マンションなんでも質問「マンションで飼いやすい犬」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. マンションで飼いやすい犬

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-08-04 21:30:31
【一般スレ】飼いやすい犬(マンション)| 全画像 関連スレ まとめ RSS

来年、ペット対応マンションに入居予定ですが、子どもが犬が大好きで入居を心待ちにしています。
しかし、犬を飼ったことが無いためどのような犬が良いのか悩んでいるところです。
そこで、マンションで飼いやすい犬について教えて下さい。
ペット飼育規約では、犬の場合は体高(首の付け根から下)が40cm以下に限られています。
候補としては、毛が抜けにくいとのことから、トイプードルが第一候補です。
飼いやすい条件としては吠えない、毛が抜けにくいなどいろいろあるかと思いますが、苦労されている点、平日昼間の留守の時の対応方法なども含めてお願いします。
できれば、実際に犬を飼っている方(戸建ての方も)の経験談がありがたいです。

【住宅なんでも質問板からマンションなんでも質問板に移動しました。09.12.16 管理人】

[スレ作成日時]2006-06-17 00:57:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンションで飼いやすい犬

  1. 242 匿名さん

    >>239
    うちはトイレットペーパーで掴んでトイレに流すけど、皆さん燃えるゴミに
    出してるのでしょうか?

  2. 243 匿名さん

    うちも242さんと同じくトイレに流しています。
    小型犬はいいけど、大型犬のは量が多くて
    詰まることがあるので、トイレに流すのは良くない
    ということを聞いたことがあります。

  3. 244 匿名さん

    >>242さん
    外のお散歩でのあとも、トイレに流されますか?
    戸建の場合は、外のごみペールに入れておいて、燃えるごみに出せるのですが、
    内廊下、各階ごみ収集の場合、においが気になります。
    砂や小石、草などが混じっていても
    トイレに流して大丈夫でしょうか?

  4. 245 匿名さん

    うちのマンションは、ペット専用入り口があって、そこに排泄物を流す所があります。

  5. 246 匿名さん

    >237さん
    パピヨン2匹とマンション暮らしをしています。パピヨン抜け毛多いですよ。
    (固体の毛質にもよりますが。。。)
    柴やゴールデンほど季節でごっそり抜けるわけではありませんが、
    白い毛が床に落ちています。毎日クイックルしてます。
    お散歩のとき、抱いて玄関を出ると、必ず洋服に毛がつきます。

  6. 247 匿名さん

    キャバリアは、集合住宅でも比較的飼いやすいと聞きましたが、
    実際はどうなのでしょうか?

  7. 248 匿名さん

    キャバリアはとても愛らしくて大好きな犬種の一つですが
    何しろ抜け毛が凄いのが難点です。
    物凄く吠える訳でもなし(本当番犬には不向きって感じです)
    抜け毛だけ気になさらないのであれば私はお勧めします。

  8. 249 匿名さん

    247です。お返事ありがとうございます。
    やはり、抜け毛が多いのですね。
    でも、あまり吠えられると困るし、飼育しやすい犬がいいなと思っているので、
    キャバリアを候補に挙げています。

  9. 250 匿名さん

    248です。
    キャバは本当に可愛いですよ♪
    どの犬種も大好きな私ですがTOPに入りますね〜。
    とても飼い易いですが、犬種により掛かりやすい病気もありますのでいろいろと勉強して下さいね。
    ちなみにキャバは心臓疾患が多いと聞きました。

  10. 251 匿名さん

    247です。
    確かに、犬によって色々な特徴があるし、勉強って必要ですよね。
    残念ながら、近所ではキャバリアをあまり見かけないので、今度大きいペットショップに
    行ってみようかと思っています。
    きっと、とても可愛いんでしょうね〜


    でも、ペットショップで犬を見ると、連れて帰りたくなっちゃいますね〜

  11. 252 匿名さん

    ちゃんとお金払ってから連れて帰ってくださいね。

  12. 253 匿名さん

    初めて飼われる方。
    映像やショップで衝動買いはダメです。
    生き物ですから排泄物は臭うし時に下痢も。大小便を手掴み
    することもあるし。イメージと実際に飼うのは差があります。
    年間費用もかなりかかります。自由も制限されます。
    色々な犬サイト(総合系・オーナー系)を見て回ってくださいね。

  13. 254 匿名さん

    チワワは楽ですね。
    餌や糞の量も少ないし、あまり泣きません。
    まあ、春先や秋口は抜け毛も多くなりますが、だいたい2週間程度で収まります。
    ただ骨が弱いので、そのあたりは骨が強くなるように、食事や運動に気を付けたほうが
    良いと思いますね。
    でもマンション向きの犬だと思います。

  14. 255 何でもいいけど

    何を買うとかそんなことどうでもいいけど、くれぐれもご近所に迷惑がかからないようにしてね。抜け毛、匂い、特に鳴き声。常識ない飼い主もいるでしょうから。

  15. 256 匿名さん

    247です。色々アドバイスありがとうございます。
    以前、柴犬を飼っていたことがあるのですが、ほとんど吠えず、匂いも気になりませんでした。
    ただ、抜け毛の時期は、まめな掃除が必要でした。
    マンションでも、柴犬を飼っている家が何軒かあります。
    近所では、小型の洋犬が多いですが、性質もそれぞれ違うようです。
    なるべくストレスを感じさせないことと、しつけをきちんとすることが大事だと
    聞いているので、しつけ教室や勉強会などに行ってみるのもいいかなと思っています。
    ペットは、色々な責任が伴うし、よく考えた上で飼おうと考えています。

  16. 257 匿名さん

    >>255
    だからね、集合住宅は「自分さえ良ければ」はダメなんです。共同生活なんだから。
    今すごいロボが次々開発されているでしょ。アシモとか。AIBOよりもっとリアル
    なワンコロボ。これこそマンションには最適だと思います。どんなに躾をきちんとし
    ても、相手は畜生なんです。人間の都合通りにはいきません。
    「躾完璧で吠えない」と豪語していた飼い主のワンだって、隣のリフォームでハンマー
    ドリルしたら、思いっきり吠えまくったんですから。

  17. 258 匿名さん

    知り合いの犬を何回か預かったんだけど、一回も吠えたことなくて家族で不思議に思ってたんだ
    けど、父親が仕事から夜帰って来たらすごく吠えてた。怪しかったのかな。皆で吠えるんだって
    感心した後笑っちゃいました。

  18. 259 匿名さん

    戸建てに住んでた頃、自分は犬を飼ってなかったが、あちこちの犬の鳴き声がうるさかった。
    みんな外で飼ってるから遠くの家からも聞こえてくる。
    朝早くから隣の柴犬が散歩に連れてってと鳴きだす。それに反応してよその家の犬も鳴きだす。
    あちこちで大合唱。夜も同じ。休日もゆっくり寝れない。
    だから集合住宅だけの問題ではない。どっちかというと室内で飼ってくれたほうがありがたい。

  19. 260 匿名さん

    犬嫌いじゃないのですが、現在完全室内で猫を飼っています。

    犬の場合散歩につれて行きますが、その時すれ違うと物凄い勢いで吼えてきます。猫の臭いがしたり、私が嫌がってるからかマンションで会う犬殆どに吼えられます。飼い主はリードで引張りその時はこら!と怒ってくれてすみませんと一言言いますが、犬を飼ってる人が多くてほぼ毎日の事なんでイラッとしてます。それと飼い主は犬は噛み付かないと思っているかもしれませんが、犬を飼ってない者からしたら幾ら小さくても大声で吼えられたら怖い。。。。(本当に小さいチワワは怖くないですけど)

    犬を飼ってる人に聞きたいです。
    どうして外出(主に散歩)時にキャリーバック等に入れないんでしょうか?私は猫を外出させる時は必ず入れます。

    独自の部屋での鳴き声は許せますが、共有部分での威嚇、吼えは耐えられません。

    本当にどうにかして欲しい、犬が出歩かない時間帯にしかゆっくり外出出来ないなんて最悪。

  20. 261 匿名さん

    犬とネコはそもそも異なるからね。同じ様にはいかなんでないかな?

    260さん、犬が吼えたら吼え返せば?
    ・・なんて冗談です(ごめんなさい^^;)

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸