思います。


    例えば、下記URLを検証しましょう。今年のケース。
    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1353498808?fr...

    ハイセラコートウォールで、購入した当時の営業担当は、「半永久的に塗り替えはいりません。要するに家を建て替えるまで塗り替えはいらないので、外壁の塗り替えのリフォーム代が他の家より安くなりお得です」といったような内容で自信を持って販売。それを信じて建ててしまった結果、15年目にメンテナンスで120万円の請求をされることに。

    要約すると、メンテナンスフリーの家と嘘の説明を信じた施主は、無償の保証期間が過ぎる10年以降から、痛い目にあうのである。

    ちなみに、「友の会」に入会していても、保証期間を延長するには、上記のようなメンテナンス費用を払わないと保証期間を延長できないのである。






  14. 22 匿名さん

    悪夢ですね。
    訴訟費用分、ようやく貯まりました。

  15. 23 匿名さん

    再度検証。
    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1353498808?fr...

    「しかし、今回の点検で、ベランダの一部の外壁の塗装がカサカサに剥がれていました。
    私は素人なので気付かなかったのですが、リフォーム担当者から言われて始めて気づきました。」

    この文章から推測すると、リフォーム担当者は外壁に不具合が出るのは事前に予測できてたのでしょう。だって、この外壁はクラックから水を吸収してボロボロになる商品との報告が多数よせられていたのだから。

    ベストアンサーの第三者的コメントは今の法制度からするとごもっともなんでしょうけど、腹立つ。
    「私なりの回答をします。建築当時はメンテなしの外壁というのがウリだったかもしれませんが、保証期間が半永久的にあるという商品は存在しません。現在商品化されているキラテックタイルについても同じことが言えます。」

    ベストアンサーのいうとおり、キラテックタイル、外観は問題なくとも、中のボードはいずれボロボロになるということを暗示している。

  16. 24 匿名さん

    外壁はメンテいらずといわれたときに、保証書に書いてもらうべきだった。
    残念!

  17. 26 匿名さん

    おおいにあり得る

  18. 27 匿名

    ほかのスレでも同じような欠陥ばかりあるがそんなに欠陥多いの?

  19. 29 匿名

    築2年問題ない。関東だが、エアコン無しで過ごせてる。震度5強、地震も被害無し。

  20. 30 匿名

    それ、普通だよ。

  21. 33 匿名

    パナホームって年間どのくらい建ててるの? その内どのくらいが欠陥なの?

  22. 34 匿名

    ↑28さんも述べている通り、施工マニュアルに不備があったり、部材に欠陥がある場合には100パーセント欠陥住宅ができあがる。
    ただし、それが目に見える形で出てくるかどうかは別の話。
    例えば、癌がある人でも、初期のうちは健康な人と全く区別がつかない。パナホームも同じ。

  23. 35 匿名さん

    規則正しい運営ができなかったために、なんどもリストラしている会社。
    規則正しいルールにのっとって経営ができなかったために、コンプラ無視の営業、施工ミス、欠陥品の出荷、認証取消処分が発生。
    34の例でいうなれば、規則正しい生活ができない人が、10年以降に癌が発生。その手術代は専用の設備が必要なため高額で、保険がきかないみたいな…
    そんなイメージを持ってます。

  24. 36 匿名さん

    住み始めて9か月経ったよ。panasonic HITの太陽光も付けました。

  25. 37 匿名

    HITどのくらいしましたか?

  26. 38 匿名さん

     私は 積水ハウス 大和ハウス パナホーム に絞って競合した結果パナホームにしました。
    正直 どのメーカーでも多少の当たり外れはあると思いますが、私は 満足してますよ。

  27. 39 匿名さん

    私もパナホーム。ライバル他社(セキスイハイム)が節目節目の地震で単独全壊を出している中、我が家は地震での被害もなくこれといった不具合もなく快適に過ごしています。

    パナホームで不具合が出たと書いているのは特定の単独犯であり、施主支給や工事費の執拗なコストダウンを
    迫った弊害。

  28. 40 匿名さん

    ☝実際にそうだったら、業界7位という中途半端な位置にいないですよ。まして、なんどもリストラする必要もなかったはず。現実を理解しないと。

  29. 41 匿名

    業界7位って悪いの?

  30. 42 匿名さん

    成長している企業ならいいけど、そうでないから4回だっけ?、なんどもリストラしてなんとか利益出して親会社に貢献することを第一に考えてるように見える。
    成長性が見えないから、身売りの話しがでたりするんじゃないの。
    これといったセールスポイントもないから、いろんなランキングでも下位でしょ。

  31. 44 匿名さん

    一般的根拠をもとに反論できないときは、個人攻撃するしかない手段がないよな。
    ケッケッケ

    ほら、右のランキングでも圏外だぜ。客観的に考えてみな。ランクインしてる会社は、大手メーカーと価格や性能に特徴のあるメーカーだろ。ランク外のパナは、なにがセールスポイントなんだ???世間の関心の薄さを表してるだろ。
    言い換えれば、パナと取引したいと思っている人が少ないってこと。理解できたかな。

  32. 45 匿名さん

    特徴は性能の良さ。築5年だけど問題はないけど。

  33. 46 匿名

    何位中 7位なの?

  34. 47 匿名さん

    住宅会社なんて数え切れませんよ。数万社?

  35. 50 匿名さん

    45の「性能のよさ」ってなに?
    数年前にパナの名刺から削除された「パナソニックグループの技術力を結集した高性能な住宅」みたいな適当な感じで言ってるのかな?48と同じく、根拠なき空想を言っているのとかわらん。
    空想というより妄想か。たちがわるい。
    ふっ

  36. 51 匿名さん

    48がさっそく削除されてしまったな。それが妥当

  37. 53 入居済み住民さん

    このスレは「パナホームで満足している人」ですよね? 私は パナホームで建てて 満足してますよ。
    ランキングとか よくわからんけど 個人的には満足してます。妥協せずに営業といろいろ話したので やり残し等もないです。結局 人対人の部分が大きいのではないかと思います。

  38. 54 匿名さん

    3位に不良施工ナンバーワンのタマホーム
    5位は全壊を2棟出してしまったセキスイハイム
    7位はつい最近訴訟されたアイフルホーム
    8位はクレームブログが尖出している零細工務店
    9位は聞いたこともない工務店

    こんなランキングの上位に入るとうれしいのか?
    jくっくっく

  39. 56 匿名さん

    今回の震災でパナも全壊あったんじゃないの?

  40. 57 匿名

    問題なし!

  41. 58 匿名さん

    担当者に聞いたら、否定しなかったぞ。

  42. 59 匿名さん

    57は社員か?
    でなければ、妄想で言ってるのか?

  43. 62 匿名さん

    >施主のことより親会社に貢献することを第一と考えている会社だから、
    >何度もリストラするし、何度もリストラするから社員の質が低下しミスが起きやすい。

    ミスを引き起こしているのは上層部だろ。
    ここに顔を出していた建築士を名乗る者などは、
    それに携われていないから、ここで毒を吐きにきていたわけだし。

    無能な社員は、まだまだリストラすればいいよ。


  44. 63 入居済み住民さん

    満足している人、と問いかけているのに
    わらわらわいてくるアンチさん。

    この 粘 着 ぶりを見ると、果たして他のパナホームの欠陥事例も
    多数の人が書き込んでいるのか、少数の人があれこれ何度も書き込んでいるのか
    推測できそうなものですね。

  45. 64 匿名さん

    九州電力のようにやらせかもしれませんぜ、だんな。

  46. 65 匿名

    アンチなんでここにいるの?

  47. 66 匿名さん

    >63
    パナスレで張り付いているアンチさんは、3人ですよ。
    そのうち実際に被害にあったのは1名だけ。
    その人達が入れ替わり立ち替わり同じ事を繰り返して書いている。

    たまにレスの削除を依頼すると、同じ人の書き込みが一斉に消えるから、
    同一人物だとわかる。(大体3日以内のレスが一斉に消えるようだ)

    他にもいるようだが、張り付いてはいない。

  48. 67 匿名さん

    >アンチなんでここにいるの?

    スレ主さんの参考になるでしょ。

    「数年住んでて問題ないから満足」って、中身がなさすぎと思わないですか?
    だって、保証期間がすぎる10年後に高額な補修費を請求されるかもしれませんよ。なんせ外壁パネルはキラテックタイルと接着剤で見えないようになってるんですから。過去、「メンテ不要のロングライフ住宅」と説明しておきながら、外壁で問題を出し続けている会社なんですよ。だから、接着剤で隠してると推測するこもとも可能じゃないですか?
    その場合の補修費はかなり高額になると推測。

    それと「性能の良さ」とレスしている人も、どのように性能がいいのか答えられないじゃないですか。適当なレスを信じて、失敗したくないですよね。

    っで、一番笑えるのが、「良かったら延べ床や価格も教えて下さい」というスレ主さんの質問にだれも答えていないパナ満足施主たち。
    この後に、その回答のレスがあっても、なんだか九州電力みたいにやらせっぽく感じるZ-






  49. 68 匿名さん

    アンチパナのレスの多くは的を射ていて参考になる。
    家選びで失敗しないための教訓が込められている。

    一方、パナ派のレスはいまいち参考にならない。なぜなら、具体性にかけるからである。また、教養がなさそうな言葉使いが散見されるから。

  50. 69 匿名さん

    今回の震災で全半壊、やっぱりあるだろ。
    問題なかったら、1995年の「阪神大震災でパナホームは全半壊ゼロ」のように、なぜ2011年に記載しない。
    ほんとだったら、明日にでも掲載できるはず。

    http://www.panahome.jp/sumai/panahome/aboutus/history.html

    認証取消処分を受けたことやリストラ(2工場閉鎖などなど)も歴史に追加した方が客観性があっていいと思うわ。
    1987年、問題の「洗える外壁ハイセラコート・ウォール」を記載してるぐらいなんだから。

  51. 70 匿名

    何故かパナホームの欠陥同じ欠陥ばかりみます 同じ人? ホントに欠陥多いの?

  52. 71 匿名

    パナホーム 津波で流れたのあったらしい 地震で倒壊は無かったらしい 営業マン聞いたらきちんと答えてくました

  53. 74 匿名

    パナホームの家最高です! 建ててよかった!

  54. 75 匿名さん

    パナの標準建具はひどすぎる。ほんっとにペラペラ。
    そこらの新築アパートでもシート材ながらももっと質感のあるの使ってるよ。

    あと内装がしょぼいので逆に鉄骨臭さが強調されてしまって
    いかにも規格住宅って感じが出てしまう。
    面白いオプションのないプレハブだから何やってもどこかで見たなぁって間取りばかりで面白くもなんともなかった。
    ここはやめた方がいいね。

  55. 76 管理担当

    管理担当です。

    いつもご利用ありがとうございます。

    本スレッドは重複しておりますので閉鎖いたしました。

    今後につきましては、恐れ入りますが、
    以下のスレッドをご利用いただけますようお願いいたします。

    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/262789/

    ブックマークされている場合につきましては、お手数ですが、
    新しいURLをご登録いただけますようお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
    今後とも、宜しくお願いいたします。

  56. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸