茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「ガレリアヴェール5 GALLERIA VERT V」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. 茨城県
  5. つくば市
  6. 香取台
  7. 万博記念公園駅
  8. ガレリアヴェール5 GALLERIA VERT V
匿名さん [更新日時] 2010-12-14 22:12:02

2010年9月3日現在、残り80戸弱となりました。
実際は多少鈍化するでしょうが、2009年4月以降と同一ペースでの販売ならば年度内に完売となります。引き続き物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思います。

所在地:つくば市 島名4436(香取台B57街区1)
交通:
つくばエクスプレス 「万博記念公園」駅 徒歩2分
間取:3LDK・4LDK
面積:85.01平米~105.16平米
売主:東京建物不動産販売
施工会社:安藤建設株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート

[スムログ 関連記事]
ガレリアヴェール ~三井ゆりのおうちTV~ 
https://www.sumu-log.com/archives/1669



こちらは過去スレです。
ガレリアヴェールの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-09-03 10:11:32

スポンサードリンク

ツクミラ
プレディア梅郷ステーションフロント

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガレリアヴェール口コミ掲示板・評判

  1. 221 匿名さん

    >>219

    何も知らないんだね。
    まとめて教えてあげるよ。

    余剰金の処理から行こうか。

    通常、まともな物件なら修繕計画に沿って修繕積立金を集めている。当然、管理費余剰金などの不確定なものは見込んでいない。そこに、駐車場収入分が余剰金として出た場合、管理規約に沿って修繕積立金に入れるのが普通。規約が、標準管理規約に沿って出来ていればね。

    ただ、この余剰金を修繕積立金に組み入れると予定外のお金だから集めすぎになってしまう。修繕積立金は、足りなくても困るが集めすぎても駄目なんだよ。だから、何かしらの方法で住民に還元するのが普通。その方法は、月々の積立金支払い額を一時的に下げたり留保して将来の値上げ幅を圧縮するとか組合の考え方次第なんだ。

    言っていることが理解できたかな。


    続いてここの管理費だ。

    管理費は、管理費として住民から徴収する金額の他に駐車場収入、駐輪場等が収入として計上される。

    例えば

    収入の部
    74,876,400 管理費
    13,860,720 駐車場使用料
    6,923,400 その他もろもろ。書くのが面倒だからまとめた。
    95,660,520 合計

    支出の部
    46,010,220 共用部分費・備品
    49,650,300 管理委託費
    95,660,520 合計

    こんな感じ。マンションギャラリーで見られる管理委託書だとこうなっている。
    注記で「敷地内駐車場私用収入は、100%稼動時の収入に対し、90%の収入で計上してあります」と書いてある。バイク置き場・サイクルポートは、100%に対して50%だ。

    つまり、駐車場収入は、稼働率が90%位いかないと収入不足になると言う事。区画の金額差は、ちょっと無視。
    この場合、13,860,720円の駐車場収入を上げないと赤字。これは、理解できるよね。

    ここの販売率が、どのくらいか分からないけど駐車場が90%も埋まっているようには見えない。どうなかな。
    だから、194が言うように不足分を売主が埋めている訳。当然、完売しても今のままだと90%の金額が稼げないと赤字だ。しかも、完売したら売主は負担はしてくれないから、組合は何かしらの努力が必要と言う事。

    ただし、完売すれば90%近くは行くだろうから少し努力すれば不足分は解消できるだろうと言う予想。
    第2期になって90%は、変わったかもしれないがどうなの>住民の人

    分かったかな。219。


    >>220

    分かってないのは、君の方だよ。
    売主は、駐車場を借りる義務なんて無いの。もし借りる義務があったら722区画も合って400に満たないらしい状態で余剰金の出ているパークハウスなんてウハウハだよね。ここは、全部借りてもらっても10%分しか収入にならないからウハウハは無理。頑張らないと余剰金自体が無理っぽい。



    流石に理事会も何かしらの手は打つだろうが、外からじゃ見えないんだよね。住民板のやり取りを見ているとちょっと心もとない感じだね。管理会社の提示した金額を肯定する姿は、まるで理事が保身に走っているようにも見える。

  2. by 管理担当

スムログに「ガレリアヴェール」の記事があります

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ツクミラ
プレディア梅郷ステーションフロント

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5500万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸