茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「パークハウスつくば研究学園 けやきレジデンスってどうですか?Part12」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. 茨城県
  5. つくば市
  6. 苅間
  7. 研究学園駅
  8. パークハウスつくば研究学園 けやきレジデンスってどうですか?Part12
匿名さん [更新日時] 2011-12-30 13:58:41

パークハウスつくば研究学園 けやきレジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:茨城県つくば市苅間字西向1238-1(底地地番)、茨城県つくば市葛城一体型土地区画整理事業区域内・D4街区2画地(保留地)
交通:つくばエクスプレス 「研究学園」駅 徒歩3分
間取:3LDK・4LDK
面積:102.03平米~115.75平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:エヌ・ティ・ティ都市開発
販売会社(取引態様):三菱地所レジデンス株式会社(販売提携「代理」)株式会社イオプラネット(販売提携「媒介」)


施工会社:鹿島建設
管理会社:三菱藤和コミュニティ

[スレ作成日時]2011-05-11 12:47:25

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークハウスつくば研究学園 けやきレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 542 匿名さん

    線路の北側と南側で、学区って分かれてませんでした?
    けやきレジデンスは、春日小中学校。
    さくらレジデンスは、葛城小学校と手代木中学校だと思います。

  2. 543 匿名さん

    542さんのおっしゃるとおりですね。営業さんに見せてもらった地図だと、さくらは葛城です。
    ところで、吾妻小学校にTX通学する人はあまりいないのですか?

  3. 544 匿名

    吾妻小は学区外だから、引っ越し前から通学している人しかいないのでは?

  4. 545 入居予定さん

    先々週インフォメーションセンターで見せてもらった学区地図では、さくらも春日小中の学区になっていました。確かに本来は線路の北側が葛城小学区になるんですが、けやきとさくらは一体ということで、さくらの場所だけぼこっと特例的に春日小中校区に。

  5. 546 入居予定さん

    北じゃなかった。南でしたね。すみません

  6. 547 匿名さん

    特例的となると、将来的な春日小中学校へ通えると言う確約はされるのでしょうか?
    特例的が認められないと言う可能性は?

  7. 548 匿名

    完売した?

  8. 549 匿名さん

    特例が認められなくなると葛城小学校となるって、ことじゃないの?
    葛城小学校の全校生徒60人となり、来年の新1年生が4人では、葛城小学校に通う生徒を増やそうとする動きもでるでしょう。普通に考えて、まともな教育が出来ると思えないですから。
    葛城小学校への通学を増やそうとする行政 VS 新しい学区に通わせたい住民との綱引き合戦が、始まっている。

  9. 550 匿名さん

    行政が葛城小学校へ通わせたいと思う事はないですよ。
    思うとしたら、それは葛城小学校へ思い入れの強いOB・OGたち。
    ただ、これまでの葛城小学校は雰囲気の良い良い校風だったと思いますよ。

    さらに、児童の数が減ったからといってまともな教育が出来なくなる
    というのも根拠の無い素人考えですね。
    児童の数によって教師が変わる訳ではないですから。

    少人数の学校だと、児童に目が届きやすくなるし、保護者との意思の疎通も良くなりますから
    先生はやりやすい場合が多く、先生からは人気の小学校になる可能性はありますね。
    そういった校風を好む保護者からも人気が出るかもしれません。
    ただ、児童が少ないと保護者も少ないですから、
    PTAや運動会など多くの参加要請があること必死となるでしょう。

  10. 551 匿名さん

    まともな教育が出来ないと言ったのは、いいすぎだったかも知れません。
    ただ、「春日小学校の1年生の生徒35人程度が4クラス」と「葛城小学校の1年生は、生徒4人」
    1年生が4人では、同じ学年の友達同士での騒いだり、喧嘩をしたりして集団行動で社会性を学ぶ機会が少なくなります。例えば、休み時間とか体育の時間にサッカーやドッジボールや大縄跳びの活動も制限されると思います。
    運動や勉強に対しても、4人となると、得意な子と苦手な子ではっきり分かれてしまい、同じクラスの子からの刺激受ける切磋琢磨も出来ずらく、先生がカバーするでしょうから、先生への依存が強くなると思います。
    そして、葛城小学校の学区は広いから、通学距離が遠い事もあり登下校の安全確認の問題も出てくる。
    生徒数が少ないと、特定した方にPTAなどの活動要請が多くなり、先生達は参加要請をする事自体が負担となります。
    どこかの人が、あまり住んでいない地域だったら、しょうがないと思いますが、同じつくば市内に「 過大規模校 」と「 過小規模校 」が隣り合わせてる訳ですので、「 適正規模校 」にしていく流れが一般的だと思います。
    どちらにせよ、早く学区問題が解決して欲しいです。

  11. 552 匿名さん

    葛城小学校は、複式学級となるかもね。
    そうなると、特徴あるから、葛城小学校を選ぶ人も出てくるんじゃない。


  12. 553 匿名さん

    葛城小学校の方が、通学距離は近いから、その選択もありだと思う。

  13. 554 匿名

    学校の話は、「つくばの「学区」や「教育環境」総合スレ」でやってよ。


    販売もいよいよラストスパート。年内完売なるか。

  14. 555 匿名さん

    残り7戸ですか?
    完売が近いから、話題もないのでは?

  15. 557 匿名さん

    がんばれ!!
    残り2戸

  16. 559 匿名

    喜ぶのは、引渡しが完了してからだろうね。

  17. 560 匿名

    つくばエクスプレス東京方面について教えてください。
    現在6時半ぐらいの電車は座れますか?

  18. 561 匿名さん

    曜日によってですが、ほぼ座れます。
    私は6時44分とか7時に研究学園を出る秋葉原行きの区間快速電車に乗っていますが、今のところ座れています。

    想像でしかないのですが、毎日じゃなくて週に何回か東京方面へ通っているひとが、6時台に限らず、7時台や8時台にもいらっしゃるのではないかと。
    これもなんとなくですが、研究学園駅からだと、週の前半のほうが少し乗車人員が多いような気がします。6時台は15分の次が35分の電車で20分空くので、ギリギリに駅に着いて並ぶと、席が埋まってしまったりすることもあるかもしれません。

    つくばエクスプレスの良いところは、ホームドア完備や踏切がないことで事故になる確率が他の路線より多少なりとも低くなるところでしょうか。(他社線と乗り入れしていないデメリットもありますが、逆に自己完結できる路線なので、他社で起こった事故の影響を受けることなく、定時運行できるのもメリットだと思います。)

    人口が増えて、TXも研究学園から座れなくなる時が来るかもしれないし、あと、パークハウスつくば研究学園そのものにも批判も多いようです(他のスレにも、いろいろ書き込みがあります)が、自分自身としてはそうなっても、つくばの空気や環境、それと物件も気に入って買ったところであります。

    長々と失礼しました。




  19. 562 匿名

    ありがとうございました!
    ホームドア、いいですね。
    日暮里駅など狭くて落ちそうです。

  20. 563 匿名さん

    ホームページに出ましたね~。
    いよいよ残り5邸です。

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5500万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸