政治・時事掲示板「子供手当のつなぎ法案など必要ないです。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 政治・時事掲示板
  4. 子供手当のつなぎ法案など必要ないです。

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-01-06 10:06:48

3月末で廃止しましょう。どうせ子供のためになんか使ってないのですから。税金の無駄です。

その財源を保育施設を増やしたり雇用改善に役立ててほしいです。

[スレ作成日時]2011-01-05 13:04:22

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

子供手当のつなぎ法案など必要ないです。

  1. 1 匿名さん

    いいえ、子供達のために使っています。 とても、助かります!

    ただ、子供のいない家庭、対象となる子供のいない家庭にとっては何のメリットもないので羨ましく思うでしょう。

  2. 2 匿名さん

    子供を産んだら子供手当てをあげるので生活費に補填してください。
    だから子供生みましょう というのが狙いだったような。

    保育施設増やしても、子供が減れば意味ないし、
    雇用状況が良くなっても、育児休暇や育児手当がない環境だと
    子供を産もうって気にならないので作った法律だったような。

    今では誰も知ってますが、少子化 => 消費者人口の減少 => 景気後退
    だから子供を増やす必要がある。

    まぁ、中国人に日本を売ればすぐ解決するけど反対派が多いので難しいでしょう。

    個人的には日本の国土面積だと人口7000万人ぐらいがよさそうな気はします。
    なので、老人手当てでもある年金をストップして、老人に早くいなくなってもらい
    若者の年金負担を減らし、その分を育児に回してもらう方法もないわけではありません。
    が、人道的にお勧めしません。

  3. 3 匿名さん

    違いますね。

    少子化 => 将来の有権者の減少 => 民主に投票する有権者が減るから困る

    です。

    年配者や政治に関心がある者は自分が投票する党が決まっていて(ほとんど自民党)動かしずらいから、政治に関心のない若い世代を子供手当などエサで釣って取り込もうという魂胆ですよ。

  4. 4 匿名さん

    自分の子どもは自分が汗水流して働いたお金で育てるべき
    そういう親の背を見て子どもは常識ある社会人の基本を身に付けていく

    我が家も父親の退職、独立で苦しい時期があったけど父親と中学生の兄が新聞配達で乗り越えくれた
    その姿がすべての頑張りの本で
    転勤引越し10回以上、夫の昇級研修1年間の月給8万の中 出産費用を捻出できた

    車所有、塾通い、外食、おしゃれ等してるのに 苦しいから子ども手当てが必要と言われても何も説得力が無く
    そんな贅沢に無縁で子ども達を大学卒業させた身には虚しさが募る

    財源が無いのに子ども手当とは

  5. 5 匿名さん

    子供手当反対の人が意外にも多いことを知って驚き。 もらえるものはもらいたいじゃんか(笑)。

  6. 6 匿名さん

    >4
    子供を増やし優秀な人材に育成し、経済を立て直してもらい
    いろいろな政策に使う財源を確保する。
    時間はかかるけどそれが長期的視野における国策というものです。

    苦労してる親を見て育っただけでは優秀な人材にはなれません。
    逆に苦労している姿を見てるから子供を産みたくないと
    考えている人が多いのが現実です。

  7. 7 匿名さん

    No4さんの言われる事が基本線であることは間違いないでしょう。自分で餌をとって、自分の子供を育て、ちゃんと餌が採れるようにするのが基本です。

    同時に、社会が優秀な人材に依存して社会として成長して行きたいと考えるのも当然で、そのために義務教育などの経費を税から投入しています。

    No6さんも分かっていらっしゃるとおり、子供がたくさんいれば、その中から優秀な人材を選択しやすくはなりますが、そういう手法だと母集団の大きな中国に負けてしまいます。また、母集団が大きいと、優秀な人材も、そうでない人材も、どちらも多くなります。優秀でない人材が増加した場合に社会がどうなるか、という観点を抜きにした議論は片手落ちでしょう。

    さて、日本の制度(子供手当や教育)はどうでしょうか。ちゃんと優秀な人材を養成することができているでしょうか。衆愚のみを生み出してはいないでしょうか。自助自立できず、共助公助に依存する人材ばかりを養成してはいないでしょうか。

    生活保護も年金も子供手当も、「もらう側」があれば「出す側」があります。出す側を食いつぶすほどにもらうことは不可能なはずです。

    何でも社会(他人)からもらうことを良しとしか思わないような人に手当を蒔いても、収穫が得られる事はないでしょう。

  8. 8 匿名さん

    毎年、年末は温泉ホテルで過ごすのだが、今年は異常に小さな子供を連れた家族が多かった。
    朝食のバイキング会場では、小さな子供が走り回っていた。

    子供手当がこのように遊興費として使われているのかと思った。

    保育施設を作って、子供を生んでも働きやすい環境を整える方が
    効果的だろうに。
    実際、保育施設がなくて困っている人達は沢山いる。

  9. 9 匿名

    保育施設など規制を緩和して民間に任せれば十分。
    公立の保育所なんて子供手当以上の無駄遣い。

  10. 10 匿名

    子供の保育に掛かる公費 − 母親が働くことによって産み出される経済的価値 > 子供手当

  11. 11 匿名さん

    どっちでもいい。

  12. 12 匿名さん

    >>9
    >保育施設など規制を緩和して民間に任せれば十分。
    >公立の保育所なんて子供手当以上の無駄遣い。

    え、今は保育施設の数は
    公立施設>民間施設
    なの?。

    昔は
    民間施設>>公立施設
    圧倒的に民間が多かったが?。

    地域による差?。

    補助金を増やすなど援助して、民間の施設が増えるように
    すればいいのでは?。

  13. 13 匿名さん

    保育施設があっても利用費が払えなければ入園させてもらえない。

    子供手当て反対してる人って高校無償化も反対してるのかなぁ。
    自分は子供手当て賛成で高校無償化反対の立場です。

  14. 14 匿名さん

    >>13
    >保育施設があっても利用費が払えなければ入園させてもらえない。
    収入により利用費が違う。
    利用費も払えないのなら、生活保護でも受けているのでしょ。

    仕事してる人が、子供を産むことで困っているのが保育施設が足りない事。
    専業主婦には関係ない事でしょうが。
    自分に関係ない事に使われるより、お金下さいということでしょうか?。

  15. 15 住まいに詳しい人

    母親が働かなくていい環境を作ることが大事

  16. 16 匿名

    ↑それ『環境』じゃなくて一馬力で済むように亭主の給料上げろって話ですか?
    正論ではあるけど時流には逆行してる。

  17. 17 マンション住民さん

    女性の社会進出のせいで働けない男や悲しい思いをしている子供たちがいることも事実。

  18. 18 匿名さん

    17
    それはネガティブな発想でしょ。くやしかったら女よりも優れた社員になればいい。

  19. 19 匿名

    子供のためにも母親はそばにいるべき、少子化対策にも近道

    >亭主の給料上げろって話ですか?

    ⇒なんでそんなに短絡的なの?

  20. 20 匿名さん

    >14
    認可外の保育施設ならたくさんありますよ。
    社会的に問題となっているのは、認可保育施設。

    夫の手取り15万円+妻のパート収入5万円だと
    保育施設があっても利用するには2万5千円。
    これはかなり厳しい。

    それともこれくらいの年収だったら子供産むなって事ですか?
    だったら余計に保育施設いりませんよね。

  21. 21 匿名

    >19

    ?短絡的とな?ほかに何があると言うんだ。あるなら具体的に述べよ

  22. 22 匿名さん

    >>20
    >認可外の保育施設ならたくさんありますよ。
    >社会的に問題となっているのは、認可保育施設。
    ちょっと意味不明。
    問題になっているのが、認可外の保育施設なら分かるけど。

    認可外施設は、公的補助を受けていない。
    利用する人も公的援助が受けられない。
    公的援助も受けられない施設を利用しなければいけないほど
    施設が足りないという事でしょ。

    そんな施設でも公的援助が受けられるようにすれば利用料金が安くなる。

    子供手当ては、親が何に使ってもかまわないもの。
    パチンコにつぎ込もうが、誰からもとがめられない。
    これが最大の問題でしょ。

  23. 23 匿名さん

    >>母親が働かなくていい環境を作る事が大事。

    同意です。女性の社会進出が進み、男性の仕事、収入を減らしてしまう。
    女性は、自分より収入の低い男性とは基本的に結婚しない。
    高所得同士の結婚、低所得同士の結婚、格差は二倍に広がってしまう。
    稼ぐ男性と稼げない女性が結婚していた昔は家庭も大きな問題が少なく
    幸せな時代、国だった。離婚も少なく、少子化など想像もつかなかった。

  24. 24 匿名

    子育て世代である二、三十代前半の年収が増えないから必要な政策だと思う。
    ただ、児童手当同様に所得制限かけないってのが愚策でしょうかね。

    企業内でも既得権で高給貰ってる年寄りと比較して、賃金の世代間格差が大きい傾向があるし、今の一般的若者(親から独立して生計立ててる方)は余裕ある暮らししてない。

    若者でも子育ての煩わしさで産まない連中が多い中、子育て頑張ってる世帯へ手当するってのは少子化の日本にとって重要でないですか?

  25. 25 匿名さん

    >>子育て頑張ってる世帯へ手当するってのは少子化の日本にとって重要でないですか?

    好きで産んで育てているんだから自己責任でしょ。家族計画をしっかり考えないで本能の赴くままズコバコ作って生活苦しいから手当て寄こせなど言語道断。

    やはり子供手当など廃止し、雇用問題にもっと真剣に取り組むべきでしょう。

  26. 26 匿名

    >23

    半分(前半)は同意しないでもないけれど。昔は問題少なかったわけではなく、
    問題あっても女に経済力がなかったから別れられなかった、が実際。

    男女関係なく、雇用が一律厳しくなると女子学生が掌返したように『女の幸せ』と永久就職狙いに転向するのは歴史の皮肉だが。
    しかしそれが成功したところで昔の女のように我慢はしない。嫌なら別れて自活の道を探る。新たな低所得者の誕生。

  27. 27 匿名さん

    >>26
    23です。女性の社会進出を邪魔するつもりもないですし、
    離婚が簡単になって、我慢しなくてよくなったのも事実ですが、
    母子家庭多すぎます。母子家庭の補助を考えると、本当に
    我慢できない程の結婚生活だったのか、単純に疑問をもちます。
    離婚が簡単になりすぎているのでは?DVなどでやむを得ないもの以外は
    解決できるただのケンカも多いはず。

    男性も自分の力で家庭養うのが当然と思っていた時代なので、
    もっと精神的にも強かった。家族を背負って当然としていた。

    小さい内は保育園がありますが、むしろ、小学校高学年など、
    学童もなくなって、数人で誰もいない家に集まってる事が多く気になる。

  28. 28 匿名

    雇用問題に真剣に取り組むべき、は同感だけど=世論は出来の悪い者も拾え、となりがちなのが実際に即してない。
    政治家は集票が目的だから出来不出来に関係なくバラ撒けばOKだが、実際に雇用する企業側は出来のいい者しか要らない。
    外人の社員雇用が年々増加してることが物語っている。異論反論はあろうが日本人学生の質が悪いんだから仕方ない。
    キツいの承知で言うなら、出来の悪い日本人を抱える余裕ないのが現代。暗愚なナショナリズムではデフレ時代に生き残れない。

    ろくな教育も受けず馬鹿親を単純再生産したD Q Nでは経済=税収の担い手となるのは望み薄。投資回収効率の悪い手当てなどハナから不要。
    元々手当てが不要な所得層からは課税負担を減らしてやらないといずれ日本から逃げ出す。自分のように、取られるばかりでメリット見出だせない単身者も同様。
    むしろ高校無料化や優秀な学生への奨学金制度充実の方がよほど国益に繋がる(不返還はもちろん懲罰必須で)。
    弱い者の保護、は聞くぶんには美しいが庇貸して母屋傾いては国として話にならない。

  29. 29 匿名

    >27

    正論だけど、それで我慢をしようと改心する若い世代いないよ。
    既にワガママを言っていい道がついちゃってるから。誰も既得権は手放さないでしょ。

  30. 30 匿名

    25さん

    経済の先行きが不明瞭な中で、将来の計画(家族計画含む)は立てにくい。
    その中でリスクでもある子どもを産み育てる方を国がフォローするのは政策として当然じゃないですか。
    自分大好きな賢明な方は子ども作らないから少子化なんでしょ。

    社会福祉政策で、「自己責任」の言葉持ち出したら生活保護も老齢者への諸政策も「自己責任」で済んでしまいますが。

    国の政策として、老人よりも若者に対して手当を厚くした点は評価します。

  31. 31 匿名さん

    >>30

    私は、今もっとも手厚い保護が必要なのは働きざかりの30代~40代だと思います。彼らが今日の日本の経済をささえているのですから。

    特にこの年代の育児から手が離れた女性や長期失業している中高年たちが働きやすい環境にすることが肝要です。

  32. 32 匿名さん

    世論調査.net
    政治的な同意は世論調査.netに書きましょう!

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

未定

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円・1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2・70.20m2

総戸数 19戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5198万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4240万円~7020万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4790万円~9780万円

1LDK・3LDK

33.79m2・65.14m2

総戸数 34戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸