注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「今セキスイハイムとヘーベルハウスで迷っています。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 今セキスイハイムとヘーベルハウスで迷っています。

広告を掲載

hisa [更新日時] 2024-03-16 11:19:56

ハイムの光熱費ゼロハイム本当なのだろか?太陽光にすれば売り電気ができるから光熱費はほぼ−が出ると。
月々の返済に光熱費がはいています。どうなのだろうか?へーベルさんはデザインが素敵。ただしへーベル板はどのくらい暖かのか?へーベル板があったとしても冷暖房はひつようではありますよね?あと今出ている価格からの増えることはないとは言うがほんとにオプション代をさらにとってくることは?と気になりますね

[スレ作成日時]2006-05-17 19:18:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

今セキスイハイムとヘーベルハウスで迷っています。

  1. 2 匿名さん

    ハイムに住んでます。
    光熱費、確かに年間殆どゼロになりそうです。というよりも、電力会社から数万円貰っての生活になりそうです。
    旧居との比較なのでなんとも言えませんが、太陽光+オール電化+高気密高断熱のおかげでおそらく年間25万円ほどの光熱費節約効果がありそうです。ということは、利子を考えると長くても15年以内に初期投資は回収できそうです。あとは、環境に少しでも優しいことをしているという自己満足ですかね。決して載せれば儲かると言うものでは無いと思いますよ。

    ヘーベル板は、コンクリートと比べれば断熱性が高いと言うだけで、断熱材にはとうてい足下にも及びません。ヘーベル板に断熱性能を期待するのは間違っていると思います。(どこから出たのかわかりませんが、ネット上ではヘーベル板は断熱性能が高いと言う迷信が何故か広まっているようです)
    冷暖房どころか、きちんと断熱材も必要ですからね、お間違えの無いように。

    ちなみに、建物全体の断熱性能C値については、いろいろなHMを調べれば分かると思いますが、ヘーベルはHPのどこを探しても見つけられませんでした。載せられないような値なのでしょうか??

    私は、標準仕様での断熱性能、気密性能が高いと言うことでハイムにしました。他のメーカーでも、追加金額を払えば同程度の家にはしてもらえると思いますよ。他のスレでは、住林で70万くらいで高断熱仕様にしてもらえるとか・・・

  2. 3 匿名さん

    >02
    こういう事を書くから荒れる。
    ヘーベルの事をよく知らないのなら、ハイムの良いところだけ書いとけばいいのに。


  3. 4 匿名さん

    「ヘーベル板」に断熱性がほとんど無いのは正しい。
    断熱材はもちろん入っているけどね
    何故か、ヘーベル板だけで断熱性があるような勘違いをしている人が多いのも事実。

    年間暖冷房負荷っていう書き方で、次世代省エネ基準をクリアしているように書いてあるが、標準仕様でのC値やQ値についても記載が無いのも正しい。
    追加費用無しで、標準仕様ではどの位の値なのでしょうか?知ってる人がいれば教えてください。

    ハイムも鉄骨では実邸測定するとC値2〜2.5位らしい。Q値も1.9とかだから、さほど高い訳ではない。
    ヘーベルもこんなもの?
    グランツーユーとクラスティーナは凄いと思うけど。

  4. 5 匿名さん

    よく読むと分かるが、光熱費に関しては、今の買い取り値段を基準にしている。
    これが下がった場合は、収入だって減るし、光熱費も掛かることもある。
    また、パネルはともかくコントロールユニットの問題だってある。
    太陽光に過度な期待は禁物。
    ただ、どちらかだったら、ハイムかな。

  5. 6 匿名さん

    買い取り価格が下がる時は電力の単価も下がるだろうね。
    電力会社が一方的に買い取り(こちらからみたら売り電力)の値段だけを下げることは無いと思う。
    原油高も続きそうだし、どちらかと言うと電気代は上がり、買い取り金額も上がる傾向が続くのでは?
    ま〜、太陽光で儲けようって言う人はいないだろうから、いいんじゃない?
    環境に優しいことをしたいっていう気持ちの人が載せれば良い訳で。

  6. 7 Sveta

    Your guestbook is example of middle-class guestbooks. Congratulation! I値l show your site and guestbook to my friends.u

  7. 8 匿名さん

    >3
    ヘーベルに関して2の書き込みが間違っていると思えないけど。
    よく知らないと云う所の説明を求む!

  8. 9 匿名さん

    太陽電池などのエコエネルギーを普及させる政策が続く限り買取は続きますよ
    むしろ日本の場合、原発と風力がさらに急速に普及しない限り、さらに普及政策は加速されるのではないかと思っています。

  9. 10 匿名さん

    旭化成独自の断熱材、ネオマフォームってよさそうだけどな。そういやTVCMみたことあるな。

    http://www.asahi-kasei.co.jp/hebel/longlife/shelter/2.html

  10. 11 匿名さん

    セキスイハイムの太陽電池はかなり割安でサンビスタをつけれるのがいいですが、スレ主さんの満足度を考えるとへーベルハウス+太陽電池が高いけどいいんじゃない?

    でもへーベルハウスを買おうって事は特殊コーティング塗り替えコストとか色々考えるとかなりのお金持ちかな。

  11. 12 匿名さん

    >>10
    ネオマフォームって素材は良いけど、断熱材の厚みが薄いから
    厚いグラスウールのほうが断熱性あるんですよね

  12. 13 匿名さん

    なるほどね。ネオマフォームってグラスウールと違って壁内火災が起きそうもなさそうで良さそうに思っていたんだけど。セコってるのか?

    ところでコンクリートで内断熱だとかなり悲惨のようだが、へーベルハウスのALCはどうなんだ?
    これみるとへーベルハウスって内断熱っぽい様な気がするんだけど。
    http://www.asahi-kasei.co.jp/hebel/longlife/shelter/top.html

  13. 14 匿名さん

    外断熱のようにも見えるのだけど。

  14. 15 匿名さん

    ヘーベルハウスは内断熱ですね!
    しかもネオマフォームって燃えるし燃えるとガスでるんじゃない?
    グラスウールはガラスの繊維だから燃えないと思いますよ

  15. 16 匿名さん

    http://www.mokusei-kukan.com/

    http://www.mokusei-kukan.com/image&real-07.htm

    ネオマが燃えないってイヒ!が言ってるだけ!?

  16. 17 Katie

    Your guestbook is example of middle-class guestbooks. Congratulation! I値l show your site and guestbook to my friends.

  17. 18 ヒッコリー

    私はへーベルに住んでいます。年末に入居したばかりです。
    断熱性能や光熱費を気にされるのであれば、断然ハイム若しくはパナホームだと
    思います。hisaさんが住居の何処に主点を置くかで、自然と決まると思います。
    私もハイムを検討しましたが、ハイムのユニット工法では希望の間取りが実現で
    きませんでした。ハイムは工場生産の割合が高く、工期の短さや金額が抑えられ
    るなど、他にも良い点があります。あとはタイル外壁の説明を鵜呑みにしない事
    ですね。セールスはメンテ費用がかからないような説明をしてきますが、タイル
    とタイルの間のシーリングの交換や、足場代は普通にかかります。パンフではシ
    ーリングの交換費用は載っています。それらを差し引いてもハイムはお得だと思
    います。見積もり金額を出してもらいましたか?話はそこから始まります。

  18. 19 匿名さん

    タイルとタイルの間と言うよりSFCボード間のシーリングだけどね。

  19. 20 ぽっちゃま

    ヘーベルもハイムも鉄骨系に変わりなく、大きな差は、
    『細かい間取りの自由が利くかどうか』です。
    トヨタもハイムもユニット工法なので、細かい間取りが制約されます。
    ヘーベルや積水ハウスダイワハウスは細かい間取りが自由に出来ます。

    頑丈さ&機密性の高さが欲しいのなら、大成建設のパルコン、つまり鉄筋コンクリートが一番です。

    どの鉄骨メーカーも、地震で倒れなかった実績があると言いますが、
    『土石流に流されなかった』
    『トレーラーに突っ込まれても、大した損傷は無かった』
    という実績があるのは、大成建設のパルコンだけですね。

  20. 21 匿名さん

    ハイムやトヨタのユニット構造はラーメン構造に分類されて、今はやりのSIを70年代から実現しているのよ。ユニットの制約はあるものの、内部構造の変更は軸組み工法の比ではない。
    内部の変更、外部も土地さえあればユニットの増設で簡単かつ大胆に変更できる。
    住宅を建てる上で重要なのは、敷地対応力、耐荷重性能、可変性の3つ。この中で可変性は日本では住宅の寿命に直結する重要な性能なのです。
    新築住宅を建てるときはついつい間取りばかりに目が行ってしまうけど、日本の住宅寿命が平均26年と短いのはライフスタイルの変化に対応できない、つまり可変性がほとんどないことから起こる。
    この事実を無視しない事が重要です。

  21. 22 匿名さん

    >08さんの言う通り間違ってはいないと思います。
    ヘーベルさんの性能が劣っていると言う意味でなく、気密・断熱の
    数値表記を明確にしているのがハイムさん、そこは間違ってないですよね?
    Q値はヘーベルさんでも計算させれば出せますし、C値も専業社に依頼すれば可能です。
    ただ、ヘーベルさんのお墨付きは無いですが。
    夏に限って言えば、次世代省エネ基準を数値上で満たしたとしても、日射により数値以上に
    体感は変わります。
    ほぼ同じ場所に同仕様の家を建てて、日射の条件を変えればQ値・C値の値なんて
    あまり意味を持ちません。(これも夏の場合)
    そう言えばヘーベルさんは通風・採光を重視していたのでは?
    でも、冬はちょっと寒いかも・・

  22. 23 匿名さん

    20さん21さんどちらが正しいのですかねえ?

  23. 24 住まいに詳しい人

    どちらも正しいことを書いてあると思いますよ。
    両者が正しくても全く矛盾はない内容だと思いますが、何が気になるの??

  24. 26 入居済み住民さん

    ハイムに住んでますが、太陽光発電は結構いけますよ。うちは3KWしか乗せられなかったのでゼロハイムにはなりませんが、4KWのせれば大丈夫みたいです。うちはグランツーユーで切妻屋根なので春や秋のほうが発電量が多く、夏は日照角度の関係で発電量がかえって落ちます。でも鉄骨系のBJなんかの陸屋根だと夏の発電量が期待できますのでもっと効率がいいのではないでしょうか。
     それとハイムさんはアフターサービスがめちゃGOOD!ヘーベルさんがどうかは知りませんが、修繕の対応の早いこと早いこと。ちゃんと直ってるかどうか、一ヵ月後に点検までしてくれます。

  25. 27 matar_ah

    <** **1.detete.com >orchard bank creditcard</a> <** **2.detete.com >matthias corvius</a> <** **3.detete.com >the oaks at lakeshore birmingham</a> <** **4.detete.com >paverrachi</a> <** **5.detete.com >free galleries of ass big butts and more ass</a>
    <** **3.duipol.com >members.gsmls</a> <** **1.duipol.com >josie lyrics</a> <** **4.duipol.com >real estate rockland county</a> <** **2.duipol.com >green chocolate chips</a> <** **5.duipol.com >ancient history spanish book clubs</a>

  26. 31 入居済み住民さん

    へーベルハウスはよいんですが、なんとなくイメージ的にハイムは微妙なんですよね。
    積水ハウスの方が良い感じです。「家は積水」って言える方がいいかな。
    せっかくHMなんですから。

  27. 32 匿名さん

    でも軽量鉄骨住宅というのが嫌だなあ。
    軽自動車みたいなイメージで

  28. 34 物件比較中さん

    へーベルも検討中メーカーの一つです。
    へーベルの断熱材ネオマフォームは、一番高性能だけど一番値段も高い。
    ファインでは断熱材を増やしたので壁の厚さを軽減するために通気層を無くし、
    その辺ちょっと壁内の結露を心配する声もあります。
    実際どうなるかは経年しないと判らないでしょうね。
    ハイムに比べると間取りの自由度はありますが、構造上、使用できる部材にはかなり制限が。
    オプション代が増えるかどうかは、見積前にどれほど設備仕様の希望を入れてもらったかによります。
    ウチの場合はかなり標準(最低ライン)で金額出してきました。
    当然あとは外構や内装やなんやかんやでバンバン増えるだけです・・・。

  29. 35 入居済み住民さん

    へーベルハウスに住んでいます。
    かなりばんばん金額は増えてしまいました口です。金額と理想のせめぎあいですが
    自分がどこまで納得できるかによるでしょうね。

    へーベルは工業製品です。リリース品というのはこなれていないので、リスクがあると思います。
    品質の安定は数年待った方が良いかもです。

  30. 37 他のHMに入居済み住民さん

    >>へーベルの断熱材ネオマフォームは、一番高性能だけど一番値段も高い。
    コスト下げる為に断熱材の厚みが充分でない。よって意味なし。
    結露が心配なところに注文依頼しちゃ駄目でしょ、と個人的には思います。

  31. 38 ぼぼ

    私は最近ヘーベルの施主になりました。だけどハイムも天秤かけてました。ヘーベルとハイム、性能や施工方法の違いは多々有りました。ただ、一番の違いは費用の出し方では無いかと思いました。初めは双方ともおおよその要求事項と予算から見積と間取り図、パースを出して頂きましたが、ここからは大きく違いました。ヘーベルは費用積み上げ方式なので、仕様変更する度に価格が大きく増減しました。一方ハイムは材質や間取りを多少変えても価格は変わりませんでした。例えばコンセントは部屋にいくつ着けても価格変動無しです。因みに見積後の割引率はハイムの方が大ですし、同じ予算なら良い設備がつけられるかもしれません。一方し、ヘーベルは積み上げ方式なので、お金をかけるところと割り切るところを細かく決めていけば結果的に総予算を抑えることも出来そうです。どちらがよいかは、好みによりますね。

  32. 39 匿名さん

    さげ

  33. 40 契約済みさん

    3階建て屋上でへーベルとハイムを比較してハイムにしました。
    見積もりはほどんど同じ額でした。外観・性能を比較してもどちらも一長一短です。
    どちらが気に入るかは好みの問題ですね。

  34. 41 匿名さん

    軽量鉄骨住宅なんかどれも同じ
    必死に比較する意味なんかどこにあるのか(笑)

  35. 42 契約済みさん

    頭の悪い嵐はどこでも同じアクション。
    必死にカキコする意味がどこにあるのか????(笑)

  36. 43 匿名さん

    あんまり刺激するとククク野郎がくる。

  37. 44 凄井 結露

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】

  38. 45 匿名

    湿度90パーセント(笑)
    嘘も程ほどにね…
    その水蒸気はどこからくるの?

  39. 46 匿名

    外気温と外気の湿度、室温と室内の湿度を記載して下さい。

  40. 47 物件比較中さん

    セキスイハイムとヘーベルハウスどちらも、頂けない。

  41. 48 銀行関係者さん

    テレビでCMバンバンやってる会社は信用できる。

    テレビでCMすら流さない工務店は信用できない=ゴミ。

    そう信じた結果、泣きを見た施主が日本には約50万人。

  42. 49 匿名さん

    弱小工務店はもっと信用ならない・・・に一票

  43. 50 匿名さん

    へーベル
    価格4点
    デザイン7点
    耐震9点
    気密断熱6点
    ランニングコスト7点
    アフター8点

    ハイム
    価格7点
    デザイン6点
    耐震7点
    気密断熱8点
    ランニングコスト10点
    アフター8点

  44. 51 住まいに詳しい人

    地域で年間100棟建てているような工務店に依頼したほうがいい
    まず建築コストが安く済むのでいい設備を検討できる
    太陽光発電で光熱費?そんなもん大手HMじゃなくても計算できることでしょ


    ハイム
    ブランド 3点
    価格 2点
    外観・デザイン 2点
    気密断熱 3点
    アフター 1点

    ヘーベル
    ブランド 6点
    価格 1点
    外観・デザイン 4点
    気密断熱 3点
    アフター 3点

    地元でいい工務店
    ブランド 4点(所詮工務店)
    価格 9点(間違いなく大手HMよりお値打ち)
    外観・デザイン 8点(デザインがよくなければ売れない)
    気密断熱 6点(全体的に安くすむのでいい断熱材に投資できるセルロースファイバーなど)
    アフター 8点(地元密着、口コミが生命線なので下手なことはやらないししない)

  45. 52 匿名

    工務店、支払って建つまで存在してるか心配。

  46. 53 住まいに詳しい人

    今や大手だって手放しで安心出来るところなんてないよ
    富士ハウスみたいなこともある 今ハイムは特にヤバいだろ

    工務店でも無借金経営してるところもある
    普通何千万もの建築工事依頼するのにそこの財務状況チェックするの当然

  47. 54 匿名

    普通に調べられるなら富士ハウスの事件もおこらなかっただろうね。

  48. 56 ハイムはネット操作??

    ● ハイムは、都合の悪いことは、あらゆる方法で必死で削除する。

    ● 宣伝効果を上げるために、社員がネット書き込みで、良い情報を掲載する。


    と聞いたことがありますが、本当でしょうか?

  49. 57 匿名さん

    何処のHMも同じ,100年住宅などは社員が二十四時間張り付いてるから四ケ所も出来てる。

  50. 58 ご近所さん

    現在販売中のクロスバローレ宇品(広島)の造成の際、
    廃コンクリを宅地予定地に穴を掘ってドドドッと埋めていたが、
    それって問題ないのか?地盤沈下の原因になりそうな気がするのだが

  51. 59 ご近所さん

    >>No. 58
    クレスバローレ宇品の造成もかなり進んだころ
    ある宅地予定地に数メートル幅の四角い穴を掘り、
    普通は産業廃棄物としてトラックで運びだしそうな廃コンクリのかなり大きな塊たちを、
    重機でドドドッと放り込んでまた埋戻していた。
    あれでは、隙間ができて、地盤沈下の原因になるのではないかと思った

  52. 60 ご近所さん

    >>No.59
    場所でいうと、12号地のあたりかな(売却済み)

  53. 61 ご近所さん

    >>No.59
    12号地か13号地、北側アパートとの境界線よりだと思う

  54. 62 購入経験者さん

    ヘーベルハウスで建築して3年目になります。
    はっきり言ってヘーベルハウスは耐震性以外はいい所ありませんね。
    先日ベランダの隅の排水の溝がすごく汚れているのに気がついたので掃除したところ、下に流れる穴に到着する前の道中が盛り上がってることに気がつきました。結果水が何日も溜まってるいるので埃等が溜まりヘドロみたいなものが残ります。
    ホームサービスに電話し後日、担当の営業とホームサービスの者が来ました。
    答えとしては、「ベランダに水勾配がつけていないので、水は溜まります。まめに掃除してください。」との
    事。排水の溝があるにも関わらず水が溜まりヘドロが溜まる、そんなことありますか?
    正直、へーベルにはがっかりしました。誰にも勧めないし、逆に反対しようと思います。
    そんな定期的に掃除できるかバカヤローて感じです。最悪ヘーベル!
    ちなみに我が家も夏は暑く、冬は寒いです。

  55. 63 匿名さん

    ヘーベルにハイムならミサワセラミックも選択肢に入れた方がよくないか?

  56. 64 匿名


    兄がヘーベル
    自分がハイム
    で建てました。

    ハッキリいうとどちらもよいです。
    兄は我が家にくると『お前の家いいね』
    私は兄の家にいくと『兄貴の家いいね』

    兄弟なのでおせいじは無し。

    第一印象で気に入ったほうが良いかも。

  57. 65 匿名

    そうそう。
    書き忘れました。

    家族3人。
    4.8kw太陽光載っけています。

    年間でいうとプラスになってます。


    でわ。

  58. 66 匿名さん

    ミサワセラミックは進化なし
    一応売っています状態

  59. 68 ひまわり

    ヘーベルとハイムで(太陽光をたくさん乗せたいので、陸屋根で鉄骨のため)検討中です。
    9月の決算にあたるためか、どちらも値引きやサービスもありますが、追い立てられるような契約の迫られ方で、太陽光の助成金などもあきらめて、1年検討期間を置き、来年度の予算案が出るまで待ってみようか…と検討中です。今年なら、助成金などでかなり安くなるんですけどね…。
    ハイムの難点は間取りがうまくいかない、ヘーベルは自分に便利な土地から探さなければならない。
    別のスレで、ハイムの批判ばかりが目立ち、ほぼハイムに決定していたのにさらに悩み中です。
    東京セキスイハイム、首都圏4件のみで、周囲の県は地域の下請けらしく、それによるクレームが多いのかも…と、ハイムの営業が言っていました。
    首都圏で建てた方はどうですか? アフターフォローはどうでしょうか?

  60. 69 匿名

    両社とも見積もり取ったが予算オーバーというか予算に合わせると相当小さい家になるから諦めた。結局アエラホームで現在建築中。夫婦の要望を全て盛り込んだが、ハイム、ヘーベルに比べてかなり安く抑えられた。コスパ良いよアエラ。

  61. 70 匿名さん

    別スレの批判はよく見れば特定の一人が書いています。
    実際住んでいる人は書き込んでも茶化されるだけなので、最近は殆ど書き込みしていません。
    ある程度発言に責任持てるSNS等で情報集める方が良いですよ。

  62. 71 匿名さん

    ヘーベルしかありません!

    軽量鉄骨は火災に脆く崩落の危険性があります。
    重量鉄骨の安全性には敵いません。

    軽量鉄骨は厚さ3~6ミリ程度の鋼材を使っているが、この厚さの鋼材を曲げるのには、火災の熱でそれ程の時間を必要としない。
    ただし鉄骨は燃えないので、室内にどれだけ可燃物があるかで大きな差が出る。
    軽量鉄骨は、最初に一階上部の鉄骨が曲がり、そのまま一階が崩落する。

    鉄の融点は1535度Cですが、鋼材の多くは300度Cくらいを超えると使用できない位に強度が低下します。
    耐火鋼でも600度では常温の耐力の2/3ということです。

    軽量鉄骨の火災現場で実際に1階が潰れているのを見ましたので、自分は検討時にハイムを却下しました。

    「セキスイハイムはどうですか?」のスレも参考に!

  63. 72 物件比較中さん

    ハイムにしました。
    快適です。
    太陽光で光熱費楽しみです。

  64. 73 入居済み住民さん

    ↑ハイム成約おめでとうございます。
    軽量鉄骨の弱点も熟知しておいて下さい。
    万が一の火災時の避難については、家族全員に迅速に屋外退避を周知しておいた方が良いです。
    本当に早期の段階で1Fは潰れますので、逃げ遅れないのが最優先です。

  65. 74 匿名さん

    地震に対する弱さを考えるとハイムだけはないと思う。

  66. 75 匿名さん

    >70
    SNSもブログもそれらは従業員や関係者も書いている。辛口でもその境目は判別しにくい。掲示板のほうが 生の意見の時もある それぞれIPは別々だろ。擁護する側はいつも限られた人だな・・
    ただの批判だけじゃなく 何かに基づくものが書いてあればデータでほかで検索したら見つけられる。掲示板をいい使い方できるかどうかだ。
    個人的にはやはりヘーベルハウスはやめたほうがいいと思っているがな。理由は断熱性・カビ・耐震性など。
    だからといってもハイムがいいとも思えない、2択は、ダメだろ。。。。

  67. 76 匿名さん

    ヘーベルハウスに住んでいますが、ヘーベルハウスも軽鉄がメインですね。

  68. 77 匿名さん

    >ヘーベルハウスに住んでいますが、ヘーベルハウスも軽鉄がメインですね。

    へーベルハウスは鉄骨とへーベル(ALC)で建築しますので、軽量鉄骨では持たないはずですよ。
    多分、重量鉄骨しかないはずですが・・・それに耐震・耐火性能が非常に高いので羨ましいです。

    実際、ハイムとは比較になりませんよ。

  69. 78 買い換え検討中

    鉄骨稽古立て住宅は日本だけで、欧米諸国にはありません。
    9.11を思いだしてください。あのビルが軽量鉄骨ですか?重量鉄骨ですよ
    鉄骨は熱に弱いんです。曲がるんです。
    断熱材もガラス、ロックウール以外はよく燃えるんです。
    よく考えてからでも遅くないと思いますよ。
    でも自分が気に入ったものが1番です。

  70. 79 匿名さん

    10年おきに建て替えるなら木造でもいいと思う
    気密断熱性能が良い鉄骨メーカーがいいよ

  71. 80 匿名さん

    >10年おきに建て替えるなら木造

    木は乾燥すると強度が上がりますので、新築時より10年経過した方が強度は上がっています。
    無知を晒さない方が良いですよ。

  72. 81 周辺住民さん

    でも、木材はどうしても反るよねー。寸法が違ってこられちゃぁ、ねぇ。

  73. 82 匿名さん

    ヘーベルハウスは軽鉄がメインだお。
    簡単に分かることさえ調べないでもの言うヤツがいるもんだね。

  74. 83 匿名さん

    本当ですね。
    へーベルハウスに軽量鉄骨と重量鉄骨ありますね。
    すいません。全く興味が無かったので、昔の重量鉄骨のイメージしかありませんでした。
    いつから軽量鉄骨に手を染めたのですかね?落ちましたねへーベルも・・・。

  75. 84 他社入居済み住民さん

    >10年おきに建て替えるなら木造でもいいと思う


    なぜ真逆を言うのですか(笑)

  76. 85 匿名さん

    >84

    79の書き込みに80が答えているのが分からないの???

    真逆って何???

  77. 86 他社入居済み住民さん

    >10年おきに建て替えるなら木造でもいいと思う


    10年おきに建て替えるなら「鉄骨」でもいいと思う でしょわかってる人なら。
    10年おきでも鉄骨はイヤですけどね。
    建築時の寸法精度のメリットと
    木造を凌ぐ20年ほどの”構造体としての耐震耐久”(その先は錆と劣化しかなく不安すぎ)はあるとしても
    夏暑く冬寒いという、ヒートブリッジが必ずネックになる。
    心地良く住まうメリットがない。
    高額な空調設備を入れて、毎月の高額な光熱費が気にならない人ならばいいのではないでしょうか!

  78. 87 匿名さん

    >86
    普通わかんないよ。
    「それを言うなら10年おきに建て替えるなら鉄骨でもいいと思うでしょ」と書けば分かるが、表現力無さ過ぎ。
    それに根拠も不明?

  79. 88 匿名さん

    >86さんへ

    80ですが、木造も鉄骨も一長一短あるでしょ。
    頭ごなしに否定的意見はどうでしょうか?
    「10年おきに建て替えるなら・・・」と言うふざけた書き込みに対するものなのはお互い様ですが・・・。

    僕も木造が良いと思いますが、強度では鉄骨に敵わないのも事実です。
    地震に対しては鉄骨が有利ですが、火災時は鉄骨が危険なので、強度の高いパネル構造で木造を建てました。

  80. 89 匿名さん

    ああ腹減った

  81. 90 匿名さん

    スレ主が軽量鉄骨にこだわる意味が分かりません。
    欠点多いですよ軽量鉄骨は。

  82. 91 他社入居済み住民さん

    >木造も鉄骨も一長一短あるでしょ。
    >頭ごなしに否定的意見はどうでしょうか?


    その鉄骨住宅の”一短”が家として長年住まうに「致命的な一短」なのですよ。
    どっちもどっちでしょ、という書き込みはミスリードになってしまいます。

    88さんは結論に辿り着いたお人のようですが、
    家づくりを考え始めて、悩まれている方が見たら正解を間違ってしまいがちになります。気をつけましょう。

  83. 92 ビギナーさん

    >83
    ヘーベルハウスの軽鉄は、昔は重鉄と言っていた物と同じだね。呼び方変えただけ。
    同じ物を名前が変わって呼ぶようになっただけで「地に落ちたね」なんていう83は、
    表面だけしかみない軽薄さんですよ♪
    己の無知を省みないとはね・・・。

  84. 93 匿名

    セキスイハイム、色々と経営が心配でやめました。
    中部です。

    見学会ツアーの段取りが悪く、客をバスに乗せたまま外で社員が揉めていました。

    プランを出してもらうと、境界と壁の間が決められた距離の半分しかなく、道路からの斜線の規制にも引っかかるプランを平然と持ってきました。
    大丈夫なの?と聞いても「隣家の承諾があれば大丈夫」とか「この位は引っかからないです」とゆう微妙な返事。
    他社(ヘーベルも含めてます)はちゃんと考慮したプラン持ってきてたのに。

    新入社員から、激務で辞める人多いとか、同僚が疲れから居眠り運転して社用車で事故したとか、経営状態良くないようなニュアンスの話など色々とききました。

    段取りが悪い会社に家作り任せられないし、無責任な会社に将来の生活環境乱されたくないので。

    後、知り合いのハイムオーナーが言うにはユニットは強いけど、ユニット同士の強さは微妙らしく地震で色々とズレたりしたようです。
    快適エアリーでの住み心地は凄く良かったみたいですが。

  85. 94 匿名さん

    >91さんへ

    88です。
    姉と部下1名に軽量鉄骨の家があり、本人たちは結構満足している様なので有りかな?とも思います。

    CM等でも鉄骨の優位性しかアピールしないので仕方が無い事かもしれません。
    欠点を理解した上での建築ならば、良いのではないでしょうか?
    鉄骨マニアと言う事で。

  86. 95 匿名さん

    >92さんへ

    83ですが、おっしゃる通り軽薄でした。
    全く興味が無かったので、「ヘーベルハウス 軽量鉄骨」で検索したら多数ヒットし軽量鉄骨と重量鉄骨があるとの書き込みがあったのでそうかな?と思いました。
    しかし、鉄骨には全く興味が無いので反省なんかしませんよ・・・どーでも良いですもん。

  87. 96 匿名さん

    ↑ うはっ、軽薄ぅ!

  88. 97 匿名さん

    やっぱりハイムにしなくて良かった・・・って本当に思う・・・建てた方には申し訳ないですが、本心です。

  89. 98 匿名さん

    家を解体してりゃー、木造で建てる気にもならんよ
    雨漏りがない方が稀
    雨漏りに気付く方が稀
    不都合が出てきたら治すだろうが
    15、20年も経った家に大金を払って点検してもらう方も稀
    住めなくなるんじゃないが、ただ
    地震が来た時にどうなるかオラ知らねえだよ

  90. 99 匿名さん

    ハイムも壊れましたね。

    それに去年、築48年の木造自宅を解体しましたが、以前雨漏れがあった箇所も腐れ等もありませんでしたよ。
    意外と木は強いです。

  91. 100 匿名さん

    家を建てる前のへーベルはCM効果などあり割と好印象でしたよ。実際展示場に行って営業さんが必死に床をドンンドン踏み鳴らして「木造とはぜんぜん違うでしょう?」と鼻を膨らませて説明。確かに音は違う。
     ところが別のメーカーでツーバイの展示場に行くと印象は一転。壁をたたくとモノコック特有の強固な音。クルマのような一体感があり鉄骨のイメージが完全に崩れた。そりゃへーベルも結局在来工法ですから言ってみれば木造のソレと基本は同じ。制振デバイスを組み込んで必死にアピールする在来鉄骨に対し、何の補強もなしに充分以上の強度が取れる木造モノコック。木造が良い理由が分かりましたよ。

    解体屋というのは古くて住めない家を壊すのですからボロボロなのは当たり前。現在の強固なモノコック木造の解体にはそりゃお目にかかれないでしょう。(笑)

    古い鉄骨造もパワーショベルで一撃で崩していますしね♪

    RCや木造という選択はあっても鉄骨、、、特に在来やユニットの鉄骨だけはあり得ませんね~

    以上私の見解。

  92. 101 匿名さん

    へーベルハウスってすごくカビるって話が多いですよね?
    何でも畳はほとんど上げた状態だとか、、、

    畳の上げ方で盛り上がっているヘーベリアンって一体。。。www

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6938万円~7848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.88m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5098万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円~1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸