マンション検討中さん
[更新日時] 2023-05-09 16:46:53
プラウド水戸三の丸についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:茨城県水戸市三の丸三丁目21番70(地番)
交通:JR常磐線 「水戸」駅 徒歩5分
JR水郡線 「水戸」駅 徒歩5分
鹿島臨海鉄道大洗鹿島線 「水戸」駅 徒歩5分
間取:3LDK~4LDK
面積:77.01平米~90.06平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/プラウド水戸三の丸
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2020-07-28 12:26:26
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
茨城県水戸市三の丸三丁目21番70(地番) |
交通 |
常磐線 「水戸」駅 徒歩5分 水郡線 「水戸」駅 徒歩5分 鹿島臨海鉄道大洗鹿島線 「水戸」駅 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
68戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2022年02月上旬予定 入居可能時期:2022年03月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社 [販売代理]野村不動産ソリューションズ株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
野村不動産パートナーズ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド水戸三の丸口コミ掲示板・評判
-
132
通りがかりさん 2022/01/06 13:43:12
地元民は南向きが当たり前とか立体駐車場が嫌いとかは知らんけど、それらが備わった上で駅までフラットアプローチで5分以内というのが最大のウリなのでは??
-
133
名無しさん 2022/01/06 15:40:46
駅まで5分以内で自走式立体駐車場に隣接はかなり貴重ですよ。自走式立体駐車場が嫌いな人は少ないのでは。機械式駐車場なら分かりますけど。
-
134
周辺住民さん 2022/01/07 07:55:18
南の採光は、騒がしい、振動もある鉄道沿いだからだよね。遮音効果があるけど二重サッシは開けられないのでは。裏道的なエリア、開発進むといいね。
-
135
検討板ユーザーさん 2022/01/09 12:04:16
これからマイムビルに新規テナントがオープンするようですし盛り上がりに期待ですね。
-
136
マンション検討中さん 2022/01/09 12:48:42
マイムビルには頑張ってほしい。今の入居は、エステや美容外科とか特定業種だけ。26年には駅北の20階建てのマンションが建つので合わせて活性化するといいね。
-
137
検討板ユーザーさん 2022/01/10 04:33:21
>>136 マンション検討中さん
そうですね。マンションのイメージ図見ましたけど、デザインは少し残念でした。団地みたいで。デザインは確定なんですかね。
テナントにはスーパーを強く希望です。
-
138
匿名さん 2022/01/12 08:22:28
水戸の商店街は寂れている。スーパーが少なく、毎日京成デパートにバスで買い物はつらいよ。マンションだけは増えている。買い物難民も増えている。行政は早く何とかしないと、ドンドン人口が減っていくよ。
-
139
検討板ユーザーさん 2022/01/12 12:31:06
>>138 匿名さん
マンションが増えれば人口が増える。人口が増えれば店が増える。店が増えれば人口が増える。
人のいないところに出店するわけないんだから、まずは水戸駅周辺に人口を集めるのが先決。そして水戸市はその政策を実施している。が、さらにそれを強く推進すべきとは思う。
-
140
匿名さん 2022/01/13 02:39:42
今は人が笠原や見和、見川に移動しているな。頑張れ水戸の中心市街地。人口が増えてるつくば市に負けるな。
-
141
口コミ知りたいさん 2022/04/28 03:51:59
駅近で永久の南面の確保、圧倒的なプラウドの高級感、どれをとっても最高のマンションだと思います。既に完売してしまっているのが悔しいけど、中古が出ることに期待。
-
-
142
ご近所さん 2022/04/28 13:54:57
>>141 口コミ知りたいさん
このマンション、高級感なんてないでしょ。
プラウドを名乗ってますが、直床直天井でタンクトイレ。
アルコーブも怪しい。おまけに線路に挟まれて、さらに踏切の音が、、
都心のプラウドとは雲泥の差。
-
143
口コミ知りたい 2022/04/28 21:38:33
>>142 ご近所さん
水戸に乱立する田舎マンションと比べた時に、やはり圧倒的だと思いますよ。
-
144
匿名さん 2022/04/29 03:29:45
地元の人はプラウドのマンションかサーパスのマンションかなどにあまりこだわっていませんね。
-
145
匿名さん 2022/04/29 23:09:27
>>142 ご近所さん
直床とかトイレのタンクとかアルコーヴとか、そんなの外側から見る素人にはわかりませんよ。気にするのは素人マンション評論家だけ。
デザインや外構、とくにエントランス周りのしつらえはさすがプラウド。他と全然違いますよ。
-
146
匿名さん 2022/04/30 02:45:48
ここから歩いて那珂川を渡れば15分で青柳の田んぼ。「水戸ぽ」はそんなチマチマしたところは気にしてませんよ。ここはプラウドよりも大和ハウスと積水ハウスが有名ですよ。ここに投稿している人は「水戸ぽ」ではなく豊島区か板橋区辺りに住んでいる人かな?
-
147
マンション検討中さん 2022/04/30 05:04:50
プラウドはもう水戸周辺での認知度かなり高いと思うけど。周りで知らない人いないし。
-
148
匿名さん 2022/04/30 10:19:10
水戸市民はマンションよりも分譲住宅に興味がありますね。古いアパートも多すぎて供給過多かな。
-
149
匿名さん 2022/05/01 09:03:42
>>148 匿名さん
住宅は日本中溢れていますね。
-
150
探し中 2022/05/02 06:05:23
>>142 ご近所さん
タクントイレは、災害時を踏まえた最近のトレンドですよ。アルコープもしっかりしてるし、永久に開放感のある眺めが邪魔されないなんて素敵です。
-
151
口コミ知りたいさん 2023/05/09 07:46:53
ピアノがうるさい。営業からピアノ禁止だよときて買ったのに、弾くのかよ、うるさい
スムログ出張所
マンションマニア2020-11-01 15:43:15水戸駅周辺では今後も新築マンションの供給が続きますが
南面に線路があるため音問題はありますがそれ以上に「南面を半永久的に守れる」というのは水戸駅近くではものすごく希少です。
線路近接と南の採光・眺望のメリデリで価格がこなれており、そのメリの部分が半永久的に変わらないのは大きな強みとなります。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[プラウド水戸三の丸]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件