住宅設備・建材・工法掲示板「セキスイハイムの快適エアリーってどうでしょうかね?【その3】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. セキスイハイムの快適エアリーってどうでしょうかね?【その3】
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2023-12-23 11:57:18

実際にお住まいの方、快適エアリーはいかがですか?
検討者の方も情報交換しましょう。

その1
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/56303/
その2
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/144392/

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/セキスイハイム

[スレ作成日時]2011-06-07 12:44:56

[PR] 周辺の物件
ルネグラン上石神井
ウィルローズ光が丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

セキスイハイムの快適エアリーってどうでしょうかね?【その3】

  1. 18 住まいに詳しい人

    あと快適エアリーは
    4・0 5.6 7.0

    それぞれの能力のエアコンが床下にあるだけです・
    ただのエアコンで、電気代も能力相当のエアコンと一緒です。
    吹き出し口が点在するだけです。
    空気工房 エアーファクトリー等
    まめにフィルター交換しないとあまり意味がありません。
    スマートで視覚的には良いだけで
    コスト 効果に関しては

    壁掛けエアコンや普通の空気清浄器のほうが
    断然よいです。

    勝手にかっこよく宣伝していますが、そこにお金をかけている殿様商売ですから。

  2. 19 住まいに詳しい人

    空気工房は気休めのエアコン。
    4.5畳用のエアコンで全館へ空気を送っています。
    なので除湿 加温効果はほとんど皆無。
    材質を傷めない程度ならこうかあるかも。

    快適エアリーはエアコン。
    以上です。

    ほこりが気になるなら、ふつうの壁掛けをお勧めします。

    そりゃあ見えないところにほこりはどんどんたまりますよ。
    床下で洗浄したら、ダスキンの5倍はかかるんではないでしょうか、。

    10年でダクト総入れ替え、洗浄。
    その費用を30万くらいは見ておいてもいいと思います

  3. 20 匿名さん

    ウチは延床60坪なので空気工房は2系統設置したけどね。
    正確にいうと空気工房プラスだけど。

  4. 21 検討中

    快適エアリーって電気代高いですよね?
    おまけに壊れたら10万くらいかかるし。
    30年もそのまま普通には使えないですよね?
    普通のエアコンの方が安心ですかね?

  5. 22 匿名さん

    普通のエアコンが安くて使い勝手がいいですよ。

  6. 23 入居済み住民さん

    快適エアリーはエアコンです。

    故障すれば修理する事になりますし
    時期が来れば交換する事にもなります。

    各部屋ごとに温度調整も出来ますし
    使い勝手も何ら変わりません。

    室内機、室外機の露出が無く、部屋内がスッキリする分
    個別エアコンに比べ多少費用が掛かるだけの事です。

    それが嫌な方は、扇風機か個別エアコンでお過ごしください。

    ただそれだけの事です。

  7. 24 匿名さん

    大して効かないと聞いた
    1Fはまだ効果あるのかな?
    3Fは全然効果なし、と営業から聞きました
    これでお値段いくらなの?
    あと月の電気代は?

  8. 25 匿名さん

    中国から流れてくる大気汚染も問題になっているので、
    エアコンとは別に、全館の空気清浄器みたいな機能もあり、
    安心なイメージがあるのですが。

  9. 26 匿名さん

    一種換気でも三種換気でもフィルターは付いてるよ

  10. 27 住まいに詳しい人

    一種はフィルターついてません、三種のみです。

  11. 28 匿名さん

    お金があるならトヨタホームで使われてるデンソーの全館空調を設置してもらったほうがいい、完全に快適エアリーの上位互換。しかも快適エアリーより安いときてる

  12. 29 匿名

    快適エアリーって何かと思ったら、ほこりと蜘蛛の巣だらけのあれね。
    埃が湿気を吸って更にほこりがたまり、カビが生えるやつ。
    前に同じようなのを掃除したことあります。

  13. 30 匿名さん

    >29さん
    同様に積水ハウスの「エアシーズン」も、そんな感じなのでしょうか?

  14. 31 匿名

    基本的に同じでしょう

    最初の数年はいいのです・・

  15. 32 匿名さん

    蜘蛛の巣は床下のことだろう。
    でだ、快適エアリーは全館空調と言えない。
    まあ、なんちゃって全館空調エアコンですよ。発想はだけは面白い。
    改良を重ねて最低10年の実績は欲しいところ。
    ただ10年経っても長府製では他全館空調メーカーに追いつけないだろうな。
    ダクトからしても蜘蛛の巣やカビは全館空調より一種換気のみの換気の方だぞ。

  16. 33 匿名さん

    快適エアリーはエアコンと全館空調との中間的位置づけの商品かと。
    全館空調的使い方も出来れば、エアコン的使い方も出来る。そしてベース空調として使用しても良し。
    しっかり温度管理された環境を強く求めるのなら全館空調取扱いHMが良いだろうし、そこまで求めないのならハイムの快適エアリーが良いのではなかろうか?
    良くも悪くも個別エアコンとの組み合わせ考えられるのも快適エアリーくらいなものでしょう。

  17. 34 匿名さん

    >32
    空気工房プラスですが、
    外部とつながるダクト部分が夏場くもの巣だらけになりました。
    これは空気工房の欠点なんでしょうか?
    空気工房がバージョンアップするという噂を聞きましたが、
    こういう事象があることをメーカーも把握しているんでしょうか?

  18. 35 匿名さん

    >34
    それは1種換気。
    ダクト内ではなく、フィルター部だろ?
    外の空気を取り込むが、そのまま取り込まずにフィルターを通す
    だから、蜘蛛や蚊などがいても不思議ではない。
    外部吸気口の高さと外部環境によるわな。
    吸気口にネットを張るならそのネットも必ずしも清掃しないといけない。
    普通なら低い位置にないから。ハイムは低いか(笑)

  19. 36 評判気になるさん

    全館空調が良くてセキスイハイムとヘーベルハウスで迷ってます。
    セキスイハイムの営業はあまり全館空調を薦めてない感じでしたが実際使っている人どうでしょ?
    ヘーベルハウスの方はまだ出たばかりのようで情報が少ないです。

  20. 37 匿名さん

    レスが十年ぶりだけど十年経って快適エアリーはどんな状態でしょう?
    まずはここからですよね

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
オーベルアーバンツ秋葉原

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~72.53m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7200万円台~7900万円台(予定)

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

プレシス小岩ヴェルデ

東京都江戸川区東小岩5丁目

5900万円台~8600万円台(予定)

2LDK~3LDK

52.29m2~73.55m2

総戸数 38戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

5,898万円~9,098万円

2LDK~3LDK

54.32m²~75.44m²

総戸数 74戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~4LDK

56.59m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

8458万円

3LDK

68.6m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

28,800万円

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸