広告を掲載
マンション比較中さん
[更新日時] 2021-01-25 18:11:58
グランドメゾン浄水ガーデンシティ セントラルフォレストIについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/fuk/cforest1/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/dtl/00151903/
所在地:福岡県福岡市中央区薬院4丁目341番1、7、9、11、430番、平尾三丁目365番(地番)
交通:福岡市地下鉄七隈線 「薬院大通」駅 徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:65.42平米~176.01平米
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:積和管理九州株式会社
売主:積水ハウス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2020-09-08 11:06:22
-
所在地:福岡県福岡市中央区薬院4丁目341番1、7、9、11、430番、平尾三丁目365番(地番)
-
交通:福岡市地下鉄七隈線 「薬院大通」駅 徒歩5分
- 価格:5,000万円~7,930万円
- 間取:3LDK~4LDK
- 専有面積:71.32m2~95.18m2
-
販売戸数/総戸数:
22戸 / 196戸
物件概要 |
所在地 |
福岡県福岡市中央区薬院4丁目341番1、7、9、11、430番、平尾三丁目365番(地番) |
交通 |
福岡市地下鉄七隈線 「薬院大通」駅 徒歩5分
|
間取り |
3LDK~4LDK |
専有面積 |
71.32m2~95.18m2 |
価格 |
5,000万円~7,930万円 |
管理費(月額) |
8,900円~20,100円 |
修繕積立金(月額) |
6,300円~13,600円 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
196戸(事業協力者住戸48戸含む) |
販売戸数 |
22戸 |
モデルルーム |
モデルルーム公開中 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上22階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年12月予定 入居可能時期:2022年01月予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]積水ハウス株式会社 福岡マンション事業部 [売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 九州支店 |
施工会社 |
清水建設株式会社 |
管理会社 |
積和管理九州株式会社 |
グランドメゾン浄水ガーデンシティ セントラルフォレストI口コミ掲示板・評判
-
190
匿名さん
>>189 口コミ知りたいさん
嫌、西新の情報なんて浄水に興味ある人はいらないですよ。
-
191
ああ
>>182 マンション検討中さん
Ⅲの南西にすんでいますが、夏の西陽はめちゃくちゃ暑いです。夏の夕方は陽が落ちるまで遮光カーテン閉めてました。ただ、セントラルフォレストの低層階南西側はサウスフォレストや通りを挟んだマンションによって西陽が遮られているように見えます。晴れた日の昼過ぎから夕方に、現地まで足を運んで実際見ていただくことをお勧めします。15階以上の高層階は関係ないかもしれませんが。
-
192
マンション検討中さん
やはりそうなのですね。それでもここがとても好きです。多分申し込むと思います。
-
193
匿名さん
>>192 マンション検討中さん
申し込み多いでしょうね。
-
194
マンション検討中さん
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
-
-
195
マンション検討中さん
>>190 匿名さん
浄水じゃないじゃん。薬院じゃん(笑)
-
196
匿名さん
-
197
マンション
>>191 そんな暑いの?!
何階に住んでます?そこら辺も関係あるのかな?
うちはそこまで感じない
-
198
ああ
>>197 マンションさん
191の者です。階を申し上げますと個人情報がバレますので差し控えさせて頂きます(笑)ただし、西側リビングの窓に直接西陽が差し込む(太陽を直視する)のは日没前1~2時間くらいですが、その時間はめちゃくちゃ眩しいです。ただし、ベランダのルーフはそれなりにひろい(奥行がある)ので、陽が高い時間は角度的に直接太陽光が差し込むことはありません。ご参考まで。
-
199
匿名さん
第一期の販売は順調なんですかね?残り何部屋ぐらいなのかな。
-
200
通りがかりさん
-
201
マンション検討中さん
-
202
匿名さん
>>201 マンション検討中さん
人気のある部屋は抽選でしたが価格もかなり高いので買えない人多いだろう。
-
203
マンション検討中さん
>>202 匿名さん
たしかに価格帯に差がありますね。上層階に関わらず、間取りによってはかなりの高価格です。環境重視であれば良いと思うのですが、内装は一般的なマンションと同じで、間取りもリビングから入る部屋が多い。隣家が同じくらいの世代で同じくらいの収入を期待していますが、そうはならないですよね。。
-
204
匿名さん
>>203 マンション検討中さん
お金に余裕が無いと買わない方がいいよね。照葉あたりにしとけばいい。
-
-
205
eマンションさん
-
206
マンション検討中さん
>>199 匿名さん
先日見学に行った時は高価格帯のところが結構残ってました。
-
207
検討板ユーザーさん
耐震、免震など詳しく分かりませんが…こちらのマンションはどのようになってるのでしょうか?
ふと気になりパンフレットを見ましたが、説明や記載がなく…。、
-
208
匿名さん
第二期が始まったみたいですね。
第一期の方は少し残っているみたいですが、第二期待ちだったんでしょうね。
-
209
職人さん
>>207 検討板ユーザーさん
おもいっきり書いてましたよ。杭がガッツリある写真ありますよね!?それ!!!!!!!!!!!!!!!!
どうみても耐震でしょう?
免震ならパンフレットにどうどうと記載されますゆ、普通、、、
-
所在地:福岡県福岡市中央区薬院4丁目341番1、7、9、11、430番、平尾三丁目365番(地番)
-
交通:福岡市地下鉄七隈線 「薬院大通」駅 徒歩5分
- 価格:5,000万円~7,930万円
- 間取:3LDK~4LDK
- 専有面積:71.32m2~95.18m2
-
販売戸数/総戸数:
22戸 / 196戸
このスレッドも見られています
同じエリアの大規模物件スレッド