注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「茨城 イバケン ってどうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 茨城 イバケン ってどうでしょうか?

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2021-03-02 09:14:59

茨城のひたちなか市にある、イバケンっていう住宅メーカーはいかがでしょうか?
HPをみると木をふんだんに使った健康的な住宅を建てるメーカーに見えるのですが。
費用的に高価になりそうな感じもします。
30坪ちょっとで検討しているのですが・・・。
建てた方とかいらっしゃいましたら、ご感想をお願い致します。

また、木に囲まれた・・・ってことで薪ストーブにもちょっと憧れをもちます。
薪ストーブを導入された方いらっしゃいましたら、使用感等ご教示願います。

[スレ作成日時]2008-06-04 20:49:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

茨城 イバケン ってどうでしょうか?

  1. 151 匿名さん

    >150

    実際両方にプランニングしてもらえばいいでしょう。

    ただ、県南では蔵持工務店の方が実績あります。

    国分建設あたりも、よく聞きますね。

  2. 152 イバケンにー決めた!

    >150          イバケンのセールスポイントはご存じだと思いますが断熱剤(セルローズファイバー)です。   体験してみましたが防音効果が良いです。今はあまり使用しているところはありませんがこれから普及してくれば他のハウスメーカーや工務店も使い始めるのではないでしょうか?コストが掛かるそうです。圏央だとイバケン。県南だと現在のところ倉持なんですかね・・・昨年、筑波にイバケンが進出しましたが。どちらにせよ私も151さんのように両方でのプランニングをお薦めします。住むのは貴方ですから他の人の意見は参考程度に!良いメーカーを見つけてください。

  3. 153 匿名さん

    どちらも無垢の木を使っていますが、木の使い方がまったく違います。
    木の見せ方、使い方のバリエーションはイバケンの方が上ですね。
    どちらもコストは同じぐらいでしょう。

    地元の八溝材や外断熱、独特の通気工法に惹かれるなら蔵持でいいと思います。
    ただ県南なら外断熱まではいらないと個人的には感じています。

  4. 154 購入検討中さん

    150です。

    そうですね。考えていてもしょうがないですね。
    両方にプランをお願いしてみます。
    みなさん回答ありがとうございました。m(_ _)m

  5. 155 匿名さん

    この2社の展示場を覗いた印象では、

    ・蔵持
    デザインがすっきりスマート、白壁と赤茶の木目が基調。
    ただちょっとワンパターンかな。
    中二階など立体的な間取りが少々トリッキー。

    ・イバケン
    一言で言うとモダンログハウス、手作り感が強い。
    白壁と木目が基調なのは一緒ですが、使ってる木の種類が豊富なためか木目の色味も多彩。
    太柱の印象もありがっしりしているように感じる。

    素人の個人的な感想です。

  6. 156 匿名さん

    蔵持の展示場はつくばと牛久にありますが、どちらのモデルハウスにも中二階の間取りはありませんです。(施工例は多くあります)
    念のため。

  7. 157 155

    >>156さま。
    補足ありがとうございます。
    中二階はご指摘のとおり、蔵持の見学会で見たものです。
    確かに展示場ではそういう間取りはありませんでしたね。

  8. 158 155

    蔵持は工務店時代から長く手がけた新数奇屋風の「透け」のある垢抜けた造りが得意ですね。
    新しい展示場は高級感も上手く若手好みに演出しています。個人的には前の展示場の和室の造りも好きでしたが。
    イバケンの造りはもっと骨太で重厚、何となく会津地方の匂いのするおおらかで豊かな木づかいです。
    どちらもしっかりとした家を造りますよね。
    イバケンの家は触れると手のひらにどっしりとした重量を感じる家です。
    最近の自然素材風味のチルチン系などとは一線を画す全く異質の厚みのある世界を醸し出しています。
    無垢の重厚さと木目の美しさに惹かれるという人はここで建てれば思う存分遊べるのではないでしょうか。

  9. 159 158

    >155さん

    158=156です。ごめんなさい。

  10. 160 匿名さん

    教えてください。
    イバケンで使う構造材はすべて無垢の芯持ち材なのでしょうか?

  11. 161 購入検討中さん

    160さん

    >無垢の芯持ち材なのでしょうか?
    芯が中心になるように柱を使っているそうです。社長が言ってました。
    逆に集成材は使わないそうです。無垢材の場合、芯がある柱を使わないと構造的に不安なんだそうです。

  12. 162 匿名さん

    芯持ち材を使うこと。木の天地を間違えないこと。樹種に応じた使い方をすること。
    木を扱うものとして非常に当たり前のことなんだけど、その当たり前のことが出来ない会社や大工が多いのが現実。
    この業界は誠実であろうとすればするほど苦しいですが、イバケンのような会社には是非ともがんばってもらいたいですね。

  13. 163 匿名さん

    茨城の地元ビルダーの評判には必ずといっていいほど蔵持工務店の名が絡んで来るのは気のせいか・・・

  14. 164 匿名さん

    オール国産無垢だとある程度絞られるからじゃないですか。
    住宅雑誌でも良く出てくる名前だから単純に比較する素人が多いのかも。
    でも実際には中身は全然違うから、本当に比較する意味があるのかは疑問。

  15. 165 購入検討中さん

    イバケンと蔵持ハウジングは、似てるけどけっこう違いますよね。
    どこがどう違うのかはっきりとは分からないですけど、
    イバケンの家はやっぱり木の存在感、素材感が印象に残ります。
    蔵持ハウジングはどちらかというと壁の模様や造作の巧みさが印象深いです。
    パンフで見比べると部屋の中の木の割合はあんまり変わらないんですけどねえ。

  16. 166 購入検討中さん

    大手か地元ビルダーかで悩んでます。

    大手なら積水ハウスとかダイワハウスみたいな鉄骨系。
    木造なら県央に位置すること、セルロースファイバー採用のイバケンと思ってます。
    見せ方は鉄骨系・無垢系それぞれ良いと思うのです。
    どちらかといえば、イバケンのような無垢材に向いてます。

    そこで質問ですが、
    地元ビルダーで建てた場合のアフターなどの対応はどうなんでしょうか?
    富士ハウスが倒産する時代です。茨城には昔計画倒産したビルダーもいると聞いたことがあります。
    この時代ですから、安心して施工をお願いできる会社を探します。
    イバケンは大丈夫でしょうか?

  17. 167 匿名さん

    安心な企業はありません。
    不安なら完成保証をつけましょう。

  18. 168 イバケンにー決めた!

    大手なら多少安心かもしれませんが、大手だと宣伝広告費やパンフ等まで坪単価に載ってくるのが自分は許せません。それでも良い方は良いでしょうが・・・ イバケンが直ぐに倒産するとは思えませんが!    完成会や週末の創住館にはお客さんや、プランニング中の人がたくさん見えてます。自分はイバケンを信じて決めました!

  19. 169 匿名さん

    中小会社で大丈夫な会社は一握りです。

    それにセルロースに過大な期待は持たない方がいいですよ。

    大手ビルダーで安心して建てた方が、安心感はありますよね。
    イバケンが完成保証(瑕疵保証ではない)に入っているならいいですが、
    未加入であれば大手の方が遙かに安心できると思います。

  20. 170 匿名さん

    中小企業でデフォルトで完成保証に入っている会社ってほとんどないでしょ。
    イバケンも完成保証は任意だよ、確か。でも完成保証に登録できるのは経営状態が良好な会社だけ。
    倒産リスクはそういうところから判断するしかないです。
    http://www.how.or.jp/kansei/shikumi-1.html

  21. 171 匿名さん

    実際にここでお建てになった方にお聞きしたいのですが、
    大工さんや職人さんの印象はどうでしょう。仕事ぶりとか。
    現場見学会では頑丈そうな骨組みに見えたのですが、
    作り方までは拝見できなかったので。

  22. 172 匿名さん

    施工中の場所を何カ所か教えてもらって自分で見にいったほうが
    いいですよ。
    それも、フラッと何回かアットランダムに見にいけば本当の雰囲気がわかります

  23. 173 匿名さん

    工事現場の見学に行ったことがあります。
    建築のことは詳しくないので只の感想ですが、大工さんは丁寧だったと思いますよ。
    柱や土台にたくさん書き込みあったし(当たり前か)、よく掃除が行き届いて綺麗な仕事場でした。
    無垢のフローリングや腰壁を貼るときも、色合いや模様を合うように考えながら貼ってるそうです。

  24. 174 木の家さん

    きちんとした大工さんですね。
    すべて手仕事の木の家づくりではカンナ屑がたくさん出ますので清掃が行き届くのは容易ではないです。
    プラモデルみたいな企画住宅ならごみは包装材料だけですから。

  25. 175 匿名さん

    こちらのスレッドは平和ですね。

    大工さんにはこちらの突然のわがままをたくさん聞いてもらいました。
    端材で椅子も作ってもらったし。感謝しています。

  26. 176 入居済み住民さん

    >166

    アフターは良いと思います。他のHMの対応を直接体験した訳ではありませんが、大手で建てた友人等の話と自分が建てたイバケンのアフターを比べると良いと思いました。何か不具合があればイバケンに連絡、その後担当の方から
    その日のうちに、こちらの都合と不具合箇所を確かめる連絡があり、後日基本的には施工した業者が来ます。
    木工なら大工さん、サッシならサッシ屋さんという感じです。

    イバケンは大きな会社ではないのでアフター専門の部門とかはないみたいですが、対応の素早さなどは
    凄く良いと思います。また無垢の家のため木の収縮等により、不具合も出ますがしっかりと対応してくれます。

    また無垢の場合不具合が出て直に削ったりすると、冬場ガタガタになったりするみたいなので、基本的に
    大きく支障のない場合は、木の部分の修正は新築から2年~3年後にやるほうが良いと説明を受けました。

    それからイバケンは大工さんも凄く丁寧でした。現場も良く整理整頓されていていつ行っても見学しやす
    かったのを覚えています。と言うか多分イバケンの仕様上、下手な大工では建てられないと思います。
    内装の部分も売っている建材などではなく全て現地で切って削っての繰り返しで作っていきます。
    階段などは見ていて本当に感動でした。

  27. 177 匿名さん

    結構、完成見学で見に行ったとき、
    和室の柱と壁の隙間が大きかったが、建ててすぐで、無垢ってそんなに
    動くもんなのだろうか。

  28. 178 他社施主

    どこで建てても無垢の内装だと冬の間は開きますよ、多少は。 
    程度によると思う。 どの程度の開きなのかな?

  29. 179 ビギナーさん

    無垢材をメインにしているビルダーが建てた展示場とかでも、隙間は結構ありますね。
    どの程度を許せるか・・・ということでしょうか。全く許せない人は大手鉄骨系があります。費用的にもイバケンとそう変わらないようです(別に宣伝ではないです)
    私は、あの木の香りがたまらない事と天然素材と思い、無垢系の方向で検討してます。最終決定はしてませんが。

  30. 180 匿名さん

    イバケンそんなにいいかな~。
    洗練されていないログハウスっぽくない中身が?

    それが好きな人にはいいが。

  31. 181 匿名さん

    180さんに同意。
    同じ無垢木の家なら蔵持の方が洗練されてて好きです。

  32. 182 匿名さん

    あ~やっぱりねぇ。
    こういう流れになると思ったよ。

    悪いけどさ、洗練されてるかどうかは主観や好みの
    問題だよね?
    他社スレにまで出しゃばってると逆効果になるよ。

  33. 185 匿名さん

    チルチンびと別冊24号に記事載ってましたね。

  34. 186 イバケンにー決めた!

    185さん                     イバケンの記事ですか?

  35. 187 匿名さん

    また完成見学会ありますね。

  36. 188 デベにお勤めさん

    はじめまして。読んでいて疑問てんがいくつかあります。
    断熱材の話で、体に影響のない程度にホウ酸が含まれているとのことですが、
    有効期間は何年位でしょうか?
    それと気密はどうやってとるのでしょうか?
    教えてください。(全部読んだわけではないので、同じ質問が前にもあったらごめんなさい)

  37. 189 匿名さん

    イバケンではないですが、同じセルロースファイバーを施工している工務店のサイト
    http://shinsei-refineobu.co.jp/kandou_house/cf.html
    セルロース自体にC値換算で1.5c㎡/㎡程度の気密性があるようです。
    上の方にも、イバケン仕様で2c㎡/㎡以下はあるとの書き込みがありましたね。

    構造見学会をご覧になれば、壁内にパンパンになるまでセルロースを詰め込んでいるのが
    分かりますので、断熱欠損等まず起こりえないだろうことが納得できると思います。

    ホウ酸の有効期間についてはわかりません。

  38. 190 匿名さん

    最初にパンパンに充填したとしても、時間が経過するに従い壁の中で自重で下にずり落ちてきて上部に隙間が生じることがあると聞いたことがあります。
    断熱欠損になる可能性はあります。
    それに対しての実際の対策はどうなんでしょうか。

  39. 191 匿名さん

    もちろんリスクはあると思います。充填断熱ですから。
    でも対策はしていないと思いますし、する必要もないと思います。

    っていうか、私もその点気になってたのですが、見学会に行って実物を見て、
    あまりのパンパンぶりに聞くまでもなく納得しました。

    ソース失念ですが、セルダン工法のような乾式セルロースの場合、
    50kg/m3程度以上の密度なら自重沈下は心配しなくて良い、と聞いたことがあります。
    イバケンの仕様がそれをクリアしているかどうかお問い合わせになったら如何でしょう。

    それでもご不安なら、充填断熱は避けた方がお幸せかと。

  40. 192 匿名さん

    セルロースが室内の水分を吸放出する性質を持っている以上、永年の間に自重で沈下することは避けられないでしょう。
    充填断熱の欠点は残るので、断熱欠損は永年生活している間にいずれ必ず起こると考える方が自然かと。
    風圧力で送り込む程度ではなく、加重をかけて突き固めた状態であれば違うかも知れませんが。

    まあ、北限の地ではないので、あまり問題になることもないであろうからいい加減でも許されるでしょう。

  41. 193 匿名さん

    充填断熱は自沈で断熱欠損しますし気密性も劣るのでやめた方がいいです。
    とくにセルロースは吸湿性が高いので自沈が起こりやすいのは業界の常識です。

  42. 194 匿名さん

    >セルロース自体にC値換算で1.5c㎡/㎡程度の気密性があるようです。

    セルロース自体に気密性能を求めるような考え方はいかがなものか。隙間をふさいでいるのがセルロースで、構造が無垢材なら乾燥による木材の収縮で広がる僅かな隙間からセルロースが微量に室内に拡散するリスクを否定しきれないのではありませんか?

    そして万一そのようなことになれば永久にハウスダストが微量に供給され続けることになりませんか。
    しかもそのダストにはホウ酸入りというおまけがもれなく付いてくる。

    もう少し安全性についてこども騙しのような幼稚な解説ではなく科学的合理的な説明がないと、一時の流行で終わります。

  43. 195 匿名さん

    セルロース怖いな。

  44. 196 匿名さん

    セルロース本当に安全なのか怖くなってきた

  45. 197 匿名さん

    ここの売りは豊富な材木なんでしょう?
    何故に古新聞紙のダストなんてものを使うのでしょうか。
    本当は木を断熱材にするのが一番安全なはずです。
    確かに人工の断熱素材に比べて性能は低いかもしれませんが、茨城県程度の地域に北欧並みの断熱性能が必要ですかね?
    もし私がここに依頼するならば、厚めの杉板を浅く溝を切った柱の間に落とし込んで断熱板とします。(いわゆる板倉造)
    床下も2寸厚くらいの杉板を使って2重床とし、桂離宮と同じように籾殻を厚く敷き詰めて床断熱としたい。
    杉や籾殻を断熱材として使うのは、無理に加工して防虫剤を添加するような必要がほとんど必要ないと思うから。
    カビ対策なら檜の抽出液でも少量しみこませておけば良い。
    なるべく長く使用されてきた材料をふんだんに上手く使った方が理に適うし、この会社の得意分野とも合致する。
    材料が木ならそこいらの競合メーカーよりもずっと安く手配できるのでしょう?

    籾殻だってそう。茨城は関東一の米どころで毎年籾殻の廃棄処理に困っている。
    籾殻を炭化した特許品もあるがさほどコストパフォーマンスがあるとも思えない。
    もっと研究して使いやすいようにすればいいのにと思う。

  46. 198 匿名さん

    セルロースってアスベストみたいなもんでしょ。やばすぎ。
    いまどき断熱にこだわるなら外断熱にした方がいいんじゃね。
    ずり下がりもないし気密もいいし。

  47. 199 匿名さん

    関連スレッド
    「セルロースファイバー断熱はどうですか?」
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/28679/

  48. 200 匿名さん

    イバケンの床断熱はいまはこれ使ってます。
    「フォレストボード」
    http://homepage2.nifty.com/mokusou/fboadindex.htm

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸