注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「札幌のジョンソンホームズの評判ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 札幌のジョンソンホームズの評判ってどうですか?

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2024-05-23 17:32:54

北海道のジョンソンホームズでの注文住宅を検討しているものです。

ヨーロッパ風のかわいい見た目ですが
実際建ててみて,住んでみての感想はいかがですか?
また建築までや建築後のアフター等は良い会社なのでしょうか?

何でも構わないので,情報をお持ちの方
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2009-06-11 01:50:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

株式会社ジョンソンホームズ口コミ掲示板・評判

  1. 501 購入経験者さん [男性 30代]

    >>500
    返信ありがとうござます。

    やはり同じ事を言われますね。
    自分的には、一年点検時にやって、二年点検で最終補修をして貰えば良かったかなと思いました。

    結構面倒くさがられますが
    最後にまとめてやると妥協が出るかなと
    少し後悔してます。

  2. 502 物件比較中さん [女性 30代]

    cozyに住んでる人に聞きたいです!
    cozyってあったかいですか?
    あと光熱費どのくらいですか?

    モデルハウスを見に行った時に
    暖房の設定がMAXに設定されてるのが
    目に入ってしまって不安です(°_°)
    営業の人は真冬で30000円切りますって
    言うんですけど暖房MAXでもそのぐらいなんですか?
    後日暖房の件を聞いたらそんな設定にはなってないですの一点張りで
    確かにこの目でパネルヒーター?
    のハンドルがMAXなのを見ましたし
    パネル自体もすごく熱くて。。。

    デザインとかは好きでそこが引っかかって
    悩んでます!教えて下さい!

  3. 503 匿名さん

    >>502
    あたたかいですよ。
    暖房をMAXにした事はないですが 笑
    3万ていうのは、ガス代のみですか?
    ガス、水道、電気こみの事ですか?
    我が家は、ガス代が先月1万8000円でした。
    日中家に誰もいないのなら更に安いはず。
    家族が多かったらもっと高いでしょう。
    我が家に来た人は皆口をそろえて、暑いといいます。
    暖房MAXは9ですよね?暑すぎて死んじゃいます。
    9と6を見間違えたのではないでしょうか?
    我が家は今6です。

  4. 504 購入経験者さん [男性 30代]

    我が家の場合は給湯暖房をエコジョーズにしてます。プロパンガスを使っている為LPガスに比べるとかなり高いです。
    1年目はパネルヒーターに慣れてない為
    リビングは9に2階は3に設定していたので
    最高は34,000円でした。
    今年はリビングを7に落として玄関の床暖を切った為最高で26000位で先月は22000位でした。
    灯油ガス電気それぞれで料金も違うと思いますが。

  5. 505 購入経験者さん

    光熱費は、やはり個人差があるとおもいますが
    我が家は、1月3万円以内はあり得ないです。灯油代だけで2万は請求がきます。
    その他に電気、ガスなので、冬場は、4万近いですね。
    パネルは、メモリ9はないです。本当に寒い時で7が良いところですかね。

  6. 506 匿名

    >>501
    そうですね
    1年点検、2年点検でして貰えれば間違いなさそうですよね。
    結構クロスの隙間があちこち空いているので早く埋めて欲しいとモヤモヤしてます。

  7. 507 匿名さん

    点検はキチンとやってもらえますか?
    なんだかんだで、先延ばしにされたりして、直してもらえなかったりしませんか?

  8. 508 匿名

    >>507
    きちんと直してもらってますよ。
    その場で出来る事はしてもらってますし
    大丈夫です。

  9. 509 匿名さん [男性 40代]

    >>500
    クロスのスミの隙間なら我慢できるなら2年目まで待ってみて。冬の乾燥した時に隙間が開くんだけど夏に向かって徐々に閉じてきます。冬になると同じ所がまた開いたり、別の所が開いたりします。同じ所が開く時は前の年より開きが少なかったりします。なので2年目以降に隙間修正するのが良いんじゃないかなぁと思います。何回も同じ所を修正するとみっともなくなる可能性があるので。以上、他HMで3年前に建てた者の感想でした。

  10. 510 不動産業者さん

    ジョンソンホームズは、前年同期比プラス15戸。
    昨年は、初の年間首位が期待されたが、秋以降に失速し、年間3位となった。
    自社地を多く持たないにもかかわらず、今年も好調なスタートとなった。


    引用:北洋新聞4月12日号

    1. ジョンソンホームズは、前年同期比プラス1...
  11. 511 買いたいけど買えない人

    住宅ローン以外で年間でかかる費用は
    地震保険(5年に1回で10万円?)
    使うとしたらフラット35なので別途かかる団体信用生命保険(年に1回で6万円?)
    固定資産税(1年で10万円?)
    ちなみに札幌です。
    ()は自分なりに調べてでた金額なので違っていたら教えていただけませんでしょうか?
    火災保険はCOZYさんが出してくれる資金計画の諸費用に含まれていますでしょうか?

    ド素人なのでいろいろ教えてください。。。

    よろしくお願い致します。

  12. 512 匿名さん

    COZYで定期的にセミナーを開催しているようですね。まずはここから参加してみたいです。

    シロウトなので、よくわかりませんが、間取りを見ていると楽しいです。

    https://cozy-home.jp/plan/

    25坪のプランもあり、建物だけだと月々4万弱で建てられることがわかりました。建て替えでもいいですね。

    スキップフロアの家や2階リビングの家も気になります。1階ガレージで2階リビングの33S-G-3-1のプランもいいなと思いました。

  13. 513 北のリンゴ

    >>511
    フラット35でしたら借入2100万円くらいかな。
    年間の団信6万円払いなら。
    年収しだいですが道銀か信金で団信込みの金利で組んだ方が良いと思います。

    あと火災保険も10年までしか組めないから11年目には更新する費用かかりますよ。

  14. 514 匿名さん

    ジョンソンホームズのホームページを見ていたら、
    オーナー向けに各種イベントやカルチャー講座が
    毎週末開催されているようです。

    料金は無料ではありませんが講座の内容は
    お料理からDIYと幅広く、主婦的に興味を惹かれる
    ものばかりでした。

    家のアフターサービスだけでなく、オーナーの
    生活が楽しくなるような講座や交流の場を提供する
    取り組みは素直にいいな、と思いました。

  15. 516 匿名さん

    >>515 元社員さん

    友人がCOZYで検討しています。
    なぜ、やめた方がいいと思いますか?
    すごく気になりました。

  16. 517 デベにお勤めさん

    >>511
    固定資産税10万って土地、建物?場所はどこ?
    フラットの死亡団信6万?借入額は?なんかかなり安い見積もり、至近計画ですね。

  17. 518 匿名

    見た目、営業マンは好印象。
    しかし、蛇口で使っているものに不具合がでた。➡輸入製品だから交換できません。の一点張り。日本製で交換するとしても数万円はこちらの負担になります。その上、何とかするなら、天板に穴を開けて違うものをつけます。穴は見えます。

    雨が降ると窓枠に滴が落ちてうるさい。➡どうしようもないので窓枠にスポンジを貼ります。(やると言ったが来ていない。何年も…。)

    シャワーを浴びていると、水みれのような音がする。➡構造上の問題で音を消すなら天井や壁を剥がしてスポンジで音を消します。その場合、壁紙の色が変色しているので周りとは違ってしまいます。

    玄関外のタイルが剥がれてきた。➡どうしてもこうなるので、今はやっていません。どうにかしたいならコーキングで対応するか、剥がして貼りなおしますが、またなります。

    外壁は、メンテナスフリーです❗と言って勧められたのに、汚れやカビが目立ちひどい状況に…。➡メンテナスフリーなんて無理なんです。そう言っていましたがそれは不可能です。スミマセンとしか言えません。

    外壁のひび割れ。➡どうしても出来てしまいます。なおすことはできますが痕は残ります。
    ただ、今は下請けが込み合っているので8月になります。って言ったきり連絡なし。


    大丈夫でしょうか?
    詐欺まがいに感じてしまうのは、私だけでしょうか?
    一生に一度の買い物なのに、ガッカリです。
    他の会社は知りませんが、こんな会社には勤めたくありません。

  18. 519 口コミ知りたいさん

    ナチュリエ検討中です。しかし、建っているナチュリエを見ると窓の雨垂れが・・・。あれはどうしようもできないのでしょうか?

  19. 520 通りすがり

    あれは,窓からの水の流れが同じところを通ってしまうためにできるようです。

    「水切り」とよばれる部品を窓の下につけてもらうと軽減できます。また,目立つのが嫌であれば,窓の下に同様の機能を持たせた部材をはる方法もあるようです(2つめのサイトを参考にしてください)
    参考:
    http://store.shopping.yahoo.co.jp/homematerial/tutawan-d.html
    http://blog.fujey.com/?eid=1028461

     要は,汚れた雨水が直接壁を通らないことが必要です。
    ですが,私の住んでいる近隣では塗り壁の外壁全体に汚れが付き,コテのあとが埃で浮かび上がってしまったり,雨だれの跡が広がって不気味になってしまったりというお宅が存在します(おそらく築10年程度)。最初は素敵な仕上がりだったろうに気の毒です。
     おそらくその地域の気候(降水量,風など)や交通量(排気ガスの汚れがあやしいと私はにらんでいます)によって塗り壁の汚れ具合は異なると思うので,立てたい地域に出向いて,他の家の壁の汚れ具合を観察したほうがいいと思います。

[募集] 札幌市、新潟市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸