広告を掲載
マンション検討中さん
[更新日時] 2021-03-02 07:34:24
ロイヤルガーデンタワー岡山幸町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.royalgarden-wada.com/rgt_okayama/
所在地:岡山県岡山市北区幸町7番102(地番)
交通:JR「岡山」駅 徒歩7分 (地下改札口)
間取:2LDK~3LDK
面積:54.24平米~104.65平米
売主:株式会社 和田コーポレーション
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:株式会社 合人社計画研究所
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
【公式URLを訂正しました。2020.11.10 管理担当】
[スレ作成日時]2020-02-11 16:08:55
ロイヤルガーデンタワー岡山幸町
-
所在地:岡山県岡山市北区幸町7番102(地番)
-
交通:山陽本線(JR西日本) 「岡山」駅 徒歩7分 (地下改札口)
-
総戸数:
232戸
物件概要 |
所在地 |
岡山県岡山市北区幸町7番102(地番) |
交通 |
山陽本線(JR西日本) 「岡山」駅 徒歩7分 (地下改札口)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
232戸(賃貸住戸40戸含む、販売戸数192戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上19階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年11月中旬予定 入居可能時期:2022年03月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]株式会社和田コーポレーション |
施工会社 |
鹿島建設株式会社 中国支店 |
管理会社 |
株式会社 合人社計画研究所 |
|
①分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
②分譲後 流通価格履歴一覧表(中古)
|
» サンプル |
売主が設定した価格であり、実際の成約価格ではありません。
価格改定を行った場合は、同じ部屋番号で複数の販売価格の履歴が表示されます。
流通履歴の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
|
プランA |
|
上記①と②を各1回ダウンロードできます。(買い切りです。通常はこちらをご利用下さい。)
|
¥2,200(税込) |
欠品中 |
|
プランB |
|
プランAの買い切りに加えて、後日②が更新されたものを合計3回ダウンロードできます。
期限はありません。毎月10日に価格が追加更新されます。
長期で流通価格推移をチェックしたい場合にご利用下さい。
|
¥3,080(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ロイヤルガーデンタワー岡山幸町口コミ掲示板・評判
-
356
口コミ知りたいさん
>>355 匿名さん
完売ですか。。キャンセル出ますかね。
-
357
マンション検討中さん
イオンほとんど直結のエレベータ通路
イオン横からの一番街通路で駅へ
最高の立地ですね
板マンションなので修繕費も安いくてすむ
抽選当たってたらなー
人気凄かった
-
358
通りがかりさん
便利かつ楽しそうな場所ですよね。
コロナ禍云々を持ち出してあれこれ煽る人がいるけど、駅近で更にこの規模のイオンモールから近いのは素直にメリットだと感じます。
駅とイオンに用事がない人は選ばないと思いますが。
-
359
匿名さん
あそこの地方税はいくらぐらいになると思いますか?
もし詳しい方がいたら教えて欲しいです。
-
360
マンション検討中さん
>>359 匿名さん
マンションは平米数で決まる
土地価格は全体で割るので大したことない
10万程度だろう
だからこそマンションは立地が一番
ここの上階は最高の資産
-
361
マンコミュファンさん
>>360 マンション検討中さん
返信ありがとうございます。
-
365
マンコミュファンさん
[No.362~本レスまでは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
-
366
マンコミュファンさん
あと学区情報も知れたらな?って思ってます。詳しい方いたらお願いします。
-
367
検討中
>>365 マンコミュファンさん
穏やか 賛成です。
-
368
な
完売キャンセル待ちですね。立地最高ですし、余計な公共設備の維持費もかからない。
イオンや街中が庭ですし。
ここ買いたかったな。
-
-
369
マンション検討中さん
ここは便利で場所が良いですよね、イオンモール岡山も近いし、なによりも岡山駅に近いのが最高のアドバンテージだと思います。だからこそ本当はもっと高さのあるタワーマンションにして、階数を増やし戸数を増やし規模とグレードをアップてほしかったです。
これだけ人気があって現段階で完売するほどの好立地なのに、語弊があれば申し訳ないですが、この程度のマンションしか建てない決定をした人は事業者としてどうなのか?また岡山の街のためにも「勿体無いなあ」と感じます。
-
370
周辺住民さん
便利だね?とは言われそうだが、セレブ感がなく残念。
-
371
通りがかりさん
セレブ感はわかんないけど、お金持ってる人が住んでるイメージ
-
372
マンション検討中さん
金持ちのイメージというより中間層
モデルルームも見に行ったが良く言えばみんなと一緒、悪くいえばいつもと変わらない内装
あの立地ならタワーマンションにして戸数を増やし共有部、外観を豪華にするなりした方が今後の岡山の為を思うと良かったし存在感もない
駅前でfix窓も無く外廊下の板マンを建てるというのが岡山らしいかな
杜の街のモデルルームを見た分物足りない
イオンが近いというのはいいが杜の街の様な高級さを皆期待してた分、残念感が拭えない
両備は駅前物件で和田に任せることは当分ないだろう
-
373
周辺住民さん
>>372 マンション検討中さん
任せる任せないは商売ですからね。早期完売してるので成功物件でしょう。
何か嫌なことでもあったのかな?
-
374
口コミ知りたいさん
>>372 マンション検討中さん
地区事情や市況を鑑みて、検討を重ねた結果の板マンでしょ。
賢明な判断だと思う。
-
375
マンション検討中さん
立地が立地だけにロイヤルガーデンではなくタワマン の方が見栄えが良かったし購入者は内装のクオリティが量産型の安い仕様だけど満足なのかな?
-
376
注文住宅検討中さん
>>375 マンション検討中さん
量産型の安い仕様
詳しく教えて下さい。
-
377
口コミ知りたいさん
結局、横のストライプの土地はリョウビが買った?
野村証券、リョウビのビルあの辺り一帯をまとめて再開発かな。
-
378
匿名さん
>>376 注文住宅検討中さん
375さんではありませんが、キッチンの天板、浴室の床材、トイレのリモコンと手洗い器が安い仕様だと思いました。
ロイヤルガーデンタワー岡山幸町
-
所在地:岡山県岡山市北区幸町7番102(地番)
-
交通:山陽本線(JR西日本) 「岡山」駅 徒歩7分 (地下改札口)
-
総戸数:
232戸
このスレッドも見られています
同じエリアの大規模物件スレッド