なんでも雑談「東京都の金町浄水場で乳児の基準超える放射性ヨウ素を検出」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 東京都の金町浄水場で乳児の基準超える放射性ヨウ素を検出

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2021-02-01 10:45:15
【特集スレ】東日本大震災 水道水について| 全画像 関連スレ まとめ RSS

ソース
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/disaster/498526/

東京都は23日、水道局の金町浄水場(葛飾区)から、放射性物質が乳児の暫定基準値の2倍を超える数値を測定したことを明らかにした。
都によると、放射性ヨウ素を水道水1キロあたり210ベクレルを検出したといい、乳児に水道水の飲用を控えるよう要請した。乳児の水道水の摂取を控える地域は、東京23区、武蔵野市町田市多摩市稲城市三鷹市

[スレ作成日時]2011-03-23 15:14:19

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京都の金町浄水場で乳児の基準超える放射性ヨウ素を検出

  1. 42 匿名さん

    アメリカやドイツのサイトで放射性物質の飛散シュミレーションが出てますが
    飛散されてる地域では、早かれ遅かれ検出されるでしょう。
    関東に加え、甲信越や東海まで危ないですね。

  2. 43 匿名さん

    国内の事故だから、国内で留めたいけど、海外諸国まで飛散するんでしょうね。
    すでに「日本産」は敬遠されつつあります。

    国内の小さなエリアの問題ではなく、日本全体の経済へ大打撃となりそう。

  3. 44 匿名さん

    神奈川県は相模湖の水、東京の金町は利根川の水だから、
    かなり差は出ますね。
    自分なら東京から避難しますね!
    東京では食事もお茶するのも怖いです。

  4. 45 匿名さん

    西にはあまり飛散しません。韓国や中国より米国の方が検出される確率は遙かに高いと思います。日本付近の上空には偏西風が吹いているので上空に上がると西へは行きません。地上付近の東よりの風が吹いたときのみ西に行くので東海地方ぐらいまでではないでしょうか。

  5. 46 匿名さん

    東京も神奈川も大差はありません。箱根の山を越えると少し変わるかもしれませんが?

  6. 47 匿名さん

    水や食品だけでなく、
    工業製品だって日本産は敬遠されるよね、きっと。

  7. 48 匿名さん

    東北には、薄型電池や高品質なウエハ(集積回路の土台)など日本ならではの工場や出荷拠点があったらしい。
    その他の部品が作れても要になるパーツが日本から供給できず、世界的な影響もあるようだな。

  8. 49 匿名さん

    都心は停電にならないからと喜んでいたのに、とんだ番狂わせでしたね

    東京都がいくらお金があっても、全世帯にペットボトルを配ることは不可能でしょう

    お金持ちだったら海外にでも逃げるんでしょうけど。

  9. 50 匿名

    都心もちょっといなかも変わらないよ
    もはや
    ちっせいことを言っていると滑稽
    それに停電にならなくて喜んでいる馬鹿ばかりじゃないぜ

  10. 51 匿名

    今度は解除だって。
    買い占めた水は被災地へ送りましょう!
    都庁へGO!

  11. 52 匿名さん

    >買い占めた水は被災地へ送りましょう!
    >都庁へGO!
    あれ? 東京都から「救援のための水」要請ありましたか?
    求められていない個人の救援物資は、受け取ってくれないし本来の活動を妨げになるので、都のHPで確認してくださいね。

    個人の救援を宅配などで送るのも、現地の限られた支援活動者の負担になるので、要注意。
    無責任な発言は控えましょう。

  12. 53 匿名さん

    ぴんぽんぱんぽ~~ん!
    東京都からのお知らせです。

    ■ 救援物資の受付を一時中止します 平成23年3月24日 福祉保健局
     東京都では、3月18日(金曜日)から、救援物資の受付を行い、3月23日(水曜日)現在、東北地方太平洋沖地震救援物資受付窓口に、12,860件のお届けをいただきました。ご協力いただき、誠にありがとうございました。
     先般、岩手県、福島県より、既に多くの物資が届けられたことから、物資の受入れを一時中止したい旨の要請がありました。また、現在、被災地までのトラックや燃料の確保が困難な状況にあり、配送手段が限られております。
    このため、3月27日(日曜日)午後4時をもって、受付を一時中止させていただき、今後、被災地等の状況を踏まえ、再開したいと考えております。その際には、改めてお知らせいたします。
    -----
    現地の状況見ながら、再度行われるかもしれませんが、都内で買って物として被災地に送るのは、あまり得策ではない気がします。


  13. 54 匿名さん

    お金で支援してあげましょう

  14. 55 匿名さん

    まだ、被災地の中でも孤立した地域には十分な物資が届いていないと思いますが・・・・

    今後は、現地の復興のためにも、復興ボランティアが必要でしょうね。
    なにしろ広域のガレキ除去など、自衛隊の協力や多数の機材を使ったとしても、人手は足らないと思います。
    首都圏と違って、多くが老人世帯なのも気になります。

    注)個人で現地にボランティアに行くよりも、NPOなどのボランティア団体に連絡して参加すべきです。

  15. 56 匿名さん

    物資はかなりいっているがそれを各避難所等に配送することが困難になっている。あと欲しいものが欲しいところへ行っていない。この状況を打破するために被災地は試行錯誤している。

  16. 57 匿名

    >>54

    お金で


    って、物売ってないんじゃ?

  17. 58 匿名さん

    復興資金にってことじゃ?

  18. 59 匿名

    なんだか復興どころじゃなさそうな感じですね。
    東電のおかげで色々な被害が続出!
    経済を再燃させないと被災者を助けることもできないぞ!
    しっかりしろ民主党!
    早く原発をなんとかしろ!

  19. 60 匿名さん

    原発についてよくわからないのですが・・・

    冷却作業がうまくいったら、放射能の放出はどれくらいでストップするの?
    何日なのか、何カ月なのか、何年なのか。

    あと、コンクリートで施設自体を封鎖した場合、何十年も人が足を踏み入れられない場所に
    なる、っていうけど、コンクリートで固めても放射線物質が充満していて近づけないってこと?

    じゃあ、他の方法ってあるのかな?わからないことだらけ。

    原発に詳しい学者さんいたら解説願います

  20. 61 匿名

    ここには学識者はこないからコメントは無理かも・・・

  21. 62 匿名

    こんなとこに学識ある奴は来ない
    知識のない輩があーでもないこーでもないと騒ぐだけ

  22. 64 匿名さん

    東大と東電かなりつながってるみたいですからねー
    私も東大の解説者さんの言っていることはあまり信じてませんっ

  23. 65 匿名さん

    色んなところで放射能が検出されてるから不安ですよね。
    野菜や牛乳などにも影響がでてきてますから・・・暮らしていくのが不安です。

  24. 66 匿名さん

    購入した水の領収書は取って置いて、電気料金と相殺すべし。

  25. 67 匿名さん

    東大の教授もプルトニウムが出たとたんに出てこなくなった。

  26. 68 匿名さん

    今度は魚は大丈夫なのだろうか?
    検査してないっていうのも不安すぎ。

  27. 69 匿名

    農作物と違って海水も魚も移動するものね

  28. 70 匿名さん

    乳児のいる家庭にとかの話題は出るのに、なんで妊婦も配慮の対象に挙げないのでしょうか。
    乳児より小さい命、一番母体の栄養素の影響を受ける存在なのにもっと配慮すべき。
    乳児のいる家庭だけ水配布とかあったけど、本当ならば妊婦にも拡充すべき。

    あと、東大の学者は昔から信用ならない。
    おじが熊本大学の職員だったけど、水俣病の時にチッソからお金もらった東大の学者は
    熊大医学部が早くから提唱していた水銀中毒説を真っ向から否定、批難して大変だったと聞いている。
    昔から変わってない。

  29. 71 匿名はん

    妊婦が摂取して胎児にまで届く放射性物質の量は
    妊婦が摂取した量のの数十分の一だと公表されていますが・・・。

    学歴コンプレックス丸出しの恥ずかしいコメントをする前に、
    少しは自分で情報を収集したらどうですか?

  30. 72 匿名さん

    妊婦さんで気にしている人は自主的にミネラルウォーターを飲んでいると思いますよ。

    うちには幼児がいますので、子どもには水道水を飲ませていません。
    基準値未満と言っているなら水道水を飲ませるか、ミネラルウォーターにするか、
    それはもう個人で判断していくしかない気がしてます。。

  31. 73 匿名

    アメリカの水道水からも福島からの風に運ばれた放射性物質検出だって。
    じつは首都圏の水道水発表されている以上にやばいんじゃない?

  32. 74 匿名さん

    >71
    70の肩を持つわけじゃないが、なんでこれが学歴コンプの話になるんだ?
    何でもそういう考え方する奴が御用学者に騙されるんだよ。

  33. 75 匿名

    胎盤てすごいんですよ、胎児を守る。

  34. 76 匿名さん

    首都圏の水、本当に大丈夫なのかどうか、、、
    私も心配ですが、
    もう、疑いだしたらキリがないですよ。。。

  35. 77 匿名

    最近ニュースでやってませんね。もう基準を越えていないのではないでしょうか。

  36. 78 匿名

    安全基準そのものの基準を
    20倍に引き上げたんですよ。
    国はきちがいです。

  37. 79 匿名

    30倍だっけ?
    whoの基準が1ベクトル。
    日本の新しい安全基準が300ベクトルです。

    震災前でも10ベクトルでした。

    だから今、安全基準を満たしているとして
    飲むのに問題ないとしていても
    それは
    今までの安全基準ではなく、
    300ベクトルという
    今までは飲んではいけなかった危険な数値に変えたからなんです。

    whoの300倍って・・・・飲めますか?

  38. 80 匿名さん

    「(放射線が基準以上でも )直ちに健康に影響はありません」
    「(タバコを吸っても   )直ちに健康に影響はありません」
    「(発がん性食品を食べても)直ちに健康に影響はありません」

    ・・・直ちに影響がなければOK??


    「(法律で1ミリと決まっていますが?)それは単なる目安です」
    「(法律で制限速度が50キロですが?)それは単なる目安です」
    「(法律で20才未満は禁煙ですが ?)それは単なる目安です」

    ・・・法律の数字は目安?

    トリックがわかりやすいですね。それでも、主要メディアと専門家は同じ事を繰り返しています.詭弁にめげず、私たちは自分たちで守りましょう。

  39. 81 匿名

    4/11に最悪レベル7に引き上げること検討 毎時1兆ベクレル(1万テラベクレル)の放射線放出していた、と共同通信と毎日新聞が夜中に発表していました。
    余りにも数字が巨大すぎてどの距離まで影響及ぼすのか検討もつきません。私は原発から203Km離れた埼玉県川口市在住ですが、チェルノブイリのときは風向きによってキエフから2~300Kmまで住めなくなった地区があったと記憶しているのですが、1兆ベクレルとはどんなレベルでしょうか
    本当に政府がいうように水や作物は大丈夫でしょうか
    政府が計っている数値はピーク時でなくて最低数値なのかなど疑心暗鬼になります。
    また海外ではどのように報道されているのでしょう
    ご存知のかたいらっしゃいましたらお教え下さい。

  40. 82 匿名

    81はデマの可能性大。
    毎時1兆ベクレルなんて表現はありえない。

  41. 83 匿名

    81です

    デマであってほしいです Yahoo!ニュースの共同通信と毎日新聞に1兆ベクレル放出と明記されていたので、余りにも数値が大きくて動揺しています

  42. 84 匿名

    1兆ベクレルはありえるけど、毎時1兆ベクレルなんて表現は間違っているという話。
    シーベルトじゃないんだからさ。

  43. 85 匿名

    3月25日の朝日新聞朝刊で報道。
    チェルノブイリは、55万ベクレル。
    福島県飯舘村は原発から40km離れているにもかかわらずセシウム137が326万ベクレル/平方m。
    3/25で既にチェルノブイリの6倍ですが、昨夜までのピークはどうでしょうか。半減期は、30年。

  44. 86 匿名

    >>84さん
    ありがとうございます

    毎時1兆ベクレルではないのですね
    あわてふためいて本当にすいません。

    ベクレルとかシーベルトなど今まで聞いたことがない単位でしたので、ピークが1兆ベクレルだとどうなのか、それ程心配するレベルではないのかさえわからず、地震も頻発していて落ち着かない気持ちです。

  45. 87 匿名

    >>84さん

    共同通信と毎日新聞で確認したのですが、『毎時』ではなく『最大で1時間1兆ベクレル』となっていました

    余りにも大きな数値に慌ててしまいました。
    本当にすみません。

    最大で1時間1兆ベクレルという数値はあわてふためくレベルではないでしょうか

    ベクレルとかシーベルトなど今まで聞いたことのない単位でただただ刻々と変わる数値や頻発する地震が心配です

    福島のかたはどんなにか怖かったろうと胸が痛みます

  46. 88 匿名さん

    チェルノブイリは半径500キロ放射能汚染していたという記憶があります。
    屋内待機約1週間で大丈夫だったみたいだけど。。
    チェルノブイリのときは、事故発生してからコンクリートで封じめて10日間で終結。

    福島は。。。。1ヶ月。。。
    どうして、チェルノブイリを封じめた経験者などから参考しないのでしょうね。。。
    日本の面子ですかね? はぁ~

  47. 89 匿名

    >>87
    あわてふためくかどうかは住んでる場所の線量率によるだろうね

  48. 90 匿名さん

    チェルノブイリとはケースが違うのでしょう。
    それに、チェルノブイリの時にはかなり無防備に
    作業へ行かされた人がたくさんいたと聞きます。

  49. 91 匿名さん

    チェルノブイリは運転中に制御不能に陥って爆発。
    福島は一応制御棒を入れて停止はできた。
    このままの状態で推移すれば、80km圏外はなんとか大丈夫なのでは。

    アメリカ大使館は家族の国外退避を解除しました。
    東京へ致命的な影響が出る事態はありえないという結論になったみたい。

  50. 92 匿名さん

    水道水飲んだ母親の母乳から放射能物質出たって

  51. 93 匿名さん

    朝霞浄水から引いてる地域に住んでるんだけど、スーパーとかは水を買いにいまだに人がたくさん訪れる。外から来る人も多いんだろうな。一昨日ぐらいのニュースでどこかの企業が放射線浴びた水を完全に元に戻すフィルターを開発してたよ、すごいと思った。どの地域も、普通に飲めるようになるといいよね。

  52. 94 匿名さん

    92
    柏市ですね
    福島から南西の利根川を越えた千葉県柏市から流山市辺りだけは、福島県いわき市より放射線量が高い地域で、南相馬市と同じ位です


  53. 95 匿名さん

    ヨウ素も困るがヒ素も困るな。
    「飲んでも直ちに健康に影響はない」聞き飽きた。

    避難所地下水からヒ素=被災者に追い打ち-宮城・気仙沼
    http://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011042600566

  54. 96 匿名さん

    >92さん
    市民団体が出した調査結果ですよね。
    最初政府は「母乳に影響はない」と正式発表したはずです。
    まあ、産婦人科学会の意見を参考にしたようですが…

    乳児は大人より影響を受けるし、政府のアナウンスを信じて母乳をあげた母親は
    どんな想いなんでしょうね。
    政府や役人って国民の命や健康を守る義務がある雇われのはずですが、むしろ
    危険にさらしていますよね。

    それでも「ただちに」は赤ちゃんに影響ないからいいのかしら。。

  55. 97 匿名さん

    私は母乳あげてる母親ですが、
    影響はないと言われても、もう水道水は飲んでいません。
    政府の言っていること、100%は信用できなくなってしまった。

  56. 98 匿名さん

    97さん
    関東のホットスポットは柏、流山の周辺だけです
    政府発表の汚染地図からはみ出してしまうので、福島県を中心にした地図が新聞に載っているけど
    全体の地図には関東の汚染地域が載っていました
    柏、流山以外は大丈夫です
    私はホットスポット在住なので心配になり調べてみました

  57. 99 匿名さん

    母親が放射性物質を摂取しても、母乳からはあまり検出されないはずなんです。
    それなのにあれだけ検出されたということは・・・
    お母さんの体の方が心配です。

  58. 100 匿名

    しかもチェルノブイリの時に母乳から検出された値の二倍くらいですよね。
    多分国が発表する情報は事実とは全く違うんでしょうね。

  59. 101 匿名さん

    本当に事実はどこにあるんでしょうね。
    小さい子どもを持つ母としては不安がつきません。

  60. 102 マンション投資家さん

    http://t.co/Z4loUGH
    残念ながら、金町は柏と並ぶ最強の汚染区域となってます。
    老後生活なら問題ないでしょうが、子育てには適しません。

  61. 103 匿名さん

    金町浄水場・・・
    そうなんですね。
    水道局の発表ではずーっと”不検出”ですが、、、
    子供には飲ませない方がよさそう。

  62. 104 匿名さん

    神奈川在住ですが、都内でのの飲食は極力避けています。
    コーヒーショップにも入りません。

  63. 105 匿名

    >104
    都内にも入るな。

  64. 106 匿名さん

    だから気休めの「安全」宣言はやめてほしいのに。もうもれてるのは事実だし、それをどうしたらいいのかを前面に出して最低限自分達でできる対策を教えてくれた方がまだ親切だと思う。風向きによって外に出るのを控えましょうとか注意されてもちゃんと納得して行動すると思うけどな。野菜だって産地がどうというより目の前でチェックしてもらって危険ゼロなら買いやすい。疑心暗鬼で自分で判断してるとものすごく疲れる。

  65. 107 マンション投資家さん

    >103
    東京の浄水場の検査結果だけ20Bq/kg以下で不検出となります。
    さいたま市や他の地域は0.1Bq/kg以下でようやく不検出です。
    東京水については某高齢大物政治家の圧力ではないか、との指摘があります。
    さすがに批判があり、20Bq/kg以下でも検出限界値が表示されるようになりました。
    カギ括弧がついていますが、5-8Bq/kgをいったりきたりしているようです。

    ●世界の基準値
    WHO基準      1ベクレル(Bq/L)
    ドイツガス水道協会 0.5ベクレル(Bq/L)
    アメリカの法令基準 0.111ベクレル(Bq/L)
    日本の3/17後の新基準 300ベクレル(Bq/L)
     (乳児は100ベクレル以下)

    水は1kg=1Lです。
    まだしばらくは大人も飲まないほうが安全でしょうね。

  66. 108 匿名さん

    水道水はずっと飲めない

    http://www.asyura2.com/11/genpatu10/msg/319.html

  67. 109 匿名

    どっちにしろ加工食品でわんさか内部被曝するだろうからなんかもう気分的にどうでもよくなりつつある。

  68. 110 匿名さん

    東京23区はペットボトルが配られたそうですが、2回しか配ってくれませんでしたね。
    保育所では気になる方は水を持参するように言われましたが・・・

    どうなんでしょうか??
    水だけペットボトルにしても外食した時など確実に水道水使ってますよね。

  69. 111 匿名

    外食(弁当等も)とかは間違いなく水道水使ってるし 自炊にしたって常にミネラルウォーターを使うのはかなり厳しい状況です(短期的なら可能ですがいつまで続くかも不明ですから)

  70. 112 匿名さん

    小さい子供の都内の外食はNG。
    ミネラルウォーターを買えない家の子供は可哀想だねってこと。

  71. 113 匿名さん

    直ちに健康被害はない・・・けど、将来は・・・発ガンするかもしれない。

    ミネラルウォーターを買って飲み続けても環境が汚染されている以上、安心・安全なんて何処にも存在しない。

    金町浄水場だからダメとかじゃなくて、水源が汚染されていれば、何処の浄水場から供給を受けていてもダメなのではないでしょうか。

    少なくても年内はモニタリングを続けるしかない。収束が見えない。

    梅雨が近づく。

    台風が到来する。

  72. 114 匿名さん

    東京の子供はかなりの確率で発ガンするし、その子達の子供はほとんど奇形なんじゃない?
    今は空間線量こそ下がってるけど地面には放射線管理区域に匹敵する放射性物質があるわけだしね。
    東京を離れるかとどまって諦めるかの選択肢しかない。

  73. 115 匿名さん

    事実はどこにあるんでしょうね。
    子供がいる親としては、水道水を飲まない。
    食料は西の物しか買わない。
    公園の砂場では遊ばない。

    それくらいしか、現実的にはできません。。。

  74. 116 匿名さん

    富裕層だけしか助からない時代になったと思います。

  75. 117 匿名さん

    梅雨と台風で終わります。

  76. 118 匿名さん

    梅雨と台風で放射線物質が貯水場に大量流入

  77. 119 匿名さん

    梅雨と台風の時期は外出禁止。
    ミネラルウォーターを備蓄しておこう。

  78. 120 匿名さん

    梅雨と台風の時期は雨合羽と傘と長靴を忘れないこと!

  79. 121 匿名さん

    113 一番酷い柏、流山から松戸、金町の浄水場まで細長い範囲がホットスポットです

  80. 122 匿名さん

    供給先を変えることできないのかな。
    引越しするしかないのか・・・
    梅雨も台風も恐ろしい。

  81. 123 匿名さん

    日本もすごい時代になったもんだ。

  82. 124 匿名さん

    毎日被曝者が増え続けているのが現状。
    毎日放射性物質が拡散しているのが現状。

    東京23区、武蔵野市町田市多摩市稲城市三鷹市だけで終わらない。

  83. 125 匿名

    いや、毎日こうしんされてますが、ヨウ素もプレトニウムも、大気からや水からも0ですよ?
    なぜそんな話になってんですかね?

  84. 126 物件比較中さん

    え?金町の浄水場のセシウム増えてませんか?
    放射性物質は殆ど地上に落ちたので、
    地上20mの計測値は余り意味がないと思いますが。

    アスファルトの上は風で舞うので風が強い日は
    注意が必要だと思います。
    まずはペット、それから子供に影響がてるんでしょうね。

  85. 127 匿名さん

    >>126
    影響ってどんな?

  86. 128 匿名

    >125
    プルトニウムは福島意外では検査してない。
    検査してないから飛散してるかもしれない。
    というかハワイやらカリフォルニアで観測されたら偏西風があるとはいえ八割方日本にも飛散してるかと。

  87. 129 匿名さん

    だから、梅雨と台風が怖いって。

  88. 130 匿名

    台風一号きたもんね。
    それてくれるといいけど。。。

  89. 131 匿名

    プルトニウムはたいして飛ばないですよね?
    大気も雨の中の放射線も基準値以下ですよ。
    何が不安で不満でこんなに荒らされてるの?

  90. 132 匿名さん

    プルトニウムのα線は微弱なので普通には測定できません。
    現在全国で測定されているのはヨウ素やセシウムなので、プルトニウムが飛来していないという証拠にはなりません。
    国が出してる情報だけを鵜呑みにしていてはいけません。

  91. 133 匿名

    いやいや調べるとかではなく物質自体とばないでしょ?
    素人判断で飛ぶと思い込んでんじゃ?

  92. 134 匿名さん

    これから梅雨の季節になりますが、水道水の放射能の量は増えますかね?
    子供持ちなので敏感になってますが、雨が降ると不安だな。

  93. 135 匿名

    大丈夫じゃないですか?
    だって大気も雨も放射線ゼロですよ?
    来ないでしょう。

  94. 136 匿名さん

    いや、ゼロじゃないですよ。
    空気中のは自治体のHPで出てるし、
    水道局の発表では”不検出”なだけであって、
    ゼロではないです。

  95. 137 匿名さん

    >133
    プルトニウムはとんでるって言ってるじゃん。
    カリフォルニアかハワイで福島由来のプルトニウムが飛んで来てるって報告あるじゃん。
    逆になんで飛ばないと言ってるのかが知りたい。
    プルトニウムは重いっていっても比重が重いってだけで花粉より小さくなって飛散してるんだけど。
    どんだけ平和ボケしてるんだ

  96. 138 契約済みさん

    137>

    カリフォルニアかハワイで福島由来のプルトニウムが飛んで来てるって報告あるじゃん。

    いつ、どこから出た情報ですか?聞いたことがないので教えてください。

  97. 139 匿名さん

    プルトニウムを、死を恐れるなかれ。

    この世に地獄極楽。かの世に地獄極楽。
    されば、現世と来世に何の違いが。
    この世は地。かの世は天。
    天地陰陽を成し、陰陽和合を欲し、
    和合万物を生み成せり。
    陰窮よりて陽。陽極まりて陰。
    陰陽不分一体。因りて万物流転。
    地を掴みて天を掴み、天を掴みて地を掴む。

  98. 140 匿名

    >>138
    米国環境保護局のデータでしょ。
    てかニュースでもネットでも話題になったのに知らないの?
    ググればすぐでてくるし。

  99. 141 匿名さん

    ググったら福島しか考えられないということは解りましたが、福島だと断定しているとはどこにも書いてありませんでした。限りなく黒に近いだろうと言うことは解りました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6268万円~7848万円

2LDK~3LDK

53.67m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5098万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円~1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億998万円・1億3498万円

3LDK

70.16m2・71.49m2

総戸数 42戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸