注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「新潟の自然素材の家ピュアについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 新潟の自然素材の家ピュアについて

広告を掲載

あぱ [更新日時] 2024-02-25 10:23:46

新潟の自然素材の家ピュアで(ナレッジライフ)家を建てた方は、
いらっしゃいますか?
本当に自然素材のみ使用の家になるのでしょうか?
不満な点などはありましたか?

[タイトルを修正しました 2016/8/4 管理担当]

[スレ作成日時]2006-06-04 11:47:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

新潟の自然素材の家ピュアについて

  1. 566 匿名さん

    耐震等級1でも地震をもって下さい。

    [テキストを一部削除しました。管理担当]

  2. 567 世帯主

    ナレッジは、耐震等級1なんですか?ということは、大きな地震がきたら終わりですか?

  3. 568 匿名さん

    >566 耐震等級1でも地震をもって下さい。

    日本語が不明でよく分からない。
    耐震等級で「ざっくり中傷」しないでほしい。
    具体的に何がダメなの?

  4. 569 匿名さん

    吹き抜けで生活音が響きすぎ。今まで住んでいた家より音が響くうるさくて毎日がストレス。
    設計もへたくそ。リビングからトイレやふろ場が近すぎて、泊客が嫌がる。

  5. 570 通りがかりさん

    >>567
    耐震等級が1だからと言って、地震で倒壊すると考えるのは早計だと思います。
    YouTube に動画があると思いますが、耐震等級1の家と2か3の家を同時に地震実験をした結果、地震等級が高い家の方が先に倒壊しました。
    剛体で家を建てるよりも、免震とか制震構造の家の方が地震には強いと思いますよ。

  6. 571 匿名さん

    >>569 匿名さん

    なのに、契約した理由は?

  7. 572 匿名さん

    吹き抜けなんだから音響くに決まってるだろ
    リビングからトイレが近いというなら延べ床面積広くすればいいだろ
    お金出せないお前が悪い

  8. 573 匿名さん

    そうですよ、耐震等級1の立派な家なんですから。

  9. 574 通りがかりさん

    >>573
    うわー、しつこいね。
    みっともない。

  10. 575 匿名さん

    できる設計士さんなら、小さくてもきちんと考えて設計してくれますよ。
    やはり、へたくそなんでしょ。

  11. 576 通りがかりさん

    ピュアに住んでますけど、満足してますよ。
    設計が下手とは思いませんでしたね。
    何度もとことん話し合って、希望と合わない所は設計し直してもらいましたし。
    トイレとお風呂が近すぎる?
    きちんと希望伝えましたか?

    広がり間取りのメリット、デメリットは事前に説明ありましたよ。
    音の事も資料に説明ありましたけどね。

  12. 577 匿名さん

    ここの社長に聞いてみなよ。

  13. 578 通りがかりさん

    >>577
    何を聞くの?

  14. 579 入居1年目

    悩みに悩んで、ナレッジライフで建てました。
    結果、満足しています。
    打ち合わせ中も、工事中も、本当に色々なことがありましたが、最終的には誠実な会社だと感じています。

    家自体は、とっても良いですよ♪

  15. 580 匿名さん

    冬の暖房はエアコンのみにしたけど寒い寒い
    吹き抜けの上にシーリングファン付けたけど、そもそも部屋を仕切る扉がないから寒すぎ
    あと調べなかった私も悪いんだけど、エアコンが寒冷地仕様じゃないから霜取りばっかりして全然暖まらない

  16. 581 e戸建てファンさん

    >580
    それは、家の良し悪しじゃなくて、暖房の検討不足じゃないの?

  17. 582 匿名

    ちゃんとした暖房機買いなよ^_^

  18. 583 匿名

    ここは取締役に気に入られないと難しいって辞めた人が転職サイトで言ってたよ!
    怖い怖い怖い。

  19. 584 匿名

    そんなのどこでも一緒だ!
    世間知らずか?

    ここの家はいい家なのは確か!

    新潟を引っ張っていってる!

    それは、業界の誰しもが認めるところ!

  20. 585 匿名さん


    「世界を引っ張っていってる」のは間違いないです(笑)

  21. 586 匿名さん

    私もここで建てたけどやっぱり高いよ
    お値段をもう少し抑えて、このクオリティなら業界もびっくりすると思うけど

  22. 587 匿名

    ここで建てたことは自慢できることですよ!
    自信を持って!

    いい家ですよ!

    新潟ブランドですよ!

    こんなとこに
    書き込むのは
    自分を貶めることになるのよ。

    プライドを持って!

    住みたいと思っても住めない人が沢山いるのだから。

    頑張って!

  23. 588 匿名

    社員のレヴェルが高いですよ。
    だから作る家も頭一つ出ている。

    出る杭を打つのが好きな人は
    自分に自信がない可哀想な人。



  24. 589 匿名さん

    ここで建ててみんなに自慢します♪
    よろしくお願いします(笑)

  25. 590 匿名さん

    NAP工法は耐震等級1でしたっけ。

  26. 591 匿名さん

    新潟市直撃の地震なんてもう来ないからどうでもいいや

  27. 592 匿名さん

    耐震性能なんてどうでもいいですよね

  28. 593 匿名

    この会社はセンスがいい!
    メディアシップでリノベ総選挙をやっていたが
    施工例が素晴らしいものばかりだった!

  29. 594 匿名さん

    なにせ「世界を引っ張っていってる」ので(笑)
    センスのカタマリみたいなものです。

  30. 595 匿名さん

    耐震等級1なんて気にしない❗

  31. 596 匿名さん

    地震が起きて中途半端に半壊するよりむしろ全壊のが都合いいし
    耐震耐震うるせぇんだよ
    ここは耐震なんて求めてねーんだよ
    そんなとこでしかネガキャンできねーのかよ

  32. 597 匿名

    全くダメージありません。ご心配していただきありがとうございます

  33. 598 購入経験者さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  34. 600 匿名さん

    決めたいけど耐震等級だけが引っかかる。

  35. 601 購入経験者

    ナレッジライフは心を大切にしている会社のはずです。
    最近会社の考え方が変わったんでしょうか。寂しいの一言。

  36. 602 購入経験者さん

    >>ナレッジライフは心を大切にしている会社

    上辺だけ、口だけで、理解はできていない人が多いと思いました。
    変にプライドばかり高い人が多いというか。
    建て主の想いに寄り添うといったことは全然感じられない。


  37. 606 戸建て検討中さん

    誠意がないとか話が通じないとかおまえら何様だよ
    もしそうだったらその時点でナレッジ選ばなきゃいいだろ
    客がメーカー選ぶんじゃなくて、メーカーが客を選ぶ時代だからな
    そこ忘れんなよ

  38. 607 匿名さん

    未熟な若い社員が多い印象というのはわかる。
    その分、一生懸命さも感じますけどね。
    メーカーが客を選ぶっていうのも言い過ぎだと思うけど
    あまり期待しすぎるのはよくないですね。

  39. 609 匿名さん

    家の出来は素晴しいです。

  40. 610 匿名さん

    収納が少なくて、主婦目線では不便なところが多いかな。
    収納を工夫して増やそうという考えはなくて、入らないのは処分しましょうという考え。
    その分物をため込まなくなるから良いと前向きにとらえることもできるけど
    処分して惜しかったものとかもあったから、もう少し収納が充実するといいな。

  41. 612 匿名さん

    >>610
    そういうのはここの会社の方針なんでしょうか。
    写真からでは分かり辛い部分なので参考になりますが。
    施主さんには育児中の方も多いみたいですけど、子どもが大きくなるにつれ
    ものも増えていくと思うのですが家具とかで対応してるんでしょうかね。

    個人的には階段ホールの利用の仕方が気になったかなあ。
    第二リビングのように使いたいんでしょうけど思春期以降の子供が
    ここを使うかといったら疑問が。かといって親のどちらかが常駐するとも思えず…。
    子どもが大きくなったあとどうやって使ってるのか聞きたいです。

  42. 613 戸建て検討中さん

    >>612 匿名さん
    洗濯スペースとして大活躍ですよ

  43. 614 匿名さん

    >>612
    子どもの思い出の物とかもろもろ増えていくって考えが甘いように思いました。
    吹き抜けとつながる窓(?)があったり、引き戸なので家具も置きにくいんですよ。
    収納の提案はとにかくないです。
    洗面、脱衣、トイレの収納はしっかり主張しないと困ると思います。
    住んでからスチールラックやら突っ張り棒やらで家の雰囲気壊したくないですしね。

  44. 615 匿名さん

    実際に住んでない社員ばっかしだから収納の大切さがわからない。
    写真写りがいい家にしたいだろ。
    とにかくかっこばっかしだ。

[PR] 新潟市役所庁舎跡に誕生!駅徒歩9分、スーパー併設のダイアパレス白山をレビュー


スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸