注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「地震に一番強いハウスメーカーさんはどこなんでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 地震に一番強いハウスメーカーさんはどこなんでしょうか?

広告を掲載

キナイ [更新日時] 2020-12-14 17:00:55

今、お家を建てますのにいろいろとHMさん周りをしています。
地震に強いお家を・・・と思い免震などの体験もしました。「レスコハウス」さんは物凄く自身を持って
おられるようですし又「一条工務店」の免震にもです。
どこがいいのか本当にわからなくて頭が痛いです。
東南海・南海地震がきたら私の住んでいる所は物凄い被害になると思います。
どうか皆様のお知恵をお貸し下さい。よろしくお願い致します。

[スレ作成日時]2005-10-16 13:36:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

地震に一番強いハウスメーカーさんはどこなんでしょうか?

  1. 803 匿名さん

    なんだかんだいってもやっぱり強いんですね。
    http://blogs.yahoo.co.jp/higo_nosuke/20352691.html

  2. 804 申込予定さん

    どこの地場工務店ですか?

  3. 805 匿名

    百年住宅ですね。

    津波にも自分達で建てていない建物が残ったと言い張る図々しさ。

    よその会社が、造った建物を、構造が似てると地震に残ったと言い張るふてぶてしさ。

    因みに自分達が、仮設住宅を国から税金貰って建てているのを隠して、貢献していると宣伝するぬけぬけしさ。

    今最強ではないでしょうか?

  4. 806 匿名さん

    二番じゃだめなんですか?

  5. 808 みんすのれんほー

    安く上がれば順番は気にしません。

  6. 809 匿名さん

    最強は百年のアンカーボルトです、PC板一枚につき2本で支えている、重量140トンを

  7. 810

    セキスイハイム以外なら、どこでも大丈夫じゃな〜い

  8. 811 e戸建てマニアさん

    何だだかんだ言ってハイムが一番強いよ

  9. 812 匿名さん

    地震に弱いHMなら自信を持って言えるんだけどな
    東京マガジンでやってたし

  10. 813 匿名さん

    >812さん
    逆に是非それを教えて下さい。

  11. 814 匿名さん

    >>813

    志村~
    上~上~

  12. 815 匿名

    ユニットフレームが自動でサッシや内壁、外壁までもパージ(排除)するハイムが最強!
    どんな地震がきてもユニットフレームがそこにそびえ立っているであろう。

  13. 816 匿名
  14. 817 匿名

    大手で唯一倒壊歴があるのがハイムじゃなかったのか?

  15. 818 匿名

    大手ってタマホームも入るのか?

  16. 819 匿名さん

    10年20年で建て替えることはないでしょうから
    現実的に考えれば木造以外

  17. 820 匿名

    木造だって10年20年で建て替えるやつはいないぞ。逆にそのスパンで鉄筋なんかは雨漏りが出てきそう。鉄骨だって生き残るのは構造体程度じゃん。なんだかんだで4・50年したらみんな建て替えたくなるよ。

  18. 821 匿名さん

    地震に対する強度なんて、メーカーや木造、鉄骨に関係なく、設計次第でしょ。

    NZのビル倒壊忘れたの?

  19. 822 匿名さん

    地震に対する強度にメーカー間の差は明らかにある。
    なんでも一緒にするとは、ものを知らないにも程がある。

  20. 823 隠蔽きらい

    住〇〇行 築4年
    震度5強
    サイディング割れ(欠け)多数

    メーカーは、知らん振りだそうです。
    地震が大きいから当たり前といわれたそうです。
    直してやるから金よこせ状態だそうで、
    施主がかわいそう・・・

    メーカーの宣伝文句はうそですね!

  21. 824 匿名

    モルタル吹き付けじゃなくて、サイティングなの?

  22. 825 匿名

    >>823
    思い当たるのは合併した住友銀行しかないのだが。

  23. 826 匿名

    ハイム以外大丈夫

  24. 827 購入検討中さん

    木造はいくら地震に強くても、地震より被害にあう確率が高い火災に対して弱すぎる

  25. 828 匿名さん

    ビス短くても余裕の
    住友林業が一番じゃないですか?

  26. 829 匿名

    スズモク

  27. 830 匿名さん

    一番強いハウスメーカーになるべく各社の耐震技術の競争が続くと考えると、現時点でどこかのハウスメーカーがナンバーワンだとしても近い将来はこれを上回るところが現れる可能性は否定できません。一番良いというのは一過性の評価と見ることも大事なことかもしれません。

  28. 831 匿名さん

    >830
    耐震では追い抜くのは無理でしょうね。
    http://www.dome-house.jp/characters05.html

  29. 832 匿名さん

    >831
    IAU免震システムにはかなわないでしょう。

  30. 833 匿名さん

    内閣府が作った南海トラフ大地震のCG
    http://www.bousai.go.jp/jishin/nankai/nankai_syuto.html?guid=on

  31. 835 匿名さん

    >827
    木造が地震に強い訳無いじゃん。

  32. 836 匿名さん

    >関東大震災では11時58分32秒に発生したM7.9の本震から3分後の12時01分にM7.2、5分後の12時03分にM7.3という巨大な揺れが三度発生した「三つ子地震」であることが最新の研究で判明した。つまり、本震の震央が神奈川県西部、続いて東京湾北部、山梨県東部が三つの地震の震源となった。

    関東大震災は震度7以上が3回発生していたようです。首都圏は全戸建て耐震化が望まれますね。

  33. 837 匿名さん

    >834さん、

    少なくとも10個近くのスレに同じ投稿をされてますけど、非常に不愉快です。

    ご自分のブログなのか分かりませんけど、まだHMを選択もされていない段階のようですし、
    途中経過をいちいち読みたくもないです。

    まとめたのであれば、結論だけまとめてここに書いてください。

  34. 838 匿名さん

    >834 の内容って、くそ味噌一緒。鉄骨のダイワ/積水H 木造:住林/ミサワ分けないと。ダイワ、積水は鉄骨でも色んなグレードあるし、ミサワは情報薄だけど住林もBFとか工法が3つ位有り価格が違うでしょ。
    価格と間取りとCGのイラストで比較しているような節が有り建つ迄まだまだってな感じ。
    尚、4社の中で積水のダインで建てるのが一番高いに決まっている。予算で決めているみたいなので、商品特徴や部材に惚れ込みが無きゃ真先に落すべき。

  35. 839 匿名さん

    >>838 匿名さん
    住友林業で純和風建築で見積りしましょう。
    びっくりしますよ

  36. 840 匿名さん

    話の軸がズレてます。

  37. 841 匿名さん

    中央住宅orシアーズホームです。

  38. 842 名無しさん

    >>43 37さん

  39. 843 匿名さん

    耐震強度は、構造計算で正式に耐震等級3をとった家ならどのHMでも同じでしょう。
    いっぽう免震は公的な評価基準が無いから、耐震等級の評価対象外でHMの自画自賛の性能でしかない。
    昨年から4階建て以上の免震・制振建物の耐震性能には疑念が生じていて、国交省から南海トラフ巨大地震の長周期地震動に対する耐震性能を再検証するように公示されているほど。

  40. 844 契約者

    ヘーベルはいかがですか?

  41. 845 匿名さん

    どこだったかカップボードとかテレビボードとか大地震でも倒れてこないようにしてるメーカーあったね。たしかドアも簡易的なロックがかかって中身も守られるとか。
    一条かハイムかタマ・・・忘れた。

  42. 846 匿名さん

    他メーカー社長が「どのメーカーも国の基準+独自工法などで耐震性をしっかり考えて上げてきていますが、耐震性を最重視して家を建てられるなら断然、一条工務店さん!!!あそこは地震対策極めてますよ!本当にスゴイです!」と言ってました。

  43. 847 匿名さん

    他メーカー社長って誰だよ
    内容に根拠もないし意味不明すぎる

  44. 848 匿名さん

    何処の何が一番強いだの最強だの、専門知識を持つほど答えられる者は居ない
    住宅をポケモンや遊戯王と同列に並べてはいけないよ

  45. 849 通りがかりさん

    レスコハウスは基礎が220ミリ幅の鉄筋がダブル配筋だからシッカリしてますよね。
    他の有名大手メーカーでもシングル配筋で、ダブル配筋のHMは無いんじゃないかな!? 中堅や地元工務店ならあるけどね。 
    実際、震度7クラスの1回目の大地震ならシングル配筋でも大丈夫だけど、2回目,3回目と続いて基礎にヒビが入ったり、崩れた有名大手メーカーの新築も多いですよ!
    耐震対策で基礎から上の躯体が損傷無くても、基礎が崩れたらアウトでしょ! 数百万円の修理で済めば良い方で、最悪の場合、建て替えですね。
    有名大手メーカーは、そんな状態でも全壊じゃなく、半壊の扱いだから、地震に強い!!と豪語してますからね。
    横揺れなら耐えれても、縦揺れには弱いHMも多いですね。HMと言うより工法ですけどね。

  46. 850 匿名さん

    >>1
    竪穴式住居

    これに勝る物はないぞw

  47. 851 匿名さん

    ハウスメーカーならマジで一条かもよ。
    免震あるからね。免じんかっただとそもそも揺れないから。
    免震選べるシリーズじゃないと駄目ですけど。

  48. 852 匿名さん

    鉄骨系。
    木造は折れたら終わり。
    最近は台風で庭木も倒れたりするしね。

  49. 853 匿名さん

    >>852 匿名さん
    鉄骨は倉庫に最適だってば。
    そして軽鉄と重鉄を一括りにするな。

  50. 854 匿名さん

    木造大きい地震でポキッ。笑
    木造と鉄骨の違いくらい子供でもわかりますよ。
    ポキッ。笑

  51. 855 匿名さん

    地震が心配ならば一番に地盤を気にされた方が良いでしょう。その次に家の形で平屋か正方形の総2階建て。最後に工法でRCが強度を出しやすいと思います。

  52. 856 通りがかりさん

    木造でも鉄骨でもRCでも負荷がかかるような設計なら意味がないよ。大手ハウスメーカーが実験してますって言うけど、参考にはならないね。

  53. 857 匿名さん

    木造は普通に弱すぎて話にならない。

  54. 858 匿名さん

    地盤、基礎、設計は大事。
    柱も大事。
    木造はポキッ。笑 ほんと話にすらならない。

  55. 859 匿名さん

    倉庫以外は用途のない鉄骨以外にすれば解決。

  56. 860 通りがかりさん

    木造でポキッと折れる所は見たことないけどね。

  57. 861 e戸建てファンさん

    自分も基礎、特に地盤が大事だと思うのだけれど、地盤調査で2.0m以内?(正確な数値は忘れましたが)で固い層があるのと数値が出れば畑や分譲地で土も入替せずに砕石を少々入れて基礎施工するHM多くないですか?
    最近新築したので気になり周りを良く見ますが、特に分譲地なんかは大型ダンプで黒木系をガンガン運んで埋めてくじゃないですか。
    結局固い層と基礎の間に土などの柔らかい槽をサンドイッチしてる所ばかりに思う。
    勿論自分は岩盤層まで1.8mくらいありましたが改良ではなくセメント含む砕石で全て入れ替えしてもらいました。
    表層改良しない建築メーカーばかりに思います。危うくウチもそうでしたから(地盤調査結果合格出ましたが)
    インスタなどで建築中の写真を見ますが、基礎周りが明らかに黒ボク土かその上に軽くぬかり防止程度の砕石を敷いてるだけ。
    いくらSE工法だの強い工法と言っても地盤改良されてないのが多いと思う。

  58. 862 匿名さん

    >855
    木は、地震に強い。
    >地震に対して、木造の住宅は大きな被害を受けにくいと言われています。
    >比重の重い鉄などと比べた場合、重量あたりの強度は木の方がはるかに高く、圧縮ではコンクリートの5倍、引っ張りでは鉄の4倍の強度があります。
    >建物が地震で受けるダメージはその重量に比例するので、軽量化された木の家は、耐震性が高いのです。
    >阪神・淡路大震災では、多くのビルが倒壊する中、新耐震基準(昭和55年改正)をクリアした木造住宅が強烈な揺れに耐え、その耐震性を証明しました。

  59. 863 匿名さん

    阪神大震災、東日本大震災、熊本の震災などの倒壊率はほぼ木造ですね。
    新基準で建てた木造住宅ですら近年の震災では倒壊してしまっています。
    これからも地震がきます。
    地震が来れば、新基準での木造倒壊率も明確になりますよ。

  60. 864 匿名さん

    >>862 匿名さん

    木と木をつないでるのは釘やら金物でこの付近の木が弱点。
    軸組が弱いのはこのせい

  61. 865 木の子

    >>862 匿名さん
    そうなんですか?木が鉄筋より強いならなぜ日本のマンションは木造ではないでしょうか?
    木の方が安いはずなのに。
    比重との言葉で営業マンぽくしたのは理由があるんですか?

  62. 866 匿名さん

    >>865
    >木の方が安いはずなのに。
    マンションに求められる強度を木造で出すのは難しく、RCやSRCよりも逆に高くつくように思います。営利企業は経済合理性を追求するはずですから、住宅程度の大きさなら木造が安く、マンションとなるとRCやSRCの方が安く出来るのではないでしょうか?

  63. 867 通りすがり

    RCなら大成建設
    鉄骨ならヘーベルハウス
    木造ならミサワホームのパネル
    耐震性や強度に目立って力入れてるのは上記じゃないかなぁ。
    ミサワの木造は特殊だし。

  64. 868 匿名さん

    メーカーで強さが決まるかのような幻想の世界を語る

  65. 869 匿名さん

    >>867 通りすがりさん
    あくまで
    「耐震性や強度に目立って力入れてる」
    イメージがある会社ですな

    実際に強いかは違うけどね

  66. 870 匿名さん

    >>868 匿名さん

    標準仕様で耐震等級3やら長期優良住宅なメーカーならいいだろう

  67. 871 匿名さん

    >865
    耐火の面で日本の法律が厳しいのとまだ開発途中でコストが高いからです。
    純木造5階建てマンション
    http://www.shelter.jp/news/main/3087
    近い将来ビルは木造化して行きます。
    https://toyokeizai.net/articles/-/210783
    住友林業350m70階建て木造ビル構想
    >2025年までに高さ70m(14階建て)の木造ビル建設も掲げている。

  68. 872 木の子

    >>866 匿名さん
    ではタワーマンションも木造で建てられるとの事ですか?

  69. 873 木の子

    >>871 匿名さん
    耐久性も気になるが無理な気(木)がしませんか?
    適材適所があるはずなのに。
    おそらく会社の宣伝材料用に一棟か二棟で終わりでしょう。
    30年経ったら修繕費がマンション金額を超えるとか。
    地震と津波にハラハラする毎日でしょう。
    おそらく何が起きたら「想定外」で逃げるはずです。
    周りにも迷惑でしょう。
    南海地震が来るのがほぼ確実と言ってますよ。

  70. 874 匿名さん

    木造ビルでの利用が予定されてるのはハードウッド
    鉄骨みたいに空洞も無く棒材の曲げ強度は鉄骨を上回り、40年水に浸けても強度維持、
    固すぎて釘が使えずボルトで固定するような代物
    そりゃビルで体育館でも建つ

    構造材にハードウッド使う事など元々想定されてないので法的な課題はあるが、技術的には問題ない
    海外ではちらほら出てきてるし、国内でも法改正に動いてる人達が居るから法改正されたら好きな人は選ぶかもね

    結構かっこいいし、高級木造商品が売れてない鉄骨ハウスメーカあたりが手を出しそうに思う
    設計や施工は木造より鉄骨に近いしね

  71. 875 匿名さん

    40年維持ですか?
    マンション40年を目処に建て替えとなると…。

    マンションは鉄筋でしょう。
    2025年までに70m14階建て木造ビルが完成出来ますかね?
    やっぱり鉄とハイブリッドですね。
    特別な鋼を使うはずですが…。

    何が起きたら想定外を言い訳にしなきゃいいけど。

  72. 876 名無し

    >>869 匿名さん
    なら意味のない反論しないでスレタイ通り意見出せよ。
    実際に強いかは何が違う?
    判らない癖に理由も付けず違うとか言うなよ。
    まぁ君には買えないハウスメーカーばかりだから無理だろうけど。

  73. 877 匿名さん

    >>874

    ハードウッドなんて大量に供給できないんでは?
    だいたい何ウッドだろうがリサイクルできないから結局燃えるゴミ

  74. 878 匿名さん

    木造ビルはCLTを使う。
    https://woodist.jimdo.com/%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%82%A...
    メルボルンでは既に10階建て集合住宅が有り、続々各地で建てられている。
    http://clta.jp/clt/
    >ミラノに(イタリア))にあるCLTによる9階建ての集合住宅。ヨーロッパでは、戸建て住宅はもちろん、中高層の集合住宅でのCLTの利用も多い。
    https://www.youtube.com/watch?time_continue=149&v=ubTbWmlG1cU

  75. 879 匿名さん

    >>876 名無しさん
    なにもわかってないのは君だよw

  76. 880 口コミ知りたいさん

    地震大国日本ですよ。
    ヨーロッパと一緒にしないほうが。
    ヨーロッパは古い家屋が好まれますが、よく崩れていますね。さらにヨーロッパでは耐震基準が低いのですよ。
    日本は耐震基準もしっかりしているため、マンションに木造がないのでしょう。
    地震が来てからでは遅いのですよ。
    発言にも責任を持ってほしいものです。
    震災を教訓にしなければ。

  77. 881 通りがかりさん

    木造ならミサワのセンチュリーモノコックが間違いなく一番。

  78. 882 通りがかりさん

    確かに木造ならミサワ、住林あたりが良さそう。
    ○○工務店は口コミ見てたらわかるけど、かなり胡散臭い。

  79. 883 匿名さん

    ハウスメーカーよりも間取りによるんじゃないの?

  80. 884 匿名さん

    地盤でしょう。

  81. 885 検討者さん

    間取りによるのもあると思いますがミサワホームのセンチュリーモノコックの木造パネル工法は他メーカーと全く違う工法でかなりの強度があります。
    工場で作った箱状のパネルを接着剤とスクリュー釘で組み立てます。
    ミサワは全てスクリュー釘使用。
    接着剤はパネルの継目全面に塗り二度と剥がれません。
    耐震試験もちゃんと数値出してますしね。
    付けるか悩む制震装置も標準装備。
    建物倒壊ゼロで耐震性を謳ってるだけあって一般メーカー木造での強度はトップと思います。

  82. 886 通りがかりさん

    >>879 匿名さん
    人の意見にケチだけ付けて批判するだけで自分は何も言わない奴居るよな。
    wとか未だに使ってる時点でキモい

  83. 887 匿名さん

    >>872 木の子さん
    >ではタワーマンションも木造で建てられるとの事ですか?
    戸建の耐震性について議論されているところにマンションを例に出してもあまり意味がないと思いますが、主に木を材料にした高層建築物というのも不可能ではないと思います。但し、マンションという商品としては現実的な物にならないでしょうね。

  84. 888 匿名さん

    木造に耐震性が有るのを証明するには高層建築物が分かりやすい。
    実際に木造5階建てマンションは既に存在してます。
    木造建築物は既にたくさん有ります、気が付いていないだけです。
    https://lifedesign-kabaya.co.jp/kh/clt_info
    CLT住宅も既に有り、一般的にも販売してる。
    三井ホームも当然CLTに関係してる、大手H.Mはおそらく全てがCLTを研究してると推測出来る。
    http://www.mitsuihome.co.jp/company/news/2015/0811.html

  85. 889 匿名さん

    メーカーより工法でしょ。
    地震の揺れにはツーバイや壁式RCが強い。

    RCでもラーメン構造はそれほど強くない。

  86. 890 戸建て検討中さん

    >>889 匿名さん
    RCとツーバイ比べたら駄目ですよ。
    断然RCが強いですよ。

  87. 891 通りがかりさん

    地震では、地震で起きた火災により死亡する確率も高いのです。

  88. 892 匿名さん

    >890
    RCよりCLTで建てる木造ビルの方が耐震性が上になるから超高層ビルも木造になって行く。
    RCは弱い事を認識しましょう。

  89. 893 戸建て検討中さん

    >>892 匿名さん

    超高層ビルが木造(CLT)とか怖すぎです。
    どれ程の木材を使うつもりですか?
    RCが弱いと言える比較材料などありますか?
    火にもすぐに燃えて、広がります。

  90. 894 通りがかりさん

    >>892 匿名さん
    CLTは研究段階だと思うので、燃えないビルが作れて、本当に地震大国なる日本に使えるのか研究はしていってほしいものです。
    日本には木材もたくさんあるので。

  91. 895 匿名さん

    >893
    >RCは重いから弱いです、地震の力は重い程強くなります。
    RCだから何時間でも耐火性が有るわけでは有りません長くて2時間程度です。
    http://www.city.yokkaichi.mie.jp/syoubou/download/data/d03/b06.pdf

    http://www.shelter.jp/news/main/3087
    >5階建て建設のためには1階を2時間耐火構造とする必要があり、シェルターが開発した2時間耐火部材COOL WOODR(間仕切壁・外壁)の採用により、日本で初めて、1階から5階まですべてが木造の建築が実現しました。

  92. 896 匿名さん

    >>895 匿名さん

    RCが弱いというのは間違いですね。
    一階だけ耐火はまずいですね。
    火は上に広がるので、火事起きたら上もアウトですね。
    全ての階を耐火にしなければ。

  93. 897 e戸建てファンさん

    ヘーベルはどうですか?

  94. 898 匿名さん

    >896
    理解力不足です、もう一度。
    http://www.city.yokkaichi.mie.jp/syoubou/download/data/d03/b06.pdf
    様々な部分で求められる耐火時間は異なります。
    RCだから耐火2時間では有りません。
    当然全ての部分で求められる耐火時間をクリヤーしてるから5階建てマンションが存在してる。

  95. 899 匿名さん

    やっとのことで耐火時間をクリアできたような代物に命を預けるわけにはいかん

  96. 900 評判気になるさん

    >>899 匿名さん
    本当にその通りです。
    人を住んでもらうのであれば、研究に研究を重ね、命を守れる建物を。誰もが安心して暮らせる家を。

  97. 901 匿名さん

    人にでした。

  98. 902 匿名さん

    >>899
    >やっとのことで耐火時間をクリアできたような代物に命を預けるわけにはいかん
    2時間の耐火時間は必要にして十分だと思いますよ。生身の人間は、火の中で2時間も持ちこたえられませんから。

  99. 903 匿名さん

    RC押しの方と木造押しの方の言い合いになっていますが、住宅という構造物が地震に耐えるのに必要な強度を満足さえすれば良いので、RCの方が強い、木造の方が強いと言った議論はあまり意味がないと思います。
    地盤が強固である事、正しく施工される事が大前提ですが、2階建ての普通の住宅ならば、RCでも木造でも震度7の地震で倒壊しない強度は問題なく出せる。そうすると関心はどちらの方が安く出来るのかになりますが、現時点ではそれは木造だと思います。

  100. 904 通りがかりさん

    >>903 匿名さん

    木造よりRCのほうな強いに決まってるでしょ。
    地震保険料、火災保険料をご覧ください。
    保険料が安いほうが強いということです。
    過度なネットのRC批判に惑わされないで。

  101. 905 匿名さん

    >>902 匿名さん

    上層階に人がいたときに崩れたら困るんですよ
    想像力なさすぎですね

  102. 906 匿名さん

    >904
    「T構造」の主な建物は、戸建のコンクリート造や鉄骨造の建物、耐火建築物、準耐火建築物、省令準耐火建物になります。
    耐火なら木造でも保険料は同じです。
    過度なネットのRC崇拝に惑わされないで。

  103. 907 匿名さん

    三井は震度7に60回耐えられたと宣伝してるけど、坪百万円以上もする特別仕様だそうです。
    他社も木造も20数回でやめたと。

    一方、例えば積水ハウスの鉄骨は245回実験したらしいです。地震だけであれば
    鉄骨の方が耐震性が良いのではと、素人は思うのですけど。

  104. 908 匿名さん

    >>904
    >木造よりRCのほうな強いに決まってるでしょ。
    あなた盲目的なRC信者ですか?これは建築工学の議論ではなくてリアルに住宅を建てる話ですから、木造よりRCのほうな強いに決まっていませんよ。例えば、木造と同じ価格を条件にしたら木造よりも強いRC住宅は出来ないのです。

  105. 909 匿名さん

    >>905
    >上層階に人がいたときに崩れたら困るんですよ
    私の想像では、2時間あれば上層階の人も十分に避難できると思うのですけれど、、、

  106. 910 匿名さん

    >>908 匿名さん

    安価に建てたい人向けに木造があるのだから
    価格を同じにすること自体がありえない想定

  107. 911 匿名さん

    >>909 匿名さん

    やっぱり想像力ないんですね
    法律で決めてるのは最低限度。

  108. 912 匿名さん

    木造かRCかではなく、壁式かラーメンかのほうが遥かに重要。
    木造ツーバイとRCラーメンなら、前者のほうが耐震性は高いからね。
    過去の地震でもそれは証明されている。

    阪神淡路大震災、東日本大震災、熊本地震でも、
    地盤崩落や液状化以外ではツーバイの建物はほとんど壊れないから。

  109. 913 匿名さん

    >>911
    2時間で避難できないって、タワーマンションでも想像してるのですか?

  110. 914 匿名さん

    >>910
    >価格を同じにすること自体がありえない想定
    リアルに住宅を建てようという人にとって価格は絶対に無視できない要素です。ありえない想定ではありませんよ(笑)
    それに価格を問題にしないのならば、木造でも震度7の地震で倒壊しない強度を出す事は容易でしょう。大体、耐震性能で大切なのは、強固な地盤、適切な構造設計、正しく施工する事であって、RC、鉄骨、木など材料の種類で耐震性能を論じる事にはあまり意味がないと思います。

  111. 915 匿名さん

    >>914
    簡単な話ですよ
    お金がなければ木造
    あるなら鉄骨
    もっとあるならRC

  112. 916 匿名さん

    お金が有るなら地盤の良い広い土地に木造平屋。
    金が無いなら狭小地にペンシルRCかペンシル鉄骨。
    上が現実。

  113. 917 匿名さん

    >>915
    (震度7の地震で倒壊しない強度の住宅を建てるなら)木造が一番安くRCは高いとやっと認めたようですね。

  114. 918 匿名さん

    >>917 匿名さん

    安いのは木造というのが共通認識でしょう
    余裕のない人がRC建てるのは無理

  115. 919 匿名さん

    >918
    >916が現実。

  116. 920 匿名さん

    地震が心配ならこんなのが良い

    ジャパンドームハウス
    http://www.dome-house.jp/index2.html

  117. 921 匿名さん

    >>918
    安い事は悪い事ではありませんよ。
    結局、耐震を謳っても木造との価格競争には勝てないから、価格が高い事自体をステータスにしようという狙いですかね?

  118. 922 匿名さん

    >>921 匿名さん

    現実から目を背けるな

  119. 923 匿名さん

    まあでも耐震等級3取得のRC住宅は高額ですから

  120. 924 匿名さん

    最も安価に地震に強い家が欲しいなら、良い地盤の上に、構造にお金をケチらず木造平屋を建てる事。これが答えですね。

  121. 925 匿名さん

    ツーバイを避ければ大丈夫。

  122. 926 匿名さん

    >>924 匿名さん

    なんだろう
    ビルトインガレージに軽トラック飾る感じ?
    平屋鉄骨か平屋RC建てればいいのに

  123. 927 匿名さん

    耐震を考えたらツーバイが圧倒的にコスパがいいでしょ。

    うちは何も考えずに建てたけど、建築基準法の2.5倍以上の耐震強度で
    仮に耐震等級に3より上が存在したら等級7に相当するほど。
    過去の地震でも全然被害無いのも納得。

  124. 928 匿名さん

    >>926
    住居に不適な鉄骨やRCはガレージには最適ですね。

  125. 929 匿名さん

    >過去の地震でも全然被害無いのも納得。
    偽りを言ってるからね。
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/331822/res/1323/
    津波以外の建物被害が少ないと言われてる東北地震でツーバイは相当数被害が出てます。

  126. 930 匿名さん

    >>929 匿名さん
    そのリンク先も地盤が原因でしょ。
    揺れそのものによる建物被害はほぼゼロだよ。

    重要なのは地盤の強い、もしくはきちんと地盤改良してあって
    土砂崩れ、水害、津波被害の無い場所に壁式構造の家を建てるのが最強。
    RCでもラーメン構造の今時のマンションみたいなのは弱い。

  127. 931 匿名さん

    >>926
    木造同等の価格で鉄骨やRCを建ててくれる所でもあるのかい?
    それに、地震に強い家が欲しいというのにビルトインガレージ?まともじゃないな!

  128. 932 匿名さん

    >>930
    偽り奴は信用出来ない。
    簡単ですから地盤のせいにして誤魔化してる、何故地盤改良してない、卑怯なやり方。

  129. 933 匿名さん

    >>931
    鉄骨は住宅では有りません、倉庫か工場向きです。
    無理して下記。
    http://www.suzuki-house.jp/minihouse.html

  130. 934 匿名さん

    三井もそれ言ってたけど、耐震等級3とってくれと頼んだら怪訝そうにしてました。
    30畳のLDKが一階にあるけど大丈夫かな?

  131. 935 匿名さん

    ツーバイなら何も考えずに耐震等級3は取れるぞ。

    うちは何も考えずにツーバイで設計して構造計算してもらったけど、
    基準法の2.5倍以上の強さの余裕の耐震等級3だったし。

  132. 936 匿名さん

    平屋でシンプルならダブル筋交いで必要壁量の8倍くらいにはなる。

  133. 937 匿名さん

    >>927 匿名さん
    完全にツーバイ信者になってる(笑)
    信じる者は救われる、、、といいね。大地震はそんなに甘くない。机上の空論(笑)

  134. 938 匿名さん

    実績が全てを物語る。
    地盤が原因の傾き、津波被害を除けば、ツーバイはこの実績だからね。

    ・阪神淡路大震災
    全壊0棟(0%) 半壊0棟(0%)
    https://www.2x4assoc.or.jp/builder/act/chosa/chosa_hanshin19950601.htm...

    ・東日本大震災
    全壊0棟(0%) 半壊2棟(0.01%)
    https://www.2x4assoc.or.jp/builder/act/chosa/chosa_higashinihon2011090...

    ・熊本地震
    全壊0棟(0%) 半壊0棟(0%)
    https://www.2x4assoc.or.jp/builder/news/pdf/20160801_kumamoto.pdf

  135. 939 匿名さん

    >>938
    偽りを言ってるからね。
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/331822/res/1323/
    偽り奴は信用出来ない。
    地盤のせいにして誤魔化してる、何故地盤改良してない、卑怯なやり方。
    津波以外の建物被害が少ないと言われてる東北地震でツーバイは相当数被害が出てます。

  136. 940 匿名さん

    地盤改良していないのは、甘く見ていたからでしょ。

    ツーバイではない積水なんかも含め、地盤改良せずに家が傾いて訴えられて敗訴が続いているから、
    最近はどこのハウスメーカーも過剰なまでに地盤改良するよ。
    逆に言えば、地盤改良して津波や土砂災害のリスクのない立地ならツーバイは最強。

  137. 941 匿名さん

    ちなみに、去年の北海道地震でも液状化が起きた場所に建っていた大手HMの家があったけど
    きちんと地盤改良(柱状改良)していたおかげで建物は水平を保っていた。
    基礎の下の杭が1mくらい剥き出しになっていたけどね。

  138. 942 匿名

    なんだかんだ、ヘーベルが一番強いんじゃないかなぁ、基礎から違うし。

  139. 943 匿名さん

    結論。
    嘘と言い訳だらけだがツーバイは地震でたくさん被害が出てる、真実。

  140. 944 匿名さん

    >>943
    地盤改良されたツーバイでも地震でたくさん被害が出てるという事ですか?
    地盤改良の有無について聞きたいです。

  141. 945 匿名さん

    >>944 匿名さん
    そう言っている人がいるが、根拠が全くないんだよな。

    >>938のリンク先の根拠を見る限り、
    地盤改良された土地に建てられたツーバイは非常に地震に強い。

  142. 946 匿名さん

    ツーバイを宣伝してる協会。
    被害がないと偽ってる。
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/331822/res/1323/
    富永住宅等を引き合いに出して合板ツーバイの寿命が長いと思わせて顧客等を欺いている。
    顧客を騙すのが上手い協会が地盤がどうのこうの言ってもまったく信用出来ない。
    津波以外の建物被害が少ない東北地震でツーバイにたくさんの被害が出てるのは真実です。

  143. 947 匿名さん

    >>946 匿名さん
    何度も同じソースを出してくるけど、
    地盤改良せずに傾いたって書いてあるのが読めないの??

    どんなに強い建物でも、地盤が傾いたらどうしようもない。
    だからこそ、最低条件として地盤の強さが必要なんだよ。

  144. 948 匿名さん

    津波でやられようが断層の上でも、何が原因でやられようが言い訳に過ぎない。
    地盤のせいにして逃げてる信頼性ゼロの協会。

  145. 949 匿名さん

    >>948
    >津波以外の建物被害が少ない東北地震でツーバイにたくさんの被害が出てるのは真実です。
    この情報の出所を教えて下さい。
    津波、断層の上だったらどんな建物を建ててもダメでしょう。だからそこをきちんと区別する事は大切だと考えています。

  146. 950 匿名さん

    >>940
    >H30年ツーバイ93010戸
    >一戸建て32584戸、賃貸等共同住宅60152戸。
    何故、最強のツーバイが安く建築出来る賃貸ばかりで一戸建ては3万戸強しかないのかを良く考えた方が良い。

  147. 951 匿名さん

    大きな地震が来ない場所だったらツーバイが最強です!

  148. 952 匿名さん

    地震が来なくても合板ツーバイは腐って建て直しになる。
    合板ツーバイは寒くて木が腐り難い北だと多少は寿命が延びる。
    実際に暖かい地域には情弱にしか普及してない。

  149. 953 匿名さん

    >>950
    >何故、最強のツーバイが安く建築出来る賃貸ばかりで一戸建ては3万戸強しかないのかを良く考えた方が良い。
    注文住宅は施主の色々な要望に応えなければなりません。その為、在来工法と比べて間取りに制約を受けるツーバイ工法がハウスメーカーに避けられているからではないでしょうか?

  150. 954 匿名さん

    え?

    一条工務店だけでも年間1万棟のツーバイを建てていますけど・・・

  151. 955 e戸建てファンさん

    >>948 匿名さん
    どのハウスメーカーも土地の問題は建物と切り離してるよ。
    家だけが商品なんだからね。
    土地が地震で液状化になって家が傾いても川の氾濫で土地が削られて家が倒れても家の形が有れば強度は出てると言うのがハウスメーカーや工務店の認識です。

  152. 956 匿名さん

    地盤の場合は裁判による判断は違います、ハウスメーカーの責任です。

  153. 957 匿名さん

    >>954
    >H30年ツーバイ93010戸
    >一戸建て32584戸、賃貸等共同住宅60152戸。
    950の上記引用は日本ツーバイフォー建築協会の統計データとほぼ同じですから、間違いはないと思いますよ。
    https://www.2x4assoc.or.jp/news/file/20190201_voluntary%20statistics.p...

  154. 958 匿名さん

    >>954
    一条工務店は前からツーバイと認められていないようです、ツーバイもどきです。
    http://unohideoblog2013.seesaa.net/article/411838050.html
    >i-cube と i-smart は、ツーバイフォー材を使った、どこまでも一条工務店の 「特認工法」。

  155. 959 匿名さん

    ツーバイは地震に強いのか弱いのか、ズバッと明快に説明できる人はいないのですかね?

  156. 960 匿名さん

    分かってるのは新しければ合板ツーバイは強い。
    合板ツーバイは釘の締結力が命、打ち過ぎ等が有れば極端に弱くなる。
    釘は湿気を呼ぶ、湿気を呼べば釘周りの木が濡れたり乾いたりを繰り返す、膨張収縮を繰り返すから締結力が落ちる。
    最悪、釘周りの木が腐る、鉄釘なら釘も錆びる。
    合板ツーバイの寿命が短い一因。

  157. 961 匿名さん

    例外はあろうがほぼこの順番でしょう
    RC>重量鉄骨>軽量鉄骨(ユニット)>軽量鉄骨(従来)≒ツーバイ≒木造(SEとか)>>木造軸組

  158. 962 匿名さん

    熊本地震でたくさんの鉄骨やRCが倒壊、大破してる。
    2000年以降に建築された鉄骨も複数倒壊、大破してる、木造と大差ない。

  159. 963 匿名さん

    >>961
    床面積40坪の総2階建てという条件で価格も加味したらどうなるでしょうか?

  160. 964 e戸建てファンさん

    >>956 匿名さん
    地盤の基準は地震の基準には当てはまってない。
    地震があった時の土地の話しだろ。
    そんなんなら地震の時の損害なんて個人は気にしなくて良いに等しいだろ。

  161. 965 匿名さん

    >>963 匿名さん

    金額も概ねこの順番なので準備できる予算次第ですね

  162. 966 e戸建てファンさん

    >>960 匿名さん
    2×4ではないがそれならミサワのパネルが最強じゃない?
    内外最上級合板、スクリュー釘プラス全周接着剤密閉、パネル接合部スクリュー釘プラス全周接着剤固定、接着剤は剥がそうとすると木が千切れる程に強力。
    ツーバイの強力版の様な気がする。

  163. 967 匿名さん

    ずいぶん洗脳されてますな

    本気で住宅用RCが最強と思ってるなら
    耐震等級調べる事を勧める

  164. 968 匿名さん

    >>965
    床面積40坪の総2階建てで耐震等級3をとろうとすると、最強のRCと最弱の木造軸組とで予算はどのくらい必要になるでしょうか?

  165. 969 匿名さん

    >>966
    >接着剤は剥がそうとすると木が千切れる程に強力。
    確かに接着剤は強力そうです。
    http://showaalumi.net/image/free/IMG_4442.jpg
    http://showaalumi.net/image/free/IMG_4467.jpg
    上は築15年の大手パネル、壁内結露で腐ってる。

  166. 970 匿名さん

    地震に1番強いのはハウスメーカーではなく工務店

  167. 971 匿名さん

    >>968 匿名さん

    ハウスメーカーによって変わるし、本当に建てる気があるなら相談しに行かないと。

  168. 972 匿名さん

    >>971
    RCと木造軸組、それぞれお勧めのハウスメーカーはどこですか?

  169. 973 戸建て検討中さん

    ミサワは戸建住宅に関する建築特許の半分以上持ってるので、他のHMは絶対真似出来ない。
    木造で耐震を強く求めるならやはりモノコック工法のミサワの注文住宅だと思います。
    ただ、びっくり価格ですけどね。

  170. 974 匿名さん

    >>973
    木造で耐震等級3の家を建てるならミサワホームがお勧めなんですね。ありがとうございます。
    ところで、びっくり価格と言うのは高いという意味だと思いますが、RCよりも高額になるなんて事はありますか?

  171. 975 匿名さん

    >>973
    >>969の写真は例外ですか?
    びっくり価格で15年で腐ってるのは悲しい。

  172. 976 匿名さん

    要はトヨタグループだろ?

    この業界の特許の活用率で
    8割以上をトヨタホームとミサワホームで占めてる

  173. 977 匿名さん

    RCなら、お勧めはどこになりますか?

  174. 978 名無しさん

    埼玉県民共済住宅が1番安定していると私は思います。

  175. 979 名無しさん

    >>975 匿名さん
    よくこの昭和アルミのサイディング屋さんの写真貼り付けてあるけどミサワホームが原因だとは書いてないよね。
    これ10数年前のニチハかなんかの欠陥サイディングが原因だよ。
    運悪くニチハ製のサイディングを採用した人にだけ反りが発生してしまい数年間だけ判らず流通してしまった。
    今は問題になってないけどね。
    当時ニチハの決まった種類のサイディングを採用した人は10年経たずに反り上がってしまい継目から雨水がじゃじゃ漏れになった結果がこれなんだよね。

  176. 980 名無しさん

    >>974 匿名さん
    それは無いと思いますが一番安いパネル工法でスマートスタイルシリーズになりますがオプション入れた平均坪単価が80万やっと切る位になります。
    注文住宅になりますとセンチュリーシリーズになりますがオプション含めた平均坪単価が110万位です。
    共に建物本体価格税別です。

  177. 981 名無しさん

    >>977 匿名さん
    大成建設が工場生産でスーパーゼネコン母体なので良いと思います。

  178. 982 匿名さん

    >>979 名無しさん
    そんな欠陥サイディングを選んで施工したのはミワサホームだろ。

  179. 983 検討者さん

    建材が悪くてなる分には仕方ないんじゃないの?
    ならないに越した事ないけどミサワは保証も長いしね。

  180. 984 検討者さん

    ブログ見たら引越しして貰って全面工事してるからまだ誠意ある方と思うけどね。

  181. 985 匿名さん

    >>983
    サイディングは関係ない、むしろ反りが発生して雨漏りするくらいガタガタの方が良かったかも知れません。
    ミサワの工法が悪い。

  182. 986 匿名さん

    >>981
    下記はパルコンスレより抜粋、子会社でもないらしいです。
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/281787/res/1166/
    大成建設の大看板で受注はするものの、クレーム等が非常に多く、ダメ工事、補修等で評判が悪くなり利益もでなくなりました。社名を大成建設ハウジングやら色々変更して内部改革も行いましたが結局駄目で、親会社から手切金を貰い子会社ではなくなりました。
    原因は施工を下請けに丸投げです。施工図面、パルコン盤は支給であとは下請けの材料調達です。下請け会社がまともだと良いのですが再三の施工単価値下げにより、下請けの品質も落ちました。
    現場監督も何の知識も資格も持たない者が現場管理をしていました、これでは良いものは作れません。

  183. 987 匿名さん

    RCでも木造でも、建材や施工の問題で品質が担保されない事が少なからずあるのだとすると、工法の違いによる耐震性を論じても全く無意味だと感じました。
    アパートだけではなく注文住宅でもこの有様。マンションでも不正工事等々、建設業界の不祥事が後を絶ちません。このままでは建設業界への信頼はやがて地に落ちるだろうと思います。

  184. 992 名無しさん

    つまりはお金かけれるならやっぱり鉄骨ってことですか?
    あとは施工技術、地場調査、補強によるといった感じですかね

  185. 993 口コミ知りたいさん

    >>38 どこで建てようかさん

  186. 994 匿名さん

    RC(コンクリートパネル)とツーバイの良いとこ取りの レスコハウス(現 ヒノキヤレスコ)が一番でしょ!
    よーく調べてごらん! 理由が分かるから!
    もちろん一戸建ての場合ね!

    同じ工法の大成パルコンは、残念ながら雨漏りとかで評判悪いけど!

    耐震等級なんてそもそも柱構造のための等級だから、それ以外の工法ならあまり意味無いよ! 保険料が安いのは良いけどね!

  187. 995 匿名さん

    何言ってんだ
    ジャパンドームハウスが最強だべ

  188. 996 名無しさん

    >>961 匿名さん

    Fully agree!

  189. 997 名無しさん

    >>961 匿名さん

    Fully agree!
    但し、RCは、しっかりとした堅牢性を担保している構造計算が、条件ですね
    そこそこのRCであれば、木造よりも??かも?
    どうあれ、対費用効果を鑑みると、ユニットですよね
    そして、ユニットでも、150mmあるトヨタホームか、ミサワセラミックが、ベストかと。
    ところで、ミサワセラミックのユニット販売終了の噂は、本当ですか?
    うわさだけで、公式のアナウンスは、見当たらずで?

  190. 998 一条免振住宅居住者

    >>29 キナイさん
     拙宅は名古屋市西区の堀川沿い、地盤が悪いところですが、
    平成20年に家を建て、今日に至っております。
    幸いにも大きな揺れがないので、免振機能を経験しておりませんが、
    限定的ではありますが、激震への備えとして、一条の免振を採用しました。

  191. 999 匿名さん

    >>998 一条免振住宅居住者さん

    一条の免震は採用しません
    https://plaza.rakuten.co.jp/noahnoah/diary/201106280000/

  192. 1000 匿名さん

    >>999 匿名さん

    制震が良い

  193. 1001 通りがかりさん

    地震に強いと言っても横揺れだけの話。
    直下型地震の縦揺れをまともに食らったらどんな構造でも大差ない。
    殆どが潰れる
    これに耐えれるのは原発ぐらい。


    1. 地震に強いと言っても横揺れだけの話。直下...
  194. 1002 匿名さん

    木造は耐震等級3にすることで鉄骨の耐震等級1のレベルの耐震性能に出来る
    5分から解説

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4240万円~7020万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

7798万円~1億3498万円

2LDK・3LDK

50.4m2~71.49m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

未定

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円~1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5198万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4790万円~9780万円

1LDK・3LDK

33.79m2・65.14m2

総戸数 34戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸