住宅なんでも質問「仲介手数料無料の業者って?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 仲介手数料無料の業者って?

広告を掲載

  • 掲示板
物件比較中さん [更新日時] 2024-01-12 17:10:47

はじめまして最近、仲介手数料無料や、割引の不動産が

出てきました、私も今、こちらで検討中ですが、

 サービス、値引きなど変わらないのでしょうか?

 本当なら費用が助かるのでうれしいのですが

   大阪、近畿圏
  http://www.muryo-de.com/

   東京、首都圏

  http://www.chu-kai.jp/
 
  http://www.e-riso.com/

[スレ作成日時]2007-10-19 17:18:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

仲介手数料無料の業者って?

  1. 126 某無料業者

    企業には経費は付き物で、不動産業はの成約は1~2割です。
    これは、手数料無料でも変わりません。

    そして、上の人が言うとおり、いままでの仲介会社のビジネスモデルでは、莫大な広告費や人件費が必要でした。

    しかし、仲介手数料無料は、「莫大な広告費や人件費」の部分にメスを入れます。
    たとえて言うなら、仲介手数料無料の業者は「売り物件求むのチラシ」を、地域の迷惑を省みないで延々と投函し続けることはありません。


    この5、6年で急速に増えた無料業者ですが、最近では免許番号が加算されるところも出てきています。
    一方で、有料の業者でも、5年程度で消えるところはたくさんあります。
    私としては、消える会社は、会社としての才覚や業務に需要がないからではと、推測しています。
    つまり、無料だから5年程度で消えるということではありません。


    財閥系の大手不動産会社は仲介手数料値引きはしないのはその通りですね。
    日本の宅地建物取引業法で認められた正当報酬額です。日本の常識では正しいです。

    ただ、ところ変われば常識も変わるものです。

    たとえばアメリカ合衆国では個人間の売買でも、買主は仲介手数料無料です。
    日本の仲介手数料無料のビジネスモデルに似ています。

    しかし、それでも十分に、モラルに反することなく、買主のエージェント行為を行っています。
    プロ対プロの仕事ができるので、一般消費者の保護に仕事を注力できるのだそうです。
    さらに、日本の宅地建物取引主任者よりも、ステータスは上でいることができます。

    もし知らなかったならすいませんが、そういう世界もあることも合わせて伝えないといけません。
    消費者に正しい判断を求めることはできません。

    有料でも無料でも、自分の稼ぎと業界の品位と不動産業の盛り上がりに向けて、一緒に頑張っていこうではありませんか、などと思ってしまいます。


    ところで、責任追求出来ない業者がいるのはたしかに私も感じます。
    大手中堅との共同仲介では、重説を起案する主導権を先方に委譲することもあります。
    しかし、「ずいぶん甘い重説だな」と、内心驚くことがあります。

    法定の範囲内でしか、重説を書いていないのです。
    そんな甘い重説を書く業者になら、たしかに払うお金は無駄かもしれません。

    よくわかりませんが、「バカでもできる」ほど、仲介業は甘いものではないように思います。

    手数料があってもなくても、お客さんの要望は千差万別。
    つまり、重説や売契に落とし込まなければならない作業も、千差万別となります。
    少なくとも小生は、お客さんの個性や意向、要望などを踏まえて、エスクローのアレンジを行っています。

    他の業者は知りませんので、質の低い無料業者は大勢いるかもしれません。有料業者でも、さほど質が高くない業者も大勢いるもんだなと感じます。


    最後に、「御社内の広告(サイトなど)で無料の表示はやめてくれ」と言う売主はいます。
    売主さんいわく、「やりづらいから」と売主さんに文句を言いに、手数料が有料の業者さんが来るのだそうです。
    間に挟まれる売主さんは、面倒ですからとりあえず、「やめてくれ」と言いに連絡をくれるわけです。

    しかし、無料理由に取引しないという売主はいません。
    正当な顧客紹介であれば、拒む理由はありません。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸